お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2007/01/03
XML
テーマ: 韓国!(17698)
カテゴリ: 韓国の小学校

年が明けた。

韓国は数え年を一般に使うので、またひとつ歳をとってしまったのである。
(気持ちは万年20代だけどねー。)

数え年というのは不思議なもので、年を越すとひとつ年をとっちゃうので、12月26日生まれのよしくんなんか、生まれて1週間後にはもう、「2歳」だったのだ。

未熟児だったので、保育器の中に入っていたが、1900グラムの「2歳」だった。


そのよしくんは、今年、小学校入学の年齢になった。


韓国は、日本と違って簡単に、入学を1年~2年、早めたり遅くしたりすることが出来る。

長男のコーちゃんも、言葉の習得が遅かったため、小学校入学を1年遅らせている。

賛否両論あるかもしれないが、コーちゃんの場合は1年入学を遅らせて、よかったと思っている。

同学年と一緒に入学していたら、普通に授業についていくことに、親子共に途中で挫折していただろうと思う。


よしくんは、予定日より2ヶ月以上も早く生まれた未熟児だったし、
体も大きくならないし、
言葉もやっぱり遅いしで、
もう随分前から幼稚園の先生と相談して、入学を1年遅らすことに決め、1歳年下の子たちと同じクラスにいる。
(その中でも、一番小さいくらいさ~。涙TT)



しかし、入学通知はちゃんと送られてくるので、入学延期(入学猶予と韓国語では言う)の手続きをしなければならない。

とても簡単な手続きである。

小学校に行って、「入学猶予願書」と「父兄所見書」という2枚の書類を書いて提出するだけでよい。



ところで、今回入学するのは、2000年生まれ。
「ミレニアム ベイビー」といって、韓国でもベビーラッシュだった年生まれ。

10%以上も多いという。(@@)

その次の韓国のベビーラッシュは「ワールドカップ ベイビー」といって、2002年6月に受胎した子供達。
(2003年の2月~3月生まれだそう)
韓国サッカーチームのベスト4進出で大いに盛り上がり、あちこちで新しい生命が誕生したらしい?(^^;)

その次は、今年。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/03 04:41:58 PM
コメント(16) | コメントを書く
[韓国の小学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入学延期(01/03)  
haruka*^ ^*  さん
あけましておめでとうございます。

黄金の年のことをさっき調べたばかりです。黄金とは赤は金とも考えられるという中国の考えで本当は「赤い豚」らしいですね。600年に一度の。
去年例年より1万組も結婚式が多かったらしく今年2月から来年の2月までが黄金の豚にに当たるらしいんですが、4万人例年より多くの赤ちゃんが生まれると言われているらしいですよ~。
これはすごい。
福は福だけど、みんな福ある子ならうちも授かりたい^ ^けど、ベビーブームになると一長一短の気が・・・

韓国特有といわれる数え年、ややこしくて私としてはどうにかしてほしいです。
近所の子は、早生まれということで数え年よりもさらにひとつ足して(両親がお若くないので早く入学させるため)子供に年を覚えさせているのですが、周りの人たちは「間違ってる」といわれるありさまで、ややこしいですよね。

今年もどうぞよろしくお願いします。
(2007/01/03 05:16:18 PM)

Re:入学延期(01/03)  
よしくん 来年入学予定という事は うちのてん弟と同じになるになるので 密かに♪うれしいですよ。
あと この豚年ですけど 私 本気で三人目考えてたんですけど 私は あんまりベビーラッシュに 子供産みたくないなあ~
色々と競争率 高くなること考えたら(韓国で)少ない年の方がよくありません?
う~ん 新年早々悩む・・・(って パパに断固反対されてるのに(;^_^A)) (2007/01/03 06:03:13 PM)

Re:入学延期(01/03)  
くるみ1101  さん
明けましておめでとうございます!

うちの次女も、まだ生後2ヶ月なのに、2歳になってしまいました。

黄金のいのししの話、最近聞いたので、2ヶ月早く生んでしまって残念~!という気もしないではないですが、しょうがないですね。こればっかりは。

でも皆さんおっしゃる通り、この年生まれは競争社会になりそうで可愛そうですね。。。

今年もどうぞよろしくお願いいたします! (2007/01/03 06:49:10 PM)

Re:入学延期(01/03)  
mitsuru318  さん
次男も今年入学です。
この田舎の学校でも20人くらいいるという話で、このまま送ろうか?町の学校に入れようか?悩んでいます。

三男はワールドカップの2002年6月生まれなので、少ないかも。
韓国は何で豚なのか?不思議です。他の国はいのししなのでしょうか??? (2007/01/03 07:21:30 PM)

Re[1]:入学延期(01/03)  
はんら  さん
haruka*^ ^*さん

>あけましておめでとうございます。

おめでとうございます!

