全8件 (8件中 1-8件目)
1

リビングのすぐ外に木があるそこに母が鳥のエサをつるしている毎日いろんな鳥が来るこの前はこんな鳥が来たきつつきがリビングから見えてしまうという田舎 うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2012.05.31
コメント(0)

ここに来て連発しましたね。生活保護の需給問題。あくまでも噂なんですが、河本は35万円の家賃のマンションに住み1000万円超のポルシェカイエンに乗り100万円超のフランクミュラーを腕にはめ逃げ文句は「芸人という不安定な個人事業のため・・・」梶原にしたって、レギュラー番組を持ち40万円以上を返済できる財力をもち兄は自衛官でこれ以上ないほど安定しているのに逃げ文句は「芸人という不安定な個人事業のため・・・」この2例が不正受給かどうかは、よくわかりませんが不安定とはいっても一発屋とは一線を画する活躍をしているしある程度の地位も得ていて、安定していると思うんだけどお笑い芸人という不安定な個人事業だからと生活保護受給していいんだろうか?正直言って違和感はありますよね。それよりも何よりも自分が個人事業なので人より余計に思ったのかもしれませんが「お笑い芸人は不安定な個人事業なので」と決まり文句のように言っていましたがだったら「安定している個人事業があるなら教えてくれ」って事です。個人事業なんて、みんな「明日も仕事あるかな?」って思いながらがんばってるんだよね。お前らだけじゃねーっての。「不安定だから」を便利に使うなよ。そして、かりにお笑い芸人という個人事業が安定していないにしてもいまは稼いでいるんだから問題なく親の面倒見れるだろうよ。もし、テレビに出れなくなって、仕事がなくなって収入がなくなったらその時に生活保護を受けさせればいいんじゃないだろうか?で、これはうがった見方だけど当初、芸人仲間がみんな河本をかばっていたのを見ると「不安定な仕事なので」とかなんとかいっとけばええわもらえるもんはもわらんと損やろ的な話で、芸人の中でそういうことしてるやつが他にもいるからじゃないかなと思ってたんだけど案の定梶原が出てきましたな。次もあるんだろうか?そして、この風潮は芸人だけじゃなく芸能界にも流れているんだろうかね? うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2012.05.30
コメント(0)

アドバンス4番は、結構車中泊をします。MotoGPのもてぎラウンド観戦に行くのに金曜の夜中にサーキットについて、決勝を見て帰ってくるまで二日間、車中泊をしたり土曜日に名古屋のアンパンマンミュージアムに行って、その日の夜は車中泊。翌日の日曜日に名古屋市動物園に行って帰ってくるとか誰かさんにレースに誘われるんですが、福井県とかって感じでふざけたほど遠いので、前日入りして車中泊とか。しいもアドバンス4番がレースをしていたころからの付き合いなので車中泊は問題ない。ってか、車中泊大好きで、家の庭に停まっている車でもいいから車中泊したいとかいうちょっとおかしな人です(^_^;)いままではアドバンス4番としいの二人だったのでオデッセイでの車中泊も全く問題なかったのですが、子供が一人出来てかなり苦しくなり二人目が出来て、不可能になりました。やろうと思えば、アドバンス4番が運転席に寝て、しいが助手席に寝て子供二人がフルフラットにした2列目以降で寝ればいいんですがそうすると、チャイルドシート、ジュニアシート、ベビーカー、クーラーボックスその他もろもろを車の外に出さないといけません。車中泊を「寝れればいい」というわけではなく、「楽しむ」という観点から見ている人間にとってみれば、ここまでして寝る意味はないわけで・・・ってか寝れません。俺、運転席で一晩とか無理なタイプ(>__
2012.05.28
コメント(0)

ここのところ、なんだかんだと携帯を使ってばかりいたんですがどうやらバッテリーが終わっているみたい。一晩充電したのに、5分話すと電源切れて、入れなおすと電池レベルが3に戻ってたり写真2枚撮ったら電源落ちたり、ちょっといじってるだけでフリーズしたり。仕方なくケータイ屋さんにいってみた。このまえ「無料でバッテリー交換します」的なお知らせきてたから。でも結論から言うと、交換してもらえませんでした。どうやら、無料交換期間を過ぎたとか(T_T)でも7月には今の機種を使用して3年になるから、また無料交換期間が来るとか。でも、どうやっても7月まではもちそうにない。そんなときにアドバンス4番の目に飛び込んできたのが「iPhone実質無料」の文字。でもiPhoneには容量別に3種類あるみたいで(16GB、32GB、64GB)一番下の容量のやつでの話しみたい。でも、ポイントもたまってたし、ついでだから64GBのにしてみた。いままでは、自宅で仕事していて常にパソコンはあるしスマホなんて必要ないと思っていたし、興味もなかった。しかし、auショップにはいまどき普通の携帯なんておいてなかったわけ(T_T)なので、深く考えずに目に飛び込んできたものにしてしまったんだけどつかってみてま~何しろ便利!!パソコンに来たメールもワンタッチで見れるしメールに添付されているPDFもエクセルも見れる。外出先からも、図面見て話せるなんて夢のよう!!って今頃こんなこと気がついているっていうこと自体が、時代に取り残されているってことなんだろうけどね(^_^;)逆に不便というか不親切なこともありますね。iPhoneだからかしりませんが、「手にしたその日から使える」「簡単」とのことで説明書がありません。最初はなんて画期的なんだ!!すばらしい!!とか感動したんですが、つかっているうちにどうしても使い方が分からないことがある。でも説明書がない。一応、ユーザーズガイドというのがネット上にあるけど説明が足りないというか、不親切なところが多々あり。なんとなく、文字は打てるがコピーとかよくわからん。写真の添付は?ああ~、やっぱり説明書が欲しい!!結局、ネットで検索したりして調べる羽目になったりしてます。こんど、本屋に行ってiPhonの使い方みたいな本でもあれば立ち読みしてこなければ。。。そして不親切に思ったことも。最初のID登録とかの時に、自分の携帯のメールアドレス全部手打ち(^_^;)メールアドレス打った後、生年月日とか入れるときにちょっと間違うと「プ~ン」とかいって最初からやり直し。またメールアドレス手打ち。ということを4回ほどやり直して、やっと終了直前まで。そこまで行ったら今度は「クレジットカードの登録しろ」とか言い始めた。クレジットカードなくてもいいやり方があるんだけど、それをやるにはまた最初から。そんなこんなで、何度メールアドレスや氏名や生年月日を打ち直しただろうか。簡単な登録操作に2時間かかった(^_^;)ちょっと間違っただけで最初からやり直しとかって、馬鹿じゃね?意味わかんね!!とかいいながら、買ったばかりのiPhone投げつけたくなりながらもやっと終わった。あと、目覚ましのスヌーズ機能が大雑把だったり、ワンタッチダイヤルみたいのがなかったり日本のものと比べて、いまいちかゆいところに手が届かないって感じもあったり。(アドバンス4番が使い方が分かってないだけかも)でもまあ、それでも「これはいい!!」と思わせるところの方が多いので大方満足です。アドバンス4番が変えたのでしいもついでに同じのに換えました(しいは32GB)ものすごくはまっていて、とても楽しんでいるようです。(しかし、しいの登録や設定も全部アドバンス4番がやらされるので大変!!)アドバンス4番も、これがあればもうiPodいらないし、スノボのときも携帯とiPodの二つもたなくていいし、新しい車のナビに接続できるしかなり便利に使えそうです。昼寝するから一時に起こしてっていえば、アラーム設定してくれたりやろうと思えばボタンを押さずにしゃべるだけでメールもできるしSiriってのも案外便利だし。とかいいつつ、説明書もないし、いまだに使い方が分かりませんが(-_-;) うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2012.05.24
コメント(2)

お祝い&反省です。なぜお祝いしているかというと、最近のブログの流れからお察しいただけると思いますが、そういうことです。笑いあり、涙あり、大どんでん返しありでやっとこさっとこって感じですがなるようになりました。目標値引き額達成です。アドバンス4番を良く知っていて、今までのブログの流れを見てアドバンス4番の目標値引き額をお察しください。結構やばい金額らしく、なかなか公表できないというか先方に迷惑がかかるので、はっきりいえないんです。自慢したくてたまらないんですけどね(^_^;)嫁は娘と寝てしまったしなんか自慢できる相手も、ここまでのドラマチックな道のりを語る相手もいなくてストレスですが、350mlのビールと、この前作ったザクとトヨタハイエースって言う雑誌を相手にひっそりとお祝いしてます。気分的にはザクでホワイトベースをおとしたくらいの達成感ですヽ(´▽`)/ ザクでホワイトベースを落としただと?あいつ、ニュータイプか?一度私が直接会って話したいものだと、シャアにいわれても不思議ではないくらいの偉業を達成したと自画自賛です。で、何が反省かというと、今回の件でいろんな人にいろんなご迷惑といろんなご協力をいただく中でこのブログを読んでくださった方もいらっしゃったので改めて自分のブログを確認してみました。最近、カテゴリ分けを間違っていて、ひいの話題や普通の日々のことが「バイク」カテゴリに入っていたりしてますね今気がつきました(^_^;)そして、前々から思っていたんですがこのブログを始めた当初は、現役時代のレースの話をよく書いていましたよね。初優勝のこととか、チャンピオン決めたレースのこととか雨のレースのこと、骨折したまま走ったレースのこと、いろいろ書きました。なのに、「レース」というカテゴリを作ってなかったのです。いまから「レース」というカテゴリをつくって整理しなおすとしてもレースのことを書いた記事が「バイク」また「独り言」のカテゴリに埋もれてしまって、しかも「バイク」のカテゴリだけでも400以上の記事を書いてきたのでもはや探すのが不可能な状態に(T_T)さらにここにきて、ブログの写真管理のシステムが変わったので前に登録しておいたこういう現役時代の写真を探すのも非常に面倒に。もう一度登録しなおせばいいんだけどそれもめんどくさいいまさらですが「あ~あ、レースって言うカテゴリ作っておけばよかった」です。自分でも読み返したいときがあるんですけどねもう、レースのことを書いた記事は(結構な根気で探さないと)見つかりませんね。 うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2012.05.16
コメント(4)

土曜日、今年の四月から保育園に行き始めたひいの初めての参観日。わが子の体操や歌や、そんなのを見ながらあまりのかわいさにメロメロ。親ばかってもんですが、かわいすぎて最高でした(^-^)参観が午前中で終わったので、午後からはいよいよ畑仕事。GW前後はずっと体調が悪くて(あとじん帯やったひざも痛くて)、畑仕事どころではなかったので、ここに来てやっと始動!!土曜日にある程度、耕せたので日曜日は苗を買いに。ついでにアドバンス4番の誕生日ケーキも買うことに。ケーキを買うついでにイエロー○ットによってナビ、スピーカー、フリップダウンモニターについてちょっと聞いてみたりしている間、しいとひいは車で待機。そして、待機しているうちにしいもひいも爆睡(^_^;)イエロー○ットを後にしていよいよケーキ屋へ。アドバンス4番、しいが注文してあった自分の誕生日ケーキを自分で取りに行きました。「パパ、誕生日おめでとう」って書いてあるケーキを自分で獲りに行くのは非常に恥ずかしかったぞ(T_T)その頃しいとひいは寝息をたてて車の中で爆睡だった・・・。それから苗を買いに。GWくらいが一番ピークらしく、ちょっと時期が遅かったのでもう売り切れの苗なんかもあったけどそこそこ欲しいものはゲット。苗だけで一万円吹っ飛びました。泣けました。夜、しいはひいを寝かしつけてそのまま一緒に寝ちゃったので誕生日だというのに一人でひっそりとビールを飲みました(T_T)そして今日、かって来た苗を植えました。それにしても「畑やろう!!おいしいし、野菜買わなくてすむ」と一番大騒ぎのしいがまったく畑を手伝わないのが非常に理不尽である(-_-;)つか、一応、気を使って「何か手伝おうか?」とか言ってくるが本心から言っていないので、なんか頼んでも結局やらない。そもそも無理やりやらせても、ほんとに何も出来ない、使えないのでだったらおとなしくしていてもらってもいいかなとか思うしアドバンス4番的にも結構畑仕事好きなのでそれでかまわないのです。だけど、何もしないくせに収穫だけにはしゃしゃり出られるとかかと落とし食らわせたくなることもあります(^_^;)今年は少しは手伝わせる予定です!! うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2012.05.14
コメント(2)

最近、ちょっとハイエース本気になっちゃおうかなモードに入ってきています。で、ディーラーでいくらまでまかるかな~ってなことをやってみています。なので、「値引き相場」なるものを調べようと思って「ハイエース 値引き」と検索してみると・・・・・・バカみたいにヒットします。ヒットしますがそのほとんどが値引きのコツ教えます値引き相場はその時でいろいろ変化します値引きを考えるにあたって注意することがありますいまお乗りのお車の下取り額と新車の値引きが一緒になってあやふやになることが多いです下取りに出さずに買い取りだしましょうさあ、あなたのくるまを査定しますみたいに、結局、買い取会社の査定サイトにジャンプさせるようなものばっかり。ほぼ同じで、ハイエースの見積もりをとるサイトにジャンプさせるようなものも。結局、検索結果のページ最初の5ページくらいは上記のようなくだらないサイトで埋め尽くされています。その上、必要な情報(ハイエースの値引き相場や、実際の体験談的なもの)は見つけられません。なんなんすか、このウザさはちょっとでもカネ稼げそうな、ちょっとでも釣れそうなところにまあ群がる群がる(^_^;)ちょっと、キン○ョールでも撒いてやりたい気分になりましたが。それでも、なんとか隅の方を注意してみて、やっと探し出した情報だと30万の値引きが目標とか、55万まで行ったとか結局情報がばらばらで。そんなアドバンス4番、1回目の交渉で35万まで引き出しました。まだまだ、買う買わないは自分自身、半信半疑でやってますがグラグラグラ~~~っとくるような条件を提示されれば買っちゃうかもな~。いや、買うね。この前、日産に聞いたところNV350(新型キャラバン)はガソリンが6月15日(だったと思う)、ディーゼルが7月13日(だったと思う)に発表だとか。その辺を絡めていけるので値引き交渉のタイミング的にはいいのかもしれないですけどね。つか、トヨタ、日産のディーラーの出方次第ではNV350にしちまうことも十分あり得るぞ!!ってことで。 うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2012.05.11
コメント(6)

アドバンス4番、レース現役のころはずっとハイエース。最後に乗ったのは100系のスーパーロングでした。レースを引退して今はオデッセイに乗ってます。いままで、車中泊をするにもアドバンス4番としいの二人だったのでオデッセイで十分でした。一昨年、いかさんとレースに出た時は、アドバンス4番としいと、娘のひいがまだ1歳半だったので何とか車中泊も大丈夫でした。ただし、レース参戦のため、つなぎやメットなどの装備品、ひいのベビーカーやらチャイルドシートがあったために、オデッセイといえども荷物満載。車中泊のためにフルフラットにした時には、最悪盗まれてもいいような荷物は全部車外に出しました(ーー;)レースの装備をちょっと積んだだけで満載なんて、オデッセイって大したことねーなってこの時思いました。(いや、スーパーロングと比較する時点で大間違いなんだけど)スーパーロングならまだここから、バイク一台乗せて工具やら部品やらタイヤ10本載せてチャリも載せて発電機も乗ったのに、オデッセイってつなぎとブーツとメットで満載かよと!!!(いや、だからスーパーロングと比較するなって)これだと、家族でキャンプに行くとかって、荷物も積みきれないしかなり厳しいだろうなって思っちゃいました。そもそも、キャンプ以外にもMotoGPを予選から観戦したり一日目はアンパンマンミュージアム、二日目は動物園といった風に車中泊する事もそこそこあるのに、ここに来て家族が一人増えて4人でのオデッセイでの車中泊はほぼ不可能だという状況になってきました。もしかしたら、今後もヘルプライダーでレース参戦もあるかもしれないし。そうなるとやっぱハイエースほしいよな~。スノボも行くから四駆だよな~。200系のワイドなら、荷室にベッドキットを組めば家族が横に寝ても足を延ばせるから、4人で寝るの楽勝だよな~(荷室幅が1705あるのでアドバンス4番の身長は165cm)車高たけーな、ローダウンしたいところだけど四駆はブーツが逝っちゃって厳しいらしい。出来ても1.5インチだとか。やる意味あるかな~?ということで、いま、我が家ではハイエース熱が沸騰しております。問題は、ワイド四駆だとガソリンの2.7Lしかない事。燃費5~6です(ーー;)かといって標準四駆だとディーゼル3Lターボになるんですが、(といってもディーゼルだからといってそんなに燃費よくない8~9くらい)このディーゼルのエンジンが高い!!エンジンだけでガソリンとディーゼルの値段差が約60万円!!(おなじ標準ボディーの二駆での比較)ガソリンだといくら燃費が悪いからといって、燃料代だけで60万円の元取れないでしょ。そんなわけで、エンジンの違いもあり、ナローの四駆とワイドの4駆を比べてもワイドのほうが40万円安いという逆転現象が起こっているわけですならば、ワイドでいいかとも思うのですが今度は全高。ワイドだとミドルルーフになるので全高2105になってしまう。よくある全高2mまで入れる立体駐車場に入れなくなります。よく、都会に買い物に行くときに利用しているのです。都会に行くときはキャパで行くか?ラジオしかないしナビないからきついよな。それを考えると標準ボディーにするべきか?いや、そもそも車中泊しやすいからってワイドにしようかと思ったのに・・・まてよ、全高の問題は置いといてワゴンGLっていう手もあるなバンで1ナンバーのスーパーGLのワイドボディとワゴンGL3ナンバー(基本的にバンのワイドボディと形は一緒)とどっちが維持費やすいんだ?と頭の中はぐるぐるぐるぐるしています。しかし、一番の問題は高いっつーことですけどね。バンで300万を簡単に超える車ってなんだよ!!そこにベットキットつけてナビつけてなんやかんやで400万ってか?まあ、値引きが50万くらいあるらしいし、コンプリートカーならもっと割安だしやりようはいくらでもあるか?いや、ないか? うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2012.05.01
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


