2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全35件 (35件中 1-35件目)
1

とても精神的に辛い話でしたよ血液型とかDNA鑑定とかそういうものにも穴があって本当の親子なのに認定されない…ってのは物凄い悲劇だと思うの奥さんと自分の血液型では絶対生まれないはずの息子の血液型を知って奥さんの浮気を疑った男離婚して、その後会社を首になって、ホームレスになって…と転落した男にとって「実は生まれる可能性もある」って新聞記事は神様の悪戯としか思えなかったかもねもっと奥さんを信じて、もっと息子を可愛がってやれば息子も殺人犯にならなくてすんだのかなぁでもねもしも倉石が「俺の見立てと違う」って言い出さなくてそのまま男が息子の身代わりに殺人犯になったとして…それで男が過去の間違いを償って心が幸せになれたか?っていうとやっぱりそれは自己満足なだけでなにも解決しなかった…と思うのよともあれ浮気を疑われ、暴力を振るわれ女手ひとつで育て上げた息子が殺人犯で捕まっちゃったこの奥さんの人生こそ、どうにかしてあげて欲しいです(涙)そんな辛い話でしたが…科捜研の技官役の今井朋彦さんが白衣似合いすぎててレギュラー希望!(←おい!)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.30
コメント(0)

テーマが落ち武者って!渋すぎるわ~~~~落ち武者となった雑兵たちの事情とか落ち武者狩りをする百姓の事情とかをもう少し掘り下げてもらいたい気もしたけどこの時間内ではいっぱいいっぱいだよねまぁなんといっても今回の見どころはレポートを終えて沢嶋が帰還しようとしたらエラーが出ちゃって彼も雑兵たちと一緒に山越えをしなきゃならなくなった所でしょうか?(笑)山伏の姿になって逃げる…っていってもさ沢嶋がカメラとゴーグル外さない限りどーみても山伏には見えないと思うのよん(笑)最後に温泉が出てる川に辿り着いてここまで来れば大丈夫!ってなった時沢嶋も温泉で汗流せば良かったのに~~~~(笑笑)さてさて次回は「カステイラ修行」ですか?これまた楽しそうなんですけど♪♪ところで幕末で洋菓子っていうと慶応わっふる日記↑この本に出てくるワッフルがとても美味しそうなんだよね♪すり鉢やらなんやらでみんなでワッフルを作るシーンはぐりとぐらのカステラ並に作りたくなる楽しさですよんこの本は御典医、桂川家の一人娘みねが主人公の小説でひとりの少女が幕末をどんな風に過ごしていたか…が描かれてますもともと今泉みねさんの「名ごりの夢」というエッセイ?昔語り?本が底本になってる小説なのねオイラこの「名ごりの夢」は宝物のように大切にしてる大好きな本なのよなので、これを底本にした小説という書評見かけて「もしつまらなかったら抗議してやる!」と息巻いて読んだんですけどねとても面白かったので~よかったよかった♪って本ですわ(笑笑)…と書いて今検索したら上記の本、どっちも絶版みたいです(涙)こんな良本なのに~~~~~(じったじった)幕末好きな方は図書館や古本屋で見つけたら是非!おすすめ!よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.29
コメント(0)

職場で仕事中に怪我人が出ましてねいわゆる「労災」ってヤツですよけっこう大きな怪我だから全治…どれくらいだろう?(汗)彼女が休んでる間のシフトがまたまたタイトに変更~なんだろうななんか…もう…ギリギリ………でもないくら本人の不注意だって病院に運ばれるまでずーーっと上司が説教してたってのもなんだかなぁ~な職場だなぁそんなカンジなのでまたまたイロンナモノがお預け状態…今月中旬にちょっと東京に舞台見に行きたかったんだけどこの状況だと休日出勤…だろうなぁ本気で泣けるでッ!!よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.28
コメント(4)
![]()
なんか忙しいわ眠いわでヒデとのバカ話どころじゃなかったデスとりあえずメールでお互いの感想交換だけはしてたのですがヒデからの返信で「そんなにマタギが気になるか!(笑)」って言われた~~うんたしかに20文字に1回は「マタギ」って書いてたような気がする(汗笑)そうそうよ~~~~~~~~~~やく「さらば電王」のDVD!パッケージを開けたよ!やったよオイラ!やれば出来たよ!! 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン コレクターズパックそんでよ~~~~~~やく細切れながらもボーナスディスクだけ全部見終わりました(汗汗汗笑汗)本編までは頑張ったけど辿り着かなかったよ(汗汗汗涙汗)やっぱりメイキングは面白いです♪役者さんの素顔とか見られるのもいいんだけどスタッフの仕事が見られるのが1番楽しいよね♪♪一応小さなお友達への配慮かアクターさんたちが半脱ぎしてるスーツにはボカシ入ってたし(笑)でも!テーブルの上のリュウタの生首にはボカシ入ってなかった!見ようによってはテーブルの上にリュウタが寝てる?…っても見えるけどさやっぱアレは生首だと思うの(笑笑)なんかそういうの見つけると得した気分になるのはナゼ?(笑)インタビューで関くんが話してた通り本当に「さらば」が「さらに」になっちゃったね「さらに電王」!!(笑)長いものには巻かれたいのでどこまでも積極的に巻かれる覚悟は出来てるぜ!(笑)さてと…あとは… 劇場版 超 仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦::超 Climax Jump DENーO+DECADE↑このふたつ…いつ開く事が出来るものやら…(涙涙涙)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)26日にいただいたコメント22:55 昨日遊びすぎて、朝、しんどく…シンケンジャーは見れなかったんですが…電王…もとい、ディケイドはTVの前でスタンバイしてましたヾ(^^;) 何言ってんの!アタクシなんか前日どんなに遅くまで遊んでたって1年365日、毎朝5時前には起きてる生活よ!(笑)いや休日だからと言ってリズムを崩すと翌日の出勤が辛いのですよ特撮はやっぱりリアルタイムで見るのが最高です♪今の仕事になってからリアルタイムで見られないのが1番悲しいですよ(涙)23:00 がんばれぇ~ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ダンナ明日から10連休…あ、週末からだったから12連休なのか… うん、他人が休日を楽しんでる時こそ忙しい仕事なんで頑張る~~~振り替え休日なんか無いし「GW中は通常より30分早く出勤」って掲示板に書いてあったけど…頑張る~~(号泣)
2009.04.27
コメント(4)

電王の世界~~~ってオリジナルすぎる!!(嬉々♪)なんか久々にイキイキとチンピラキックする高岩さんを見たわ(笑)モールさん達もお元気そうでなによりです♪ナオミちゃんもオーナーもコハナちゃんも揃っててもちろん4タロスは4タロスのままでそこに士さん御一行がやってきて~~のお話そーなんだよなぁ~オイラがディケイドに期待してたのはこういう話なんだよなぁ~~オリジナルに似た世界にディケイドが来て…じゃなくて!!あくまでもオリジナルそのままのライダーの世界にディケイドが来てあの愛すべきキャラクター達とのヤリトリが見たかったんだよ~~たとえディケイドが世界を滅ぼすとしても五代くんはそれでも士に笑顔見せてくれると思うし北條ならイヤミのひとつも言うだろうし橘さんは………あいかわらずな橘さんだろうし(おい!)ね?そういうのを期待していたの期待していたの!☆今回の夏みかんちゃん☆まさか「笑いのツボ」が役に立とうとは!!ずいぶん長い前フリだぜ!!(笑)そんでリュウタが憑依した夏みかんちゃんがすっげー可愛かったぁ♪♪♪☆今回の…やっぱ電王同人の最大手は公式!☆まさかの女体化!!ヴラボー!!(笑笑)さぁ~~て!あと公式でやって無いのはなんだ?ネコ耳メイドか?もちろんイマジン体のままでな!(笑笑)☆今回のマイ・ダーリン♪☆マタギ!!なんでマタギ!いや、マタギでもいいけど!!(笑)女の子に憑依するとお稚児さんっぽく振袖なのになんで男にはマタギ!!(笑笑)手を抜いてんだか作りこみすぎてるのか良く分らん(笑)だいたい良ちゃんの時は寒空だって着流しだったのにーー憑依体でもモッフモフ♪♪そんなキンちゃんが好きすぐる(笑笑)でもあの振袖…中味がオッサンだと思うと……マニアの方にはタマラナイってヤツですか?(殴!)当然オイラの妄想は果て無き暴走まっしぐら!ですが、なにか?(殴!殴!)……すみません妄想暴走がさ~っぱり止まらないのでこの辺で自主規制~~~~脱出ッ!!ボンッ!よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.26
コメント(2)

ジィ!早く早く黒子ちゃんよこしてーーー!!おもわず緑くんと一緒に叫んだ今回!オイラはてっきり黒子ちゃんたちは現場に付いてきてその辺に待機してるもんだとばっかり思ってましたよたぶん、殿が要請すればそういう事もするんだろうけど基本的にはジィと自宅待機なのねもっとも殿は危険なところへは自分ひとりで行っちゃうタイプだからなぁ…志葉家当主としての責任とか役目とかそんなモノを背負うには殿もまだまだ若いんだからひとりで抱え込むのは重荷だよね…先代…ってとツダカンか?ツダカンがちゃんときっちりドウコクのとどめを刺してれば!殿がこんな苦労をしなくてすむものを!!(↑違うから!封印だから!!)ともかくもー続きが気になる気になる気になるってばよ!!☆今回の唐橋にぃやん☆段々ヒゲがヨゴヨゴしてきた(笑)どこまでもっさくするつもりだろ?(ドキドキ)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.26
コメント(2)

来月のシフト来たーーービックリしたーーーー29日からゴールデンウィーク終わるまで休みが1日しかねーや!!5月後半も長期休み取ってる人がいるおかげで休みが2日くらいしかないもーね笑うしかないわなとりあえず彼氏さんと休みがあう貴重なたった1日の休日をどー使おうか…で思案中~~~~よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.25
コメント(0)

電王のDVDやらCDやらムック本やらが積読状態~あうあう……(涙)コミックスも文庫本もベッドの枕元に積読deathよそれなのに「今月買う本リスト」にまだ買って無い本が7冊も記入してあるの…せめて2連休が欲しい…GWは無理だとしても!!ところで酒飲んでな~大声出してな~裸になるヤツってわりといるよね(笑)オイラの友達にもいるしな(汗汗笑汗)お巡りさんに連れて行かれて一晩泊まってそれがすでに武勇伝になってるもんな(汗汗汗笑)今回のツヨポンの事は一般人だったら一晩泊まって武勇伝の範ちゅうの事件だと思いましただからといって夜中に騒ぐのはどーかと思いますが…こんなに大騒ぎして逮捕逮捕ゆーほどの事件か?有名人、特にイメージが大切な仕事の人は大変だよねこんなんであちこちに迷惑かけちゃうもんな常に良い人でいないといけないってのも辛いわなツヨポンの場合はクスリやってるって思われたのかな?じゃないと家宅捜索の意味がわからんそんで鳩山がツヨポンを「最低の人間」ゆーてたけどそんな事ゆーヤツの方が最低なんじゃね?バカってゆー方がバカなんじゃね?お前にだけは言われたくねーってばよ!…って思ってたら今日になって「最低の人間は言いすぎでした」って謝ったって~…ってか鳩山は今までだって「私の友人の友人がアルカイダ」とか「テロリストがその辺ウロウロしてる」とか「志布志事件を冤罪と呼ぶべきではない」とかとか余計な事ばっかり言っちゃぁあとで謝るパターン多過ぎだ!!う~~~~ん……やっぱバカなんじゃね?先ほどの「バカなんじゃね?」発言は言いすぎでした謹んでお詫び申し上げます(深々とお辞儀)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)24日昼にいただいたコメント12:24 あの記事やっぱりご覧になってたんですね!私もパソの前でニヤニヤしてましたよ。 はい、見てました(笑)3枚目の写真で口から心臓飛び出るかと思いましたよーーホント「仲良き事は美しき哉」ですね♪
2009.04.24
コメント(4)

こっそり、本日2度目の日記です「臨場」2話の感想はこの前の記事に書きましたので一般の方はそちらの方へどーぞ♪2002年に「仮面ライダーゾルダ」を脳内放送していた方のみこの先へどーぞお進みください♪実は…涼平さんのブログの4月17日の記事“「暁の誓い」を観て参りました。”にですね(「暁の誓い」は、萩野さん、弓削くん、出合くんが出てた舞台です)楽屋写真が沢山載っててですねそれが……弓削くん、確信犯で事務所再現しちゃっておりますっっっ!!!もーーー萌えたっちゅーか、萌えたっちゅーか、萌えたっちゅーか、萌えた!!!!きゃっほう!もーーーありがとう!弓削くん!!ゴチになりましたッ!状態で、心臓が若干痛い(笑)ポーズといい視線といいまんまゴロちゃんじゃないっすか!!GJ!!欲を言えば涼平さんももっと先生っぽく「なによゴロちゃん」的な顔をしてくれれば……いえいえいえいえいえ!!ぜーーーたくは申しません!贅沢は敵だ!!もう充分です満足ですありがとうです照れてる涼平さんで生萌えしまくりであります♪ホント公式が仲良しだとこうやって不意に萌え爆弾投下してくれるのが嬉しいよね♪脳内で妄想が久々に暴走いたしましたゴチソウサマでした(最敬礼)オイラのブログは土曜日~月曜日は来訪者が異様に多いので(ありがとうございます)生萌え話は来訪者が少なめになる今日まで我慢しておりました(汗汗笑)やっぱ生萌え話は「こっそり」じゃないと♪♪いやぁ~~~書けてスッキリ!!もーねーこの写真、待ち受け決定ですわ~~(←バカ!)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.23
コメント(2)
![]()
昨日は頑張ったオイラ!頑張って「臨場」見た!見終わってから爆睡した!実は昨日「臨場」の原作本買ってきてたのですよ(「ハンチョウ」の原作本は見つけられなかったデス…) 臨場これ短編集だし、最初の話が2話の「赤い名刺」だったので眠気覚ましにドラマの時間まで読~~もう♪って本を開いたのですよぱらり…“一ノ瀬はそう言って受話器を置くと、残りの蕎麦を一気にかき込み、 奥の電送室に足を向けた。四十一歳。”四十一歳ぃぃぃいい!!!“倉石義男。五十二歳。”五十二ぃぃぃぃぃいいいい!!!いやもう!ビックリして目なんか覚めまくりだわよ!!原作とドラマは別物…っていうのはあたり前の話だけどまさかここまで違うとは!特にイチ!!41歳ってフツーにオッサンだよーーー!そんなオドロキ・モモの木・サンショの木!ブリキにタヌキに洗濯機!やってこいこい大巨神!状態で原作読んでドラマ本編見たんですけど………すごいよ…原作のストーリーはそのままに出てくるエピソードを一度バラバラにして味付けて膨らませてから、もう一度組み立てました~~状態でそれがもう、職人技!!!上手すぎ!!オイラ、原作付きのドラマの脚本って書いてて面白いのかな?…なんて生意気な事を思ってたんですけどどーしてどーしてこれは面白い仕事だわ~(もちろん苦労はあるだろうけど)特にイチが若くなった分、イチの小賢しいところが前面に出ててさそれだけに赤いハートの名刺が効いてますよこの名刺のエピソードや名刺のトランプのエピソードを原作とは違う位置に効果的に持ってくるあたり「見せる」演出上手いなぁこれを原作通りにやったら映像で見せる意味無いもんなぁ~もうねこのドラマは原作読んでから見るのが正解かも♪ところで原作読んじゃってたからもちろん犯人を知ってる訳で(笑)ネタバレ嫌いなオイラとしては「う~~~ん……」ってちょっと後悔してたんですけどあの部屋に小林高鹿さんが入ってきた瞬間「マチガイナイ!!」って思いました(笑)そっかーー高鹿さん持ってきたかーーキャスティング上手いなぁーー犯人知ってても、それはそれでなんか楽しかったです(笑笑)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.23
コメント(0)

今日は「臨場」だぁ~~頑張れオイラ!と仕事してきましたでも今MAXで眠いんですけど…(汗)今ヘタに寝ちゃったら10時に眠れなくなるぢゃないか10時に寝ないと明日の早出に遅刻ぢゃないかいろんな意味で「臨場」終わるまでは頑張れオイラ!「アタシんちの男子」2話にボウケンチーフが出る事はチーフのブログで知ってたので「チーフいつ出るかなぁ~」とワクワク待ってたんですけど……………出ただけ?(汗)ブログでは「回を追うごとに中尾くんパワーアップ」って書いてあったのでこれからに期待してます!チーフ!!…ってか、長男はいいかげん家に帰れ!!(笑)「タイムスクープハンター」4回目献上氷~~~~~~♪♪♪♪これこれ!プレで見たとき「おもしれーー!」と思った通りやっぱこの回が1番好きだわ♪♪後半走るはずだった飛脚が走れなくなって誰かが通しで走らなきゃならなくなった時「俺、江戸まで行ってみたい」って志願する新人くんがカッコイイですもちろん責任と誇りをもって走りぬく頭もカッコいい~~怪我のために大切な氷をちょっとだけ使うとか山犬とか山賊とか好きシチェーションいっぱいすぎだわ山賊とか♪ちゃんと録画できたのでこれから好きな時に好きなだけ見られると思うと嬉しいわ♪うふっ♪さて!次回は落ち武者だ~~い♪(笑笑)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.22
コメント(0)
![]()
純情カレンな俺達だ!(03)あ~~3巻出てる~~といそいそと買ってきましたよん♪うふふ♪早速読んでみたんだけど…あれ?なんか話が忙しいな??んで最後まで読んで知った驚愕の事実!!う・ち・き・り!!話はこれからだろう!って所で終わっちゃいましたマジでなんでーーーーーーーー!!!まだ3巻だよーーーーー!!!ドカベンだったらまだまだ柔道やってる頃だよーーーー!!!正統派スポーツマンガってダメなのかなぁ……ウケないのかなぁ………なんかガッカリだなぁ………そんなガッカリな話の後ですがとりあえず今期のドラマザックリ見て気になったあたりをザックリ感想「ザ・クイズショウ」深夜にやってたドラマは見てなかったのでなんかとっても新鮮でした解答者の「夢」を餌にして彼らの本質を暴く!みたいな?しかも司会の神山は記憶喪失っぽいしディレクターの本間は神山の過去を知ってるっぽいし篠井さんは何者なのかまだまだ謎だし1回目のゲスト、ロッカー役の哀川翔さんが歌ってた「♪恥部・恥部・恥部・イニシアチブ♪」が気になるし~~(笑)その哀川さんとバンドを組んでた(で、殺された)のが池田成志!ってのツボでしたわ(笑笑)でもボーカルとギターのユニットとか、あのポスター写真とか某びーずさんをモデルにしてるような気がするんだけど…(汗)びーずさんファンのお友達には怖くて聞けませんですわ(汗汗笑汗)とりあえず櫻井くんと横山くんと真矢さんのために来週も見そうですそうそう公式サイトで配信してるスピンオフ!篠井さんが司会でクイズやってるんだけど~田中哲司さんがなんか可愛い♪♪♪そっか……中学までおねしょしてたか……(笑)「ぼくの妹」オダギリで白衣だと「サトラレ」が見たくなるオイラですともあれ久々に普通のオダギリ…え~~っと…(汗)髪の短いオダギリ?わかりやすい服を着てるオダギリ……ま、そんなカンジで(←誤魔化した!)ちょっと期待してたんですけどねなんだろこの話、好きになれないかも(汗汗汗汗)まず妹のキャラクターが好きになれない(汗汗汗汗汗冷汗汗)田中哲司さんと不倫までしてるしーーってまた田中さんだよ!(笑)次回、千原ジュニアが動き出せばもう少し好きになれるかな?でもやっぱ妹のキャラは最後まで好きになれないかも…(致命傷)「名探偵の掟」原作がすっごく面白くて好きなので見てみましたが………ゴメン、原作の方が面白いわ(汗)探偵と警部の本音を出すのは文章の方がスムーズだから?そしてオイラの天下一のイメージは松田翔太じゃなくてどっちかと言ったら沢村一樹だから?大河原さんもキム兄じゃないよなぁ後藤ひろひとさんなら納得なんだけどなぁ映像で見るなら「33分探偵」の方が面白いよなぁそんなカンジですスイマセン(汗汗汗)「ハンチョウ」2話松田があまりにも松田で笑っちゃった~~い♪(笑)ホントこの手の嫌なヤツ似合うよな(笑笑)彼を殺したいほど怨んでる人がふたりも出てきましたが…探せばあと2~3人は出てきそうな気がします(こらこら?)なんかさぁ~こういうヤツって現実にもいるよねそう考えると…仇討ち制度復活させてもいいんじゃね?(こらこらこらこら!)ともあれこのドラマ安積さんが穏やかな人だからかこのチーム全体が穏やかな雰囲気なのがいいよね♪みんな仲良し!(笑)まぁ村雨くんが常に険しいカンジが気になりますが…気になると言えば村雨の中村俊介と黒木の賀集くんが並んでるとアギト好きとしてはどーしても「金剛地くん?いつ日本に帰ってきたの!」っていきなり村雨が言いそうです(言いません!)そしてやっぱり速水が安積さんに接近するとムダにドキドキなんですけど!!(おい!)…ってことで今期のドラマで最後まで付いて行けそうなのは「ハンチョウ」と「臨場」と「探偵Xからの挑戦状」あと「アタシんちの男子」と「天地人」なんかすげー偏ってる!って気がしますが(笑)やっぱオイラにとってラブストーリーは鬼門ですわ(汗笑)あと夜10時には寝なきゃいけない生活はテレビ好きには辛いわ(涙) 劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン コレクターズパック↑これも届いたけどいつ見りゃいいんだよーーーーよろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.21
コメント(4)
![]()
春は忙しいよなぁ~と言いつつそんなこんなでヒデとのバカ話です例によってバカが話してるバカな話ですのでそのつもりが無い人は離脱してくださいしかもアギト未見の方にはサッパリ分らずこれからアギトを見ようかという方には壮大なネタバレアギトのファンの方には「なに言ってんだか」な内容ですのでそれでもいいよ~って方だけ装着願います(お辞儀)まずはオイラから「アギトの世界も終わったんだけどさ あれだけアギトのキーワードやらなんやら出てきたのに オイラにとってアレをアギトと呼ぶには まだまだ物足りなかったわ」「なんで?ギルスがキレイだから?」「(笑)たしかにキレイだった!ギルス!! ってか、エクシードだから!! オイラの魂のギルスじゃないから!」「だからーーお前の魂のギルスは 水落ちやらベタベタしたものやらで腐ってんだよ! だから出られないんだよ!」「腐ってるゆーなーーー!!」「ボクとしてはアギト本体が ほんのちょっとしか出てこなくて不満だったよ」「一応、あのツノのとこがシャキン!ってなったけどね」「あそこに音入ってたのは嬉しかったけどね あのあとの、足元にエンブレムが浮かび上がるところも ちゃんとやってくれたけどね」「でも本編の方が浮かび上がり方がカッコよかったんだよなぁ」「ボァボァボァボァーーってカンジがしなかったから? しょうがないですよ~CG班は劇場版に行っちゃってるし(笑)」「だからキバーラが糸で吊られるハメに!(笑)」「見えない見えない!糸なんか見えない!見ちゃダメ(笑) キバーラは羽根を動かさずに飛ぶ!っていう 新たなる技を開発したんだよ!(笑)」「スゲー進化だな!おい!(笑) アギト本編は画面が全体的に暗いところに あのエンブレムが出てくるからカッコよかったのかなぁ」「そうねアギトはもっと暗いカンジしたもんね ディケイドは明るいもんな~だからキレイなギルス(笑)」「ところでG3-X、面が割れたやん」「割れた!やっぱ割れ面はときめく♪」「割れ面って事はやっぱこれ、劇場版がベースなんだって思ったよ」「PROJECT G4!!水城さんがいないよーーーー!!」「だからーーー ショウイチさんのヒゲが水城さんへのオマージュだって!」「えーーーーーー!!なんか安!! 水城さんはあんなもっさくないやい!」「でもG4本体が出なくて良かったわ これでG4出てて“もういいだろう!”やられちゃったら オイラちゃぶ台引っくり返してたと思うもん(笑)」「ホントG4好きだよね」「好きーーーーー G4でならタライ3杯は泣ける!!」「意味わかんねーし(笑)」「ところでさ 小沢さんの“氷川くんはただの人間よ”ってのを ショウイチさんに言わせたのもオイラとしては嫌だった」「手厳しい(笑)」「あれはそのあとに “でも一度も逃げなかった”って続けるからいいんだよ!」「あ~~~そうかショウイチさんは逃げた男で 氷川くんは逃げなかった男かー そんなところも対比してるんだ!」「逃げなかった男…ってのは小沢さん最大の賛辞だもん♪」「でも氷川くんが覚醒しちゃったとしても逃げないと思う …ってか逃げられない(笑)」「たしかに逃げられない(笑) だいたい氷川くんなら 覚醒しちゃった姿を小沢さんに見せて “こんなのになっちゃったんですけど”って言う(笑)」「たしかに言いそう~」「で、小沢さんは一瞬あのキョトンとした顔して “…まぁいいわ”(笑)」「“とりあえずG3着てちょうだい”って続ける(笑)」「(笑)“でも…これじゃ化け物ですよ”」「“化け物がナニよ!いいからさっさと着なさい!”(笑) 小沢さんはあくまでも自分が開発したシステムで戦わせたい(笑)」「変身した姿じゃ無くてな(笑) 尾室くんが“でも小沢さん”とか余計な事言いそう~」「“うるさいわね!”って叱られる尾室くん(笑) “アタシがいいって言ってるんだから氷川くんはここにいなさい!” もー無理矢理でも置いておくよね(笑)」「あ~~~それでこその小沢澄子だなぁ~(笑)」「ところでボクは このアギトの世界のG3-Xが 結構アンノウンやっつけててビックリしたよ(笑)」「まぁ…本編の氷川くんは132の数字も覚えられないアホの子だから(笑)」「アホの子ゆーな!!(笑)」「G3ユニットがカッチリとアンノウン壊滅できてたら アギト出てくる意味ねーし やっぱG3ユニットには噛ませ犬でいてもらわないと…」「噛ませ犬ゆーな!」「ところでユウスケがG3-X着たら 思ってた以上にG3-Xがガッチリ体型でビックリしたよ」「あれはプロテクターとかはそのままで 中の人が小さくなったからね SDガンダム状態なんですよ(笑)」「やっぱあれって 背が高い方が似合うデザインなんだろうね」「ユウスケが面とったら頭がやけに小さく見えたしね」「G3-XはG3より肩幅あるしね~ なんせ“X”の字の分だけプロテクターが大きい(笑)」「えーーーー!!そんな些少な違いじゃねーよ!!(笑) ここんところがこーなって…」「電話じゃ見えねーよ!(笑)」「あーもう!(笑) プロテクターが全体的にカクカクしくゴツくなってるの! 色も黄色いライン入れたりしてんの! ボクはG3よりG3-Xのデザインの方が好きなの!」「マイルドじゃなくて?(笑)」「マイルドはそっとしておいてやれよ~~(笑) ところでさ アギトの世界で……鳴滝さんってナニやってたの?」「あ~~……そういえば…」「鳴滝さん、焼肉食ってたの?(笑)」「アギトなだけに?(笑) “生!おかわり!”が忙しかったんだなきっと(笑)」「そうとしか考えられないよな(笑) あと北條がまったく無視されてるあたり 北條ファンとしてはどーよ?」「まぁ この世界の北條も見たかったよーな、出なくてホッとしたよーな(笑)」「もしかして“ショウイチさんが逃げた”ってのが 北條へのオマージュ?(笑)」「間違ってないけど違うから!(笑) たしかに北條、G3ユニット捨てて逃走したけどさぁ」「あ、ディエンドがG3ユニット脱いだあたりがオマージュ?(笑)」「おーーーーい!!!(笑) アレですよ ほら、士って前髪あげてデコ出してるやん」「うん」「あのデコが北條へのオマージュだったんだよ!(笑)」「えーーーーーーーーー!気付かなかったーー!!(笑)」「北條透は“光り輝くあのデコ”がすべてな人ですから!!(笑)」すみませんそれもコレも北條透と山崎潤さんが好きすぎるゆえの発言って事で!(汗汗)ホントにねマシントルネイダーのスライダーモードにG3-Xを乗せるとかまでやって本編へのオマージュてんこ盛り!状態だったのに北條の存在がまったく感じられないってのは北條ファンとしては不完全燃焼ですわーーーやっぱ…「逃げた」って所がオマージュだったの?(汗汗汗) 【S.I.C. VOL.39】バンダイS.I.C. 仮面ライダーG3&G4(即納可能です!)【送料無料】【ポイン...↑ヒデーーーーーー定額給付金でコレ買って分けっこしね?(笑)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.20
コメント(0)
![]()
最初に言っておく!今回はいつにもまして「ディケイドの感想」は書いてない!しかも毒吐いてますよそれはいつものことだけど~今回はちょっと盛りがいいかもしれないです(汗)それでもOKだぜッ!な方だけ自己責任でお進みくださいませ(お辞儀)ではアギトの世界の後編……まさかまさかまさかぁ!!!!!!あの牛が謎の青年なのかよッ!!!!!!!「人はただ人であればいい…」とか言いやがったよ!!まぁ「謎のオッサン」と「謎の牛」とどっちがいい?って聞かれたら「え~~~とぉ…」って考えるフリをして「牛!」って答えるかもしれませんが(おい!)やっぱアンノウンはあくまでも使徒で…って方がいいなぁあまり小ざかしい事考えてないって風が怖いのになぁえ?それともあの牛エルロードだったの?何のエル?牧場のエル?(←はい?)ショウイチさんも(呼び方はヒデに倣って)「ただの人間だ」そうですが…あれは小沢さんが氷川くんを称して言うから名台詞なのになー(涙涙)オイラにとってクウガの世界もダメでしたけどアギトの世界もダメでした……龍騎の世界はゾルダ先生があまり活躍しなかったので他人事のように楽しく見られたんですけどアギト、ここまで似せようとしてヤられちゃうとかえって「違うもん!アギトはこんなんじゃないもん!!」と違う部分が悲しくなるの……特にギルスのあたりとか小沢澄子のあたりとか重箱の隅をつついてつついて穴開けるほど悲しいの…えぇもう、オイラのワガママだからほっといて!やっぱ…オイラ本編が好きすぎるんだよ~~~~~目覚めよ!その魂!!なんだよ~~~~~とりあえずG4がシステムのチップ?だけで本体が出なかっただけホッとしてますこれでG4出ちゃって装着員が水城さんじゃなかったらオイラ大号泣だと思うもんあぁ!!もしかしてショウイチさんのヒゲは水城さんへのオマージュだったのーーー???!!!!(オロオロオロオロオロオロ)☆そんな今回のショウイチさん☆もしかして~その2!「芦河ショウイチ」の河は「氷川誠」のオマージュじゃなくて河野さんの「河」????(違!)ともあれ~~ショウイチさんの「変身!」は翔一くんの「変身!」よりカッコよかったであります!!何故だ!!(笑笑)翔一くんも後半はカッコよく変身できるようになったけど最初の頃はな~~~~んかお前、笑いをとってるのか!って状態だったんだよなそんなトコロも翔一くんっぽくって好きなんだけど♪(笑)あとアギトになって殴りかかる時「トゥリャァ!」ってのも翔一くんっぽくて好きなのよん(笑笑)さて次回から映画と連動しての電王ですね♪電王はどんな事になってもちゃんと電王だと思うから来週からは大丈夫!(←なにが??)とりあえず今は「仮面ライダーアギト キャラクターアルバム」見てちょっと落ち着こうと思います(平伏) 仮面ライダーアギトキャラクターアルバム↑キャラクターアルバムといいつつ表紙の3人に力入りすぎなのだ(笑)資料としてはイマイチなのにライダーのデザインワークスがとっても見やすいので結構気にいってる本ですわ~北條の変な写真も載ってるし(笑)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.19
コメント(4)

今回の話は♪千明とジィは~仲良しだ~♪な話でしたなんせバイクに2ケツですし♪♪♪♪もーー何だかんだ言ってジィは千明が可愛いんだろうなぁ~ほら「出来の悪い子ほど可愛い」ってヤツ?(おい!)ジィもお説教だけじゃなくてちゃんと「ひとりで稽古してて偉いぞ!」って褒めてあげればいいのにさまったく昔の男は照れ屋さんなんだから♪(笑)それで千明も結構ジィに懐いてるよねじゃないと最後のあのらく顔は出来ないって(笑)でも思ったんだけど~緑の力を最大限に引き出したいんだけどジィの手にはあまる…っていうならマジ兄貴のところにちょっと預けるのもいいかもよ?(笑)あの兄ちゃんは「褒めて育てる!」な人だと思うもん(笑笑)☆今回の唐橋にぃやん☆思いっきり今回は二枚目全開!で来るんですね?来ちゃうんですね??(嬉々)酢昆布食ったりしないんですねーーーーー!!(笑)にぃやんの二枚目にあまり免疫が無いからドッキドキでありますよん♪(免疫とかゆーな!)☆今回の無理から合体☆虎とカブトとカジキが合体!!なんかホントに「くっつきましたぁ~」ってカンジでカッコいいとかカッコ悪いとかの物差しでは測れません(汗汗)ただ!空中戦はカッコよかったわぁ~~~~あの浮遊感とスピードは間違いなくカッコよかったです♪ホントにカッコよかった♪あの空中戦の背景(←こらこらこらこらこら!!)ところであのショドウフォンなんですが……オイラはずーっと「初動フォン」だと思ってたのですよ変身する時に最初に使うアイテムだから「初動」フォン…的な!!でももしかしてマジかして……「書道フォン」????????(汗汗汗汗冷汗汗)ホント今さらなんだけど今回の千明のラクガキっぷりでようやく気付いたオイラでした(汗)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.19
コメント(6)

今日は…職場で精神的にゾッとする話を聞いちゃったんでめっさテンション下がり下がりでありますわ……帰りに本屋による元気も無ければ録画してあるドラマとか見る元気も無いわーーやっぱ日本の経営者ってさ「仕事をさせてやってる」って感覚なのかしらね?とりあえずあと3ポジション死ぬ気で憶えないとダメだっちゅー事ですな(少し泣く)いや今担当してるポジションだって「完璧にできてる!」とは言い難いもんな(汗汗汗)もしも全ポジション憶えきれなかったら今日聞いたゾッとする話を身を持って体験するハメになるのか…まぁそーなったらそーなったでブログで会社の実名入れて詳細に暴露してやろうかしら(黒笑)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.18
コメント(0)
![]()
泣きたいくらい自由になる時間が細切れで結局なんにも出来ないですわ……来週はちゃんとした休日が欲しいです(涙涙)ところで!!“ねんどろいど”に、まさかのonちゃん!!しかも“着ぐるみバージョン”って!! オーキッドシード ねんどろいど HTBマスコットキャラクター 着ぐるみonちゃん【8月予約】スゲェ!!(笑)ちょっと内股ぎみなあたりもリアルだ!大漁旗も泣かせる!!これはヤスケンファンとしては見逃せないね!!(笑笑)ついでに着脱できて中からヤスケンが出てくれば完璧だぜ!!(笑笑笑)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)17日午前中にいただいたコメント1:01 戦国救急救命士の大量の槍に沢嶋さんやられちゃうかと思いました・・・明日、若者図鑑みさせていただきます! 大丈夫!沢嶋さん死んじゃったら番組成り立たないから!(笑)若者図鑑、いかがでしたか?素晴らしく超電王のメイキングですよね(笑)
2009.04.17
コメント(0)
![]()
好きだーーーーーーーーッ!内野さんが♪勘助も好きだしゴンちゃんも好きだけどこの倉石も気に入りました♪やっぱりカッチリとした二枚目よりもどこかちょっと欠点があってちょっとヨゴヨゴしてる二枚目が内野さんには合ってると思うの♪うふふ♪♪でも検視官っていう枠を飛び越えて捜査に口出しする倉石………ちょっとウザったい?(汗)平気で一課の捜査会議に入ってくるしな(汗汗)捜査一課の立原がイラッてくる気持ちも分らなくは無い(笑)捜査一課だってみんな頑張ってるんだ!でもオイシイ所は倉石の総取り~~~~~~(笑)ま、そんな所が見所ってことですな(はい?)その立原ですが~~倉石に面と向かって激高するんですけど文字通り「面と向かって」て顔、近ッ!!ものすご近ッ!ドキドキするほど近ッ!!誰かーーーー!!誰かウッカリこのふたりの背中押してーーー!!(殴!)え~~~っと…事件ですが…(←嫌そうに話を戻すんじゃない!)地下室で死んでたオッチャンのダイイングメッセージ「時来たり 須藤の山芋 うらめしや」(だよね/汗)なんでここに知人の名前「須藤」を入れちゃったかなぁ~おかげで立原の捜査対象があさっての方向に!!危うく誤認逮捕で事件が終わるところだったじゃないか!(笑)え?なに?オッチャンってば須藤さんがホテルへの誘い断ったの恨んでた?だからわざわざ事件と関係ないのにダイイングメッセージに「須藤」って入れた??いや、いきなりホテルはフツー断るってばよ!(笑)それにしてもこのダイイングメッセージだけど「ジキタリス 不治の病も うらめしや」って読めちゃうのはたぶん倉石だけなんじゃね??なんかそんな気がしたよん(笑)ホントに誤認逮捕で終わらなくて良かったなぁ~立原!(笑笑)やっぱオッサンだらけのドラマって好き~~…ってワケで「臨場」は最後まで付き合いそうですわまぁ内野さんってだけで最後まで付き合う気満々でしたけど(笑)そういや涼平さんも「臨場」の現場からブログ更新してたしな♪そこも楽しみでありますよん♪ 臨場↑久々に原作が気になるドラマですわ原作の倉石はこんなにカッコ良く無いんじゃね?…って気がするのはなぜ?(単にオイラが内野さんのファンだから~~って気もするぜ!)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.16
コメント(2)

今日は休日なんだけどお昼の数時間だけ仕事入れられちゃったので中途半端な時間をなんとなくダラダラと溜まってる録画を消化しておりましたよそんなワケでダラダラ感想~~「ハンチョウ」1話これは…ササクラさんのスーツ及びワイシャツネクタイを堪能するドラマ?(こら!)あ!茂樹さんの白バイ制服を堪能するドラマかもしれない(こらこら!)このふたり絡みで脳内が大変な事になってます(汗笑)こういう組み合わせ好きだわ~~~(←腐変換OK!)おかげで賀集くんが出てたのにしばらく気付かなかったデス(汗)なんかすごい正攻法の人情刑事ドラマで悪い人が出てこないんじゃないか?とすら思いましたわまぁ犯人はちゃんといたけどね(笑)でもね客も従業員もエクステを付けてる場所=ホストクラブその発想はオイラには無かった!!スゲエ推理だよ!中村俊介!(笑)まぁメインはひとり暮らしの市原悦子さんが…の方だったから事件自体はサクサク解決!なのねそんで次回予告に松田悟志の姿が!!もちろん次回も見ますわ♪オッサンふたりの絡みも気になるし~(←よせ!)「アタシんちの男子」1話え~~~~っと……メイちゃんのセットの使いまわし?(汗汗汗)話は始まったばかりなのでどーとも言えませんがイケパラとメイちゃん足して2で割ったらこんなんなりました~~に見えたのはナイショにしててください(汗)(あ、ヒミツの花園も入ってる気がする)ドコモのCMで堀北ちゃんに「可愛いじゃん」って言ってる永山絢斗くんが出てたりいろいろと話題作ってるなぁ~ってそんな事ばっかり気になるのは何故?(汗汗)うん、ストーリーはね予定調和になると思うんだ~要くんと向井くんと堀北ちゃんで三角関係とか他の兄弟とも恋愛話とか結局家族っていいね♪なオチとかそれはそれでいいと思うんだけど(王道の少女マンガっぽい)初回にしてはイマイチ物足りなかった…って気がしたわあと、なんでボッタマがカマ設定!(汗汗涙)しかも化粧が酷すぎる!!もっと今風の化粧のキレイなお姉さんにしてくれればいいのにさー(号泣)そんなボッタマや瀬戸くんたち若手もいいけどさ話が面白くなるには岡田義徳くん、山本耕史くん、高島礼子さん、このあたりに期待♪ですわ「タイムスクープハンター」3回目戦国救命救急士って事で医僧の話でした例によって言葉が現代風なのは気になりましたが当時の僧侶の役目とか民間治療とか面白かったですオイラの趣味の対象は「江戸」なので江戸については細かいところまで気になりますがそれ以外の時代については寛大です(笑)それにしても沢嶋!「特殊な交渉方法」がスゲー気になった!!(笑)あのお侍さんをどうやって納得させたの?なんか危ないクスリでも使ったのかと思うほどカメラのカットが変わったら激変してんですけど!(笑笑)そして次回は「献上氷」!!ひゃっほぅ♪また見られるなんて嬉しい~~~~~~♪♪♪「あしたをつかめ!~平成若者仕事図鑑~」“身体で勝負だ!アクション俳優”って事で伊藤教人さんに密着でしたもちろんJAE出るよねぇ~とワクワクと見ましたらフツーに「超電王」のメイキングでした!(笑)高岩さんに田崎監督に宮崎監督にいのくまさん♪伊藤さんのインタビューシーンではジロさんも後ろの方にシッカリ映っててお得感満載(笑笑)いやもうジロさんが棒切れ振ってるのが気になって気になってインタビューどころじゃなかったですよ(←こら!)それにしてもカッコよくってドキドキでハラハラでワクワクなシーンを作るのは毎回思うけど大変だよねぇ~ホントにこんなにステキなものを作り出してくださる皆さんに感謝感謝です♪♪♪伊藤さん、これからも頑張ってヒーロー目指してくださいでもハードルはくぐらないで飛び越えて~~(笑笑)(見逃した方は今週金曜日の19:35~再放送あるよ)(NHK教育テレビだよ)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)15日午前中にいただいたコメント0:22 歌うとおもいます! 間違ってません!(笑) 国営放送の若者職業紹介番組、アクション俳優さんでしたがごらんになりましたか? ちょっとだけ、ジロさんが写ってました……! 歌いますよね!タマシイ込めて!(笑)「あしたをつかめ!」は上記の通り見ました♪(この番組、結構好きなんです)ジロさんには「おぉ!!」とおもわず停止ボタン押してしっかりジックリ見ちゃいましたよ~あの棒切れで何をやってたのか、気になって気になって(笑)
2009.04.15
コメント(6)

今日もお仕事ご苦労様でした!自分!!あーービール飲みて……ところで!職場には常にインストゥルメンタルの曲が流れているのですよんだいたい昔の洋画の曲だったりオイラの知らない曲だったりで本当にBGMってカンジで仕事をしてるのですが今日は「あ、なんか知ってるこの曲」ってのが流れてきました…と、思ったと同時にすでにオイラの口からは…♪いーまーひとりひとりのむーねーのーなーかーー♪めーをーさーませーざ・たいむごーーつーよーくーあーるたーめにー歌っちゃったよ!!!(汗汗汗汗汗)いやイキナリ「justyΦ's」かかるなんて思っても無かったからさ思いっきり無意識で歌っておりました(汗汗汗汗冷汗)…てかかかっちゃったら歌うって!!(断言!!)まぁクウガとかアギトとかみたいに歌詞に「仮面ライダー」って入って無いからこの曲が仮面ライダーの主題歌だってわかる人はなかなかいないと思うんだ~オイラの職場ではねふぅ~~~危ない危ない(笑)(いやいやいや~~オイラこの前しっかり職場で ♪仮面ライダーァア!ギ!トォォォって歌ってたやん!!)それにしてもこれ誰が選曲したんだろうね??選曲した人は555の主題歌って知って選んだのかなぁ?知らなくてたまたま選んじゃったのかなぁ??そこんところが1番怖いわ!(笑笑)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.14
コメント(2)

新番組!ゴッドハンド輝~~寺脇さんの手が大きいからものすごゴッドハンド(笑)水川あさみちゃんと要くんの兄妹はホントに似てる兄妹だと思うけどあさみちゃんで医療現場だとどーしても坂口憲二を探してしまう医龍好きでゴメンなさい(汗)荒やんが理央さまの時ほど美人さんじゃないし~(←そこかよ!)そんなこんなで~~例によって例のごとくのヒデとのバカ話です最近の温かさにますますバカが加速してますので許せない方は離脱願います(お辞儀)まずはヒデから「あのシンケンブルーがゆらっ…と立った姿に ボクは王蛇の影を見ましたよ♪」「わかるわかる!! 首をかったるく回したところで“はぁぁ…”って はぎにょさんの声が聞こえないのが不思議なくらいだった!」「おっしー、次郎さんのマネ上手いなぁ~」「いや、別にマネしてた訳じゃ無いだろうけど(笑) おっしーの中で“悪いヤツ”って言えば王蛇なんだろうな さすがジロさんだわ♪」「あと、唐橋にぃやんがいきなり解説くんだったけど シンケンの皆さんは“え?この人誰?”って思わなかったの?」「(笑)そういや普通に並んでたよね」「普通に馴染んでる兄ぃやん!!(笑) そのまま追加戦士になっちまえ!!(笑)」「ところでさ、虎の暴走止めるのに殿が獅子に乗り込んだから オイラはてっきり話し合いで解決するんだと思ったのよ(笑)」「ガオガオ!ガオーーン!って? たしかに話が通じそうな形状してるけどさ(笑)」「もしくは虎に卵焼き食べさせるのかと!(笑)」「それテトムじゃん!!(笑) ライオンも黙るテトムの卵焼き!!(笑)」(byガオレンジャー)「マコ姉さんの卵焼きなら別の意味で黙る(笑)」「こらこらこら!! ところで話はディケイドだけどよ」「おう!」「特撮ファンとしてはキラメキなんだろうけど ボク的には湊!なショウイチくん(笑)」「あ~~オイラ的にもあれは湊ですよ(笑)」「なんか“ショウイチくん”じゃなくて “ショウイチさん”だったよねぇ(笑)」「たしかに“ショウイチくん”なんて気軽に呼べない(笑)」「ショウイチさんがいきなりエクシードになっちゃったから もうアギト、出てこないんじゃね?って気がした(笑)」「そうだよね、エクシードはアギトと同等なんだから…って いやいや番組的にもスポンサー的にも出すでしょう(笑) それよりさ、エクシードは力を完全に制御出来るんだから あんなに苦しまなくてもいいのにって思ったんだけど… あれ?涼もあんなに苦しんだっけ?」「涼はいつもどこでもどこまでも苦しんでる(笑)」「たしかに涼の笑顔はオープニングでしか見れないって気がする(笑)」「恋人と一緒の時は笑ってたって気がする あと犬拾った時は犬に笑いかけてた“一緒に来るか?”って」「可哀そうな涼!」「そんな“可哀そうな象”みたいな言い方で(笑) ところで八代さんだけどさ 小沢さんに似てるって感想の人もいるけどボクは違和感だった」「あ!オイラも違和感あった」「小沢さんってさ、あんなヒステリックな怒鳴り方しないよね」「そうそう! ぶっきら棒に喋るけど、あんな風な怒鳴り方はしないんだよ オイラ達の小沢澄子は!!」「そう!ボクたちの小沢さんはあんな女じゃない!(笑)」「あくまでも脳内小沢澄子みたいだけど(笑) 結構、表面上はさめてる …ってか、さめて見えるんですよ小沢澄子っていう人は(笑) あとオイラが1番違和感に思ったのは 八代さんってG3着る気はないんだろうな…ってとこ」「はい?」「あのねG3システムってあのころの技術だと どーしても180オーバーの大きさにしか出来なかったんだと思うのよ だから小沢さんは装着員をさがして~ 四国の田舎からでっかいワンコ拾ってきたんだけど(笑) もしもG3システムが小型化できたら あの人は自分で装着員になったと思うんだよね」「たしかに!!(笑) 小沢さんなら自分で着てデータ取りたい人だわ(笑)」「八代さんは自分で着れそうな体型してるのに あくまでも装着員にこだわるからさ あ~これは小沢澄子の魂を受け継いでないって思ったよ まぁオイラの頭の中の“小沢澄子”の魂だけど(笑)」「それは装着員だったショウイチさんの事があるからですよ(笑)」「なーユウスケ可哀そう~~見学だし(笑)」「見学!!小学生か!(笑) オペレーターもやらせてもらえない(笑)」「そうなんだよ!あのトレーラーの中に 尾室くんがいないのもすげー違和感だった(笑)」「八代さんひとりでバックアップって、寂しいよね」「んでユウスケも海東みたいに“自分変身”すれば良かったのに(笑)」「海東!! アイツさーーG3システムを邪魔者扱いしやがってさー G3ファンのボクとしては、アイツ敵決定!! 地べたに精密機械置くなーーーーー!!」「(笑)北條も脱ぎ捨てて逃げてますが?」「北條も敵~~~~~氷川くんイジメるし~ イジメ良くない(笑)」「海東がG3-X脱ぎ捨てて置いてある状態が 北條がG3脱ぎ捨てて置いた状態に似ててさ え?こんなところでオマージュ?って思った(笑)」「とにかく! アギトの世界に必要なのは焼肉ですよ!!(笑)」「焼肉!マチガイナイ!(笑)あと生ビール!!(笑)」「そしてラーメン(笑)ナルト占いしなきゃ!!」「焼肉!生ビール!ラーメン!なんだその三題話(笑) そういえば~~ グロンギとアンノウンの違いがわからないってコメントもらって…」「え~~見た目でわかるよね」「それはオイラ達が見倒してるからわかるんだよ!(笑) でもまぁ グロンギとアンノウンはわかりやすいよね グロンギ語を話すのがグロンギ(笑)」「見た目ってゆーてるのに!!(笑)」「見た目はもっとわかりやすい! もっこフンドシしてるのがグロンギで 腰ひも1本で尻丸出しなのがアンノウン!!」「腰ひも1本の差ーーーーー!!!(笑) アンノウンは背中に退化した羽が!とかじゃないのかよ!(笑)」「アンノウンはエンジェルちゃんだもんね」「エンジェルちゃんなんて 可愛げのあるモンじゃないけどね、使徒だもんね グロンギとアンノウンは真逆の位置にいるようなもんだから やってる事全然違うし…」「とりあえず初心者は フンドシか腰ひもかで見分けるのがよろしいかと!(笑)」「よろしくない!よろしくない!(笑)」「そういえば今回のディケイドに村野さん出てたけどさ オープニングのスーパーに役名出なかったんだよね」「そうそう!出てなかった」「だから…ヘタしたら… あの人がアギト?」「アギト!!アナザーアギトじゃなくて?(笑)」「そうそう(笑)」「アギトはショウイチさんが変身するんだよーーー」「だから村野さんは初めてのアギト覚醒者なんじゃね?」「え~~~~~そうかなぁ~~~」「まさかアンノウンの人間体って事は無いだろうし」「だいたいアンノウンは人間体にならないし!」「じゃぁ村野さんの役どころは…沢木哲也?」「いやぁ~ディケイドでそこまで込み入った話は出来ない… あ!アレじゃね?神様!!」「神様ーーーーーーー!!!!(笑)」「そうそう、謎のオッサン!(笑)」「(爆笑)謎のオッサン!!! じゃぁ謎の少年の神木(隆之介)くんが 謎の青年の羽緒レイくんになって…」「謎のオッサンの村野さんになる!(笑)」「いーーーーーやーーーーーーー 謎の青年と謎のオッサンの間にもっとクッション置いてーーー(笑)」マジで村野さんの役名はなんなんでしょね?実は!!なんて事もなく普通に「警察の人」って終わったらそれはそれで嫌かも知んないでもヒデの予想が当たるのも嫌ーーーーーーー(汗汗笑)あ、ゴッドハンド輝に話は戻るけど(笑)ヒデは「北見先生が要くんだったら良かったのに~」ゆーてますたしかにあのハムの人…全体的にでかくて髪が長いからオイラ一瞬、医療現場にクロマニヨン人がいるのかと思ったよ(↑こらこらこらこら!!!!)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)12日にいただいたコメント19:39 サグラダ・ファミリア 盛大に吹きました……! だめだ、もう、虎見たらサグラダ・ファミリアしかおもいつかない……!(笑) あれはもう間違いなくサグラダ・ファミリアです(間違ってます)今年の合体はどれもこれも仰向けには寝づらい状態ですよね(笑)
2009.04.13
コメント(6)

本気で忙しいのでサクサク感想~~~アギトなのに未確認生命体って!しかもしっかりグロンギだし!(涙)なんか畑のアップで「ほらほらアギトですよ~」って騙されてるような気がするんですけど被害妄想ですか?そうですか葦原涼と氷川誠と津上翔一で芦河ショウイチ…ってのもなんだかなぁ~まぁ…やっと出てきたアンノウンはアントロードだしいきなりG3-Xだしギルスはエクシードギルスだしやっぱこれって……劇場版の世界?DC版じゃないと北條がほとんど出てこない劇場版の世界?その意味ではほぼ合ってる!!(←おいおいおいおい!!)そういえばショウイチ!!!「相棒」のラムネの恋人じゃないっすかッ!湊じゃないっすかッッ!!今回で1番オイラ的に盛り上がったのはソコでしたわ(↑そこかよ!!!)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.12
コメント(4)
![]()
忙しいのでサクッと感想~唐橋にぃやんが顔出しワッショイ♪でもさー今回はただの「解説くん」だったのでちょっと物足りなかったじょそれにしても、にぃやん「生きたまま三途の川に入った」とか言われてたのでまんま「生き別れの兄さん!」希望~~~♪♪♪☆今回の侍武装☆両手両脚がドリルで腹がぐるんぐるんな虎ってどーよ(笑)しかも合体したら…サグラダ・ファミリア背負ってるよーーーーーー(爆笑)ホントにもーなにこのアントニオ・ガウディ状態(笑笑) 【30%OFF】ジグソーパズル 1000スモールピース 海外風景/ヨーロッパ「サグラダ・ファミリア...よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.12
コメント(0)

花見のぉぉぉぉ予約でぇぇぇぇイッパイイッパイです勘弁してください…ってか昼頃に「今日の夕方○時に…」ってのはウチの「予約」の範ちゅうじゃないから(涙涙涙)おかげでオイラ達は花見どころじゃないですわたぶんいや、間違いなく!明日も戦々恐々ですわそれはさておき!「相棒」を卒業した寺脇さんですがその時、共演者全員にタオルを贈ったそうですねそのタオルのデザインが「相棒」って字を黒地に白抜きで「相棒 相棒 相棒…」と並べたものだったんだって相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒↑こんなカンジでねでねその最後の列にはさりげなく「皆様 感謝 寺脇 康文」って入ってたんだって!相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 相棒 皆様 感謝 寺脇 康文 ↑こんなカンジ!!某所でそれ知ってなんか…寺脇さんカッコいいなぁ~とおもわずしみじみと涙目でしたわそれで米沢さんの映画!!本気で見に行く予定がまったく立たない!本気で涙目だぁぁぁぁぁああ!!!!!よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.11
コメント(2)
![]()
今日は天気がいいなぁ~やっぱり春だなぁ~と思ったらオイラの部屋は真夏並に暑くてタマランのですけど(汗汗汗)それなのにさっき天気予報みたら県内の某所では今晩「霜注意報」が出てたのよなんじゃそれ!ところで~~昨日知った実生活にはあまり役に立たない知識岡山の「桃太郎伝説」その元になったと言われる話に出てくる鬼の名前は「温羅(ウラ)」ちょっとツボにハマッた(笑)関係ないけど キッズもママも大好き!スティッチのキュートな充電器登場!【ポイント10倍】スティッチ マスコ...↑こういうのキンちゃんバージョン作ってくれないかなぁ~あったら絶対買うんだけどなぁ~まぁこのスティッチも可愛いけどさ(だって充電中目が光るって!)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.10
コメント(2)

NHK新番組「探偵Xからの挑戦状!」「ケータイコラボミステリー」という事で毎日携帯に届く小説を読んで犯人を推理して自分の推理を携帯から送り、次の放送のドラマの中で答えあわせをする…という視聴者参加ドラマなのよちなみに毎回作家さんは代わります1回目、辻真先さんの「DMがいっぱい」はドラマだけ見たんだけど純粋に謎を楽しむ推理モノでなかなか面白かったのよねだから2回目、白峰良介さんの「赤目荘の惨劇」からはオイラも携帯登録して参加してみました♪結論からいうと~~犯人は当たったんだけど理由がハズレた!!だってーー現場にあったのがあんなでっかいローチェストだったなんて!!犯人はそこに隠れていたなんて!!小説に付いてる現場写真は小さくてよく見えなかったのでドラマで現物見て「でかっ!」って思っちゃったよ!そりゃ、あのでかさなら人ひとり隠れられるわーーー(笑)「ローチェスト」ってしか書いてなかったからそんなに大きなタンスは想像しなかったのだよ犯人が小柄だってのは小説の中にも出てきたんだけどねまさかローチェストの中に隠れられるとは思わなかったよいくら引き出しがすべて引き出されたローチェストだとしても、ねだから「犯人はドアの陰に隠れてた」だと思ったんだよなそしたらハズレだってさーーーけっ( ゚д゚)、ペッだったら「大きなローチェストだ まるで人ひとり隠れる事が出来るかのような」とか文中に出しておいてくれよん(笑)まぁそれ書いちゃったらトリック台無しだけどさ(笑笑)さて次回は黒崎緑さんの「猫が消えた」です♪黒崎さんの「しゃべくり探偵」好きとしては頑張って正解しなきゃ!だわ(笑)探偵Xからの挑戦状!公式サイトよろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた次の最新記事の中でさせていただいてます)
2009.04.09
コメント(0)

タイムスクープハンター第2回目は「江戸同心24時」同心と小者ふたりの3人に密着取材なんだけどまずは酔っ払いの相手…ってあたりが警視庁24時!(笑)ヘタな照明使わないで薄暗い画面も江戸っぽくって良かったですがあれ?なんで木戸番屋が無いんだろ?とちょっと疑問でした同心の市中見廻りなら木戸番屋に立ち寄るもんだと思ってたんだけどなってか木戸番とか自身番とか辻番があるんだから同心自ら夜の見廻りはしなくてもいいんじゃないのか?今回のメインはなんといっても賭場に踏み込むあたりなので木戸番とかその辺は沢嶋が演出したり編集したのかもしれないけどな(笑)とにかく生真面目で情け深い同心さんが取材に応じてくれたおかげで「ナントカカントカ捕物帳」っぽい展開が良かったです♪「よよよい!よよよい!よよよいよい!あ、めでてぇなぁ~」みたいな(笑)ただ江戸の町なのに人通りが少なすぎて寂しかったですわ予算の関係もあるんでしょうけど(汗)もう少し賑やかしい街中だったら良かったのになぁあ~だからエキストラ募集してるのかしら?(笑)ところで沢嶋!賭場の摘発後、八百長が行われてた証拠をビデオで当事者に見せてたけどさそれは歴史介入にはならないの?(笑)さて!次回は「戦国救急救命士」ですよ!!これまたすげー楽しみな取材対象でありますよん♪♪♪そうそう!この番組のプレ放送が乗ってるページ前も貼ったかもしれないけど、もう1回貼り貼りNHK番組たまご「タイムスクープハンター」↑これ、もう1回再々放送?してくれないかなぁ~人足達の葛藤とかプライドとか山賊とか(笑)盛りだくさんで本気でもう1回(と言わず何回でも)見たいんですけど!よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた翌日の記事の中でさせていただいてます)
2009.04.08
コメント(2)

忙しいわ~春だわ~~といいつつなんだかんだでヒデとのバカ話です例によってバカが話してるタワゴトですので「いけないな!」と思ったら後退してくださいませ(お辞儀)まずはヒデから「あのさーリュウガ出たけど声が須賀っちじゃなかったね」「鳴滝さんが出したからって オリジナルってワケでも無いみたいね トドの声も違ってたもんね まぁリュウガの中味はオリジナルみたいだったけど(笑)」「そうね でも考えてみたら 悪いライダーってほとんど岡元次郎じゃないか!(笑)」「そう山頭火のように “分け入っても 分け入っても 岡元次郎”(笑)」「倒しても倒しても岡元次郎! 嫌んなるぞーーーーー(笑) ところで王蛇はいつ出るの?やっぱラスボス?」「早く出て欲しいなら 鳴滝さんにリクエストハガキでも出したら? “ところで王蛇はまだでしょうか?”って(笑)」「そんなシステムが!! あーーだからリクエストが多い地獄兄弟は先に出たんだ!(笑)」「そうそう(笑) だから“はやくおうじゃがみたいです”って平仮名で書くんだよ!」「クレヨンで?(笑)」「そう!クレヨンで! “おうじゃだいすき”って似顔絵つけてね これでバッチリ!(笑)」「なにがバッチリなんだか…」「そしたら鳴滝さんが王蛇のスーツ探して出してくるから!」「(爆笑!)えぇーーー! 鳴滝さんが東映の倉庫に行って??(笑)」「そう倉庫に行って」「タンス開けてスーツ探してるのーーー?!(笑)」「そうそう(笑) 王蛇はガムテ補強とかしてあったから コンディション直すのに時間かかってるんだな」「ガムテゆーな!(笑)」「龍騎のライダーってボディに凹凸ライン入ってたから 修繕するのも大変なんだよ 今頃鳴滝さんが王蛇のボディにライン貼ってるんだよ~ ゴムのりで(笑)」「ゴムのり、ゆーな!(笑) でも実際に鳴滝さんがチクチク補修してたら面白いな」「ペタペタ貼ってるかもしれないけどな(笑)」「あ~~~! だから次回のギルスはいきなりエクシードギルスなんだ!」「はい?」「ギルス使うからってタンスから出してみたら 腐ってたんだよ!きっと!(笑)」「腐ってたゆーな!(笑)」「だってさー 水には落ちるわ、ベタベタしたものつけるわで ギルス絶対腐ってると思うもん(笑)」「たしかにエクシードギルスはそこまで酷使してなかったから すぐに使えるコンディションで…って!おい!(笑)」「ところで鳴滝さんの手下ライダーのほとんどが次郎さんなら キンちゃんもそっちで出てくるの?」「なんでーーーー!! なんでキンちゃんが手下なのよ!」「トドみたいに騙されて…とか(笑)」「騙されないもん!! いや、あのオッサン騙されやすそうだけど~~ 騙されないもん!!キンちゃんは良いライダーだもん!(笑)」「次郎さんのライダーで良いライダーって…」「いるよ!キンちゃんとか…」「あとは?」「………………マジシャイン?」「戦隊だよ!!(笑)」「うわぁ…悔しいほど出てこない~~~」「レンゲルとか?」「あーーーレンゲル!! でも途中で悪い子になるんだよなぁ」「おとーやんのイクサとか?」「おとーやん指名って! 名護さんの面目丸つぶれ(笑)」「あとは?」「………あ!ほら!BLACKとかRXとか!」「そこまで遡らないと出てこない(笑)」「あとは…G3マイルド?あ~~G4は?」「あーーG4! たしかに水城さんは悪い人じゃないんだよな でも敵ライダーだしな」「あれはもー小沢真珠が全部悪いんだってば! あーもう!鳴滝さんの手下で出て来いよ!小沢真珠!! 王蛇と並んで最強だよ!きっと!(笑)」「うわぁ~~~すでにライダーですら無い(笑)」王蛇はディエンドに召喚される…とかじゃなくてやっぱ鳴滝さんの手下いや、むしろ鳴滝さんを影で操るくらいの大ボスで出て来てくれると嬉しいでありますよん♪♪まぁ王蛇は“影で操る”とかの頭脳派というより身体でぶつかる肉弾戦の人なのでその辺はどうかと思いますけど(笑)最大級の悪いライダーなのは間違いない!と思いたい(笑笑)ところで腑破十蔵の唐橋にぃやんなんですが「なんかあの喋り方って洗脳されてるっぽくね?」とヒデと意見が一致したんですけど(汗汗)やっぱ追加戦士じゃないのかなぁ?(←希望的観測)でも“はぐれ外道衆”ってことは……第3勢力??またややこしい事になるの???ともあれ次回の、にぃやん顔出しに期待期待♪♪♪ よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた翌日の記事の中でさせていただいてます)7日午後にいただいたコメント15:47 いつも楽しく拝見しております。特撮にNHK、ちりとても大好きです。そういえば日光江戸村でタイムスクープハンターエキストラ募集してますよ。行きたいけど仕事で涙。 ありがとうございます♪読んでいただけて光栄です♪日光江戸村でエキストラですかーー本気で行きたい!要くんにレポートされたい!!(笑)でもやっぱり仕事が……(涙涙)
2009.04.07
コメント(2)

昨日は結局、ヒデとのバカ話は出来ませんでしたまぁイロイロ忙しいわな春だしな今日の夜には出来るかな?でもオイラ、明日からまたしばらく早出だな(凹)そうそうトヨタのこども店長の与六!!ものすご可愛くてたまらんです(笑)↓TOYOTA「こども店長」しっかりしてるのに、ちゃんと子供なのがいいよねぇ~アイスキャンディ、なんぼでも買ってやるぞ!!(笑)♪こどもなのに店長~♪の歌も耳に付いてもう頭の中でヘビロテ(笑)「天地人」でも兼続と殿の子供の頃の回想シーンわざわざ新撮りしたそうですね♪それが今から楽しみですわんよろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた翌日の記事の中でさせていただいてます)5日午後にいただいたコメント21:27 通勤のお伴の曲は…クライマックスジャンプヾ(≧▽≦)ノ彡☆い~じゃん、すげぇ~じゃん! やっぱり朝は気合が入る曲がいいですよね一日中頭の中でリピートしてれば仕事なんてあっという間…に終わればいいですよね(汗笑)21:34 リュウガさんはオリジナルでしたね! うん、悪のライダーは殆どがジロさんだということに、ここ読んでいて気づきました、うは、楽しみ楽しみです。 オリジナルでしたねぇ~当時よりムッチリ度が足りませんでしたけど(こら!)これから先のディケイド、ガンガンとジロさんが出てきますよね!もーー倒しても倒してもジロさんライダーが来るんですよ~至福!(笑)
2009.04.06
コメント(4)

555本編のせつない部分をギュッとしてみました…というのがディケイドの555編でしたねぇ本編はねぇ~まず王子が馬フェノクになっちゃうエピソードがせつなかったし蛇にいさんがギター捨てちゃうところもせつなかったしもちろんタッくんが実はオルフェノク!ってわかるところもせつないしさらに結花ちゃんが死んじゃうところなんか「井上!ここに座れ!!」ってくらい、せつなくてせつなくて!敵怪人にこんなに思い入れしたのって555くらいじゃない?ってくらいオルフェノクが大好きなんですよ~オイラ♪だからこの555編でオルフェノクでも人間の由里ちゃんと肩を並べて同じものを見ている…というラストにはちょっとホッとしました本編の最終回のラストカットもそんなカンジだったけどさあのあとタッくんは死ぬしかないって終わり方だったんだもん(涙)この世界のタッくんは死なないよね?ってことでなんだか素直に良かったな♪って思えるラストでしたよん♪で・も・ね!バジンちゃん!アレだけかよ!!「タッく~~ん」ってぷいぷい飛んできただけじゃん!!ある意味、本編に忠実だけど!!(←自爆!)やっぱバジンちゃんはCGじゃなくておっしーが入って、み~み~動かなきゃダメだな!!(こらこら!)☆だけどさ~の、今回のオルフェノク☆アップになるとオルフェノクの着ぐるみ(←着ぐるみゆーな!)なんかコンディションがあまり良くなくてさやっぱ色が色だけに目立つのかなぁ~と思ってみたり…☆今回の「ちょっとくすぐったいぞ」☆なんかもーなんかもーなんかもーーーー!変形途中、555のプリ尻ばかりがめっさ強調されてて他はどーでもよかったっす!!なんかよくわかんないけどゴチになりました!!(←よせ!)☆今回の……ですよね?☆リュウガ!!あれジロさんだよね?オリジナルだよね??(汗汗汗)てか王蛇がラスボスってウワサはマジっすか!!悪のライダーのヒエラルキーの頂点が王蛇!!最高!!まぁ、もっともその下にいる悪のライダーだって大半がジロさんライダーって気もしないでもないけど(笑笑)☆次回予告☆♪くぁめんライダァァアア!ギッ!トォォォ!!!!♪まっふーーーー!!(嬉々)とりあえずユウスケは尾室くんですかーーーー!!(笑)そして北條は?北條透は出るんですかーーーーー!!もー頼むから出してくれよ~V1着せて!(V1かよ!!)あーでもなんかギルスがいきなりあんな状態(笑笑)…って感想書いてて気付いたんですけどオイラ、ディケイドとディエンドの確執とかハッキリ言ってどーでもいいみたいだわ(汗)過去ライダーがいっぱい出てくればそれだけで満足っぽいわ(汗汗冷汗)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた翌日の記事の中でさせていただいてます)5日午前中にいただいたコメント0:51 立ち読み客以外、お客がいないと…電王歌ってたりするσ( ̄∀ ̄;)アギトは出だしがダルクなるの…( ̄∀ ̄;) やっぱり仕事中に歌いますよね♪アギトは♪やぁ~みぃ~いのぉ~なぁ~かぁぁあ♪とどこまでダルダルに歌えるかにあえて挑戦すると面白いですよん(汗笑)
2009.04.05
コメント(2)

花嫁をさらう!それも人力車で!!そんな外道衆が好きかもしれない♪と思った今日この頃(笑)いやぁ予告で「花嫁がさらわれる」って言うからさ拉致した花嫁を無理矢理スキマに入れるのかな?とか駕籠に乗せて連れ去るのかな?とか想像してたんですけどさすがに機動力重視で人力車ですか!!やるな!外道衆!!(笑)そんな外道衆をおびき寄せるために嘘の結婚式をあげる殿と姉さん…なんかお似合いなんですけど(汗笑)ジィと青の泣きっぷりを見てるとこのまま結婚したっていいんじゃね?って思いましたわ(笑)殿と結婚すればホラ!姉さんの弱点の料理は黒子ちゃんがやってくれるし♪(こらこらこら?)ところで薄皮太夫ってさもしかしたら結婚式の当日になにかショックな事があって外道衆になっちゃったのかな?打掛へのあの執念はちょっと尋常じゃないよね(汗)シンケンジャーのウラをかいたと思ったらさらに彼らにウラをかかれて作戦は失敗したけど…なんかちゃんとした作戦だ!て感心したのは去年、あまりにもスットコドッコイなガイアークの作戦の数々を見ちゃってたせいですか?そうですか☆今回の女装子☆普通!!(笑)なんだか青の花嫁姿は「あると思います!」なんですけど(汗)う~~~ん…普通に似合ってて物足りなかったですやっぱ戦隊の女装子に求めるものは萌えじゃ無くて笑いだわ(笑)たぶん女の子ふたりの姿が見えなかったら裏の裏をかく作戦がばれるかも~ってことで青が花嫁になったんだろうけどさシンケンジャーなら他にも人材がいたのにね?黒子ちゃんたちとかジィとか…(←マテ!)☆次回予告☆唐橋にぃやーーーーーん!!!!メガネじゃ無かった!!なんかモッサリだった!!白衣じゃないけど白っぽかった!!(笑)もー見たとたんヒデとのバカ話がしたくてしたくてしたくてーーーーーそんな兄ぃやんが好きだッ!!(笑笑)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた翌日の記事の中でさせていただいてます)
2009.04.05
コメント(2)

会社でやってるいわゆる企業努力…「安全」とか「安心」とか「地産」とかってのが地方のニュースで紹介された…らしい(オイラは見てないけど 彼氏さんが見たと言ってた)おかげでお客さんがガツン!と増えたニュースって凄いね今までも広告とかCMで宣伝してたのにねそんなワケでテンヤワンヤ明日も朝からテンヤワンヤ決定ですわーーーよろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた翌日の記事の中でさせていただいてます)3日にいただいたコメント21:00 仕事中は唄いますよね! 一人で作業系だったら絶唱ですよね! いいと思います! ですよね!ひとりで作業だったら絶唱正解ですよね!!(笑)今日はソレドコロじゃなかったので、若干疲れがピークです(笑汗笑)
2009.04.04
コメント(0)

今日の仕事は裏方で朝早くからバックヤードでひとり作業をしてましたバックヤードにたったひとりで単純作業ですからねまぁ、鼻歌も出ますわな特に昨日はアギト見てたせいで「♪仮面ライダーアギト~」ってなもんですよいや実際は「♪くぁめんライダァァ ア!ギッ!ツォォオオオ」ってカンジですけどね調子でてくりゃ「♪仮面北條~ファイトォ~」も出てきますよ(笑)(↑アギト放映時にどこかの職人さんが作った替え歌 すっごい力入ってて上手すぎで、いまだにこの職人さん尊敬しますわ)そんなカンジでフンフンと(思いっきり歌ってますが)作業をしていたところ傍らのパーティションの向こう側からカタンと音が………本部の偉いさんがパソ繋いで作業してましたいつから!!!(汗汗汗汗汗)「おはようございます」といったら「ご機嫌ですね」と微笑まれた(汗汗汗汗汗冷汗)まぁオイラ、ロッカーの鍵にジロさんライダー付けてますし携帯ストラップはキンちゃんでポーチにはゾルダ先生付いてますし車の鍵には「俺!参上!!」ですし~~~今さらライダー好きがバレたって恥じることなんて無いわ!!↑いや、仕事中に歌うたうのを恥じろ!!よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた翌日の記事の中でさせていただいてます)
2009.04.03
コメント(2)

昨日は…ですねブログに「タイムスクープハンター」の感想書いて~お友達からのメールの返事に「今期のドラマは“アタシんちの男子”チェック」って書いて~スカパ検索してたら「ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE」放送するっての知ってヒデに「録画しとく?」とメールしたら「してして!お願い!」と返事がきて~トイレ掃除のトイレクイックルが切れてたので買ってきて~…と、ここまでで勘のいい方はオイラが何を言わんとしてるかわかっちゃったかもしれませんが(笑)キワメツケは山崎潤さんのブログ記事を読んだら“そういえば皆さんにお伝えしたなかったですが じつはこの私・・・・ 本名は「要 潤」と言います”…って、エイプリルフールネタ!!(めっさウケた!!)え?なに?昨日はオイラにとって要潤の日???(笑笑)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた翌日の記事の中でさせていただいてます)
2009.04.02
コメント(0)

マジでこの時期地上波のスペシャル番組がひとっつも面白くないんですけど?そんなワケで昨日はBSで藤原竜也くんがエドガー・アラン・ポーの足跡を辿るドキュメンタリードラマっぽいドキュメンタリー?見てましたわ藤原くんの役どころは明智小五郎で~彼が江戸川乱歩の依頼?でポーを解き明かす…となかなかシュール(笑)でもこれ(プレミアム8▽偉大なるミステリー作家 エドガー・アラン・ポー)土曜日に再放送やるってわかったので途中から映画「キサラギ」見たけどね(笑)「キサラギ」は、いちご娘の正体がわかる所が1番好きですわ♪さてさてそんなBS三昧な昨日でしたけどふとテレビ欄みたらNHKの深夜に「タイムスクープハンター」の字が!!!やっふーーーーーーーー!!!(嬉々)これねーーーープレ放送の「献上氷を運べ!」(だっけかな?汗)が物凄く面白かったので密かにレギュラーにならないかなぁ…って思ってた番組なの!!(↑だったらNHKにリクエスト出せよ!)タイムスクープハンター4月1日(水)~総合 午前0:10~0:40 (31日深夜)(毎週火曜・深夜)この番組では、従来の時代劇や歴史番組で決して主役にならなかった普通の人々を取り上げ、そこで起きた些細な事件を徹底した時代考証とリアリティを追究したドキュメンタリードラマという手法でよみがえらせる。小さな事件の中にこそ、普通の人間の苦悩と格闘が垣間見える。時代を超えて人間の存在感と“リアルさ”を楽しむ新しい歴史番組である。未来に存在するタイムスクープ社。タイムワープ技術を駆使し、あらゆる時代に時空ジャーナリストを派遣。人間の営みを映像で記録アーカイブしている。その会社に所属する沢嶋雄一は「タイム・スクープハンター」として活躍。戦国時代、忍者はリアルにどんな働きをしたのか? 戦場で救急救命士の役割を果たした人物は? 江戸時代、賭博の取り締まりはどう行われたのか? 加賀藩の献上氷を運ぶ困難さは?その時々の緊迫感ある状況が、小型高性能カメラを手にした沢嶋雄一のスクープとして次々と紹介されていく。※沢嶋雄一役:要 潤(かなめ じゅん)俳優(以上NHK番組サイトより)…っていう番組です♪画面は要くん(沢嶋)が持ってるハンディカメラの映像って設定なので本当にその時代に行って撮ってきたような臨場感があるのよ夜の場面は赤外線カメラの映像っぽくなるのも良いですわ写される方も演技っぽくない芝居してますし♪ただ言葉はわかりやすく標準語に近くて丁寧に話してますけどねそれでもマイクから遠い言葉拾ったり字幕スーパーをわざわざ入れたりしてるおかげでなんかすっごくドキュメンタリーっぽいのですよん昨日の「忍者」さんたちは仮名で(仮)って入ってたり潜入するお屋敷の名前言う所はピー音で隠してたりそういう細かいところの配慮がものすご嬉しい♪つまりそんな所が、江戸好きなオイラ…といってもドラマや映画で作られた「江戸の世界」が好きなんじゃなくて(もちろん時代劇とか映画も好きですが)古地図や残されてる文献読みながら「江戸の町ってこうだったんだろうなぁ~」と想像(妄想?)するのが大好きなオイラにはタマラナイ番組なのだよ(笑)それをこれから毎週見られるなんて最高でありますよ(笑笑)あ、もちろん要くんが持ってるカメラって設定だから要くんは自分写ししない限り画面に出てきませんでもレポーターだからナレーションは全部要くんですけどねあと「要くんが撮影してる」って設定だからカメラ位置がちょっと高目なのもツボですわ(笑)これNHKだから作れる番組なんだろうな民放でやったら変にバラエティ的な演出しちゃってこの面白さは出ないと思うの!(言い切り!)ほらNHKの報道番組と民放の報道番組ではNHKの方が真面目に面白い…って法則デスよ(笑)よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、いただいた翌日の記事の中でさせていただいてます)
2009.04.01
コメント(4)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


![]()