>黄金の年のことをさっき調べたばかりです。黄金とは赤は金とも考えられるという中国の考えで本当は「赤い豚」らしいですね。600年に一度の。
>去年例年より1万組も結婚式が多かったらしく今年2月から来年の2月までが黄金の豚にに当たるらしいんですが、4万人例年より多くの赤ちゃんが生まれると言われているらしいですよ~。
>これはすごい。

韓国って、ノリがいいですよね~。(@@)
目に見えないものを信心する心が強いのかな?

>福は福だけど、みんな福ある子ならうちも授かりたい^ ^けど、ベビーブームになると一長一短の気が・・・

確かに、一長一短なような気がします。
でも、4人兄弟、いいですよね。^^
ガンバレ~!

>韓国特有といわれる数え年、ややこしくて私としてはどうにかしてほしいです。
>近所の子は、早生まれということで数え年よりもさらにひとつ足して(両親がお若くないので早く入学させるため)子供に年を覚えさせているのですが、周りの人たちは「間違ってる」といわれるありさまで、ややこしいですよね。

ホント、ややこしいです~。
それに、1月1日生まれと12月31日生まれで1年差があっても同じ歳だし。
12月生まれだったら小さいのは当然なのに
「小さい、小さい」
と言われ、とても納得がいきません。(^^;)

>今年もどうぞよろしくお願いします。

こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
(2007/01/03 09:07:55 PM)

Re[1]:入学延期(01/03)  
はんら  さん
ここあ2003さん

>よしくん 来年入学予定という事は うちのてん弟と同じになるになるので 密かに♪うれしいですよ。

まあ、同級生に?(^^)

>あと この豚年ですけど 私 本気で三人目考えてたんですけど 私は あんまりベビーラッシュに 子供産みたくないなあ~
>色々と競争率 高くなること考えたら(韓国で)少ない年の方がよくありません?

私もそう思います。(^^;)

>う~ん 新年早々悩む・・・(って パパに断固反対されてるのに(;^_^A))

来年がいいですよ、来年が。(爆^^)
(2007/01/03 09:15:32 PM)

Re[1]:入学延期(01/03)  
はんら  さん
くるみ1101さん

>明けましておめでとうございます!

おめでとうございます。^^

>うちの次女も、まだ生後2ヶ月なのに、2歳になってしまいました。

そうですよね~。
うちも、先日満6歳になったばかりなのに、もう「8歳」ですよ~。

>黄金のいのししの話、最近聞いたので、2ヶ月早く生んでしまって残念~!という気もしないではないですが、しょうがないですね。こればっかりは。

>でも皆さんおっしゃる通り、この年生まれは競争社会になりそうで可愛そうですね。。。

私もそう思うんですよ。
今年の入学児童が10%増というのを聞いて、震え上がっちゃいましたよ~。

>今年もどうぞよろしくお願いいたします!

こちらこそ、よろしくお願いします。^^
(2007/01/03 09:30:15 PM)

Re[1]:入学延期(01/03)  
はんら  さん
mitsuru318さん

>次男も今年入学です。
>この田舎の学校でも20人くらいいるという話で、このまま送ろうか?町の学校に入れようか?悩んでいます。

そうなんですか~。
町の学校に行くとしたら、たかちゃんも一緒に転校ですか?

>三男はワールドカップの2002年6月生まれなので、少ないかも。

普通の年、というか、少子化で少ないでしょうね?

>韓国は何で豚なのか?不思議です。他の国はいのししなのでしょうか???

日本だけがいのししで、中国やベトナムなど、アジア諸国は豚みたいですよ。
(2007/01/03 09:32:16 PM)

Re:入学延期(01/03)  
NAMIMI  さん
明けましておめでとうございます。

韓国はこうやって、入学を延期したりできるんですよね~。最初聞いたときは不思議だったけど、大学生は兵役とかもあってバラバラな年齢ですもんね。

うちは体調とか考えてやっと今から子供を考えてたんですけど、知らずに「金の豚」と計画が重なってしまいました。すごく運気が良いのだろうけど、ベビーラッシュの時じゃない方がいいな~。それでなくても過激な競争社会の韓国なのにより一層競争が激しくなりそうで・・。

これからも韓国事情&子育てとか教えてください。今年もどうぞよろしくお願いします。 (2007/01/03 10:00:48 PM)

Re:入学延期(01/03)  
lovely_eko  さん
確かに このシステムは最初 驚いたけど
でも うちの子も12月生まれで 他の子より
遅いから もしかしたら 遅くに入学って可能性も
あるかも??


ベビーラッシュは いいかも知れないけど
色々な 面で競争率が高い事を 考えると 少し遅くに産んだ方が よさそうです。。。 (2007/01/03 11:34:12 PM)

Re[1]:入学延期(01/03)  
はんら  さん
NAMIMIさん

>明けましておめでとうございます。

おめでとうございます。^^

>韓国はこうやって、入学を延期したりできるんですよね~。最初聞いたときは不思議だったけど、大学生は兵役とかもあってバラバラな年齢ですもんね。

そうですよね。
現役で卒業の女の子と、浪人した上に兵役に行って来た男子とでは、卒業するときに5,6歳の差がありそうです。

>うちは体調とか考えてやっと今から子供を考えてたんですけど、知らずに「金の豚」と計画が重なってしまいました。すごく運気が良いのだろうけど、ベビーラッシュの時じゃない方がいいな~。それでなくても過激な競争社会の韓国なのにより一層競争が激しくなりそうで・・。

今からゆっくり、だったら、産まれるのは来年になるかも?
楽しみですね。^^

>これからも韓国事情&子育てとか教えてください。今年もどうぞよろしくお願いします。

こちらこそ、どうぞヨロシクね。^^
(2007/01/03 11:39:16 PM)

Re[1]:入学延期(01/03)  
はんら  さん
lovely_ekoさん

>確かに このシステムは最初 驚いたけど
>でも うちの子も12月生まれで 他の子より
>遅いから もしかしたら 遅くに入学って可能性も
>あるかも??

子供の発達度合い、親の考えや事情で、融通利かせられるのは、ありがたい制度ですよね。

>ベビーラッシュは いいかも知れないけど
>色々な 面で競争率が高い事を 考えると 少し遅くに産んだ方が よさそうです。。。

今年産まれればそれもいいし、来年産まれるならそれもいいですよね。^^
(2007/01/03 11:42:40 PM)

Re:入学延期(01/03)  
ナリハスク  さん
明けましておめでとうございます。

韓国の子供たちは教育問題で
大変ですね。
はんらさんのお子さんたちには
自由で、のびのびした教育をしてあげてください。 (2007/01/04 10:34:28 AM)

Re:入学延期(01/03)  
とぶわに  さん
あけましておめでとうございます!
これで出生率がアップするなら、国を挙げてどんどん○○ベイビーをこしらえたらいいですね!
今回の黄金のブタ伝説も、なにか政府のインボーの香りがする~!(なんちゃって)
今年もよろしくお願いいたします^^ (2007/01/04 11:09:36 AM)

Re[1]:入学延期(01/03)  
はんら  さん
ナリハスクさん

>明けましておめでとうございます。

おめでとうございます!

>韓国の子供たちは教育問題で
>大変ですね。
>はんらさんのお子さんたちには
>自由で、のびのびした教育をしてあげてください。

そうは思うのですが、韓国に住んでいると、なかなかそういうふうにできないものです。。。(TT)
(2007/01/04 11:32:00 AM)

Re[1]:入学延期(01/03)  
はんら  さん
とぶわにさん

>あけましておめでとうございます!

おめでとうございま~す。

>これで出生率がアップするなら、国を挙げてどんどん○○ベイビーをこしらえたらいいですね!
>今回の黄金のブタ伝説も、なにか政府のインボーの香りがする~!(なんちゃって)

そういうのもあるかもしれませんね~。
あるいは、「アガパン」とかのベビー用品店、産後処理院などのインボー???(^^;)

>今年もよろしくお願いいたします^^

こちらこそ、よろしくお願いします。^^
(2007/01/04 11:33:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

母の日と洗濯槽のそ… New! みーな@韓国さん

タイミング! New! 韓国の達人!さん

息子の家族と食事 ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… 幹雄319さん

ちょっと張り切り過… 三河の住人さん

Comments

はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! ちーこ♪3510さんへ アナム駅で降りず…
ちーこ♪3510 @ Re:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! コ大、アナム駅から坂道だから辛いですよ…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ヤンパさんへ カット後に自分で洗髪して5…
ヤンパ@ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 以前書いたけど、光州の地下の床屋さんは…
はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! nik-oさんへ nik-oさん、ゴルフの方がよ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: