全86件 (86件中 1-50件目)

お疲れ様です。球場から帰宅しました。今日は仙台の会社で打ち合わせがあったので終了後に速攻で球場へ行きました。珍しく初回プレイボールから観戦することが出来ました。そしたら松井選手の先頭打者HRから始まりジョーンズ2発、マギー1発とホームランが逆風関係なく出るわ出るわいやー 楽しい試合観戦でございました。その4発の花火の動画をどーぞ!※ 残念なのがロッテも西武の勝ったのでゲーム差変わらずです。明日も観戦 応援頑張ります! 今季最多貯金6 助っ人で3発6点 星野監督「いつもこんな試合を」 スポニチアネックス ◇交流戦 楽天10-3DeNA(2013年5月31日 Kスタ宮城)楽天は助っ人の3発6打点で快勝。貯金を今季最多の6に伸ばして、2位をキープした。 2回にジョーンズが9号3ランを放つと、続くマギーもセンターへ10号ソロ。この2発で元気のないDeNAを立ち上がれないようにした。 8回にはジョーンズがマギーに並ぶ10号2点弾。完全にとどめを刺した。 いつもは厳しい表情の星野監督も主砲の炸裂にご満悦。「いつもこんな試合をしてほしいな」と上機嫌だった。ポチっとクリックお願いしまーす。 にほんブログ村
2013年05月31日
コメント(4)

おはようございます。今日の郡山は、天気回復して良い天気 青空です最高気温は25℃の予報。良い天気なので 体操をしましょう。 イーグルス今日からホームでDeNAとの2連戦そして日曜から中日戦です。予告先発は、楽天:則本-DeNA:井納今日は仕事終わったら車で球場向かいます。夜の更新は遅くなると思います。ではまた銀次、スタメン復帰へ休日返上で走る!走る!スポーツ報知 楽天は31日から、本拠地でDeNAを迎え撃つ。甲子園での阪神との連戦を終え、チームは空路で大阪から仙台に戻った。野手は午後からオフとなったが、銀次内野手(25)は休日返上で汗を流した。「体を動かしたかっただけ」と笑顔ではぐらかしたが、スタメン復帰へ意欲は十分だ。 仙台空港到着から、約40分後。Kスタには、外周を黙々と走る銀次の姿があった。3周、4周...。次第にピッチが上がっていく。「去年も(オフ返上での練習は)やってましたから」。約30分のランニングを終え充実の汗をぬぐうと、トレーニングルームへと向かった。その背中から、並々ならぬ決意が伝わってきた。 22、23日の巨人との2連戦では7打数無安打。打撃不振から、広島遠征では無念のスタメン落ちを喫した。数少ないチャンスを生かそうと、闘志は失わなかった。28日の阪神戦では代打で登場すると、3点を追う9回には左前安打で出塁して逆転劇を演出。2打数2安打1打点と猛アピールした。 調子は確実に上向きだ。交流戦の前半戦12試合を終え、先発出場したのは5試合だが、25打数11安打で打率4割4分と打ちまくった。「交流戦は好きです。僕も相手の投手のことを知らないけど、向こうも手探りの状態だと思う。相手を知らないから、来たボールを打つことだけに集中できますから」と自信をのぞかせた。 連勝で交流戦首位に立ち、チームには勢いもある。相手は4連敗中のDeNA。ただ、星野仙一監督(66)は「勝負の流れというのは本当に分からないもの」と気を引き締めた。「とにかく打ちたい」と闘志を燃やした銀次。昨年は1勝3敗と苦戦した相手に雪辱を果たし、上昇気流に乗る。ポチっ↑とクリックお願いしまーす。 にほんブログ村
2013年05月31日
コメント(1)

こんばんはサッカーの試合テレビで観ながらパソコンでニコ動観てました。ニコ動は、イーグルスのファームの試合をタイムシフト予約しておりました。ざっと観ましたが、何と長谷部が中継ぎで登板!いやーー ビックリした~試合で投げれるようになったんですね~実戦登板は、2年ぶり?でしょうかー打たれはしましたが・・・そして斎藤隆もスポーツ紙の予告通り登板しました。斎藤は問題なそうでしたよ。楽天・則本、井納とのルーキー対決に気合十分サンケイスポーツ 楽天のD2位・則本(三重中京大)が、31日のDeNA戦に先発する。30日は全体練習で汗を流すと、チームとは別行動で仙台に戻り英気を養った。「チームがいい流れで来ているので、自分もこの流れに乗りたい。思いっきり腕を振って試合を作りたいです」と意欲。自身の5勝目、チームの貯金6をかけて、井納とのルーキー対決に挑む。ポチっとお願いします。にほんブログ村
2013年05月30日
コメント(1)

おはようございます。今日郡山は、午後から降水確立が80%となってます。イーグルス今日は移動日 2軍は試合があり どうやら斎藤が投げるようです。起きるのが遅かったので この辺で楽天 イライラ交流戦首位ターン 仙さん「本当にあのバカヤローが」 スポニチ交流戦 楽天2-0阪神 (5月29日 甲子園) こんなしんどい勝利はめったに経験できない。交流戦の単独首位に浮上し、前半戦の首位ターンを決めたのに、楽天・嶋は苦笑いを浮かべるしかなかった。 「神様に祈るだけでした」。それもそのはずだ。先発・戸村は6回までに8四死球と大乱調。初回は3四球で2死満塁、3、5回は1死満塁の大ピンチの連続だった。 ただ、女房役は計3度の満塁を背負いながらも「投手も一生懸命に投げて、相手の弱点を突こうとしていた」と見放すことはなかった。1点リードを奪った直後の6回無死一塁では、捕手として最高の見せ場をつくった。2ボール2ストライクから「イチかバチかでした」と、制球難の右腕をリードしながらフルカウントを覚悟で外角へのボール球を要求し、俊足・柴田の二盗を矢のような送球で阻止。そして9回1死二塁から右前適時打も放ち、バットでも貴重な追加点を叩きだした。 完封リレーを演出し攻守のヒーローとなった嶋と同じように、星野監督も苦笑いだった。「胃に穴が開いたので、あしたから休養します」。もちろん、戸村については「本当にあのバカヤローが」と酷評し「勝ったことで結果オーライにしたらアカン」と続けた。 ただ、中継ぎ陣の不振もあって4月下旬に借金が4まで膨らんだチーム状態も、ジョーンズ、マギーの4、5番に定着してから得点力が増し、今月9日からは貯金生活。優勝の実現に向け、今後は先発ローテーションも変える。22日の巨人戦(Kスタ宮城)、28日の阪神戦(甲子園)に先発させたエース・田中を6月9日の巨人戦(東京ドーム)、同15日の阪神戦(Kスタ宮城)に先発させる。 現在は星野政権で最多の貯金5。昨季は67勝67敗10分けの勝率5割だったが、交流戦10勝14敗の9位が響いてCS圏内となる3位まで1ゲーム差の4位に終わった。昨季に苦しんだ交流戦を首位ターン。それでも星野監督は「うちには関係ない。その日暮らし」と無関心を装うが、初タイトルも夢ではない。 ≪08年以来2度目≫楽天が交流戦半分の12試合を単独首位で折り返した。楽天の交流戦首位ターンはソフトバンク、日本ハムと首位タイだった08年以来2度目。前回は後半を5勝7敗と負け越し5位にとどまっているだけに、今季は首位を維持して初優勝を狙いたいところだ。なお、楽天は星野監督が就任した11年以降、甲子園での阪神戦に5勝1敗と大きく勝ち越している。ポチっとクリックお願いしまーす。にほんブログ村
2013年05月30日
コメント(4)

お疲れ様です。今日は序盤から勝てると思えなかった試合でした。先発の戸村が大乱調、四球連発で満塁等のピンチが度々ありもーう ストレスMAXでした。何時もなら四球で塁を賑わせホームランのパターンのですがあ~ら不思議 何で踏ん張っちゃうのー?阪神ファンには気の毒ですが 本当にこの貯金は大きいです。明日は移動日 金曜からホームに帰りDeNA戦、日曜日から中日戦です。金曜日からの3戦観戦が楽しみです。moe♪☆☆さん またスッキリしませんね ゴメンねー楽天・戸村が6回無失点で2勝目、交流戦首位に浮上!サンケイスポーツ (セ・パ交流戦、阪神0-2楽天、2回戦、楽天2勝、29日、甲子園)楽天・戸村がプロ初対戦の阪神打線を6回3安打無失点に抑え2勝目をマーク。制球に苦しんだ右腕は8四死球を許す不安定な内容だったが、要所を抑えてチームは2連勝。交流戦首位に躍り出た 不安定な投球だった。一回は3四球、四回にも3四死球で満塁のピンチを招き、二、五回にも1四球ずつという制球難。計8四死球を与えながらも決定打を許さず、6回を3安打無失点に抑えた。それでも右腕は「点を取られずに耐えることができたんですが、内容は0点です」と反省しきりだ。 星野監督はベンチで怒りを押し殺すのに必死だった。投手出身の指揮官が最も嫌うのが四球だからだ。「勝負せいっ、といつも言ってるんや。勝負して打たれたら、誰も文句は言わん。四球、四球で昨日はよう勝ったわ」。最近は回の先頭打者や、打者を追い込んでからも四球を与える傾向があり、頭を抱えていた。 それでも、この日の戸村は先発の役割を果たしチームは2連勝をマーク、交流戦首位に浮上した。闘将のお小言は次回登板での熱投で減らしてみせる。ポチっとクリックお願いします。にほんブログ村
2013年05月29日
コメント(4)
今日は、いわき市の勝よしさんに 久しぶりにお邪魔しました。 日替わりランチ 今日は、ヒレカツ 850円 ご飯、キャベツ、 味噌汁おかわりOK
2013年05月29日
コメント(1)

おはようございます。郡山市 天気は雨になる予報 最高気温は昨日より6℃低い19℃今日の記事は昨日試合で打で活躍した2人の記事よく逆転しました。今日も甲子園で第2戦 楽天:戸村-阪神:榎田 の予告先発甲子園の天気はどうなのでしょうか?戸村の悪いときは、四球連発で一発を打たれる事が多いので今日は調子の良いことを祈ります。 鉄平、猛打賞!ハンマー打撃練習の効果出たスポーツ報知 ◆交流戦 阪神4-7楽天(28日・甲子園) 楽天の鉄平外野手(30)が阪神戦で6試合ぶりの猛打賞をマークした。 まずは3回先頭で中前安打。2点を追う5回も先頭で打席に立ち、腕をうまく折りたたみながら右中間を破る二塁打を放った。さらに7回は無死二塁で中前へ運び、逆転劇を演出した。猛打賞は15日のDeNA戦以来。楽天加入後、93打数27安打で通算打率2割9分と相性のいい阪神戦で、快音を響かせた。 試合前まで打率2割3分7厘と不調。練習では、本物のハンマーでボールを打った。「上半身の力だけではハンマーは振れない。体全体で振らないと」。なりふり構わず復調への道を探ってきた。今季は選手会長としても重責を担う09年の首位打者。チームの勝利のため、これからも1本1本を積み重ねていく。島内 "祝明大!"V打「自分もよし行くぞと」 スポニチ 「明大魂」をバットに込め、シーソーゲームに終止符を打った。9回に代打で決勝打を放った楽天・島内は敵地・甲子園のヒーローインタビューで「ずっとベンチにいたので、申し訳ないです」と恐縮しきりだった。 1点を追う9回に松井の適時打で同点とし、なお1死二塁。代打で登場すると、2ボール1ストライクから久保の低めの直球に食らいついた。打球は前進守備の左翼を越える決勝の三塁打。「甘い球は積極的にいこうと思っていた」と笑った。 26日の広島戦(マツダ)では終盤の二塁走者でけん制死。チームの追い上げムードに水を差した。それでもこの日は「自分は落ち込んでいられない。前を向いてやっていくしかない」と強い気持ちを持って甲子園入り。試合前には母校・明大が優勝したという朗報も入り「自分も"よし、行くぞ"という気持ちになれました」と言う。 明大の大先輩で、めったに島内を褒めない星野監督も「島内はいい仕事をしたね。ようひっくり返したな」。星野楽天が明大のような粘りの野球で白星をもぎ取った。 ≪イニングサイクル安打≫楽天は9回に銀次から左安→右線2→左中3→右本と4者連続で4種類の安打。楽天のイニングサイクル安打は、06年4月7日のロッテ戦で記録して以来7年ぶり2度目。単打、二塁打、三塁打、本塁打の順にマークしたのはこの日が初めてだ。なお、単打から二、三、本塁打と続いたイニングサイクル安打は、阪急が79年5月12日西武戦の6回に、右安→左2→右3→左本と打った例がある。ポチッとクリックお願いしまーす。にほんブログ村
2013年05月29日
コメント(1)

お疲れ様です。今日は何だか忙しい一日でした。イーグルス今日は甲子園で阪神との戦い正直負けるかと2度思った試合でした。しかし、青山は重症ですねー小山のイニング跨ぎも納得いかないなー青山ー小山ーラズナーで7・8・9回だったんですよね青山が四球で崩れたのでプランが変更になった結果逆転されたんですよねーしかーし よく9回に逆転してくれました本当に負けたと思った試合でした。初戦を勝利できて良かったです。楽天が終盤の長打攻勢で虎に逆転勝ちデイリー 「交流戦、阪神4‐7楽天」(甲子園) 楽天が九回1死から阪神の抑え・久保を打ち崩し、逆転勝ちした。 途中出場の銀次が左前打で出塁した後、松井が右翼線に適時二塁打を放って同点。さらに代打・島内が左中間に勝ち越しの三塁打を放った。これで久保をKOすると、聖沢が筒井からダメ押しの2号2ランを右翼席に叩き込んだ。 無傷の8勝目をかけて先発した田中は、三回に2点を先取されたが、その後は立ち直り、6回5安打2失点で勝ち負けはつかず。七回に聖沢の2点三塁打などで逆転に成功した後、青山‐小山の中継ぎ陣が崩れ、再逆転を許すも、終盤で打線が奮起した。 阪神は三回鳥谷、マートンの連続適時二塁打で2点を先制。七回に逆転されたが、その裏、鳥谷の適時打で同点に追い付き、八回裏、藤井が右前適時打を放って再度勝ち越しに成功。抑えの久保で逃げ切りを図ったものの継投失敗、今季3度目の4連勝を逃した。ポチッとクリックお願いしまーす。にほんブログ村
2013年05月28日
コメント(3)

おはようございます。 爆睡しましたー 今日も頑張ろう!今日の郡山の天気は、曇り 最高は23℃の予報です。今日の記事は、マー君のローテの事。今日中止になると このプランも白紙ですね。 さて どうなるか また夜に星野監督、交流戦Vローテ!マー君、中5日で4度先発だスポーツ報知 楽天の星野仙一監督(66)が交流戦Vローテを組むことが27日、分かった。28日の阪神戦(甲子園)に先発する田中を中5日で回すことで、交流戦中に4回先発させる。現在2位につけており、球団創設以来の初タイトルをエースに託す。 前回は中7日で巨人戦にぶつけた田中を、今度は中5日で起用する。阪神戦のあと6月3日の中日戦(Kスタ)、同9日の巨人戦(東京D)に投げると、最後に同15、16日の阪神戦(Kスタ)に先発可能。「イメージはあるけど、お天道様でどうなるか分からない」と天候次第ではあるが、エースを中5日で回す考えだ。 自己最多タイの開幕7連勝中の田中は、新記録となる8連勝へ向け甲子園で最終調整。「中5日? 別に変わりはないです。調子はよくないけど、その中で抑える楽しみはある」。自身の連勝を伸ばし、チームを初Vへと導く。ポチッと↓クリックお願いします。 にほんブログ村
2013年05月28日
コメント(1)

お疲れ様です。旅行の疲れか一日体が重かった。特に足がむくんでます今日は早く寝よっと 明日から甲子園で阪神戦ですねエース田中が先発なので勝たないと明後日がキツイから~明後日の先発って戸村かな明日の予告先発 阪神:スタンリッジ-楽天:田中星野監督が虎イジめ!貯金減らす 日刊スポーツ 楽天星野仙一監督(66)が、過去に指揮をとった阪神戦に向け気合を入れた。28日から阪神2連戦が始まるため、27日は甲子園で全体練習。 グラウンドに入るやいなや、「やっぱりここの球場はいいなぁ」と感慨に浸った。02年から2年間、監督を務めた古巣に対し「強いところとやれるのはいい。貯金10だろ? 8にしてやる!」と、笑いながら2連勝を誓った。マー君、初の開幕8連勝へ阪神戦に登板サンスポ 楽天の田中が28日に先発登板する阪神戦で、自身初となる開幕8連勝を目指す。登板を翌日に控えた27日は甲子園でキャッチボールやランニングなどで調整し、「チームの連勝につなげられるようにやっていきたい」と意気込んだ。 田中は2009年に開幕7連勝をマークし、今季はここまで登板8試合で無傷の7勝を挙げているにほんブログ村
2013年05月27日
コメント(3)

おはようございます。郡山に移動してきました。疲れが残って体が重いですが、好きな事やってきたので頑張ります。昨日の試合はミス連発で自滅ですね特にチャンスだった7回 銀次のタイムリーで5-3となり2点差を追いかれる2アウト1.2塁の場面で島内がけん制アウト これは駄目でしょう。終わったことは仕方ない 今日は試合がありません 明日から甲子園で阪神と激突初戦は田中でしょうでは、また夜に小斉、マエケン撃ち今季1号!PL先輩の意地見せたスポーツ報知 ◆交流戦 広島6-4楽天(26日・マツダスタジアム) 楽天の小斉祐輔内野手(30)が、26日の広島戦(マツダ)でPL学園の5歳下の後輩・前田健から今季第1号を放った。 2点を追う5回。先頭で1点差に迫る貴重なアーチ。「(前田は)2軍では打ったこともあるけど、沢村賞投手になったし、何とか1本打ちたいと思っていた。詰まっていたけど、うまく押し込めた」。球界のエースにのし上がった後輩に意地の一撃を浴びせた。 25日に1軍復帰したばかり。4月23日に出場選手登録を抹消され、そのまま2軍の埼玉遠征に合流。大久保2軍監督の言葉に背中を押された。「試合に出た方がいい。くさらずに頑張れよ」。合流日のロッテ戦(浦和)で本塁打を含む2安打を放ち、その後も22試合で打率3割4分7厘。「状態はずっと良かった。保つことだけを考えていたし、交流戦では野手が必要になると思っていたので」。照準を合わせた交流戦で結果を残した。 スタメン起用にも応えた。勝利にはつながらなかったが「久々だったけど、いい形になった」。貴重な左の長距離砲がここから大暴れする。にほんブログ村
2013年05月27日
コメント(3)

こんばんは年明けから企画してた広島への交流戦観戦弾丸ツアーから帰宅しました。試合は負けましたが、観光や美味しいものも食べれたし楽しかった。今回は11人でのツアー 初めての人もいましたがどうでしたかね?来年もまた何処かに行きたいです。仙さん、お粗末な内容に「アンビリーバブル」サンスポ (セ・パ交流戦、広島6-4楽天、2回戦、1勝1敗、26日、マツダスタジアム)楽天はミスが重なって流れを手放した。 先制した直後の四回は先発の永井が2死無走者からの連続四死球をきっかけに逆転を許した。六回の2失点も四球が絡んだ。七回の好機では二塁走者の島内がけん制でアウト。さらに直後の守備では2死一、二塁で菊池の飛球を一塁手のジョーンズ、二塁手の銀次、右翼手の島内がお見合いして1点を献上した。 お粗末な内容に星野監督も「もうアンビリーバブル。こういうことをやっていたら勝てません」と大きなため息をついた。(共同)小斉(1号ソロ)「前田(健)は高校の後輩なので負けられないという気持ちで思い切りよく振り切った」にほんブログ村
2013年05月26日
コメント(1)
広島空港へ移動中 さあ帰ろう!!
2013年05月26日
コメント(2)
2013年05月26日
コメント(0)
ガリガリ君入り酎ハイ
2013年05月26日
コメント(0)
2013年05月26日
コメント(0)
2013年05月26日
コメント(1)
逃げない
2013年05月25日
コメント(4)
2013年05月25日
コメント(0)
広島着いた
2013年05月25日
コメント(1)
2013年05月25日
コメント(0)

おはようございます。今日から広島へ1泊2日の弾丸ツアーです。これから2日間 写真中心になるべく多くブログを更新していく予定です。コメント等遅れると思いますので ご了承下さい。では 行って来まーす星野監督、KO美馬を2軍"懲罰"降格日刊スポーツ 楽天星野仙一監督(66)が24日、"懲罰"とも言える2軍降格を命じた。前日23日、先発の美馬学投手(26)が巨人相手に1回6失点と炎上。内角を攻めきれず、連打を浴びた右腕は再調整を告げられた。この日、仙台から広島へ移動した同監督は「1回からもう疲れたよ」とため息。ケンカできんやつは去れだ。「なんで使わないんだろうな」とシュートの効果を力説し、投手陣に意識を促した。マー君次回登板の虎戦をブ軍が初視察へデイリースポーツ 楽天・田中将大投手(24)の次回登板に、ブレーブスが初視察を予定していることが24日、わかった。早ければ今オフにもポスティング・システムによるメジャー移籍の可能性がある男の投球に、ブレーブスの国際スカウト部長でアジア地区の責任者、フィル・デール氏の視察が決まった。 ここまで負けなし。次戦で自己新記録となる開幕8連勝を目指すマー君。則本、永井、戸村と順番通りにローテが回れば、29日の阪神戦(甲子園)で先発することになる。 日本のエースの投球には、既に常連となっているヤンキース、レンジャーズのほかアスレチックス、ドジャースなど数多くの球団が熱視線を送っている。そこにブレーブスも加わる。将来的なメジャー挑戦を表明している男の人気はとどまるところを知らない。 前回登板の22日・巨人戦(Kスタ宮城)では、セの首位チームを相手に今季初完投勝利。状態は右肩上がりだ。高校時代からの思い出の舞台で「投げやすい」と語っていた甲子園のマウンド。虎を狩るマー君の投球に、ブ軍はどんな評価を下すか。ポチッとクリック お願いしま~す。 にほんブログ村
2013年05月25日
コメント(2)

チャンステーマは、 広島の場合 九州バージョーンだそうです。覚えていきましょう。2008途~ 【原曲:琉球三國志】【前奏】渾沌の空を裂き 舞い上がる時が来た 嵐を巻き起こせ その一打で! (選手名)にほんブログ村
2013年05月24日
コメント(6)

お疲れ様です。いよいよ明日1月から企画してた広島弾丸ツアーです。スケジュール25日土曜日は、観光仙台空港11:40→広島空港13:15レンタカーにて呉の大和ミュージアム、宮島を観光し 夜は宴会26日日曜日 平和記念公園を見学 13:00から試合観戦 広島空港18:35→仙台空港20:00ここまでいろいろと大変でしたが予定してた人数11人で出発する事がでます。楽しんできたいと思います。明日の予告先発 広島:バリントン-楽天:則本美馬、2軍で再調整23日の巨人戦で1回6失点KO スポニチ 楽天の美馬が24日、2軍での再調整のため出場選手登録を外れた。今季は4勝3敗としていたが防御率は5・36。23日の巨人戦では先発したが、1回6失点で降板していた。 にほんブログ村
2013年05月24日
コメント(0)

おはようございます。初回大量失点は、痛いですね今年は美馬も去年ほどじゃないな収穫は菊池くらいでしょうか?このままの状態だと交流戦明けの先発の人数が足りないんですよね去年活躍した菊池、釜田、辛島あたりが出てこないとキツイです。 今日は試合がありません。チームは広島へ移動の日でしょうそしていよいよ明日、後を追って広島へ旅立ちます広島弾丸ツアーまで 後1日頑張ろう!星野監督激怒!初回6失点&ミス「野球へたくそ」スポーツ報知 ◆交流戦 楽天4-10巨人(23日・Kスタ宮城) 初回がすべてだった。先発・美馬が長野に2試合連続の先頭打者弾を献上するなど打者10人の猛攻に遭い、6失点。2回のマウンドに上がることはなかった。星野監督は「初回に6点取られたら、まず逆転なんて不可能だね。中5日? そんなの理由にならない。もうコメントのしようがない。話にならん」とバッサリ切り捨てた。 ミスも響いた。一時は3点差まで詰め寄ったが、8回無死二塁から、村田の犠打を4番手・ハウザーと嶋の連係ミスで、結局は嶋が悪送球。そこから4失点し、自滅で逆転の流れをフイにした。「本当に野球が下手くそ」と指揮官。5番・マギーが、得点圏に走者を置いた場面で迎えた4度の打席すべてで凡退したことも響いた。 連勝は3で止まり、また貯金5の壁に阻まれた。星野監督が11年に就任後、3度目の挑戦だった。巨人相手の連勝もならず。「ジャイアンツは私の人生の宿敵だから。勝ってほしかったけど、東京Dで2つあるからね」とリベンジに燃えていた。 16試合ぶり登板の菊池、3回2/3を0封!スポーツ報知 楽天の菊池保則投手(23)が"緊急登板"で結果を残した。初回に先発した美馬が6点を失いKOされると、2回から2番手でマウンドへ。2日の日本ハム戦(Kスタ)以来、16試合ぶりの登板となったが、巨人を相手に3回2/3を投げて1安打無失点の好投。今季4試合に先発して4敗、防御率11・02と苦しんでいた右腕に一筋の光が差し込んだ。 二塁手の藤田が力ない飛球をつかむと、菊池は安心したように息をついた。5回1死無走者。力いっぱい腕を振って投げたスライダーは、強打者・坂本のバットをへし折った。ここで"お役ご免"となったが、3回2/3を投げて無失点。右腕の好投が、チームに反撃ムードをもたらした。 緊急登板にも動じなかった。先発した美馬が初回に6点を失う乱調で、2回から急きょマウンドへ。先頭の松本には四球を与えたが、続く坂本は空振り三振。4番の阿部は右飛に打ち取り、後続を断った。3回先頭のロペスには左翼へ二塁打を許したが、打球は完全に打ち取った当たり。左翼手の森山が打球を見失って、フライを捕れなかった。"被安打0"と言ってもいい、気合の入った0封劇だった。 崖っ縁だった。今季は4試合に先発し4敗。佐藤義則投手コーチ(58)から「指にかかった時の球の強さは田中以上のものがある」と評価される逸材が、全く結果を残せずに苦しんだ。4月29日の西武戦(西武D)で初回に1死も取れずに5失点KOされると、登板機会すら失った。 立ち直るきっかけになったのは、エース・田中の言葉だった。「あれだけ、いいボールを持っているのに全然、腕が振れていない」。さらに、遠征先で食事に連れていってもらった際も助言を受けたと言う。 「とにかく結果を出したい」。焦る気持ちを抑えるように、ブルペンでは腕を強く振ることを心がけた。結果として、踏み出す左足に体重がきちんと乗るようになった。低めに直球を集め、与えた四球は1つだけ。今後に期待の持てる56球だった。にほんブログ村
2013年05月24日
コメント(1)
あれあれ ちょっとのはずが…
2013年05月23日
コメント(2)
給料前は、助かります!! サイゼリア ランチ500円
2013年05月23日
コメント(0)

おはようございます。今日の郡山市は晴れ 最高気温は昨日より低く22℃になるようです。今日の記事は、マー君このまま行くと20勝するのか? 問題は今日の試合 今日は相手がホールトンだから昨日同様そんなに点は獲れないでしょう。鍵は、美馬投手の出来という事になる。初回の入り方と、終盤の1発病に注意です。さあ どうなるかな?では、また試合後に。広島遠征まで 後2日 頑張ろう!マー君 今季初完投で開幕7連勝 坂本、沢村の88年同期制圧! スポニチ交流戦 楽天2-1巨人 (5月22日 Kスタ宮城) ベンチに戻る楽天・田中は苦笑いを浮かべた。8回2死、坂本に対して141キロのスプリットが真ん中に入ったが、結果は打ち損じの右飛。兵庫県伊丹市昆陽里(こやのさと)小学校の同級生で、「昆陽里タイガース」ではバッテリーも組んだ盟友を4打数無安打に抑えた。そして、もう一人の同学年、沢村にも勝った。 「坂本にしても沢村にしても、リーグは違うけど切磋琢磨(せっさたくま)している。同級生で意識はした。(坂本は)一本打たれると、うるさいのでよかった」 初回。長野に「人生初めて」という先頭弾を浴びた。投げ急ぎで上体が突っ込み、内角を狙ったツーシームが真ん中に入った。巨人はWBCで同僚だった面々が多く在籍するスター軍団。「とにかく力まないようにしよう」と自らに言い聞かせ、2回以降はフォームが安定した。7安打されながらも、チームも自身も今季初となる完投勝利。09年に並ぶ自身最多の開幕7連勝で、昨季からの連勝は11に伸びた。 坂本、沢村とは今年3月のWBCで共に世界と戦い、多くの時間を共有した。日本ラウンドでは練習前のストレッチで、同じく88年会のメンバーである広島の前田健らに背後からこっそり近づいてプロレス技をかけ「カメラさん、今です!」と報道陣に声を掛けた。特に沢村とは息の合ったコンビ技も披露。ファンの存在を意識してシャッターチャンスを提供した。自分たちが日本球界を引っ張っていく存在であることを自覚している。だからこそ、黄金世代のトップに君臨する男として主役の座は渡さなかった。初めて投げ合った沢村に勝利し、これで同学年投手との先発対決は11戦で10勝0敗となった。 チームは3連勝で今季最多の貯金4。2位に浮上した星野監督は田中について「しょっぱなにホームランを打たれたけど、その後は低めに投げていた」と目を細めた。 「このままシーズンが終わるまで(連勝を続けたい)と思っている」と田中。「20勝もいけるのでは?」という振りには「チャンスはある」とうなずいた。難敵をねじ伏せたエースの連勝街道は、当分続きそうだ。 ▼楽天佐藤投手コーチ(田中について)調子いいとは思わなかったけど、途中からコースに投げられていた。ポチっとクリックお願いしま~す。 にほんブログ村
2013年05月23日
コメント(1)

お疲れ様です。今日は、ノー残業デーなので仕事の帰りに床屋行って早めに帰宅野球中継を観ておりました。危ないシーンもありましたが流石は、エース田中巨人戦の初戦を勝利してくれました。欲を言えばもう少し点獲れたよなー最近ここぞの場面で打線が繋がらないんだよなあ打線の復調を祈る!明日は、楽天:美馬-巨人:ホールトン明日も勝ったら凄いぞー 勝って欲しい いや、勝ってくれーマー君 昨季から11連勝!先頭弾浴びるも8K初完投スポニチアネックス ◇交流戦 楽天2-1巨人(2013年5月22日 Kスタ宮城) 楽天が巨人との接戦を制し3連勝を飾った。 先制された楽天は初回、マギーの中犠飛で同点にすると、5回にも1死満塁でマギーが左犠飛で勝ち越した。先発の田中は初回、長野に先頭打者本塁打を浴びたが、2回以降は走者を出しながらも要所を締めて7安打8三振1失点で今季初の完投勝利。今季無傷の7連勝、昨季から数えると11連勝となった。田中は交流戦通算19勝目。 巨人は序盤で田中を攻略しきれなかったのが敗因。先発沢村は四球でピンチを広げ、失点につながったのが痛かった。 ポチっとクリックお願いしまーす。 にほんブログ村
2013年05月22日
コメント(0)

おはようございます。今日の郡山の天気は晴れ、最高気温は27℃と暑くなりそうです。イーグルスは、今日からホームで巨人戦 今日は田中、明日は美馬のようですね。となると、土日のビジター広島戦は土曜日が則本、我々が観戦する日曜日は永井となりますか。今日の記事は、本日先発のマー君絶対勝ってくれー !広島遠征まで 後3日 頑張ろう!マー君 "侍軍団"巨人斬る「勝つための投球をする」スポニチ マー君が「7人の侍」を斬る!22日の巨人戦(Kスタ宮城)に先発する楽天・田中が、09、13年のWBC日本代表が在籍する巨人相手に好投することを誓った。 「巨人はいい打線。パ・リーグの本拠地でDHも入るので破壊力が増す」。巨人との対戦成績は4試合で2勝2敗、防御率3・19。09年は村田、亀井、小笠原、今年は阿部、坂本、長野、さらに先発で投げ合う沢村が侍ジャパン入りしたスター軍団であり、2大会連続で侍ジャパン入りした田中にとって好敵手だ。 この日はKスタ宮城で遠投などで調整した。今季はWBCに参加したことによる投げ込みや実戦登板の不足で、開幕当初は本調子ではなかった。それでもエースとして試合を壊すことなく、ここまで開幕6連勝をマーク。登板を重ねるごとにコンディションも上がっており、勝てば09年以来、自身最多タイの開幕7連勝となる。「巨人でもやることは同じ。勝つための投球をする」。侍ジャパンの盟友たちをねじ伏せ、チームを勝利に導く。 マー君、沢村倒して同学年対決10連勝だ!サンスポ 88年会の一番星は譲らない!! 楽天・田中将大投手(24)が22日、巨人戦(Kスタ宮城)に先発する。巨人先発は同じ1988年度生まれの沢村拓一投手(25)だが、田中は同学年の投手との先発対決で10戦9勝と圧倒的な戦績を誇る。昨季からの自身11連勝と今季7連勝、チームの3連勝に挑む。一方の沢村は約1カ月ぶりの白星へ、投手戦に持ち込む決意だ。 昼下がりの本拠地に不気味な羽音。突然のスズメバチの来襲に、美馬らは「ヤバい!!」と逃げ惑った。だがエース田中は泰然自若。遠投のペースは乱れなかった。 「沢村との対戦は楽しみです。ボクが投げたときは味方打線の大量援護に守られている。(今回は)ビシッといきたいです」 巨人戦は通算4試合に先発登板し2勝2敗、防御率3・19。昨年5月30日の東京ドームでは2失点完投も、杉内のノーヒットノーランの引き立て役に甘んじた。だが22日は負けられない。 同学年の沢村との初対決。坂本(巨人)、前田健(広島)らとともに発起人となっている「88年会」のメンバーだ。実はこれまで同学年対決では斎藤、吉川(いずれも日本ハム)、増渕(ヤクルト)らと10戦して無傷の9勝を挙げている。同学年NO・1投手の座を譲る気持ちはない。 「パ・リーグの本拠地だからDHも入るし、巨人の破壊力も増す」と警戒を緩めない。自身最長タイとなる開幕7連勝(2009年)に昨季からの11連勝、そして交流戦首位タイにいるチームの3連勝-。沢村との投げ合いで、全てを手に入れてみせる。 ポチッ↓とクリックお願いしま~す。 にほんブログ村
2013年05月22日
コメント(2)

お疲れ様です。今日は、いわき市で仕事直行・直帰となってしまいました。イーグルス 今日は試合がありません。明日から巨人戦 平日だから観戦できません。下の記事見ると スゲー 行きたくなる~エース田中投入なので勝って欲しいです。沢村、マー君との初対決に気合 日刊スポーツ 巨人沢村拓一投手(25)が楽天田中との投げ合いに気合を込めた。21日、札幌から仙台に移動し、Kスタ宮城で最終調整。 キャッチボール、ランニングなどのメニューを消化した。22日は、3月のWBCで侍ジャパンとしてともに戦った戦友との初対決になり「1つ1つ、やるべきことをやって、大胆かつ冷静に攻めていきたい。しっかりと自分の仕事をするだけです」と、意気込んだ。原監督も「勝てば、いいきっかけになるはずだからね」と、4月25日以来となる勝ち星を期待した。 坂本マー君と対決「食らい付く」 日刊スポーツ 巨人坂本勇人内野手(24)が楽天田中との同世代対決に思いをはせた。21日、札幌から仙台入りし、22日からの楽天戦に向けて調整した。 初戦は田中との対戦になるが「楽しみは楽しみ。でも簡単には打てないから食らい付いていきたい。WBCでも後ろから見ていますから。1本は打ちたい」と話した。にほんブログ村
2013年05月21日
コメント(3)
今日は、いわき市で仕事 魚が食べたくなったので海楽さんにお邪魔しました。 何時ものAセット 今日は、刺身がかつお、タイ、タコ・焼き魚は、赤魚開き
2013年05月21日
コメント(2)

おはようございます。今日の郡山は晴れ 最高気温は24℃まで上がるようです。今日の記事は戸村と青山の記事青山登板は嶋だったのかー 良い奴だなさーて 広島遠征まで後4日です 頑張ろう 戸村1勝!開幕棒に振るも「今年は違う」スポーツ報知 (セ・パ交流戦、楽天3-1ヤクルト、2回戦、楽天2勝、20日、Kスタ宮城)楽天・戸村健次投手(25)が20日、ヤクルト2回戦(Kスタ宮城)に先発。8回を2三振1失点で今季初登板勝利を挙げた。 「開幕1軍だったけど、病気になったりして...。でも、チャンスは必ず来ると思っていた」 今季は4月3日のオリックス戦(Kスタ宮城)で先発予定も雨天中止。同10日の登板も2日前(同8日)に水ぼうそうを発症。39度近くまで熱が上がり全身にかゆみを訴え棒に振った。 そんな苦い経験を、この日のマウンドにぶつけた。シュートで内角を突き、腕を大きく振った。ヤクルト打線を5安打に抑え、無四球で106球をミットに突き刺した。 「周囲から精神面を指摘されるので、4年目だし、家族(2011年1月に結婚した麻美さん)のためにも、今年は違うところをみせたい」 16日には先発のダックワースが、18日にも斎藤(いずれも左太もも裏痛)が2軍落ち。手負いの投手陣に光明が差し込んできた嶋 青山の登板首脳陣に直訴「ここで抑えないとダメに」 スポニチ交流戦 楽天3-1ヤクルト (5月20日 Kスタ宮城) 楽天・嶋が守護神・青山の復活をアシストした。 前日は1点リードの9回にラズナーが登板。この日は2点リードの9回に小山伸が登板予定だったが、嶋が首脳陣に「青山さんでいきましょう」と直訴。過去3試合で全て失点するなど2敗を喫していた守護神は3者凡退で9セーブ目を挙げた。「青山さんは、ここで抑えないとダメになってしまうと思った」と嶋。青山は「ブルペンで涙が出そうだった。意気に感じて投げた」と目を潤ませた。 ▼楽天・ジョーンズ(初回に同点の中犠飛、5回は左中間に決勝の7号ソロ)打ててよかった。2試合前から打席でスタンスを広げてどっしり構えるようにしている。ポチッとクリックお願いします。 にほんブログ村
2013年05月21日
コメント(1)

お疲れ様です。戸村がやりましたねただ 球が相変わらず高ーい!ヤクルト打線の打ち損じに助けられた感じもあったかなあ~でもまぁ 良かった良かった。明日はお休みで水曜日からジャイアンツ戦です。さあー 兎狩りですよーここで強いチームに勝つと自信が付くから何としても勝って欲しい。戸村が今季初勝利 ジョーンズ2打点で援護 スポニチアネックス ◇交流戦 楽天3-1ヤクルト(2013年5月20日 Kスタ宮城) 楽天が連勝し、今季初登板の戸村に白星が付いた。8回を無四球で5安打1失点にまとめた。 初回、ジョーンズの中犠飛で同点とした楽天は、4回にもジョーンズが左越え7号ソロ本塁打を放ち均衡を破った。戸村は立ち上がりこそ不安定だったが中盤以降は、真っすぐがさえ、ヤクルト打線を抑えた。 ヤクルトはバレンティンの左前適時打で初回に先制したが、打線が湿り連敗。毎回走者を許しながら2失点でしのいだ村中を助けられなかった。今季ワーストに並ぶ借金8となった。にほんブログ村
2013年05月20日
コメント(1)

おはようございます。郡山に移動してきましたさあ今週乗り切れば土曜日は、11人で行く広島弾丸ツアーです。参加の皆様 頑張りましょう。時間が無いので 夜にでもまた 永井、8回0封初勝利!娘の誕生日に白星届けたスポーツ報知 ◆交流戦 楽天1-0ヤクルト(19日・Kスタ宮城) 冷たい雨が苦労を洗い流した。お立ち台に上がった永井はベビーフェースを輝かせた。「我慢していれば、チャンスは来ると信じていました」。開幕2軍スタートの右腕が、8回4安打無四球で無失点。三塁を踏ませない完璧な投球で1点を守り、今季初勝利を飾った。 2階から落ちるような90キロ台のカーブが効いた。130キロ台の直球、フォークの効果が倍増し、7三振を奪った。20日は長女の2歳の誕生日。「"がんばってね"と言われていたので、頑張るしかなかったですね」とパパは照れくさそうに笑った。 09年に13勝を挙げたが、成績は年々下降。11年夏に右肩を痛めて離脱。昨季は8月から1軍に復帰したが、1勝3敗に終わった。「家族がいたから乗り越えられた。娘はいてくれるだけで元気になる」。ウイニングボールは、まな娘に贈る最高のプレゼントになった。 チームの連敗を止める快投に、星野監督は「今日の永井は100点満点」と手放しで褒めたたえた。かつて岩隈、田中と3本柱を形成した男が、鮮やかに完全復活を果たした。斎藤隆 2軍リハビリ開始へ 左大腿部裏の違和感検査 スポニチ 左大腿部裏の違和感で18日に出場選手登録を抹消された楽天の斎藤隆投手(43)が19日、仙台市内の病院で検査を受けた。 今季は今月上旬に中継ぎ要員で1軍に昇格して1勝を挙げるなどチームに貢献していたが、18日のブルペン投球で違和感が生じた。検査の結果、肉離れや内出血は見られず「全治は不明だが、大きな故障ではない」と球団関係者。痛みがなくなれば近日中に2軍で本格的なリハビリを始める。 にほんブログ村
2013年05月20日
コメント(2)

お疲れ様です。今日はホームでヤクルト戦ナイターでした。1点差のまま9回へ 突然降っていた雨が強くなり中断じっとしてるのも辛くてこりゃー 雨天コールドだろーと思い帰ることにしました。ラジオ聞いてたら 何ー! ゲーム再開!まあー勝ったから良かったですが・・・明日の予告先発 楽天:戸村 - ヤクルト:村中田中は22日の巨人戦に回りましたね。これで広島遠征で楽しみにしてた田中ー前田は無くなりました。明日の戸村登録で抹消は誰?永井、今季初勝利!「頑張るしかなかった」サンスポ(セ・パ交流戦、楽天1-0ヤクルト、1回戦、楽天1勝、19日、Kスタ宮城)楽天は先発の永井が8回無失点の好投で今季初白星を挙げた。雨で九回に30分以上が中断したが、ラズナーが最後を無失点に切り抜けた。打線は六回、一死満塁から高須が犠飛を放ち1点を先制。これが決勝打となった。 お立ち台に上がった永井は「去年は自分の中で探しながらだったけど、今年はすごく手応えがあったので我慢していればいつか上から声がかかると思って頑張ってました。本当に嶋のリードもよかったし、いつか我慢していれば攻撃陣も絶対に点をとってくれると思ったのでよかったです」と勝利を喜ぶと「僕の娘が明日誕生日なので頑張ってねと言われちゃったんで、頑張るしかなかったです」と笑顔を見せた。ポチッ↓とクリックお願いしま~す。 にほんブログ村
2013年05月19日
コメント(2)
スタンドに出現? アニキでした。
2013年05月19日
コメント(3)

おはようございます。いや~マイッタ昨夜、名古屋からの最終便の出待ちに仙台空港へ行ってきました。 空港到着して何時もの場所へバスがあるかチェック!停車してるるもののバス会社が違うなぁー? と嫌な予感が・・・21時に到着して星野監督が出口から出てきました。子供のサインには応じましたが大人は駄目です。これは知ってるので無駄なことはしません。しばらくして、あれあれ~ 選手が出てこないなあーと、言うことは明日の午前便 他に待っていた人の情報では 名古屋からは、新幹線乗り継ぎだそうです。情報不足で やってしまいました。今日の記事は、銀次選手 交流戦のセ主催試合だとDH制がないからA・J選手の関係から藤田選手と一緒に出すことが出来ません。今日からホームでヤクルト戦 DHありだから藤田・銀次で二人で暴れてほしいです。今日はナイター 運動不足だから球場まで歩こうかな。銀次4安打!5試合ぶりスタメンで結果スポーツ報知 ◆交流戦 中日7-2楽天(18日・ナゴヤドーム) 楽天の銀次内野手(25)が、昨年9月29日のソフトバンク戦(ヤフーD)以来となる4安打の大暴れだ。まずは初回1死無走者、右前打を放って先取点を演出すると、4安打の固め打ち。5試合ぶりのスタメン復帰で完全復調の兆しを見せた。 「2番・二塁」で出場予定だった藤田が、休養のため急きょ欠場。巡ってきたチャンスを、無駄にしなかった。相手先発のブラッドリーからは3安打。「初対戦(の投手)だから、何も考えず1球目から打ちにいけたのが良かった」。今季2度目の猛打賞に胸をなでおろした。 17日には代打で、一時逆転となる右越え2ラン。チームは中日に連敗を喫したが、自慢のバットで存在感を示した。平石洋介打撃コーチ補佐(33)は「しっかりやってくれてる」とたたえていた。ポチッと↓クリックお願いしま~す。 にほんブログ村
2013年05月19日
コメント(2)

お疲れ様です。日中 洗車しようとマンションの洗車コーナーいったら先客いるしその後2度見に行ったが別の人がいるしー夕方やっとできました。 2台ともピカピカです。イーグルス 11安打で2点 そして逆転負け解説も言ってましたが島内の状態がよくないってそこで2度チャンスが回るが物に出来ませんでした。下位打線 見直しかけた方がいいかも明日の予告先発 楽天:永井 ヤクルト:八木そして斎藤が抹消になっちゃったー巨人・小笠原が昇格、楽天・斎藤隆が登録抹消スポーツナビ 日本野球機構(NPB)は18日、出場選手登録・同抹消に関して以下の通り発表した。 東北楽天は、斎藤隆の出場選手登録を抹消した。斎藤は、17日の練習中に左太もも裏を負傷。19日以降に仙台市内の病院で検査を受けることになっている。ここまで4試合、3回1/3を投げて1勝0敗0S・防御率5.40の成績だった。 福岡ソフトバンクは帆足和幸の登録を抹消した。帆足は先発した17日の阪神戦で5回を1失点にまとめ、今季2勝目を挙げたばかりだった。なお、ここまでの成績は6試合で2勝1敗0S・防御率3.60。にほんブログ村
2013年05月18日
コメント(2)

おはようございます。昨夜はたくさんのコメントありがとごうざいました。試合も負けて1週間の疲れが出たみたいで昨日は早く寝てしまいました。今朝も体が重い日中は洗車でもしようかな今日の試合予告先発は、中日:ブラッドリー 楽天:則本今日は勝ってくれよーでは、ハイライト 溜息しかでませーん 美馬、また被弾 痛恨サヨナラ負けスポーツ報知 ◆交流戦 中日4x-3楽天(17日・ナゴヤドーム) 楽天の美馬学投手(26)が17日の中日戦(ナゴヤD)で4回にクラークに本塁打を浴び、チームもサヨナラ負けを喫した。 また「一発病」に泣いた。右翼席へ高々と舞い上がった打球を、美馬はぼう然と見送った。1-0で迎えた4回無死一塁。内角へわずかに甘く入ったスライダーを完璧にとらえられた。「もうちょっと高めに外していれば...」。特大の逆転の2ランを浴び、うなだれるように肩を落とした。 悪い"病気"が再発した。昨季の被本塁打は12でチームワースト。今季も、被本塁打はパ・リーグ最多の7本目となった。3日の日本ハム戦では自己ワーストの3被弾。星野仙一監督(66)から「闘争心がない」とカミナリを落とされ、反省したはずだった。4勝目を挙げた9日の日本ハム戦(札幌D)から中7日で登板。ブルペン入りの回数を2回から1回に減らし、普段より15球ほど多めに投げ込んだ。体全体を使って投げることを意識するため、遠投の数も増やした。 6回2失点。意欲的な調整で先発としての責任は果たしたが、勝利を呼べず「四球を出して、自分で自分を苦しめた」と反省した。先発は駒不足の状況が続くだけに、このままでは終われない。 青山ナゴヤドームで2年連続救援失敗「情けない」スポニチアネックス 楽天の青山がナゴヤドームで2年連続の救援に失敗した。昨季は6月8日に和田に逆転サヨナラ2ランを浴び、この日は元チームメートの山崎に逆転2点打を許した。守護神は「分からない。どこに投げたか...。情けない」と放心状態で引き揚げた。 3連勝で今季最多となる貯金4を目の前で逃した星野監督は「ハハハッ...」と力ない笑いをこぼし、「クローザーが野球を分かってない。でも他に任せるやつがおらんよ」と大きなため息をついた。 ▼楽天・銀次(7回2死一塁から代打の代打で一時逆転の右越え3号2ラン)投手が頑張っていたし、あの場面はどうしても打ちたかった。 ↓ ポチッとクリックお願いしま~す。 にほんブログ村
2013年05月18日
コメント(2)

お疲れ様です代打の代打 銀次の逆転2ランで勝てると思ってた。青山 またかよーラズナーとしばらく交代もありでは???あああああーーーー 悔しいー しかも山崎に・・・・・山崎サヨナラ打 交流戦早くも2度目のお立ち台「夢のよう」スポニチアネックス 中日の山崎が代打逆転サヨナラ打。14日に1軍昇格して以来、代打で3打数2安打とベテランが当たっている。 1点を追う9回裏、1死二、三塁と一打サヨナラの最高の場面で登場。初球の外角寄りの速球を左翼線へ運び、一振りで試合を決めた。 山崎は「古巣イーグルス戦ということで絶対に打ってやろうと思いました」とニンマリ。交流戦開幕戦となる14日の日本ハム戦に1軍復帰すると代打で同点三塁打。復帰以降3試合で2度お立ち台に登る活躍に「こうやってお立ち台に立てるかなと思っていましたので、夢のようですね」と顔を紅潮させた。にほんブログ村
2013年05月17日
コメント(5)

おはようございます。郡山は青空が広がってます今日は金曜日、体が疲れてますが頑張ろうイーグルスは、今日から名古屋でドラゴンズ戦です山崎との対戦が楽しみでもあります。さて各誌をチェックしていくと 今日17日の予告先発は美馬、明日18日土曜日は則本のようです。田中は中5日で回すようなので20日月曜日のホームヤクルト戦。となると、19日日曜日のヤクルト戦は誰なのでしょうか? ダックの代わりに上がってくる誰かとなるのでしょうか? それと不明なのが22・23日のホームジャイアンツ戦、美馬を中5日で回すとすると23日になり22日が誰なのか?先発が怪我人だらけの為、大変な状況2軍のローテーションは現在、戸村・ハウザー・釜田・川井・上園となってます。19日は釜田 22日は戸村と予想しましたがどうかな?広島遠征まで後、1週間です。 観戦の26日は田中となるでしょう楽しみが増えました 相手は誰かなー?先陣・美馬で3連勝狙う!17日から中日戦スポーツ報知 楽天は17日から、敵地で中日(ナゴヤD)との2連戦に挑む。チームは連勝中。3連勝なら、貯金は今季最多の4に膨らむ。先発する美馬学投手(26)は「連勝中なので流れに乗れるように頑張りたい」と意欲を語った。 鍵を握るのは制球力だ。ここまで6試合に先発し、与えた四死球は13個。それほど多くはないが、四球をきっかけにした失点が少なくないだけに「四球には気をつけたい」と神妙な顔つきで語った。ナゴヤDでの投球は2011年5月23日以来、2度目。約2年前に中継ぎで登板した際には、2回4失点を喫している。「マウンドは急な傾斜になっているので対応しないといけない」。相性の悪い場所で自身初勝利を飾り、成長を証明する。マー君 中5日フル回転だ!メジャースカウトの前で予行演習スポニチ 来季のメジャーへ、大デモンストレーションの夏だ。楽天・田中将大投手(24)が、次回登板の20日のヤクルト戦(Kスタ宮城)から「中5日」のローテーションで先発することが決まった。現在ハーラー単独トップの6勝。大黒柱としてチームのためにフル回転するのはもちろん、ポスティング・システム(入札制度)で来季移籍の可能性がある大リーグのスカウト陣に対し、メジャー同様の短い登板間隔での適応能力をアピールする絶好の機会となる。 初夏。気温がぐんぐん上昇する中で、田中もエンジンの回転数を上げる。14日のDeNA戦(横浜)で6勝目を挙げた右腕の次回登板は、20日のヤクルト戦。佐藤投手コーチは「軸だからね。中5日で回ってもらわないと」との方針を示した。現在貯金3でリーグ3位のチームが、さらに上位を狙うためにも必要な「中5日」。佐藤コーチも「(プロに)入った頃は中6日だったかもしれないけど...。できるんだよ」と話すマウンドは、来年の夢舞台を想定すれば格好のデモンストレーションの場へ姿を変える。 今オフにも入札制度を利用してメジャー移籍する可能性がある。今季、田中が登板する際には、ネット裏にレンジャーズやヤンキース、ドジャースなど大勢のメジャーのスカウトが集結。そんな中でここまでの登板間隔は、中6日が4度で中7日が1度。前回14日が初の中5日だった。今後は6月1日のDeNA戦(Kスタ宮城)まで、4試合連続で中5日で先発することが濃厚だ。 「僕は普通にやるだけ。それ(登板間隔)に合わせてやるだけです」と田中。交流戦では移動日が多く、体調次第では6月6日のヤクルト戦(神宮)に中4日で登板する可能性もある。その全てが屋外。暑さや湿気、球場によって変わる環境の中、短い登板間隔で本来の力を存分に発揮できるか。田中本人はシーズン中は大リーグに関する話題を封印。あくまでチームのリーグ優勝、CS進出などへ向けて全力を傾ける覚悟でいる。一方のメジャー側からすれば、適応力などをチェックする絶好の機会となる。 16日(日本時間17日)に先発予定のレンジャーズ・ダルビッシュは、基本的に中4日のローテーションを守って今季ここまで6勝。マリナーズ・岩隈、ヤンキース・黒田も5勝を挙げるなど、日本人先発投手は米球界で着実に結果を残している。仮に今オフに入札制度での移籍となれば、あるメジャー球団関係者が「各チームとも調査はしている」というように田中の評価もより高まり、入札額の高騰など激しい争奪戦となるのは必至だ。 この日、田中はチームとともに遠征先の名古屋に新幹線で移動。ナゴヤドームでの全体練習には参加せず、オフの1日を過ごした。気温の上昇とともに、田中の夏も注目度がさらにアップする。 ≪中5日は23戦で12勝≫田中が中5日以内で登板したのはプロ入り後26試合あり、そのうち24試合が先発。中5日が23試合で12勝5敗1セーブ、勝率・705を誇り、11年途中からは2完投を含む3連勝中。中4日は初体験だった08年10月1日の日本ハム戦(Kスタ宮城)で2回1/3、7失点KOされるなど2試合で0勝1敗。なお、09年の球宴前に中2日で救援登板しプロ2セーブ目を挙げている。↓ポチッとクリックお願いしま~す。にほんブログ村
2013年05月17日
コメント(3)

お疲れ様です。朝書いたように450km走行しました。帰りも遅くなるし ああ疲れたーイーグルス今日は移動で試合がありません。明日の予告先発は、中日:大野-楽天:美馬(ナゴヤドーム) さぁ明日も勝って貯金を増やそう!ダックワースが抹消になりました変わりに誰が上がるのでしょうか?戸村かな? 外国人枠使うならハウザーかな?さあどうなるかな? にほんブログ村
2013年05月16日
コメント(1)
前にも行った いわき市湯本駅前の食事処おかめさんにお邪魔しました。 今日は、鳥唐揚げ定食 もちろんワンコインの500円です。
2013年05月16日
コメント(2)

おはようございます。今日は仕事で移動が大変 一日の走行距離も450kmになるでしょう。今日の記事は昨日の試合で猛打賞の藤田選手と斎藤投手の記事昨日小山投手降板の事書きましたが、6回の攻撃の際にバントした時に肘がしびれたそうです。握力が低下して、モーガンの時は力が入らかったようですよ。様子をみるようですが 離脱となると中継ぎ大変になるから軽症であってほしいです。藤田、古巣撃ち!ハマスタで猛打賞スポーツ報知 ◆交流戦 DeNA5-7楽天(15日・横浜) 楽天・藤田一也内野手(30)が15日のDeNA戦(横浜)で3安打2打点の活躍を見せた。1点を追う2回に左前へ同点タイムリー。6回にも試合を決めるタイムリーを放った。昨年6月に内村賢介(27)とのトレードで楽天に加入。慣れ親しんだかつての本拠地での古巣との初対決で、存在感を見せつけた。 かつてのホームグラウンドで、藤田が所狭しの大活躍だ。1点リードされた2回2死満塁の好機にレフトへタイムリー。「打ったのはチェンジアップ。初回に点が取れなかったですし、同点に追いつくチャンスだったので打てて良かったです」と笑みが広がった。 活躍はまだまだ続く。6回、1点を追加しなお2死一、三塁で、叩きつけた打球が、大きく弾み、三塁手・中村がジャンプしたさらに上を越え左前に抜ける"技あり"のタイムリー。直前に判定を巡りDeNA・中畑清監督が審判に抗議し、暴力行為で退場となった。球場全体が異様な空気に包まれる中、藤田はどこまでも冷静に自分の仕事を果たした。 誰よりも待ち望んでいた古巣との対決だった。昨年の交流戦終了後の6月末に内村とのトレードで楽天に入団し、DeNAとの対戦は初めて。入団から8年間、プロ初安打、初打点をマークした慣れ親しんだ横浜スタジアム。悔しさも喜びも数多くの思い出が詰まっている場所に、「楽しみの方が大きいですね」と静かに闘志を燃やしていた。 前日14日は気負いすぎたのか、4の0に終わっていただけに、雪辱を期して迎えたこの日、2番・二塁手としてレギュラーをがっちりとつかみ、楽天にはなくてはならない存在としてやってきたかつてのホームグラウンド。藤田が、見事に、"凱旋"してみせた。斎藤 2785日ぶりハマスタ登板「ちょっと力んだ」スポニチ楽天の斎藤がかつての本拠地に帰ってきた。 4点リードの7回に登板。横浜スタジアムでの登板は、横浜時代の05年9月29日の中日戦以来2785日ぶりで、DeNAファンからも大歓声が上がった。2安打1死球で1点を失い「ちょっと力んだ。でも歓声は聞こえていました」と笑顔で振り返った。「Kスタで投げて、ハマスタで投げて...。これで、どの球場でも落ち着いて投げられると思う」と話した。↓スポチッ!とクリックお願いしま~す。にほんブログ村
2013年05月16日
コメント(2)

お疲れ様です。また橋本ですよ! やってくれますね。今回は相手チームでしたが すぐ退場ですもんね。 小山投手は、怪我? 指を気にしてましたが 豆つぶれたかな?楽天 今季20勝に到達 DeNA 中畑監督 今季2度目の退場スポニチアネックス◇セパ交流戦 楽天7-5DeNA(2013年5月15日 横浜) 楽天がDeNAのミスを見逃さず快勝。連勝で今季20勝に到達した。 同点の3回、DeNA先発の小林寛の暴投でリードを奪うと島内の中犠飛で加点。6回には藤田のこの日2本目の適時打など、守備の乱れもあった3点を追加し、試合を決めた。 DeNAは初回に中村の右翼線に適時二塁打で先制したものの、2年ぶり先発の小林寛が乱調で3回3失点で降板。救援の高崎も6回に四球から崩れ、4連敗。中畑監督は判定をめぐり、6回に暴力行為があったとして今季2度目の退場処分となった。↓スポチッ!とクリックお願いしま~す。にほんブログ村
2013年05月15日
コメント(3)

おはようございます。少し体調が悪いですでも 頑張ります!今日はゆっくり試合を観たいな予告先発は、横浜:小林-楽天:ダックワース マー君155キロ出た!エース奮投で交流戦快幕サンスポ (セ・パ交流戦、DeNA3-7楽天、1回戦、楽天1勝、14日、横浜)12球団最強のエースは、俺だ!! 9年目を迎えた日本生命セ・パ交流戦が14日、開幕した。楽天・田中将大投手(24)はDeNA1回戦(横浜)で、自己最速タイの155キロをマークするなど、8回7安打3失点。12球団単独トップの6勝目で、昨季からの自身の連勝を10に伸ばした。田中はこれで12球団の本拠地球場全てで白星をマーク。大目標に掲げた球団初の交流戦優勝へ、好発進した。 笑顔はない。八回でお役ご免となったエース田中は、勝利の瞬間、歓喜のナインを関係者通路で出迎えた。 「点を取られること自体、納得できません。でも交流戦の最初に勝ったから、それでOKです」 8回3失点で12球団トップの6勝目。昨年8月19日の西武戦(西武ドーム)での黒星を最後に、登板14試合連続負けなしで、自身の連勝を10に伸ばした。さらにハマスタでの初勝利で、12球団の全本拠地球場で白星をゲットした。 「交流戦で勢いをつけて、シーズンを終えるチームが多い。勝ち越しではなく優勝です。貯金を増やしたい」 前日13日、交流戦"開幕投手"として優勝宣言。自ら球団初のタイトルを口にしたのには、理由がある。 10勝14敗-。昨季の苦い数字が、脳裏にあった。貯金1の3位での交流戦は昨季と全く同じ。だが昨季は交流戦9位に沈み、この借金4が最後まで響き、4位でシーズンを終えた。 「ここで負けるとズルズルいって、去年と同じになる」。俺が先頭に立つ-。田中は勝利だけを見つめた。二回先頭のブランコに、150キロの高めに浮いた直球を左翼席に19号ソロを浴びた。ベンチに戻ると拳でイスをたたいた。禁断の右手で...。目が覚めた。 「ボクみたいな投手はワンバウンドはしようがない。それを気にしていたら打たれる」 暴投を3つ記録しても、動じなかった。狭いハマスタで致命的な一発を避けるためだ。高めには投げない-。五回、ジョーンズが三浦から右翼席ギリギリの本塁打。球場の狭さに苦笑いを浮かべ、他山の石にした。 交流戦ならではの打撃でも、執念を見せた。六回一死一塁で、追い込まれながらも高めの直球を怖がらず投前に「1年目(2007年5月30日の中日戦)以来」という送りバント。松井の中前適時打を呼び込んだ。 自己最速タイの155キロもマークしたが、意に介さない。一昨年の8月には「あんなクソボールで155キロを出しても、なんの価値もない」と話したことがある。コントロールできてこそ、勝ってこその球速だ。 星野監督は「完封はともかく、途中の球数を調整しなければ」と128球を要したことにあえて注文をつけた。次回も再び中5日で、20日のヤクルト戦(Kスタ宮城)に先発する。交流戦Vへ、マー君がフル回転で熱く引っ張る。にほんブログ村
2013年05月15日
コメント(3)
飲み会終了 会場は、ホテルハマツでした。 さーて 真面目に帰るかな~
2013年05月14日
コメント(0)

おはようございます。昨日は夕方、仙台で打ち合わせがありそのまま飲みに行ってしまい皆様への満足する訪問ができないでいます。今日も郡山でお酒の席があるので訪問が遅くなります。今日から交流戦ですねー予告先発は、三浦ー田中 三浦は好きな投手ですが今日は勝たせていただきますよーマー君「優勝する」交流戦秘策は"9番打者封じ"サンスポ 指揮官とエースがV宣言! 楽天・田中将大投手(24)が14日、DeNAとの交流戦初戦(横浜)に先発する。右腕は13日、交流戦に向けて「勝ち越しではなく優勝です」と力強く宣言。星野仙一監督(66)も「優勝と口にすることが大事だ」と初制覇に向け、気合を込めた。 横浜での全体練習を終えたエース田中が、眼を光らせた。過去5位(2008、10年)が最高順位の交流戦に向けて、力強く所信表明だ。 「交流戦で勢いをつけて、そのままシーズンを(好成績で)終えるチームが多い。もちろん優勝するためにやっている。貯金を増やしたい」 チームは現在、貯金1で3位。くしくも昨季の交流戦突入時の成績と同じだが、昨年は交流戦9位(10勝14敗)に沈んだ。右腕は「ここで負けるとズルズルいって、去年と同じになる」とスタートダッシュ実現に力を込めた。 気をつけることがある。相手先発の三浦との対戦だ。「三浦さんを打たせると投球のリズムに乗せる。しっかり抑えたい」。レギュラーシーズンではDH制のため、投手相手には投げない。それだけに、DH制のないセ主催試合での投手相手の投球には細心の注意を払っていく。さらに、自身の打撃にも「(打席に立つことで)いつもと違うリズムになる」。エースらしく、さまざまなことを想定して勝利だけに集中していく。 星野監督も優勝を意識。全体練習中、都内での交流戦会見に出席のため早退した嶋に向かって、「会見で『優勝する!』と言ってこい」と大声で厳命した。「タイトルが大事だ」と闘将の鼻息は荒い。球団初となる交流戦Vに向けて、初戦を制して勢いをつける。にほんブログ村
2013年05月14日
コメント(3)

おはようございます。郡山に移動してきました。こちらの天気予報は晴れ最高26℃まで上がるようです。今日は夕方仙台で打ち合わせの為、また戻らなければなりません。今週も移動距離が増えそうです。イーグルス今日は試合がありません 明日からいよいよ交流戦突入 広島遠征も2週間を切りました。仕事頑張ろう!藤田、2安打2打点!14日から古巣・DeNAと初対戦スポニチ ◆ロッテ5x-4楽天(12日・QVCマリン) 手中にあった球団タイ記録の7連勝を逃した。抑えの青山が今江に打たれサヨナラ負け。だが試合後、楽天・星野監督の第一声は「いい粘りしとった」だった。ロッテの守護神・益田を2試合続けて攻略。チーム力は確実に上向いている。 その象徴的存在が2番・藤田だ。9日の日本ハム戦、10日のロッテ戦と2戦連続V打を放ったヒーローは、3点を追う7回無死満塁で反撃の中犠飛。8回も2死一、三塁で中前へ同点適時打を放ち、2安打2打点。「今は集中できている。負け方が残念だったけど、あきらめないムードが出ていると思う」と語った。 14日からは交流戦で古巣・DeNAと初めて対戦。昨年6月の移籍後、楽天で二塁の定位置を確保した。「DeNAとの対戦は、楽しみの方が大きい。慣れた場所で活躍したいです」。横浜スタジアムのファンに、成長した姿を見せる。にほんブログ村
2013年05月13日
コメント(2)
全86件 (86件中 1-50件目)


![]()