全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日、iPhone早速落としました(/_;)忙しくバタバタしているところに嫁から電話がかかってくる↓この忙しいときに!!とイラっとする↓出た瞬間に切れる↓さらにイラっとする↓こちらからかけなおす↓向こうが出ない↓かなりイラっとする↓なんだよまったく(。-`ω-)といいながらiPhone置く↓置いた瞬間また電話が鳴る↓なんだっつーの!!とイライライラっとする↓ついつい雑にiPhoneつかみに行き、つかみ損ねて玄関に落下Σ(゚Д゚)↓電話の内容は本当にくだらないことで、そんなことのためにiPhone落としたことにストレス&さらにイライライライライライラ子供の昼寝布団を保育園にとりに行くのをもし私が忘れてたらいってねってさ昼寝布団なんか知るか!!!\(*`∧´)/ ムッキー!! ↑うちのサイトです よろしければのぞいてみてください よろしくお願いしますm(_ _)m ↑うちのサイトです よろしければのぞいてみてください よろしくお願いしますm(_ _)m
2017.05.26
コメント(2)

アドバンス4番の使っているスマホ、もうボロボロです。防水なのですが、充電部分のふたのゴムパッキンなどがボロボロですでに防水機能は失われているような気がします。朝、100%まで充電しておいても、昼には40%になっていたりさっき見たときは35%あったのに、直後に見るとバッテリー切れで落ちてたり(。-`ω-)OSのアップデートもすでに1~2年前からアドバンス4番の機種には対応しないということで止まっています(/_;)それでも、普段は自宅で仕事をしている関係上、「普通に使えているしまあいいか」ということであまり気にしていなかったんです。ただ、アドバンス4番家は夫婦で格安SIMなので、夫婦同士の通話は極力、ハングアウトとかスカイプを使っていましたが何しろ調子が悪いんですね。知らないうちにログアウトしていて電話がつながらないとか相手との会話に1秒以上の時差があって話しにくいとか着信音が分かりにくくても変更できないとか( 一一)以前使っていたiPhoneのFaceTimeが、(当時はキャリアだったので特に通話料も気にしなかったのでFaceTimeもほとんど使わなかったのですが)とても使い勝手のいいものだといまさら気が付きました。そこに追い打ちをかけるように、カメラのレンズのコーティングがはがれてきてしまい写真を撮ると常に霧の中にいるような感じになってしまうのでツーリングの時など、カメラも持っていかなくてはいけなくなりました(._.)それでも買うつもりもなかったのですがあることに気が付きました。最近はドローンの仕事もしているので、外出することも多くなってきたし現場で電話することも増えた。バッテリーが怪しいとか言っていられない。ドローンを飛ばすのにiPadを使っているので、スマホもiPhoneのほうが都合がいい。もしiPadにトラブルが出ても代わりにiPhoneで飛ばすことができる。いや、そもそも飛ばすときにはiPhoneが主力になってiPadがバックアッパーになります。などなど、「仕事のため!!」という言い訳をつけてには仕方ない状況になってきたうえに仕事用なら当然経費に計上できるということでiPhoneを買っちゃいました(^^)/・・・・・・・・ローンですが(>_
2017.05.25
コメント(2)

エアハッチの動画公開のおしらせです(^◇^)GWのツーリングで3本分の動画が撮れたので早めにアップしていきたいと思って頑張ってます。今日、なんとか禄剛埼灯台の動画の編集が終わりました(^^)よろしければご覧ください。動画はこちら←クリック ↑うちのサイトです よろしければのぞいてみてください よろしくお願いしますm(_ _)m ↑うちのサイトです よろしければのぞいてみてください よろしくお願いしますm(_ _)m
2017.05.09
コメント(0)

ゴールデンウィーク恒例の能登半島一周ツーリングに行ってきました。事前の天気予報も最高で、特に一日目は雲一つない青空ということで初めてドローンを積んでのツーリングにも絶好のツーリング日和の予定でした。今回もchupa君とは現地(宿)に集合ということで、道中は一人です。朝は気温が4度。かなり寒いのですが、いきなり高速道路に乗ってがっつり冷やされさらに高速道路を降りてからはすぐに安房峠を通りさらに冷やされるというなかなかにつらい出だし(´・ω・`)ちなみに安房は2度とか3度とかでした。ウィンタージャケットにウィンターグローブでしたがかなり寒かったです。寒いし、一人なのでゆっくり休憩することもなく、朝もいつもより早く出てきたので10時ころには能登半島にはいり、温度はすでに18度とかでしたが、朝から冷えに冷えた体は全然温まらず、天気もうす曇り。そんな中、千枚田手前で車が混雑してきたあたり、前方にchupa君の車を発見。chupa君と合流しました。1人なので昼ご飯もコンビニのおにぎりで、と思っていましたが合流できたので、いつものところでいつもの能登丼を食べました。このくらいでやっと体が温まりました(;^ω^)その後、今回のツーリングの目的でもある禄剛崎灯台(能登半島の先端の灯台)での空撮をしましたが、やはり天気は天気予報に反してうす曇り。ちょっと残念でしたが、なかなかいいものが撮れました(^^)ドローンで撮った空撮写真をとりあえず先行で数枚ですが、エアハッチのブログでアップしてありますのでよかったら見てください。エアハッチのブログ←クリック近いうちにエアハッチのウェブサイトで動画を含めて本格的にアップしたいと思います。灯台での撮影を終えて、二つ目の目的である見附島へと向かいそこでも撮影をしましたが、この時すでに15時を回ってしまい、しかも曇っていたので画面が暗くなってしまいました。翌朝の天気が良ければ、宿から見附島まで戻って撮影をし直そうかなと思いつつ撮影終了。宿に到着。年に一度、今回で4回目くらいですが、宿のおばちゃんもしっかりとアドバンス4番のことをおぼえていてくれました。風呂に入り、食べきれないほどの(というか食べきれなかった)夕飯をいただきました。翌朝はとてもいい天気。30分ほど戻ることになりますが、見附島に戻ることにしました。朝6時だったので、まだお日様の位置が高くないのでやはり昼間のような明るさでは撮れませんでしたが、前日のものよりはだいぶいい感じに撮れたと思います。その後、帰路につき、途中でツインブリッジのとも撮影しました。このころにはおひさまも高い位置にあり、雲一つない快晴だったので海の青さが今回の撮影の中では一番きれいにとれました。この天気が昨日だったらなと悔しい思いをしましたが、これからも何度も来ると思うので、また今度きれいに撮ってやろうと思います。こちらは能登大橋です。これの前にツインブリッジのとを撮ったし、バッテリー残り一本だったのでこちらは空撮しませんでした。バッテリーを一本残しておいて、帰り道でいいところがあったら撮りたかったのですが結局いいところがなくて、能登大橋も撮っておけばよかったなと(/_;)あ、ちなみに、見附島とツインブリッジのとの空撮写真もとりあえずのものがエアハッチのブログに載せてありますのでよろしければご覧ください。エアハッチのブログ←クリック帰りはいつもと違い撮影などで寄り道をしたので、遠回りをせずに来た時と同じ道を通って帰ってきました。そのため、結構早く15時30分頃には家につきました。天気も良くて、前日とは打って変わって暑くて汗をかきながら帰ってきました。やっぱりツーリングは楽しいですね(^◇^) ↑うちのサイトです よろしければのぞいてみてください よろしくお願いしますm(_ _)m ↑うちのサイトです よろしければのぞいてみてください よろしくお願いしますm(_ _)m
2017.05.08
コメント(0)

上の写真、今回のブログの内容とは関係ありませんが先日、エアハッチのウェブサイトの機材説明のための写真を撮りにいったんですがこの写真はローアングル過ぎて機材がわかりにくいじゃん!!ってことでボツに( ;∀;)で、もったいないので、ここで使ってみました(^^♪明日からツーリングです。今日は、仕事にもかかわらずツーリングの用意をしています。周りが29日か30日から7日まで休みという会社が多いので、昨日、今日、うちだけ仕事だっていっても仕事なんてこないですよね(;^ω^)中には昨日も今日も仕事のお客さんもいますがわざわざGW目前のたった二日の中で、わざわざ特急で金型修理とかなかなかないですしね(´・ω・`)そんなわけで、朝から(朝からやってんのかい!!)ツーリングの用意です。前回のちょっと荷物を積めてちょっと走ってみるというテストと違いツーリングに持っていく荷物を全部用意して、全部詰め込みましたがそれでも余裕です(^◇^)特に今回はドローン関係の荷物も増えたのですがそれでも余裕でした。やっぱ、大きめのバッグにしておいてよかった。と、荷物は結構詰めるのですが、地味に増えた小さな荷物がうっとおしいです。それは「カメラ」です。アドバンス4番のスマホ、もう古すぎてヤバいです。で、カメラレンズのコーティングがはがれていてまともな写真が撮れません。ツーリングの写真も何枚かとるだろうし、仕方なしにカメラを持っていくことにしました。地味に邪魔です。そんなわけで、明日、あさってはいい天気ですし、安全運転で行ってこようと思います。 ↑うちのサイトです よろしければのぞいてみてください よろしくお願いしますm(_ _)m ↑うちのサイトです よろしければのぞいてみてください よろしくお願いしますm(_ _)m
2017.05.02
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1