全5件 (5件中 1-5件目)
1

先日は東京に雪が降りましたねアドバンス4番の見ていたあるテレビ局の番組のお話ですけどたった数センチ程度の雪で、まあ大騒ぎテレビも朝から晩までその事ばかりその上、翌日も行列に並んでいる人にインタビューした様子などを延々と垂れ流していましたそれなのに今日の「沖縄本島で初のみぞれ観測」のニュースは話題に上る事もほとんどなくいくらテレビ局が東京にあるからって一応全国ネットなのに東京の事ばかりで報道の偏りがすごいなと思いましたそもそも、なんだかんだいっても毎年1回は東京だって数センチの雪が降るのになんで毎回毎回大騒ぎするのやらたぶん、東京の人だって雪が降れば鉄道のどこが動かなくなるのかタクシーやバスがどうなるのか動かなくなれば自分がどうなるのかなんてみんなわかってると思うんですよねそれをテレビ局が煽りすぎなのかもしれませんねそんなわけで、今回の大寒波、アドバンス4番の住んでいる地域は「大雪が降る」などと言われていましたが結局のところほとんど降らずに済みましたでも寒さはなかなかのもので今朝は氷点下18度でした先週おうちゃんが熱を出し、週末にはひいが熱を出ししいが具合悪くなり順当に昨日くらいからアドバンス4番のところに回ってきた感じですしかもタイミング悪く氷点下18度が一緒に来てしまい夜は寒くてなかなか寝られなかったせいでひどくなってしまいました(T_T)さすがにね、最近の建物が高気密とか高断熱とかいっても外が氷点下18度だと室温だって相当下がりますからね完全に風邪で微熱なんですが自営業の切なさというか休めばその分売り上げも下がりますこの休みの多かった1月にさらに風邪で休むことも許されず必死で頑張ってますこれ以上、風邪を悪化させてはいけないと思い今日は電気毛布を買ってきてもらう予定です(´・_・`) うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2016.01.25
コメント(2)

雪、降りましたねちょっと前までは雪が降ると大喜びでしたスノボやるにはやっぱ雪がないとね(^-^)でも今は、別にスノボをやめたわけじゃないのですが雪が降っても素直に喜べませんその理由は「雪かき」です雪かきが嫌なんですちょっと前までだって雪かきはしていましたがそこまで嫌じゃありませんでしたでも最近はとても嫌なんですその理由は子供( ̄(工) ̄)雪のあまり降らない地域の人にはピンとこないと思いますが雪が降れば雪かきをします当たり前ですでは、保育園や小学校の雪かきは誰がする?学校や保育園の周りの駐車場や歩道は?・・・・・そうです、保護者なんです(´・_・`)ちょっと前までは、保育園にも小学校にも行っていなかった昨シーズンまでは保育園だけだった今シーズンはひいが小学生、おうちゃんが保育園なので両方の雪かきなんですorzひいの通っている小学校は冬になると校庭に水を張りスケートリンクにするのでそのスケートリンクも雪かきをしないといけません5cm降れば、学区内の地区をいくつかに分けて持ち回りで雪かきなので、「今回はうちの地区じゃないね」なんて言えるのですが15cmだか20cmだかを超えると全地区で雪かきです雪が降ると朝6時くらいに放送がかかります「今日は雪かきだよ~」と( ´_ゝ`) 招集がかかると6時半には学校集合です出ないと出不足金をふんだくられます前日の夜、雪が降り始めて「これは招集がかかるくらいは積もるな」と思えば、早く起きて招集がかかるか朝早くから放送を聞かないければならないわけでまあめんどくさいと、ここで忘れてはいけないのが「20cm降りました。学校の雪かきです」となった場合「ではうちの雪かきはどうするの?」という事もうひとつは「朝6時、道路の除雪もまだ始まっていないような状態で亀になる覚悟でキャパ(FF)で特攻して学校にたどり着けるの?」って事そんな事を心配していたらなんとまあ、先日の雪は35cm積もりました近所の国道、高速道路が数十キロにわたり通行止めになりました子供も登校が10時になりました学校の雪かきどころではありませんでした出不足金、払うことにしました(T_T) うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2016.01.20
コメント(0)

先日の事家にあった段ボール、捨てようかなと思ったんですが一応ひい(むすめ7歳)に聞いてみることに「これ、いる?」「わぁ~、いるいる!!これ使ってお店を開店しよう!!」ということで、さっそく段ボールを使ってお店の看板らしきものを作り始めたひいなんだか、絵のお店らしいどんな絵を取り扱うのだろうか?まあ、とりあえずお店が開店するまでは時間がかかりそうだし、またあとで来ようかな小一時間ほどたったであろうか?開店準備をしていたお店の前に行ってみると・・・・って、いきなり閉店か~~~~い!!!(`-´)>ビシッ ! うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2016.01.18
コメント(0)

ブログを始めた当初はよく書いていた話題なのですがアドバンス4番、レースしてましたバイクのレースですサーキット走るレースですカテゴリはGP250といってレース専用車両の250ccのバイクでした関東選手権(国内ライセンス)で年間ランキング2位になって国際ライセンスに自動昇格エリア選手権で年間チャンピオンになる程度には走っていました今でも「GP250 ○○(アドバンス4番の本名」で検索すると結構出てきます(^-^)興味ある人は検索してみてください検索するとき○○の部分、いつも使っている難しい方の漢字ではなく簡単な方の漢字にしてください難しい方だとヒットしませんと、話がそれましたがこんなアドバンス4番にもなんと弟子がいましたアドバンス4番さん、弟子にしてくださいってわざわざ来てくれたんです一緒にレース出たり、練習でひっぱったり※1目の前で突っ込みすぎて握りゴケ※2をしたりしました( ̄(工) ̄)※1 アドバンス4番が弟子の前を走り、弟子の実力より少し速いペースで走るすると弟子はアドバンス4番に引っ張られるように実力以上のペースで走れるようになるたとえば富士で1分44秒が弟子のベストタイムだとするとアドバンス4番は1分43秒くらいで弟子の前を走ってあげる※2 弟子の前でちょっといいかっこしてペース上げ過ぎて、コーナーに入る前のブレーキングを頑張って、ブレーキを強く握ったままバイクを深く倒しこんで前輪が滑って転ぶ事そんな弟子から、久しぶりにメールがきました「YZRレプリカ」を2年かけて作ったよってことだったんですがその出来栄えというかクオリティが高くてびっくりちょっと難しい話になりますがベースは91TZ250チャンバーはチタンでワンオフシリンダーを前後逆につけて後方排気にクランクケースに吸気孔を新設カウルも粘土造形から型をとってFRPまあ、大変なことです特に、アドバンス4番的にはカウルを粘土造形からっていうのがもう信じられません(^_^;)でもここまでやるとやっぱ素直にこう思いますよね「走るの?」いや、走るのはわかるんですがこの場合の「走る」とはタイム出るのかってことですが弟子の返答は「スタンダードより遅いという事はありません」との事でしたそれにしても、YZR250のコシンスキー(ライダーの名前)っていうのがまたかっこいいなぁ~~そして、こんなの2年かけて作っちゃうなんてバカだなぁヽ(^o^)丿今回はバイク好きにしかわからない話題で申し訳ありませんでしたぁ(^-^)あと、ちなみに本物のYZRとコシンスキー載せておきます うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2016.01.06
コメント(0)

あけましておめでとうございます今日から2016年の仕事始めです毎年恒例の肉盛で作った干支を年賀状に載せるやつですが今年は「さる」ってことでむずかしかった馬とか兎とかなら特徴があるのでそれっぽく見えるし龍なんてのも作るの大変で泣きそうだったけど多少どうでも龍に見えるその点サルはね~人間なんだかサルなんだか雪だるまなんだかもうどうしたってサルに見えないそんなわけで、今回は今までにない形で無理やり見る人に「サルなんですよ~~~」と半強制的にサルに見てもらうような感じに作りました(´ー`)┌フッこんな感じでね、特徴があるものは多少どうでもなんとかなったんですそれっぽくなったんですでもサルはどうにもこうにもサルにならなかったで、いろいろ考えたすえこんな感じにしました無理やりですが勘弁してください大変なんです( ´_ゝ`) そんなわけで(どんなわけだ?)今年はとっても暖かい正月でしてまったく雪がありません山も全面滑走に至っていないのでスノボに行く気にもなりません子供たちは、なぜかキン肉マンにはまってしまい正月早々、二日連続でキン肉マン消しゴムを買いに中古屋さんに行きましたいろいろあって正月の二日から早起きして福袋並びました泣きそうでした正月太りしました今日から痩せますなどなど、いろいろありましたが無事に新年を迎える事が出来ましたこれもお客様のおかげでございます今年も頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2016.01.05
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


