全18件 (18件中 1-18件目)
1

雪が降ってます。天気予報では昼ごろから雨とのことですがこの気温なら山は一日雪になるんじゃないかと。明日が楽しみです(≧m≦*)ムプ腰?腰なら治りましたよ・・・7割方。まあ、大丈夫でしょう♪それにしても、2月って短いね。明日が末日だけど、土曜日だから入金ないし、今日中に2月の締めやっちゃおうっと。それにしても、金曜日休みなところがほとんどだから金曜日なんて電話もFAXも来やしない(^_^;) うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2009.02.27
コメント(0)

デーンデーンデーン、デーデデン、デーデデン、デーンデーンデーン、デーデデン、デーデデン (ダースベイダーのテーマ)ヤツが5年ぶり(もしかするともっとぶり)にあらわれた。ヤツがくると、アドバンス4番の日常生活は非常にダメージを受ける。そればかりか、ヤツに病院送りにされたこともある。ヤツはまさに極悪非道。ヤツがいると、おちおちベッドから立つことも、子供を抱き上げることもできない。そう、ヤツとは・・・・・・・腰痛(ーー;)アドバンス4番的には腰痛のきっかけになったのは、筑波のS字でのハイサイド転倒。このときは3速全開(時速170キロくらいかな)でのハイサイドでRS250は真っ二つ。脊椎パッドすら割れるほどの大衝撃。アドバンス4番も4日ほど病院にくらいこみました。それからというもの、腰痛が出るようになった気がします。仕事の関係もあり(舗装の仕事。これやってると大半の人が腰痛になったりする)ちょくちょく腰痛に困っていて、ある時とうとう病院へ。そこで注射をしてくれるというので、痛み止めの普通の注射だと思って軽く「お願いします」といったら、背骨に注射を打たれてあまりの痛さに気を失いそうになりました。世にいう「ブロック注射」です。ブロック注射も要は麻酔というか痛み止めなので、対処療法でしかなく腰痛が完治することはありませんでした。それでも、腰痛が治ってすっかり腰痛のことなんか忘れたころにまた腰痛、というペースで年に2回ほどひどい腰痛に悩まされたりしていました。その後、仕事を変えたこともあり腰痛なんてことはすっかり無くなってここ5年以上は全く悩まされることもなく、本当に腰痛の存在なんて忘れてました。しかし、そんな幸せをぶっ壊すためにまたもやヤツが現れたのです。しかもパワーアップして(llllll゚Д゚)ヒィィィィ今朝、トイレに行こうと思い(寝起きで腰痛のことが頭になかったこともあり)普通にベッドから立ち上がろうとしたときには、あまりの激痛にぶっ倒れそうになりました。夕べも痛くてなかなか寝付けなかったりしました。原因はたぶんうちの子です。生まれてからこっち、2か月の間、抱っこしたり、あぐらをかいてそのうえで寝かせたりしているうちに気付かないうちに徐々に腰にダメージがたまり、先週の土曜日に大爆発に至りました。今はコルセットとバンテリンが手放せません(^_^;)でも、病院には行きません。ブロック注射打つくらいなら腰痛は我慢しますし、どうせ行ったところで電気と腰を引っ張るっていう何とも微妙な治療とコルセットと湿布をくれるだけですから、今と状況は変わりません。ってか、ブロックが嫌、 ほんとに嫌!!人差指骨折した時にも、爪をはがされた病院だし近づきたくありません(>_
2009.02.25
コメント(6)

賞味期限、ってか使用期限が切れてる気がするアライのホームページでは見つけられなかったけどショウエイのホームページには使用期限は3年と書かれてたこれ、今年で4年目買い替え時期なのか?アライはショウエイと違って5年はイケルっすよ!!とか、そんな話はないのかな?そもそも、3年という期間は、安全というよりも買い替えの促進を狙ったものっすよ!!っていう話もないのかな?どのヘルメットがいいっすか?買ってあげるっすよ!!っていう話があればなぁ うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2009.02.24
コメント(4)

どれにしようか、非常に悩んでます。やはり乗り心地か?装備か?足回りか?フレーム剛性か?重量か?安定感か?国産車か?外車か?ベビーカーの話です(^_^;) うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2009.02.23
コメント(8)

アドバンス4番、車はほとんど洗いません。「あ、きたねーな」って気がついた時に(この時には既に「どのラリーに出場したんですか?」というほど汚れている)ガソリンスタンドで洗ってもらう程度。なので、本当に車を洗うことってほとんどなくて、車がきれいだとしーにすら「めずらしいね」といわれてしまいます。そんなんだからこそ、「珍しいことをすると雨が降る」とか「車をあらうと雨が降る」っていうのに当てはまります。で、せっかく車洗ってもすぐ雨が降るもんだから、余計に洗わなくなります。冬なんかは一度山に行けばもう汚れてしまうので、全く洗いません。が、ここのところ暖かいし天気もいいので車洗いました。(この時すでに「車で田植えしたんですか?」というほどの汚れ)案の定、車洗ってたった二日で天気は大崩。でも今回は許します(誰を?)!!ってか、褒めてあげたいです(だからだれを?)!!よくやった!!!だって、だって、だって雪なんだも~~ん(ノ≧▽≦)ノ(ノ≧▽≦)ノ(ノ≧▽≦)ノヤッター!!ウッキー!!そうか、珍しいことをすると雨が降るってのは、冬なら雨のところが雪なんだ!!今度から、しょっちゅう車洗おうかな~~♪(それじゃあ珍しいことにはならなくなるか)今週末は今シーズン最後の新雪ってことになるかもしれないから滑り倒すぞ~~~(≧m≦*)ムプ うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2009.02.20
コメント(2)

アドバンス4番は子供が生まれてから、あることでカルチャーショックを受けました。そのあることとは、考えてみればあたリ前のことなんですが、いままでは「それ」と赤ちゃんを結びつけて考えたことがなかったので初めてのときはびっくりしたんです。それはお・な・らはじめて聞いた時にはもうびっくりでした。Σ(`・ω・屮)屮 オオォォォオォ赤ちゃんといえば、可愛いとか泣くとか。そういうことは結びついていたんですが、おならというのは考えたこともなかった(^_^;)でも、考えてみれば人間だから当然といえば当然なんですが。でも、大きいんですよ。音が(*`艸´)ウシシシ普通に「ブッ」と、大人がしたような音がこだまするんです。こんなに小さいのに、音や大きさは大人と同じなんですよね。それも、ときにはひっきりなしにだったりするし、とにかく場所と時間は選ばない。まあ、自我が成り立ってないんだから当然ですが、抱いている時だろうが寝ている時だろうが、風呂に入っている時だろうが、おっぱい飲んでいる時だろうがお構いなしですヽ(≧Д≦;)ノこの前なんかはお風呂で、自分のおなかの上に座らせて一緒に入っている時におなかの上でかましてくれました ぉお!!(゚ロ゚屮)屮まさに直接振動が体に伝わってきましたよ。そういうわけで、どうやら、おならはしたいときにしたいだけするんだというスタンスらしいです。なので、彼女にはおなら姫の称号を謹んで差し上げたいと思っておりますヽ(^o^)丿 うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2009.02.19
コメント(4)

今日は珍しく、しーに三つ指ついてお願いをして来ました。ことの発端はETC。高速乗り放題1000円になったとしたら、ETC代など一気に元が取れるし何よりバイクだとETCが便利!!chupa君はすでにETCをつけているので、去年のツーリングでも高速を使うときはお待たせしてました。そんなわけで、一気にETC導入の機運が高まってまいりました。そして、二次補正案だか何だかが通って本当に乗り放題1000円になったらバイク用ETCなんて一気に品薄になるだろうし、何よりそのころにはシーズンインなのでバイク屋さんにZZRを預けている余裕はない!!と、さまざまな理由で自分を説得して、ついにバイク屋さんに電話。4月で一年になるからその点検と、ついでにオイル交換と、ETC設置をお願いしました。一年点検15,000円也、オイル交換10,000円也、ETC50,000円也、と。合計で・・・・なななんと75,000円!!(>_
2009.02.17
コメント(4)

ありゃあ、酔っぱらってただろ、確実に。風邪薬であんなんなったことねーよ。アホ○さんにバカ○ワさん、日本の将来は明るいね~(T_T) うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2009.02.17
コメント(2)

日曜日のゲレンデは、土曜日よりもだいぶましでした。土曜日のゲレンデが4月とか5月のゲレンデだとしたら、日曜日のは3月下旬といったところ。で、日曜日はアドバンス4番のスノボの師匠と滑ったんですが何しろ雪がじゃばじゃばで重いので、結構疲れるんですよね。おっさん的には体力の消耗が激しくて、2時には撤収でした。だって、なにしろひざが笑っちゃって、ちょっと荒れてるところだともうグダグダだったので。それでも、教わった技がちゃんとできているかを師匠に確認してもらってOKをもらったので、とっても収穫のある日でしたよ。そういえば師匠は、帰る頃にはゲレンデの中間地点でいったん休憩しないと、一本降りてこれなくなってたなぁ~。まあ、お互いおっさんだからね~(≧m≦*)ムプ うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2009.02.16
コメント(0)

昨日から春一番がどうのとか、6月並の気温がどうのとかいうのが耳に入ってきていますがそんな雑音には耳を貸さずに、今日も当然のごとく、スノボに行きました。耳は貸さなかったのですが、朝起きて温度計を見たときには8度とかあって、さすがにひきましたけどね(^^;)それでも、見なかったことにしてスノボの用意をしていたら、しーが一言。「今日はスノボじゃなくて、ツーリングに行ったら?」・・・まったくだ。それでも、一途なアドバンス4番はゲレンデへ。いってみると、そこは春スキーの世界。ゲレンデはところどころが水浸し。これじゃあ、スノボじゃなくてサーフィンだよ(>
2009.02.14
コメント(4)

最近、子供の世話をしながらゲーム(信長の野望)で全国統一を目指す生活が続いています。夜の9時ころから11時ころまで、子供を膝の上で寝かしておいて、自分はゲームをやっているわけなんです。なので、報道ステーション的な番組をめっきり見なくなりまして世の中の動きがよくわからなくなっています。その分、戦国時代の日本に強烈な影響力を持っているんですが(^_^;)で、気になるのが麻生総理。ついに小泉元首相政策についての批判まで言い出して、小泉元首相を完ぺきに敵に回してしまいましたね。そのおかげで、さらに自民党内での反麻生が勢いを増してきました。そうなると予算案だか2次補正案だかよくわかりませんが定額給付金(給付金じゃなくて還付金だよね~)がつぶされて麻生おろしが加速するということもありそう。ってことは、定額給付金と共に今回の予算案の目玉といわれている高速乗り放題1000円も潰れるってことになるんでしょうか?勉強不足でよくわからないのですが、そういうことなんですかね?そうなると、ZZRにETCを導入する計画にも少なからず影響が出てくるんですが。現在の休日100キロ以内半額(だっけ?)でも、十分に導入する意義はあるんだけど乗り放題1000円と比べると、どうしても導入に対する勢いがそがれるんですよね。しかも、実際に乗り放題1000円になるとすると、世間でもETC導入が加速してただでさえ品薄なバイク用ETCが手に入らなくなる可能性もあるので、それが決定する前には、ETCの手配をした方がよさそうだけど。でも、手配した後に廃案になったら、なんだかがっかりしちゃうしね~。できれば、そろそろ春に向けてETCの導入と1年点検をバイク屋さんにお願いしたいんだけどその辺がはっきりしないと、行動が起こせないんですよね。どうしようかな~。 うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2009.02.13
コメント(2)

今日は昼間にchupa君が遊びに来たので(もちろんお互い仕事中ですが・・・)ついつい、アドレスでのウィリーについての会議になってしまいました。ウェイトローラーをさ~いやいや、フロント周りの軽量化をさ~だったらマフラーをさ~いっそのことボアアップをさ~・・・って、いい年したおっさん二人が真剣に話している内容、高校生の時から変わってね~っつーの(^_^;)進歩してね~わー(T_T) うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2009.02.12
コメント(6)

いままで、誤着やらなんやらで、いろいろ文句を言ってきたヤ○トですが今回は、初めて「やっぱりヤ○トが一番いいな」と思うことがありました。どんなことかというと、先日インターネットでお買い物をしました。一刻も早く手元にほしかったので「午前着指定」にしました。で、何で送ってくるかというと「ゆ○パック」。先方が発送した時間と場所は、ヤ○トなら確実に翌日午前にはこちらに着くパターン。商品の到着を楽しみに待っていたんですが、いくら待っても全然届きません。ついには時間は午後に突入。いったいどうしたことかと問い合わせてみると「局には着いているんですが、午前中に配達できなかったので明日になります」とのこと。一刻も早くほしかったからこその「午前中指定」が裏目に出てしまいました(>_
2009.02.11
コメント(4)

上がりません。何がかというと・・・。先日、これに乗りました。ちょっと、近くのATMに行くのに使ったんですがその時にウィリーかましてみたんです。しかしまあ、上がりません。腕がちぎれるかと思うほどに、思いっきりハンドルを引き上げてみても浮くのは20cm(>_
2009.02.09
コメント(10)

スノボのときはiPodを必ず装着しています。どんな曲を聴きながら滑っているかというと洋楽だとKanye West、50cent、Jay-z、Ne-Yoなど邦楽だとSOUL'd OUT、九州男、CORN HEAD、LUDEBWOY FACE、OZROSAURUSなど。スノボっぽいのを集めてます。ノリノリで滑れるし、とってもいいんです!!でも、自分でも気付かないうちに無理してたのかも。こんな最近のを自分にすら嘘をつきながら「いいな」なんていって頑張って聞いていたのかも。だって、たまたまこれをみたら、ものすごくノリノリになれたので。最高でした!!http://www.youtube.com/watch?v=_PuaHi3BmGY&feature=relatedこんどはこれをiPodに入れてこうかな~。って、今どきCDも売ってねぇ~よ(^_^;) うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2009.02.05
コメント(0)

テレビでこんなことやってました。4歳の子供10人に、「世界で一番強いのは誰?」という質問をします。ポケモン、ウルトラマン、お化けなどいろんな答えがありました。次に、家に鬼がやってきます。お父さんと子供は、大豆を持って待ちうけますがやっぱり子供は鬼が怖くて号泣。お父さんは子供を守りつつ「おにはそと!!」と言って鬼を追い出します。そのあとにもう一度「世界で一番強いのは誰?」と聞くと10人中9人が「お父さん」に変わっていました。父の威厳を保つためには、父が鬼役をやって子供に豆を投げ付けれれるのは間違いで、子供の前で父が鬼をやっつけないといけないとか。そんなことを言ったって、家庭内で父以外にだれが鬼をやればいいのやら。 うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2009.02.04
コメント(2)

昨日ラジオで言っていましたが、節分って大豆まきますよね?テレビで見てても、みんな大豆まいてます。なのに、うちの地方は落花生です(^_^;)テレビで見る節分は大豆、うちでは落花生。生まれてからずっとそうだったので、特に疑問にも思わずに受け入れてきましたがよく考えてみれば、なぜ落花生なのだろうか?鬼だって落花生をぶつけられてもたいしていたくないだろうに・・・。そんなわけで、節分の時期になるとスーパーには節分用の落花生が売られるのです。その横に、ほんのちょっと大豆も売られてます。 うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2009.02.03
コメント(4)

金曜日、土曜日ととても暖かい予報で、雨が降る予報。そして予報通り金曜日は雨。土曜日も雨っぽい(T_T)里でこれだけ暖かくて雨なんだから、山も雨だよね~ということで金曜日の時点で「明日も雨なら山に行っても仕方ないし、明日(土曜日)は買い物でも行くか」ということになりました。しかし、土曜日の朝、ゲレンデの状況を確認すると「皆さんご安心ください。ゲレンデは雪が降ってます」となってるじゃないですか( ̄□ ̄;)ガーンまあ、いまさら前言撤回とはいかないので、買い物に行ってきました。山が気になってそわそわしていたらしーに怒られましたよ(^_^;)でも、たまには買い物ってのもいいですね(^^)せめてもと思い、スノボ屋さんにもよってきました。何も買わなかったけど・・・。で、日曜日は土曜日の分まで爆裂してきました!!そして、土曜日の夜にも雪が降り、ゲレンデは最高の状態でしたよ♪ うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2009.02.02
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


