お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2014/10/12
XML
テーマ: 韓国!(17698)
カテゴリ: ソウル




ソウル駅またぐ高架道路を空中緑道に 朴元淳市長

ソウル駅の高架橋がかなりヤバイらしい(どなたかのブログ)


この高架道路は自動車専用道路で
1970年の開通セレモニーの時に
クネさんのパパとママがテープカットした時以来、
一度も歩行者に開放されたことがなかったそうだ。

来年の撤去を前に、1日だけこの高架道路が市民に開放された。

この日1日だけのことで、よしくんがとても行きたがったので、
ノギさんが入院中ではあるけれど、よしくんと出かけてきた。



ちなみに 今年の2月には韓国最初の高架道路、アヒョン高架橋の撤去の記念イベントがあった(韓国語)




20141012_112456
ソウル駅前。
なんでザルが積まれてるんでしょ???

向こうに見えるのが高架道路。



20141012_115623
フェヒョン駅(南大門)のほうから渡ってみました。



20141012_120555
この高架橋をニューヨークのハイライン・パークのような空中緑道公園にしようという計画らしく、スタッフたちが一生懸命花を植えてました。

が、決して和やかな雰囲気ではなく、
この計画に大反対の市民も多いらしくて
大規模な反対運動もやってて機動隊が出動したりして
思ってたよりは物騒な雰囲気~~~



20141012_121208
この玉にみんなで願い事を書いて
みんなで玉ころがししましょう~!




20141012_124050

20141012_124429

ハイライン・パークのように高架橋を花の絵でいっぱいにしましょう~!
というようなイベント。



20141012_125139

20141012_125611

ハンドメイドのお店もいっぱい!
20軒くらい?出てました。

飲みもの、手作りクッキー、チヂミ、ハンドメイドのアクセサリーや小物、その他、いろいろ。



20141012_121241




20141012_121749

20141012_140054



20141012_133038
パク・ウォンスン市長登場。

20141012_134238
高架橋がなくなると困るとかなんとか訴えるハルモニに
親切に応対する市長。




20141012_144613
高架橋とお別れして、南大門(ナムデムン)市場へ。



20141012_145312
南大門名物?カルチ(タチウオ)通りに行った。

20141012_150108
カルチジョリム定食。



20141012_160849



帰りの列車の中から。
空が燃えてるみたいだったので。

20141012_180556






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/10/13 12:16:03 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ソウル駅高架橋 市民開放の日(10/12)  
空中公園になるころ・・また、韓国に行きたいです。

南大門でのお食事・・・おいしそうだけど
辛そうですね。
ホットクとか食べたくなりました。

新大久保にいって満足します。 (2014/10/13 06:54:50 AM)

Re[1]:ソウル駅高架橋 市民開放の日(10/12)  
はんら  さん
朝葉晴瑠砂922さん

>空中公園になるころ・・また、韓国に行きたいです。

空中公園でお会いしましょう~!^^

>南大門でのお食事・・・おいしそうだけど
>辛そうですね。

見た目ほどは辛くなかったです。

>ホットクとか食べたくなりました。

ホットクの美味しい季節になってきましたね。

>新大久保にいって満足します。

新大久保、一度行ってみたいかも。^^

(2014/10/13 08:19:39 AM)

Re:ソウル駅高架橋 市民開放の日(10/12)  
三河の住人  さん
高架橋作ってみたり撤去したり。

そのまま欠点でもあり。
一度始めたら 上手くいかなくなっても やめることが出来ないのが 日本の欠点です。




(2014/10/13 11:19:10 AM)

Re[1]:ソウル駅高架橋 市民開放の日(10/12)  
はんら  さん
三河の住人さん

>高架橋作ってみたり撤去したり。
>お気楽に どんどんやるのが韓国のいいところでもあり。
>そのまま欠点でもあり。
>一度始めたら 上手くいかなくなっても やめることが出来ないのが 日本の欠点です。

上のリンク先などを読んでいただければ。。。
建築して44~45年経った老朽化した高架橋なので安全性に問題があり撤去するんですよ~^^


(2014/10/13 01:44:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

10.稚内の宿(北海道… New! ちーこ♪3510さん

母の日と洗濯槽のそ… New! みーな@韓国さん

タイミング! New! 韓国の達人!さん

息子の家族と食事 ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… 幹雄319さん

Comments

はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! ちーこ♪3510さんへ アナム駅で降りず…
ちーこ♪3510 @ Re:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! コ大、アナム駅から坂道だから辛いですよ…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ヤンパさんへ カット後に自分で洗髪して5…
ヤンパ@ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 以前書いたけど、光州の地下の床屋さんは…
はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! nik-oさんへ nik-oさん、ゴルフの方がよ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: