全6件 (6件中 1-6件目)
1

アドバンス4番の娘も12月に3歳になりました。娘が初めてアドバンス4番のレースを見たのが1歳半の時。すでに引退していたアドバンス4番が、50ccのバイクのレースに誘われてひさしぶりに出たときでした。いかさんと出たレースひいこさん達と出たレースそのレースの記憶、娘の中ではかすか~~~に残っているみたいなんですが3歳になり、1歳半の時よりもだいぶいろいろわかるようになったのでここらでもう一発、父がレースをしている姿を見せるのもいいかもしれない。・・・・・・・と、ちょっと、ほんのちょっと、なんとな~くそんな感じの事を言っただけなのに西の方からでかいリアクションが・・・↓http://plaza.rakuten.co.jp/ika76/diary/ぉお!!(゚ロ゚屮)屮プレッシャー、半端ないっス。「出てもいいかな~と思っています」っていうアドバンス4番の発言が「今年はやるぜっ!!!」に変わっています。おそるべし!!伝言ゲーム。(つか、アドバンス4番といかさんの間にだれ一人はいっていないんで伝言じゃないですけどね、なぜか正確に伝わっていない・・・なぜだろう)いや、待てよ、「長野からの使者」がアドバンス4番とは限らんか(´ー`)┌フッ うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2012.01.19
コメント(4)

昨夜は、お世話になっている会計事務所さん主催の新年会に行ってきました。アドバンス4番は起業するときに、なんとなくうまくこの会計事務所さんにお世話をしてもらえることになっただけのなんてことない個人事業なんですが新年会も呼んでいただけるので出席しています。が、新年会に行くと周りはみんな大きな会社の社長さんとか病院の理事長さんとか。場違いな気がして、なかなか楽しめません。そんな中、同じテーブルにはアドバンス4番と年齢的に近い人があつまったのでいろいろお話もさせていただきました。そのなかで、年賀状の話になりました。その時のリクエストで、トラが見てみたいといっていただいたので載せてみたいと思います。ただ、例年は立体的に作るんですが、トラ年のときは仕事が忙しくてなかなか時間が取れなかった事とがんばって立体的に作っても、猫だかトラだかわからんよってなこともあり、ついつい手抜きして平面で作ってありました。見てみたいといっていただいたのに、申し訳ありませんです(^_^;)トラ、半分だけにして鏡に映してトラを完成させてくださいと立体的に作らなかった事をカバーしようとつまらない仕掛けの年賀状にしてました(ーー;)これじゃ面白くないので、ちょっと他のも載せてみます。隣に見える丸太はつまようじです。 うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2012.01.19
コメント(2)

うちの娘(3歳)は歯磨きが嫌い。なんだかんだと言い訳を言う。しかし、そこは3歳児。いいわけが浅はか。どんないいわけかというと「暑いから~~」って(* ̄m ̄)プッ暑いからなに?そんなわけで、暑い暑い言いながら歯を磨かれる。そんな事が毎日続くので、いいかげんイラッとしたしいが「そんなに暑いなら脱げばいいじゃん」と娘にいった。それ以来、「さあ、歯磨きするよ」というとズボンとパンツを脱ぐようになってしまった(ーー;) うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2012.01.18
コメント(2)
先週の日曜日と、昨日の土曜日に滑らなかっただけで、何人ものゲレンデの知り合いに「久しぶりっすね。どうしてこなかったんですか」っていわれた(^_^;) みんなスノボバカだ(^_^)v
2012.01.15
コメント(0)

この前脱走した人、捕まりましたね。でも、一部の新聞でも「手配写真とは別人。げっそり」と書いてあったようにテレビでも公開された手配写真と比べて、ものすごく痩せていましたね。テレビで写真を見た人にとっては、あの写真の印象がすごく強くてやせている本人を見たとしてもすぐには気付かないと思います。あれ、もっとはっきりと「本人は写真よりもだいぶやせています」的なアナウンスがあったほうがよかったんじゃないかな?出頭してきた指名手配犯を追い返したり確保した容疑者が自殺したり今回の写真こといや、そもそも脱走を許した事などなんか、人のあげ足をとるような交通取り締まりなんかやって偉そうな態度をとっている前に自分たちの事をもっとしっかりやったほうがいいと思うね。 うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2012.01.14
コメント(0)

あけましておめでとうございます。皆様、今年もよろしくお願いいたします。毎年、年賀状はプライベート用と仕事用の2種類作ります。そのうえ今年は嫁の分、母の分、義母の分と計5種類。大変でした。そんなわけで、今年のアドバンスレーザー(仕事用)の年賀状はこんな感じでした。例年、こうやって肉盛り溶接でその年の干支を作っているんですがいつもはいかに小さく作るか。大体米粒大でした。しかし今年は、龍という事で、小さく作ってもいまいち味が出ない。そこで思い切って、小さくすることよりも精巧に作る方向でがんばってみました。大変でした。年賀状だけでは伝わりきらないところもありますので写真も載せてみます。ちなみに下の写真が、丑年のときと、亥年のとき。ウシとイノシシです。 うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2012.01.05
コメント(14)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


