お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2009/03/27
XML
テーマ: 韓国!(17704)
カテゴリ: 韓国の小学校

昨日、バス停でバスを待っていたら、新1年生のオンマたちが、担任のうわさ話をしていた。

すぐに、去年のよしくんの担任のうわさ話だとわかった。(^^;今年も引き続き、小1の担任。)

去年、日記に何度か登場していただいたが、年配の女性で、ちょっとセレブな感じの教師だった。

今年も相変わらず、セレブさを発揮しているらしく、聞いてて笑えてきて困った。

うちの小学校は、生徒達が鉢植えを持ち寄って、廊下や教室の窓辺に並べているのだが、

「誰それが、2千ウォンくらいの小さな鉢植えを持って行ったら、先生が
『こんな、風が吹いたら飛んで行きそうな軽いのは持って来ないように』
と言ったらしいのよ。
それで、オンマたちみんな、花屋に行って、2万ウォンくらいする立派な鉢植えを買って持たせたの。


確かに、去年もよしくんの担任はそういうことを言っていた。

コーちゃんの時も、毎年鉢植えを持って行ったが、千ウォンくらいの小さな鉢植えでも、何も言われたことが無い。

よしくんの話には

「先生は毎週、ソウルのロッテデパートと新世界デパートに通ってる」

「先生は夏休みや冬休みには、いつもアメリカに行く」

などという話が出てきて、そうか~、我が家とは生活水準が違うんだ~~~と思っていた。

庶民の住むこのトンネの教師でありながら、2千ウォンの鉢植えを
「風が吹いたら飛んで行きそうな」
と言えるあたりが、とてもスゴイ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/27 10:55:09 PM
コメント(10) | コメントを書く
[韓国の小学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セレブ教師(03/27)  
ちーこ さん
韓国でも教師はあこがれの職業ですよね。
でも日本のように、なりふり構わず親身な教師というより、韓国はセレブな感じが人気なのかも?
確かに娘のチングのオンマは小学校の先生ですが、家族で海外旅行きてますし、アッパが大学教授のオンマは家でも毎日シャネルスーツ着ているというセレブな噂があります(笑)
 重たい鉢植えは1年生が学校に運ぶだけでも大変でしょうに^^;スゴッ!! (2009/03/27 06:28:11 PM)

Re[1]:セレブ教師(03/27)  
はんら  さん
ちーこさん

>韓国でも教師はあこがれの職業ですよね。

昔はそうでもなかった(給料があまり高くないから)らしいんですが、今では憧れの職業(安定してるし、退職金や年金額がいいから)です。

>でも日本のように、なりふり構わず親身な教師というより、韓国はセレブな感じが人気なのかも?

日本で教師といったら、セレブなイメージは全然なかったです。

>確かに娘のチングのオンマは小学校の先生ですが、家族で海外旅行きてますし、アッパが大学教授のオンマは家でも毎日シャネルスーツ着ているというセレブな噂があります(笑)

今や韓国の教師(特に、女教師)は、セレブです~

> 重たい鉢植えは1年生が学校に運ぶだけでも大変でしょうに^^;スゴッ!!

きっと、オンマが運んで先生に挨拶してくるんでしょう~
(2009/03/27 06:59:46 PM)

Re:セレブ教師(03/27)  
ゆみりん さん
いや、見掛けだけだったりして(笑)。

2千Wが嫌ならセレブなおのれが2万Wの鉢買えばええんじゃーーと思うのは私だけでしょうか。

デパートに通うのが自慢になるなんて…
韓国って一体?!
(2009/03/27 09:46:25 PM)

Re:セレブ教師(03/27)  
mimizuku21  さん
すごい先生ですね~。
うちの学校は、学校から生徒に鉢植えをプレゼントしてくれて、それを教室で育てています。

先生って高飛車な先生も結構いますよね・・・。
隣のクラスの先生がそうで、すでにママさんたちの間でうわさになってます。 (2009/03/27 09:50:03 PM)

Re[1]:セレブ教師(03/27)  
はんら  さん
ゆみりんさん

>いや、見掛けだけだったりして(笑)。

教師で共働きしてると、韓国では余裕があるみたいですよ~
うちの義兄夫婦もそうなんです。
豊かです。

>2千Wが嫌ならセレブなおのれが2万Wの鉢買えばええんじゃーーと思うのは私だけでしょうか。

学校の決まり?で、生徒全員が各自の鉢植えを学校で育てることになってるんです。
軽くて倒れやすいのとか、すぐ枯れちゃうのが気に入らないんでしょう。。。

>デパートに通うのが自慢になるなんて…
>韓国って一体?!

日本の教師だったらきっと、そんなことは絶対に生徒の前では言わないですよねぇ。。。
(2009/03/27 10:59:25 PM)

Re[1]:セレブ教師(03/27)  
はんら  さん
mimizuku21さん

>すごい先生ですね~。
>うちの学校は、学校から生徒に鉢植えをプレゼントしてくれて、それを教室で育てています。

いがぐりくんの小学校は、入学プレゼントまでもらってましたよねぇ。

>先生って高飛車な先生も結構いますよね・・・。
>隣のクラスの先生がそうで、すでにママさんたちの間でうわさになってます。

先生は共働きで余裕があるのかもしれないけど、普通の主婦たちって切り詰めて生活してる人も多いのをわからないんでしょうかねぇ。
(2009/03/27 11:02:01 PM)

Re:セレブ教師(03/27)  
mitsuru318  さん
都会の学校は鉢植えも生徒が買っていくんですね~
でもそれを限定するなんて。。。。
こういう時、田舎の学校では何かを持って来い!と言うと祖父母家庭から「何で持っていかないといけないんだ!!」と言う苦情の電話が行くようで、ここでは準備物も少ない方ですね~ (2009/03/28 08:37:27 AM)

Re[1]:セレブ教師(03/27)  
はんら  さん
mitsuru318さん

>都会の学校は鉢植えも生徒が買っていくんですね~
>でもそれを限定するなんて。。。。

そうでしょ?
ホントは、学校をみんなの手できれいに飾りましょう!自分の鉢に水をあげて、植物を大事に育てましょう!!
といういい主旨でやってるんだから、持ってきた鉢植えにケチつけちゃいけないと思うんですけどねぇ。
私はいつも、我が家のベランダに植えている、ポトス(←増えて困っている)やアイビー(←増えて困っている)、青蘭(←増えすぎて困っている)などを手ごろな鉢に植え替えて持たせてるんですよ。

>こういう時、田舎の学校では何かを持って来い!と言うと祖父母家庭から「何で持っていかないといけないんだ!!」と言う苦情の電話が行くようで、ここでは準備物も少ない方ですね~

なるほど~^^
儒教のお国ですから、おじいちゃんおばあちゃんの意見には、先生も逆らえませんね~(^^;)
(2009/03/28 10:47:24 AM)

Re:セレブ教師(03/27)  
朝葉晴瑠砂  さん
庶民の住むこのトンネの教師でありながら、2千ウォンの鉢植えを
「風が吹いたら飛んで行きそうな」
と言えるあたりが、とてもスゴイ。
。。。。確かにすごいですが、その先生の一言で2万ウォンの鉢植えがそろったのはもっとすごいです。
(@@)
きっと日本なら、担任の先生のお言葉は謝罪・釈明されることでしょう。

教材やサンの鉢植えを使わないところがこれまたいかにも韓国です。
(2009/03/28 01:57:21 PM)

Re[1]:セレブ教師(03/27)  
はんら  さん
朝葉晴瑠砂さん

>。。。。確かにすごいですが、その先生の一言で2万ウォンの鉢植えがそろったのはもっとすごいです。
>(@@)

そうか~、そういうところがさすがは韓国オンマですかね~(^^;)
みんな、見栄っ張りですから。苦笑。

>きっと日本なら、担任の先生のお言葉は謝罪・釈明されることでしょう。

韓国ではやはり、隣のお宅が2万ウォンの鉢植えなら、我が家は2万5千ウォン!!!というふうに張り合いそうです。(^^;)

>教材やサンの鉢植えを使わないところがこれまたいかにも韓国です。

お隣の国でも国民性は全然違いますよね~
(2009/03/28 10:42:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

龍上海本店45分待ち New! 幹雄319さん

話がかみ合わない人 New! みーな@韓国さん

11.北海道北東ドライ… New! ちーこ♪3510さん

ご馳走するつもりが! New! 韓国の達人!さん

心明るく nik-oさん

Comments

はんら @ Re[1]:モヤシのお値段(05/14) New! ニコ67さんへ 確かに天気に影響を受け…
ニコ67 @ Re:モヤシのお値段(05/14) New! もやしは安いですよね。 勤めていた頃、6…
はんら @ Re[1]:モヤシのお値段(05/14) New! 三河の住人さんへ こちらは、卵も豆腐も…
三河の住人 @ Re:モヤシのお値段(05/14) New! この辺りでは、もやし250g40円ちょっと…
はんら @ Re[1]:モヤシのお値段(05/14) New! maki5417さんへ 日本はお米以外は何でも…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: