全27件 (27件中 1-27件目)
1

アジサイのレカンフラワーにほんブログ村
2025.06.30
コメント(0)

楽しい押し花ハルメク花アート・カジュアルレッスンのMさん自宅で、色々と工夫しながら、制作された作品を、レッスンの時に、持ってきてくださり、押し花談義が続きます。押し花をとても楽しまれてて、うれしい限りです。にほんブログ村"
2025.06.29
コメント(0)

今年のブルーベリー例年になくたくさん実をつけています。しかも大粒!!朝のヨーグルトは、リンゴですが、しばらくはブルーベリーも!!にほんブログ村
2025.06.28
コメント(1)

カジュアルレッスン・ミニギフトボックスハルメク花アート押し花アート・カジュアルレッスン・ステップ3ミニギフトボックス Mさん作 Uさん作紅茶や、今の時期、塩分チャージも、ちょこっとプレゼントにいいですね~~~にほんブログ村
2025.06.26
コメント(1)

可愛いパンヤソウ羽子板の羽根のようなかわいい花です。にほんブログ村
2025.06.25
コメント(0)

ブドウの葉っぱやツルブドウは葉っぱや、ツルが素敵なので、以前に苗を買ってきて植えました。昨年は実が全然なりませんでしたが、今年はどうかな??にほんブログ村
2025.06.24
コメント(0)

きゅうりが元気!!今年はキュウリの勢いがよくて、元気にぐんぐん伸びています!!きゅうりの花なすびの葉っぱが素敵!!ピーマンも今年は何個できるかな?種から生育中のインゲンものびのび!!ミニトマト!!もう実ができています。毎日成長が楽しみです!!にほんブログ村
2025.06.23
コメント(2)

オレンジの花タグにはイポモプシス・ルブラと書いてあります。背丈が高くてどんどん伸びていきます。小さくてかわいい花です。にほんブログ村
2025.06.22
コメント(0)

花の組み立てN・Sさんは、記念にいただいたお花を押し花にして、花貼りシールを貼ったり、組み立てたり…アルストロメリアバンダストレリチアオンシジュームどんな押し花フレームができるでしょう??とっても楽しみです。にほんブログ村
2025.06.21
コメント(0)

レカンフラワー・タイルP-CANYさん作美しいバラに、周囲の小花が映えて素敵ですね~~~侘助トンボで、P-CANを止めるスタイルになりました。制作しやすくなって良かったです。にほんブログ村
2025.06.20
コメント(0)

保管袋の中の小鳥sさんの保管袋桜の中にかわいい小鳥!!にほんブログ村
2025.06.19
コメント(0)

6月12日から17日まで6日間開催されたアート雅・雅押し花の会主催「花と光のフェスティバル」終了いたしました。「これはどうやって作ってるのですか?」と制作の過程を尋ねられたり、意外な素材にびっくりされたり・・・皆様、熱心にご覧になってました。今回出品の藤!「ひとえだ」藤の花をひとつ、デザインしてみました。美しい作品の数々に、勇気をもらいました。一年ぶりにお会いしたお仲間とも、「また、来年!」にほんブログ村
2025.06.18
コメント(0)

本日6月17日(火)最終日 花と光のフェスティバル販売品コーナー、アートプリントコーナーどこも大盛況!!多くのお客様で、大盛況の花と光のフェスティバル、いよいよ今日17日(火)最終日となりました。午後4時閉場です!!にほんブログ村
2025.06.17
コメント(0)

明日17日が最終日、花と光のフェスティバル福岡アジア美術館、(博多座の隣)で開催中のアート雅、雅押し花の会主催の花と光のフェスティバルいよいよ、明日17日(火曜日)まで!!庭に咲いた桜で、制作しました。年に2度、秋と、年明けに咲き、1本の木に、ピンクと白が咲きます。にほんブログ村
2025.06.16
コメント(0)

クラフトマーケットの可愛いカード中を開けると、か、かわいい!!T先生作花と光のフェスティバル、6月17日(火曜日16時)まで!!にほんブログ村
2025.06.15
コメント(2)

花と光のフェスティバル開催中!第27回押花で描く雅の世界 おしゃれな手作りアート作品展アート雅・雅押花の会福岡アジア美術館 8階交流ギャラリー筒井雅代先生を中心に、華やかで、迫力ある会員の力作が並び、見ごたえあります。あちこちで、作者をつかまえては、制作過程などを聞き入る風景が広がっています。にほんブログ村
2025.06.14
コメント(0)

花と光のフェスティバル始まりました。押し花、グラスアート、シルエットアート、タイルクラフト、アートプリント、レカンフラワー工夫を凝らした作品たちが、皆様のお越しをお待ちしています。レカンフラワーにほんブログ村
2025.06.13
コメント(0)

今日から花と光のフェスティバル華やかな筒井先生を中心に、会員の作品が集います。皆様のお越しをお待ちしています。にほんブログ村
2025.06.12
コメント(1)

杉野宣雄展 押し花アート展お花いっぱいのとても美しいポスター素敵ですね~~~にほんブログ村
2025.06.11
コメント(0)

アナベルが咲き始めました。ライトグリーン→ホワイト→グリーン色が変化していく様はとても美しい。この状態からもう少し進んだ頃が一番好き!!にほんブログ村
2025.06.10
コメント(0)

ハルメク7月号届きました。おいしそうな桃!!今月の特集は「スマホをもっと簡単・便利に使うコツ」いろんな機能がありそうだけど、わからなくて、私が便利だな~~~っと思って使ってるのはメモ機能だけ!最近は音声で入れることもあり、ますます字を忘れそうです。コツを覗いてみます!!にほんブログ村
2025.06.09
コメント(0)

オレンジのバラオレンジ色の可愛いバラが咲きました。品種名は和名の「琴音」可愛くて、ことねちゃんと呼んでいます。にほんブログ村
2025.06.08
コメント(0)

ミニトマトときゅうりきゅうりにはもう花が咲いてて、これから楽しみです。にほんブログ村
2025.06.06
コメント(0)

ヘミスフィアドームをインテリアに!白薔薇、アネモネ、ウコン桜を入れてみました。お花がたっぷり入って、インテリアとして飾るのにも、可愛い!!にほんブログ村
2025.06.05
コメント(0)

ヘミスフィアドーム大きなピンクのバラピエール・ド・ロンサールをレカンフラワーに!にほんブログ村
2025.06.04
コメント(2)

もうすぐ「花と光のフェスティバル」始まります。アート雅・雅押花の会主催、毎年恒例の花と光のフェスティバル6月12日(木)から福岡アジア美術館で始まります。華やかな筒井雅代先生を中心に、会員の力作が集います。にほんブログ村
2025.06.03
コメント(2)

今年のブルーベリーたくさんなるときと、そうでないときもあるブルーベリー。今年は、実をたくさんつけています。にほんブログ村
2025.06.01
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


