我が家にも電話かかってましたが、しませんでした。いいですか?
我が家は母屋と離れで2台スカイライフつけています。離れはメガTVつけられるのですが、母屋はそのままスカイライフつけないといけないから面倒だな~とおもって。。。。
考えちゃうな!

PCの再放送ってお金要りませんか?
KBS1は無料で見れるけど、他のは500ウォン払ってみています。TT (2008/01/21 10:23:12 AM)

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2008/01/21
XML
テーマ: 韓国!(17698)
カテゴリ: 映画

我が家は、韓国の多くの家が加入している?、ケーブルテレビにもスカイライフにも加入していない。

高い割りには、見ないチャンネルがほとんどであることや、
子ども達がテレビの前から離れられないことなどが、その理由。

だから、KBS1、KBS2、MBC、SBS、教育テレビのみの生活であるが、
結局、子ども達は、パソコンで過去の放送をあれこれ見ている。

パソコンの再放送は、ほとんどタダで見れるけど、画面がとても悪い。

そんなはんら家に
「インターネット接続がメガペスのお宅は、メガTVが3ヶ月、タダで視聴できる」
という電話が。



メガTVの前に、ハナロ通信のハナTVというのも出ているが、同じようなものみたいである。

テレビにチューナーをつけて、インターネットと接続?して、
テレビ画面で、過去ドラマや過去映画、過去のいろんな番組が見れるようになっている。

3ヶ月後には、利用料は、月8000ウォン。
ケーブルテレビやスカイライフと比べたら、安いほうかも。

映画も結構いろいろ見れるようになっているので、 最近、レンタルビデオ屋が廃って、店じまいが相次ぐ はずである。

メガTVやハナTVみたいなのが、著作権などに引っかからないのが不思議な気もするんだけど。。。
(日本の映画もいろいろ見れるし。。。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/21 09:36:28 AM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メガTV(01/21)  
mitsuru318  さん

Re:メガTV(01/21)  
あじゅ。  さん
ウチもかかってきましたよ~。
私たちの部屋だけだったら今すぐにでも変えたいのですが お父さんの部屋といっしょに使えないかなと諦めました。(一つ設置してテレビ2台って無理ですよね?それも階が違うし・・・)
8000ウォンなら安いですよね~。 (2008/01/21 10:50:24 AM)

Re:メガTV(01/21)  
mimizuku21  さん
わ~私んちにもセールスの電話かかってきましたよ~。全国的にお試し期間なんですね。
我が家はスカイライフなもので、面倒でメガTV頼みませんでした。なんだか、3ヶ月経って断るのが面倒で^。^ (2008/01/21 11:50:50 AM)

Re:メガTV(01/21)  
とぶわに  さん
我が家では夏に3ヶ月タダにつられて加入しました。

でも!
スポーツコンテンツが充実していないのがオットにはご不満で、子供たちはいつでも好きな番組を観てしまうので、1ヶ月で解約しました。
私はドラマまの再放送なんかが好きな時間に観られるのでいいんですけど、子供の統制ができなくて・・・^^; (2008/01/21 12:23:20 PM)

Re:メガTV(01/21)  
くるみ1101  さん
実はうちも始めました。
あれ、プレイステーション3も買わないとだめじゃないんですか?
我が家はそのために買ったんです~。プレイステーション3を。
旦那の会社なので加入しなければいけなくて無理やりに買わされました。結構高かった。。。

でも、あれ、本当、映画会社とか怒らないのかな?
日本の映画も色々あるけれど、ちょっと昔のが多いですね。
早くHEROとか見たいな~。

大田ではまたNHKが見れなくなるそうなので、スカイライフも必需品だし、お金掛かります~。 (2008/01/21 02:28:48 PM)

Re[1]:メガTV(01/21)  
はんら  さん
mitsuru318さん

>我が家にも電話かかってましたが、しませんでした。いいですか?

うちは、ケーブルにもスカイライフにも加入してないので、昼間は見る番組がないし、大統領演説の時間は演説以外は入らない、という感じだったので。。。(汗^^;)

>我が家は母屋と離れで2台スカイライフつけています。離れはメガTVつけられるのですが、母屋はそのままスカイライフつけないといけないから面倒だな~とおもって。。。。
>考えちゃうな!

スカイライフに既に入ってるんだったら、それで十分では?^^

>PCの再放送ってお金要りませんか?
>KBS1は無料で見れるけど、他のは500ウォン払ってみています。TT

うちは子ども達が、KBSの娯楽番組か、アニメくらいしか見ないので。。。
(2008/01/21 03:25:30 PM)

Re[1]:メガTV(01/21)  
はんら  さん
あじゅ。さん

>ウチもかかってきましたよ~。
>私たちの部屋だけだったら今すぐにでも変えたいのですが お父さんの部屋といっしょに使えないかなと諦めました。(一つ設置してテレビ2台って無理ですよね?それも階が違うし・・・)

インターネットの線と接続してましたが。。。

>8000ウォンなら安いですよね~。

最新の映画などは、更にお金がプラスされるんですが、レンタルビデオをよく見てる人だったら、こっちのほうがお徳だろうと思います。
(2008/01/21 03:27:29 PM)

Re[1]:メガTV(01/21)  
はんら  さん
mimizuku21さん

>わ~私んちにもセールスの電話かかってきましたよ~。全国的にお試し期間なんですね。
>我が家はスカイライフなもので、面倒でメガTV頼みませんでした。なんだか、3ヶ月経って断るのが面倒で^。^

スカイライフに加入してるんだったら、それで充分でしょうね~。
いろんなのが増えて、だんだん競争が過熱しそうですー。
(2008/01/21 03:28:36 PM)

Re[1]:メガTV(01/21)  
はんら  さん
とぶわにさん

>我が家では夏に3ヶ月タダにつられて加入しました。

>でも!
>スポーツコンテンツが充実していないのがオットにはご不満で、子供たちはいつでも好きな番組を観てしまうので、1ヶ月で解約しました。
>私はドラマまの再放送なんかが好きな時間に観られるのでいいんですけど、子供の統制ができなくて・・・^^;

トゥニーバスとかと違って、一つ見終わると一旦終わるから、統制しやすくないですか?
うちも一応、3ヶ月間の様子見て、あまりに統制できないようだったら、延長なし、と、子ども達と約束しました。
でも、工事、結構手間取ってたから、解約するのも面倒かも。。。
(2008/01/21 03:31:13 PM)

Re[1]:メガTV(01/21)  
はんら  さん
くるみ1101さん

>実はうちも始めました。
>あれ、プレイステーション3も買わないとだめじゃないんですか?
>我が家はそのために買ったんです~。プレイステーション3を。
>旦那の会社なので加入しなければいけなくて無理やりに買わされました。結構高かった。。。

そんなの買わなかったですが。。。
インターネットの線に接続して、チューナーと専用リモコンは、タダでレンタルしてくれました。

>でも、あれ、本当、映画会社とか怒らないのかな?

ね?
韓国って、著作権とか、いい加減ですよねー。

>日本の映画も色々あるけれど、ちょっと昔のが多いですね。
>早くHEROとか見たいな~。

オダジョーの東京タワーはあるけど、有料でした。
妻夫木聡のどろろなんかも、去年の映画ですよね?
ありましたが。
HEROもそろそろ???

>大田ではまたNHKが見れなくなるそうなので、スカイライフも必需品だし、お金掛かります~。

うちもNHK見れないので、スカイライフに関心大なんですけど、見たい人が私一人なので、加入できずにいます。。。
(2008/01/21 03:37:48 PM)

Re:メガTV(01/21)  
オンマ2005  さん
うちには以前ハナロからハナTVの3ヶ月お試しの電話がしょっちゅうかかってきましたが、うちのお父さんはそうやって加入させてお金を取るんだといっておためしもさせてくれませんでしたね。
メガTVのお試しをしたお家で見せてもらいましたが、便利そうでしたよ。3ヶ月で解約してお金も払わなくてよかったそうです。
まあ、うちの子はもうアニメなどの放送中毒なので自分の見たい放送を自分でリモコン操作してしまいますから、こういうのしても同じですけどね。
ちなみに、うちはケーブルテレビですけど、こちらのアパートはケーブルテレビに無条件加入になっています。はんらさんのアパートは違うのかな?
一月の利用料金も3000ウォンぐらいですよ。 (2008/01/21 03:50:34 PM)

Re[1]:メガTV(01/21)  
はんら  さん
オンマ2005さん

>うちには以前ハナロからハナTVの3ヶ月お試しの電話がしょっちゅうかかってきましたが、うちのお父さんはそうやって加入させてお金を取るんだといっておためしもさせてくれませんでしたね。
>メガTVのお試しをしたお家で見せてもらいましたが、便利そうでしたよ。3ヶ月で解約してお金も払わなくてよかったそうです。
>まあ、うちの子はもうアニメなどの放送中毒なので自分の見たい放送を自分でリモコン操作してしまいますから、こういうのしても同じですけどね。
>ちなみに、うちはケーブルテレビですけど、こちらのアパートはケーブルテレビに無条件加入になっています。はんらさんのアパートは違うのかな?
>一月の利用料金も3000ウォンぐらいですよ。

天安も以前はそうだったんですけど、今は全部、個人加入に変わってしまいました。
個人で加入すると、ケーブルは7千ウォン~1万ウォン以上です。
うちももしケーブルが入ったら、メガTVに加入しないんですけど、地上波だけだと、見るものがなくて、どうしてもみんなでパソコンの前に集まっちゃいます。。。
(2008/01/21 04:36:00 PM)

Re:メガTV(01/21)  
カウン0309 さん
あや~~。メガパスだけなんですね?サービス対象は。。。ざんね~ん。
ドラマの再放送が選んで見れるのは、ありがたいですねえ。。。
(2008/01/21 09:23:10 PM)

Re:メガTV(01/21)  
unjuonma さん
うちは去年、春川から(代理店だと思うんだけど)電話があって「5ヶ月無料」だったので、工事しに来てもらいました。
なのに、なのに、テレビが古すぎるのかテレビデオだからダメなのか接続できなくて、結局諦めました;;
5ヶ月間ただで見て解約しよう!って思ってたのに。。。^^; (2008/01/21 10:04:13 PM)

Re[1]:メガTV(01/21)  
はんら  さん
カウン0309さん

>あや~~。メガパスだけなんですね?サービス対象は。。。ざんね~ん。

インターネットの線から何やら接続してたんですが。。。
メガペス以外もOKなのかどうかは、わからないです。

>ドラマの再放送が選んで見れるのは、ありがたいですねえ。。。

私は、映画がいろいろ見れるのが嬉しいかな。^^
(2008/01/21 11:59:13 PM)

Re[1]:メガTV(01/21)  
はんら  さん
unjuonmaさん

>うちは去年、春川から(代理店だと思うんだけど)電話があって「5ヶ月無料」だったので、工事しに来てもらいました。
>なのに、なのに、テレビが古すぎるのかテレビデオだからダメなのか接続できなくて、結局諦めました;;
>5ヶ月間ただで見て解約しよう!って思ってたのに。。。^^;

それは残念でしたね~。
うちのテレビも、何かのつなぎ口?が一つしかなくて、メガTVにつないだら、ビデオが見れなくなってしまいました。
まあ、メガTV見てる間は、ビデオは見なくていいかもしれないけど。。。
まだ、始まったばかりだからか、不便なことも多そうですね。
(2008/01/22 12:01:35 AM)

Re:メガTV(01/21)  
-haruka-  さん
そういえば、ダイレクトメールが来ていたような・・・

スカイライフ、ちょっと高いです。
この近辺、ほとんどの家にスカイライフのアンテナ立ってます。

メガテレビとかハナテレビ、
なんだか魅力的ですね。 (2008/01/22 08:03:45 PM)

Re[1]:メガTV(01/21)  
はんら  さん
-haruka-さん

>そういえば、ダイレクトメールが来ていたような・・・

全国的に大売出ししてるみたいですね~。

>スカイライフ、ちょっと高いです。
>この近辺、ほとんどの家にスカイライフのアンテナ立ってます。

うちのアパートも、結構立ってますが、やっぱり高いですよね。

>メガテレビとかハナテレビ、
>なんだか魅力的ですね。

競争も激しいので、無料お試し期間を延長してくれることも多いみたいです。
3ヵ月後、「もうやめる」と電話すると「あと3ヶ月、無料でもいいですよ」と言ってくれるそうな。。。^^;
(2008/01/22 10:23:43 PM)

Re:メガTV(01/21)  
asouakemi  さん
うちもメガTV3ヵ月無料試しましたよ~
ちょうどその時は太王四神紀やってる期間だったので
重宝しました。太王四神紀何回も見れて本当に
よかった。
ただ再放送以外のプログラムがそれほど魅力が
なかったのと、月8000ウォンも節約したいので
外してもらいましたが。
スカイライフにも似たような機能のある受信機が
あるんですけど、それは料金がすごく高いです。
この間NHKで、DVDに録画する人が多いとか
いう話をやっていたのですけど、韓国は
この手のてれびがあるので、画質のよいdvdに
わざわざ録画するって言う人はあんまりいない
ですよね、 (2008/01/23 08:29:40 AM)

Re[1]:メガTV(01/21)  
はんら  さん
asouakemiさん

>うちもメガTV3ヵ月無料試しましたよ~
>ちょうどその時は太王四神紀やってる期間だったので
>重宝しました。太王四神紀何回も見れて本当に
>よかった。

ははは~。
あのドラマはちょっとややこしくて、何度も見ないと理解しにくかったですもんねぇ。

>ただ再放送以外のプログラムがそれほど魅力が
>なかったのと、月8000ウォンも節約したいので
>外してもらいましたが。

無料期間があるのも、希望者があまりいないからなんでしょうかねぇ?

>スカイライフにも似たような機能のある受信機が
>あるんですけど、それは料金がすごく高いです。
>この間NHKで、DVDに録画する人が多いとか
>いう話をやっていたのですけど、韓国は
>この手のてれびがあるので、画質のよいdvdに
>わざわざ録画するって言う人はあんまりいない
>ですよね、

韓国人は、ビデオでも本でもDVDでも、何でも長く保存する人って、あまり見かけないです。
家に収納スペースがないからでしょうかねぇ?
同じものを何度も見ることをしない民族性なんでしょうか?
(2008/01/23 09:06:40 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

母の日と洗濯槽のそ… New! みーな@韓国さん

タイミング! New! 韓国の達人!さん

息子の家族と食事 ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… 幹雄319さん

ちょっと張り切り過… 三河の住人さん

Comments

はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! ちーこ♪3510さんへ アナム駅で降りず…
ちーこ♪3510 @ Re:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! コ大、アナム駅から坂道だから辛いですよ…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ヤンパさんへ カット後に自分で洗髪して5…
ヤンパ@ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 以前書いたけど、光州の地下の床屋さんは…
はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! nik-oさんへ nik-oさん、ゴルフの方がよ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: