お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2013/04/11
XML
カテゴリ: 韓国の小学校




去年から小学校でADHD早期発見のための心理テストが行なわれるようになり、
その結果を中心に担任との面談が行なわれるようになった


よしくんは、今年の担任からは
暗い暗いと言われ

きっと悩み事満載なのに違いない!
みたいな感じに思われてるようだったので、
ちょっと行くのが憂鬱だったんだけれど、
仕方ない、行ってきましたよ。。。

心理テストの結果は、
予想通り(担任の予想はハズレ?^^;)、


ちょっと低く出たのが、
緊張しやすい、
身体能力に自信がない、
生活を点検する能力が低い、
あたり。


ところが、担任が、
すっごく真面目な顔で、

「お母さん!!!
よっよっよしくんが!!
こないだ、
自習の時間に、何の理由もなく、いきなり立ち上がったんです!!!」



「そっそっそしてっ!
急に、なぜか、頭を下げて挨拶したんですぅ~!!!」

ひゅーどろどろどろ・・・
よしくん、何かにとり憑かれたんかい???

「みっみんなが笑ったら。。。

また、お辞儀をしたんですっ!!!」

ひゅー・・・・・・・

担任の言い方が、
まるで精神異常者か
何かにとり憑かれたかのように話すので、

ちょっと心配になったはんら。

「おまけに、たまに、黒板消しで、
自分の頭を叩いてるみたいなんです。。。
お母さんっ!
一体、どうしちゃったんでしょう?!?」

はて~???

ま、家に帰って本人に聞いてみます、
と言って帰宅。



よしくんにさりげなく聞いてみると、

「あぁ、あれね。
ウケ狙いだよ!!!^^

やっぱり~???

そんなこったろーと思ったよ。

みんなにウケたんで、サービスでもう一回やったんだ

そりゃそうだよねー。

黒板消しもウケ狙い?
と聞くと、

へへへへ~^^
だって。


アンタの担任、
静かにしてると
「暗すぎる」
と大騒ぎするし、

みんなを笑わせると、
異常行動みたいに言われるし、

難しいねっ!

真面目すぎるのかしら!


でもこれで、担任のよしくんに対する評価が、
ますます下がったねー。汗;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/04/11 07:37:09 AM
コメント(8) | コメントを書く
[韓国の小学校] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:担任、真面目すぎないか。。。(04/11)  
三河の住人  さん
その先生から 以前TVでやっていた 税務調査官窓際太郎にでてくる助手の女の子を連想しました。
ウィッキで調べたら
椿 薫 - 麻生祐未(第1作 - 第11作、第13作 - )
東京国税局員(森村の姪)。資格取得マニア。牛乳瓶底のようなメガネが特徴。
毎度必要以上に「すいません!」と謝り倒している。
緊張してしまう性分のため、いつもオドオドしている(ハンカチが手放せない)。
早とちりしやすい性格も災いし、毎回さまざまな勘違いを起こしてパニックになっている。
毎回窓辺の事件解決の手助けをするのがパターンで、その際は過剰に「窓辺さぁーん!」と叫んでいる。
太郎に好意を寄せているが、未だに想いを伝えられていない。

(2013/04/11 09:54:10 AM)

Re:担任、真面目すぎないか。。。(04/11)  
この先生、真面目過ぎて、面倒臭いな~~(笑)
最後の1年間、よしくん、ふざけるのもほどほどに~~! (2013/04/11 10:32:33 AM)

Re:担任、真面目すぎないか。。。(04/11)  
のっち さん
よく言えば真面目過ぎな先生そうですね。
はっきり言えば、困った先生ですねw

男の子ってウケると嬉しくてw更にエスカレートすることもありますよねーwww

よしくん、ナイス~!^^
その明暗のメリハリがまた女心をくすぐるかも~!?^^
先生は理解不能で苦しむかもね~w (2013/04/11 11:14:28 AM)

Re[1]:担任、真面目すぎないか。。。(04/11)  
はんら  さん
三河の住人さん

>その先生から 以前TVでやっていた 税務調査官窓際太郎にでてくる助手の女の子を連想しました。
>ウィッキで調べたら
>椿 薫 - 麻生祐未(第1作 - 第11作、第13作 - )
>東京国税局員(森村の姪)。資格取得マニア。牛乳瓶底のようなメガネが特徴。
>毎度必要以上に「すいません!」と謝り倒している。
>緊張してしまう性分のため、いつもオドオドしている(ハンカチが手放せない)。
>早とちりしやすい性格も災いし、毎回さまざまな勘違いを起こしてパニックになっている。
>毎回窓辺の事件解決の手助けをするのがパターンで、その際は過剰に「窓辺さぁーん!」と叫んでいる。
>太郎に好意を寄せているが、未だに想いを伝えられていない。

ははははは~
よしくんの担任はたいそう美人でおっとりしてるんですけど、真面目で、自分が優等生だったものだから、よしくんみたいなタイプは想像外の世界の生き物なんでしょうねぇ。
でも、真面目なだけに、何とかよしくんと分かり合いたいと思ってくださってるみたいで、そこらへんは好感が持てます。
ま、分かり合えないかもしれませんけれど。。。汗^^;

(2013/04/11 01:38:03 PM)

Re[1]:担任、真面目すぎないか。。。(04/11)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さん

>この先生、真面目過ぎて、面倒臭いな~~(笑)
>最後の1年間、よしくん、ふざけるのもほどほどに~~!

この先生とよしくんは合わなさそうなんですけれど、幸いにも?先生がとっても美人なので、よしくんは先生を気に入ってます。
だからこそ、「暗い」って言われて、発奮してウケを狙ったかもしれないのに~
不憫なよしくん。^^;

(2013/04/11 01:41:20 PM)

Re[1]:担任、真面目すぎないか。。。(04/11)  
はんら  さん
のっちさん

>よく言えば真面目過ぎな先生そうですね。
>はっきり言えば、困った先生ですねw

>男の子ってウケると嬉しくてw更にエスカレートすることもありますよねーwww

男の子ってそういう生き物ですよねーーー。汗;

>よしくん、ナイス~!^^
>その明暗のメリハリがまた女心をくすぐるかも~!?^^
>先生は理解不能で苦しむかもね~w

メリハリなのか、単に気分派で周りの空気が読めないのかはビミョーですが、ま、担任にはあんまりよしくんの一挙手一投足を気にしていただかなくてもいいかも。。。(^^;)

(2013/04/11 01:43:51 PM)

Re:担任、真面目すぎないか。。。(04/11)  
Hiroron さん
アハハ、先生の教科書にはよしくんのような事例が載っていなかったのでしょうね。
ちなみにうちの息子は授業中に寝ぼけて、声を出さずに口の動きだけで何かを聞いて来た女の子の席に思い切り立ち上がって行ったことがあるお茶目さんです(意識が朦朧としていて、授業中なのをすっかり忘れていたらしい)。
勿論その時授業をしていた先生からは暫く変人扱いされましたが(爆)。 (2013/04/11 04:18:47 PM)

Re[1]:担任、真面目すぎないか。。。(04/11)  
はんら  さん
Hiroronさん

>アハハ、先生の教科書にはよしくんのような事例が載っていなかったのでしょうね。

ぜひ、教育学部の実例集に載せてほしいです。。。^^;

>ちなみにうちの息子は授業中に寝ぼけて、声を出さずに口の動きだけで何かを聞いて来た女の子の席に思い切り立ち上がって行ったことがあるお茶目さんです(意識が朦朧としていて、授業中なのをすっかり忘れていたらしい)。
>勿論その時授業をしていた先生からは暫く変人扱いされましたが(爆)。

ぎゃはは。
そのお茶目さが、先生に通じなかったのが残念ですねー。^^;

(2013/04/11 04:39:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

10.稚内の宿(北海道… New! ちーこ♪3510さん

母の日と洗濯槽のそ… New! みーな@韓国さん

タイミング! New! 韓国の達人!さん

息子の家族と食事 ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… 幹雄319さん

Comments

はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! ちーこ♪3510さんへ アナム駅で降りず…
ちーこ♪3510 @ Re:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! コ大、アナム駅から坂道だから辛いですよ…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ヤンパさんへ カット後に自分で洗髪して5…
ヤンパ@ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 以前書いたけど、光州の地下の床屋さんは…
はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! nik-oさんへ nik-oさん、ゴルフの方がよ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: