全35件 (35件中 1-35件目)
1

いわき伝承郷にて古布細工と粘土細工の展示会6月2日午前中までですおらなんて今日も行ってしまっただ先日の姫達磨めんこいのだー招き猫の下にちょこんといたやついろんなお雛様いんだけど まー細部に渡っていい仕事してんだわーピンボケしてしまったが上の写真の右下の雛持ち物の花細工のこまいことこの木馬も、八千代先生作ったんだとってことはこの、おさるっ子型の乗っている柿のヘタも手掘りか!!?木馬作るぐらいだからこの人だったらこんなん作るに決まってるとおらは、思うこの、おさるっこ型の天使の上はこんなんなっててこんなんなってんだーどんぐりちゃんと天使かいっぺー付いてあるのだー綺麗な仕上がりと色合いだー緻密にして、布を いとおしむ伝わります見でみねえどこの人知らねば上達なし
2008年05月31日
コメント(2)

いわき伝承郷にて古布細工と粘土細工の展示会やってます6月2日まで最終日は午前中で終わっちゃうまたまた、今日も行ってきた粘土細工の清野さんの写真少なかったからアップしますじっち様スポーツ新聞読む図このじっち似てる人いるばっぱ様軍団になるとこえー物なし孫の面倒も見てくっちゃばっぱさま泣いてっと「なーにしただ?」「こんなん、たいしたごたぁねぇ」子供もばっぱも強かった結婚する時初めておとうちゃんの顔みただえーーーーーんだげんと喧嘩つー喧嘩したごどねぇふーんらぶらぶだねばあちゃん明日まで避難訓練の防災頭巾学校に持っていがねどなんねのんーーもっと早ぐに言わねどだめだっぺ=========清野さんの顔撮らせないから胸元とってきた渋いねー八千代先生の写真もまた、撮ってきたでーーあとでない
2008年05月31日
コメント(4)

昨日に続きいわき伝承郷の展示会おしらせ6月2日までやってるよ大きかった犬張子はすごい力作正当な伝承作品だその足元の姫達磨のめんこい細工は、実にこまい(こまかい)招き猫実物を 見てもらいたいわなほんとしかし、このお雛様のお座布団の下に回転台あって後ろも見れるようになんて八千代先生は、言っていたけどえーーーーー作品触らせんの????おらは、吊るしは、触らせないよーーさした、布の穴おっきくなったらいやだもんねなんちゅう先生なんだーこの作品を 気軽に触る人いんの???信じらんねー(触り方によるが)紙粘土の清野さんの作品の写真が、一枚しか取ってないごめんね古布細工好きだから興奮してしまったのよそこいらは、勘弁してくんよ雨の展示会もええよじっくり、見ること出来ます
2008年05月30日
コメント(4)

書ききれないので二度目の更新いわき伝承郷にての展示会6月2日まで、やってます 入って右の古布細工はおらの好き好きな木札とコラボの細工物仕上げが、綺麗こんなに、おらは、うまくいかない苦手な、風車春駒房から、房飾りの部分も手作りときたもんだ手綱も、古布で憎い演出だ下の、前掛け部の笹とか松とかもパッチ刺繍とかも手作りだ脱帽 このタペストリーもピンボケしてしまったが布の選びのセンスは抜群だったこの先生の作品は見るべきだまっと(いっぱい)写真とったのでまた、後で、アップします
2008年05月29日
コメント(0)

いわき伝承郷にて古布と紙粘土の展示会6月2日までやってますまず、迎えてくれるタペストリー 下の部分八千代先生の作品はちりめん細工するかたはぜひ、、見るべきだ実に繊細で、綺麗な仕上がり手を 抜かない作品ばかり並ぶ大河原八千代先生写真が、ボケましたが実物は、品のいい方だったさくぐ、おらに合わして会話してくれた暖かさもあったのだこの人の作品を 知らないともぐりになるとおらは、思ったでー こちらは、清野さんの紙粘土細工はずかしいからと後姿ズボンが、カッコええからとこんでは、へんだっぺよんでも、恥ずかしいんだと清野さんの作品だじっちどばっぱさまだ古布細工の写真は、いっぺー撮ったからまた、のせっとすっぺ一応、お知らせだーーー
2008年05月29日
コメント(2)

去年の金魚の布細工縫い物進まなかったが息子帰ってきたからたいした気ぃして仕事始まったりして今、息子が友達とバスケットやりに公園に青春だねーその友達は、おらの親友の子供昔を 思い出す楽しいもんね友達といんのは息子が、ほんとにバスケやってんのかなにげに、見に行ったときほんとに、夢中でやってたっけそれを 見ておらの一言「淋しい、男らだねー」なんてほんとは、嬉しいくせにねおらに、似てませんおらは、この年にはバイク乗ってました
2008年05月28日
コメント(6)

今日の一句この字が、声なのねーこの字が、時か意味はどんなんだかしんない紅葉が、落ちるように深い秋になったげんともそんときに、鹿の鳴き声がしてねもう、食べ物もなくなる季節になんだーと鳴いてるんでも、おらが、鹿に飯食わせるほど甲斐性がないのよ財布の中はこの秋と同じように淋しくて悲し==========また、急に、息子帰ってくるんだとご飯作るのくーなんだけど(めんどくさい)これでも、女か親かと彼女連れてきたらどーすんのちゃんと息子のみなさま帰る時は、ただ帰るでなく一週間前から言って下さいそして、何名さんかと日帰りかお泊りかとか何か言われてもおまえのおっかさんは金はない分かってると思うけどどうなることやら
2008年05月28日
コメント(2)

今日の一句この句は、聞いた時あるほすって、こんなん字わかんねー===========工房のお客さんの所に行く工房も整理して涼しく行くようにした帰りは、しっかりくんばあちゃん家でご飯食って孫のさくらと遊ぶ子供は、無垢だねーーやっと話すようになった折り紙で、コップを作って二人して乾杯した「ルネッサンス!」すごい、うけてたもんで何回もやらせられる
2008年05月27日
コメント(2)

今日二度目ですこれは、べティちゃんのネクタイおらの、トレードマークだったタクシーやってた時は黒の上下に、派手なネクタイそうよ今、自分の家の整理してますトレイと貯金箱となんだかわかんねのしかし子供が生まれた時もらったバスタオルがべティちゃんだったそれからぬいぐるみとかかわいいものに興味のなかったのに始まってしまったのだもう、19年になるのかいとしのベティ掃除も進みそうにないなんか、鼻が、鼻炎状態だ始まったからにはやるしかないのだった電話機このベティも、すすけてきた昔は、真っ赤なドレス着てたのにおらと同じように色あせてる時計足が、振り子のやつもあったが売ってしもたみんな、売ってしまうか考え所
2008年05月26日
コメント(2)

知り合いのしいちゃんよりはがき頂くしたら、紙粘土の清野さんはおらも、知り合いだったりして世間は狭いちりめんの大河原さんの作品は、一度どっかの銀行の展示の時見たんだけどすごい、繊細ですごい、センスだったのをおぼえている楽しみだもちろん行かねばなんねねいわき伝承郷で、やるそうですいわき近郊の方はどうぞ========今日で終わり?になるのか引越し手伝い品物ありすぎて捨てられない様子ハンガーだけでごみ袋に、5つもある1つでいいべな洋服屋でないんだからってな具合(例のごとくです)でも、そのおかげで人の振り見て・・・・・なや自分の家やってますもう、仕事で使う以外のものはいらねーべーないままで、捨てられなかった物がんがん捨てちゃってます服の着られないのはそれは、市役所の古着の所に持って行くんだんだって着れないんだからーーーめんこい服だって顔が、おっつかないのに持ってんだもんね
2008年05月26日
コメント(2)

今日の工房は涼しかったので助かった例のごとく暇暇なので新しく手に入れた百人一首の読み札と下の句を順番に並べて一人百人一首をまたまたしてましたががが上の写真見てくんよ同じ札が二枚もあんのよどうなってんのーーーたまにこんな風に写真乗っけて見ます「今日の一句」意味なんてもちろんしんない分かる人いたら書いて置いてねんでも民衆に分かりやすくお願いねおらの場合意味より字の形に興味あるみたい
2008年05月25日
コメント(4)
今日二度目の更新でたーーーーーついに、あの片割れのむーちゃんが、(ムカデ)しかも、同じ道きたーーーーやっぱ、一匹出るともれなく、もう一匹おまけがつくうううううムカデ用スプレーも、話さなかった申し訳ないと思ってるがーーーーーやってもうたーーーーこえーーーーー(こわい)血圧上がった何しに家にくんだか教えてくんよーーー今度でたら、割り箸で捕まえてごま油の中に入れて売れなんて皆、のんきなこと言ってーーーーーはーよいでない
2008年05月24日
コメント(14)
まーだまだの引越し手伝い二人して年だもんで漫才だ洗濯干し場、作るのに大変なおらの脇で花壇の花植えてんの「あんたね、そんなのあとだよ」まったく、寝るとことトイレと、風呂先にちゃんと出来るようにしないと何ねべってもう、10回ぐらい言ってるしゃーないわな明日は、工房開ける日だから月曜までは、掛かるかなこれ終わったら、真面目に針仕事しねどなんね
2008年05月24日
コメント(2)

大事な仲間昔は、一声で、10人は、集まったね今は、不景気だから誘うのも悪いしねたまに、カラオケやっぺねなんてメールした 笑いたかったのかもね実に迅速に反応してきたお照なんかあったの?と笑いたかったんだと もう一人仕事の交番あわないから三人で、カラオケした腹が、よじれるほど、笑ったブログにのせっからと夢で、思い出した(例の穴に落ちた人)仲間いたこと二人ともジャズの話して箱根八里の半次郎歌ってんの右の佐久間君は昔々NHKの喉自慢で、ドラムやったりハワイアンセンターでも、打ってたドラムで飯食ってたのだが実にもったいないわなもう一人こられなかったのが揃うと、トリオザ・パンチョスとなるわけだ性格が良い、おらの大切な仲間長生きしてほしい
2008年05月23日
コメント(0)
今日は、久々に、長年通っていた喫茶店にいった一人では、行かれない場所となってた野生の王国だのよんさまだのご婦人方のパチンコの話だパチンコどうこう言えるのだまだ、女の人が、パチンコ屋にいるのが珍しいときのお客だったからだパチンコと言うよりスロッターだ4.5年前に、やらなくなったあれは、暇で、金のある人の遊びだと思ったからだ皆やるようになるとやりたくなくなるという性格も影響したしタクシーの運転手を していたこともある仲間が、借金で、逃げたり自殺したりした人もいたパチンコの話聞くとその人らを 思い出す今のご婦人が、パチンコしてるけどお金あんだねーすごいねーとしか言いようが無い========= ほんとに、喫茶の仲間も亡くなったり年取ったりして久々に、昔ながらのお客にあうとそんな話は無いし自分の身になる話をしてくれる時折おらを 思い出して電話来るそれでばっかり、行くんだけどね
2008年05月22日
コメント(4)
友達って大事にするお返しのお金は無いが何かで返すすぐには返さない長く時間かけて返すこの人は、何色が好きで嫌いなものは何でなんてな具合この引越し手伝いも、昔お世話になったからお金は無いけど作業で返すがマイペースのB型に振り回されるのだま、家の親が、Bなので慣れているのだがおらも、ストレス溜めないように言いたいこと言うようになった「お照に、また、怒られちゃった」なんて後引かないからいいけどね23日で、作業終わるかと思っていたが年寄りの引越しだもんで時間かかるしゃーないから 終わるまで付き合うしかないか==========おらの親は、父A型 母B型おらO型この人らの子でないなんて思った時期ありました二人の悪いとこ貰ったのだついでに、母方のじいには扁平足もらったし糖尿の気も貰う感じだ気を つけねぇどなんね
2008年05月21日
コメント(4)

手に入れたのだ完璧にそろってる読み札もある状態も良いえがった=========昨日の疲れを 予想し今日は動かないようにと思ってたのに大雨の中、頼まれごとまったく暇な女と思われてんのか文句いっぱい言いながらもやってしまう川も溢れそうなのに帰ってから昔の縫製仲間が来るほんとに若いばっぱ様なんて言葉合わないくらいだなに食って元気なんだろか情けないおらは針も持てない位手も肩もこってるのだ<頭もだ>こんな家にいんなら草くらいむしれって思いながら抜けやすいもんね少しやってくたびっちゃのですぐ横になるものの草子
2008年05月20日
コメント(4)
またまた、掃除手伝いさすがに、築何十年だか知らんけど便器とにらめっこ二時間台所のサッシ磨く水道のパッキンが、だめみたいだ解決は、明日あさってだなー友達が、電話よこすいつも忙しいからって悪いから電話しなかったといつも、人のために動いてるんだけど遊んではいないのだカラオケの約束する========自宅にてそうだわ、物を 運ぶのも壁塗りも、蛇口つけやテレビの線も、みんな自分で、やったっけやってもらったのはガス風呂と湯沸し機だった最初は、綺麗だったのにひどいもんでこの引越し終わったら自分の家やろうと思いながら
2008年05月19日
コメント(0)

今日の工房はサウナ屋にならなかった助かった骨董屋のすーじっちとお茶のみしーしー友達が、この達磨彫ったんだといっぺー持ってきた小さいの一個だけ頂く根本さかえさん作だすーさんの仲良しだったんだね友達大事にする すーじっちは、今話題の75歳だ最近は、古文書集めてんだわ良い爺さんだこの達磨見ながら「おら、七転びっぱなしなんだげんと」といったら「んじゃ、めんどくさいから、横になっとけ」だと「そんなんしたら、すーさんに、何されっかわかんねべ」二人して、でっけぇ、声で笑う太陽の下で長生きしてくんよと心で思いながらこんな、小さいことも、心に刻む おらなのだ
2008年05月18日
コメント(7)
昨日の疲れが、とれず横になってばかりとしなのだんなもんで、寝ては覚めの繰り返し神社だか、お寺だかわかんないけどお参りに行くんだかなんだか変な夢ばかり夢の中でも、よいでないこと答えたり、頭おかしいのか自分を 分析するときはあるユングの本で、分析した時もあったそれで、相手を 許すときもあった夢を 分析できるまでにはなってないがこんなこと、前にもあったようなことはたんとある皆は、いやな夢と天国みたいな夢とどちらがいいか聞くまでもないか夢の中でも、疲れるの多い穴に落ちた人引っ張ったり首を 落とされた人縫って助けたりいつも、二つの選択があるもう一つのほうは、とても華やかな場所そこへは、行かないんだわ夢なのに良いほう選ばないんだなしてだっぺ
2008年05月17日
コメント(4)

14日の写真、判子屋のしのちゃんいない誰もいないことを いいことに写真とってしもた宣伝だから いいよね展示物の量は はんぱない最近気になる鯨その他こけしだけの空間や張子だけの空間や整理整頓がなって数はほんとすげい隣接にうどん屋さん陶器屋さんとちりめん細工屋さんが同じ敷地内にあるのですここは、みちのく民藝館姉妹店のみちのく民藝本店は喫茶とお土産そちらも、すごい展示数でありますちなみに、おらの百徳つるし住まわせてもらってます観光する際は、よってってくんよ遊印しのちゃん、また、会えたねいがった元気で今度は、一人で行くかんねしたら、ゆっくり話し出来るしね===============今日のお照引き続き、引越し前の掃除やってくたびっちゃ年だ明日は、日曜の用意月曜にまた、やるからと鍵預かるおらが、動いてるからいっしょに、悪いので動くのだろう一人でやったほうがいいかんねだって、借主は、疲れきって話も出来ないみたいだし病気持ってるし休んでて なんていっても昔人だからね 無理すんのよねそれにしても人のことだと 完璧に掃除します自分の家は、処分場なのであった
2008年05月16日
コメント(2)

藤田屋さんから窓の外みると小さい屋根の方が宿屋の湯その隣の民宿の窓から何回も、目が合う人がいたお風呂もいっしょになるめんこいばっぱ様だったそのばっぱ様と話しーしー殿方だったら、恋が芽生えてたねとかいちゃって福島から来たのと言われたんだんだとおら知り合いいんだとなってほっとする ばっぱ様と話するのはうちのおっかは、若いので母と言うより姉って感じだもんで==============民宿の中の調度品つーか花あしらいとか玄関ひだり玄関右の花あしらい廊下サイド中央の広場つーのかなんてーのリビングつーのオルガンもあったし臼のテーブル廊下サイドにはその他いろいろあった品のいい柄だ木目込み人形も、その他猿や鳥この間は、見る余裕なかったからこんなに、バチバチ撮っていいのか思いながらちなみにジャズ流れてますおっか様と一緒だから、寝るの早いなぜか、言葉も、優しくしたりして普段、親孝行しないのでよいでなかったみちのく民藝店は明日ね
2008年05月15日
コメント(4)
喜ぶも長くは続かない家賃の督促きたーーこのたびは、助かったが粗衣粗食の道は続くのだ暖簾の写真取るの忘れてもうたーーーおらのお脳は、どうなってんのよ明日は、那須に行きますこの間の民宿にお泊り勘定方のおっか様とだからまたまたよいでない
2008年05月13日
コメント(4)
今日は、急遽引越しの手伝い掃除のバイトやってたけど久々に動いたのでくたびっちゃ急だもんで、道具なってなく進まずなんでも、車に積んでたけど脚立も大工道具も下ろしてしまってないやっぱ道具大事ねこのバイトで、疲れきって救急で運ばれてからやめてたのね始まると止まらないけど体がおっつかない帰ってから寝てもうた今暖簾仕上げた写真は、あとでね==========だいたい、自分の家もごみだらけなのになして、人んちやってんだとおっか様のご意見自分のこと出来ない半端もんです今に、始まったことでないか
2008年05月12日
コメント(3)

なんとか、三つでけたん、水色は、涼しい感じ雨の日も曇ることなくいきたいものですが 左の葉っぱ大きすぎ違ったことした失敗したこの大きい葉っぱは蛙の座布団にした=========ん、昨日の夜かや結局3曲しか歌わなかったみんなは、盛り上がってくれたけどなんか、盛り下がるもう一人のおらはなぜなのかや
2008年05月11日
コメント(2)
今日は、久々に小名浜のララミューに二階で、実演で、絵を 書いてん平子氏の顔見に行くららミュウって、お土産やつーかなんだっぺ観光物産館っていうのかないったん、家帰って飲み屋の暖簾頼まれたやつの寸法測るしかないか待たせすぎだから外でたくなかったからたまには、飲み屋街ながすべか歌うたいたくなった鼻歌も、出なかったからねしばらく、歌ってないから酸素用意しないとなんねかも
2008年05月10日
コメント(0)
なんか、今日も、地震あんのかなぁ五黄の月の五黄日だしなぁ水の年だから、そこからの津波かなぁ怖いわな
2008年05月09日
コメント(4)

こんな、お守り見たことなかったこの間までやってた萬屋金之助?だっけが破れ奉行のテレビで貧乏人に小判を配るシーンあったこんな人いないわなーと思ってましたなんと、ももくりさんからの思いありがたいなんか、このお守りだけで幸せな感じだったのだが吊るしが、売れました作る意欲なかなか出なかったのでありがとももさん青の花びらの色が良いが布質気に入らず進まなかったのだ
2008年05月09日
コメント(6)

さっき、鬱のことテレビでやってたあんたのせいで鬱になったんだと言われたこと思い出した展示会に手伝わなかったから作品手伝ってはおかしいと思ったし人の物を自分のものにしたりそう言うのもおかしいしそれなのに、おらのせいでって・・・・思い出してしまったもう一人の知り合いも鬱だといって仕事出来ないからと生活保護もらってパチンコやって車乗っています人のこと言いたくないが決められた、班長出来ないってそこが、頭くんのかもしんないほんとに、鬱の人よいでねぇべに鬱ってどうやって診断すんの
2008年05月08日
コメント(1)

自分のリズムに戻すのはよいでない戻れない場合もある皆の衆のおかげで早く、戻らなくてはなんね=======心配かけてしまったのねすいませんでした
2008年05月07日
コメント(4)
法事なのに、親戚ばらばら法事って何のためにあんのか顔が、腫れて外 出たくないのだが頼まれると嫌といえずもう、疲れた
2008年05月06日
コメント(4)

今日の日記のコメント見てたら今日は、針持たないつもりだったのだが古布紐いろいろくんばあにもらったトンボ玉に携帯ぶら下げるやつにメガネのやつ携帯ストラップやおらの財布やおらのバックの持ち手そのほか、箪笥の引き手かざりガラス瓶に結んだり籠のバックに差し込んだりバレッタにしたりブローチとかベルト飾りとかぐるぐる帽子とか太さを変えて、なべしきにもなるよあとは、自分で考えてくんちぇ=========女の子の古布で作ると80センチの紐10本かな とれんのんだから、シミあったらのけるし紐は、斜めに裁断しないと返す時大変太い紐の方が柄でるので、好きですが何か、トンボ玉やる人が、細い紐がいいと細い紐作りますがよいでないばーばまま、縫う時は、引張り気味に
2008年05月03日
コメント(4)
竹を 切ってくれたというので取りに行ったが、裏に居ると裏にまわる神輿の回りで、神主さんが、何か言ってた所だ初めて見たここの地区はここでやんのねそこに居た看護婦の知り合いに一日看護婦やんないげ?とおらが?無理無理それはそうと竹ですが水吸いすぎてやっぱり駄目だったタイミング悪い来年にするしかない一年がかりの頼みごととなる近所パトロールしてからくんばあの家で、お茶のみしーしー元校長の奥さんがおったおらの叔父さんの恩師だあんまり、熱心に教えたから頭いくなって、都会だの外国だの行ちゃったっぺよとお茶会に誘われたがあの小さな入るとこからてんぐるまして入って良いんなら行くけどと言ったらびっくりしてたけどなして、おらが、場違いでしょ明日は、工房開ける日みんなゴールデンだから、どっかに行っていないべからきっと、暇月曜は、じいの法事で親族集まります恐怖の一日になることと思いますたんぽぽの種につかまって逃げたい
2008年05月03日
コメント(2)

古布紐やっと、ミシン踏む頼まれたの去年のいつだか忘れたが古布紐は、ミシンでないと無理長さげ?85センチぐらいかなまたまた色でない綺麗な紫なんだけど頭使いたくねーので紐ぬいしてた========今日朝、五時に寝たのに8時に起こされ根性で寝たらまた、起こされ頼まれごと行った先で、また頼まれごとおらは、いつも文句言ってんのにやってしまうのだからどうしょうもないねまた、夕方ジージー虫鳴く夏には、おらの部屋はよく、コオロギと同棲するがなんなんこの虫はーーーー頭にきてなべに、水入れて庭にまくうるさいこのー休み休み鳴けーーーーおらの、靴ぬれてしもたよいでねぇ
2008年05月02日
コメント(4)

水色の帯揚げもらったのでまた、紫陽花つくるかなーと思ってしまった紫陽花 未完成まだ、頼んだ竹が返事ないので半端のまま古布紐を 作ってましたが古布紐も斜めに裁断すっから結構布使います===========虫に狙われていますじぃーーーーって鳴く虫のうるさすぎ何虫なんだか息つかないでじーじー鳴くもんだから最初、電化製品の壊れたのかとこんなん鳴く虫いるかな蝉だって休むのに虫の知らせ?つったってねぇムカデが出んのかなどこも行けずこもるおらも虫の仲間だと思って集合しないで下さい
2008年05月01日
コメント(4)
全35件 (35件中 1-35件目)
1
![]()

