お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2018/03/17
XML
カテゴリ:




こないだノギさんが不動産関係の本を借りに行くというので
一緒に行ってみた。


1
おおっ?!
期待してなかったけど、
日本の本がたった1冊だけ(!!!^^;)あった。


2018-03-04-12-38-14
あらまっ!@@
真央ちゃん~~~
でも中身は韓国語だった。


どんな中身なのか気にはなったけど、
韓国語を仕事以外で読みたいとは思えなかったので
そのまま本棚に戻した。


2
よ~く見ると、もう1冊、日本語の本が!
開いてみると実に難解そうな本だったので、
すぐに閉じて本棚に。


結局、上の「シューカツ!」だけ借りてきた。
日本の就活にも関心あるしね。

で、読み終わったんだけど・・・

わせ田大学ならぬ、わし田大学に通う学生たちの就活の話。
時は大学3年生の春。


なになに??
大学3年生の春にもう就活が始まっちゃうの???

それから大学4年生に上がる前までの1年間に
熱心に就活する物語なんだけど・・・

大学3年生なのに就活一色?


大学4年生に上がる前に全員、進路が決まっちゃったけど、
4年生の時は何すんの???

大学で勉強したのは2年間だけ???
一流大学のわせ田、いや、わし田大学なのに????

マスコミ関連に就職希望だから就活が早く始まる、
とは書かれてたけど、
結局、マスコミじゃないところにも決まってるし。

もやもやもや~~~~

何か理解に苦しむ物語だったんですけど、
まさか、日本の大学生たちがこんな就活してるんじゃないですよね・・・???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/03/17 12:12:36 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本のシューカツ?(03/17)  
いや、石田衣良さんの書いた通りよ。昨年からはそれじゃ早いって言うから(当たり前よね)この春から説明会開始、初夏内定開始になっているけど、でもすでに大学三年の夏あたりから企業がインターンシップを開始して希望者から採用候補者を吟味しているし、内定通知は6月でも内々定は早くから出てるし。
息子も大学三年の夏にはインターンシップに2週間、また秋に他の企業に2週間行きました。
で、行って自分には合わないと感じたそうで、それはそれでよかったかな。笑
娘も半年就活して翌年解禁四月一日にはすぐ内定していました。
就活は、ネットなどで企業ひとつひとつにエントリーして、ペーパー、学力テスト、心理テスト、集団面接、個人面接など、採用までに企業に4〜6回くらい行きます。だから、ホント大変で授業が受けられないことが多い。
その最終面接で落とされると、その間期待した分、絶望感半端ないよ。
また、公務員やCAなど、大学とは別に採用試験目的の専門塾に夜通い、ダブルスクールするので費用も痛い。
うちの子たちは就活氷河期だったけど、今年は売り手市場らしい。みんなってわけじゃなくて、東京なんか山ほど大学があるから、行きたい会社にすんなり採用されるのは一部だろうと思うよ。地方大学から上京して採用試験受ける場合、宿泊代交通費が大変だから、地方大学生は不利になるのが、ホントかわいそうだわ。最近合同説明会始まり、就活スーツの大学生がわんさか電車にいます。
韓国の就活事情とはあまりに違うから、日本に就職したい場合は、すでに日本の大学に通わないと難しいかも。または、韓国である就職説明会には必ず参加しないとね。
まさに本の通りでした。 (2018/03/17 07:05:03 AM)

Re:日本のシューカツ?(03/17)  
日本の就活も年々変わるので、長男の時とは、また違うようです。
私は長男の就活には、ノータッチだったけど、テレビによると、企業の説明会の座席取るのも大変だから、親によっては、パソコンの前に親も、一緒に座席を取るなに協力してるようです。
長男は、大学院に行ったけど、大学院一年目の夏休みにインターン2週間行き、大学院二年の今頃、一社から内々定は、もらって、他の企業もゴールデンウィークな頃には、第2面接とかしてたような。本人長引かせたくないのでと、ゴールデンウィーク前に決めてしまいました。
理系だから、大学院の勉強も沢山あったから、その後も卒業式ギリギリまで、研究とレポート提出学会出席とか忙しい学生生活でした (2018/03/17 07:36:45 AM)

Re:日本のシューカツ?(03/17)  
三河の住人  さん
シューカツというと爺は終活が頭に浮かびますね。

とはいえ自分はまだまだ先でいいや

それより、継母にもしもの時はどうして欲しいか聞いておかないといけないのですが、これがなかなか切り出せない。

困ったもんだ

(2018/03/17 11:39:59 AM)

Re:日本のシューカツ?(03/17)  
mimizuku21  さん
あら~私は大正期の大衆文化が大変気になります・・・。
でも韓国語なのかな。
(2018/03/17 11:15:27 PM)

Re[1]:日本のシューカツ?(03/17)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

韓国は、日本から別途に韓国人大学生のための就職説明会を開いて別途に募集します。
いくらなんでも韓国の大学生が日本人大学生と一緒に就職試験を受けるのは難しいです。
そして日本の企業側もちんたらと説明会を開くことはあまりなくて、最初から履歴書持って、面接のような形での説明会もどきが多いです。
そしてそして、IT分野以外で自分の専門分野での日本での就職はやっぱり難しいです。
当たり前ですよねー。

(2018/03/19 10:12:44 AM)

Re[1]:日本のシューカツ?(03/17)  
はんら  さん
ジェウニー2594さんへ

「内定」という制度があるから日本は早く決まっちゃうんでしょうね。
こちらは今すぐ勤務が始められる人を普通は募集するので、今出ている採用募集は「再来月の5月1日から勤務できる人」みたいな感じです。
そうなると、大学側の許可が無いと難しいです。
そしてこういう場合は、大学や担当教授によって、許可が出るか出ないか、かなり違うようです。
大手のサムスンなどへの就職だったら大学側も許可を出すと思いますが、名もない二流企業への就職だったら、教授がOK出さないかもしれません。

(2018/03/19 10:17:48 AM)

Re[1]:日本のシューカツ?(03/17)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

確かにそれは聞きにくいですよね。
お互いに言い出しにくいかもしれませんね。

(2018/03/19 10:18:48 AM)

Re[1]:日本のシューカツ?(03/17)  
はんら  さん
mimizuku21さんへ

いやいや、真央ちゃんの本が韓国語なんです。
タイトルも韓国語でしょう。
みみずくさん、谷崎潤一郎みたいなのお好きですか?
論文みたいな本でした。

(2018/03/19 10:20:56 AM)

Re[6]:日本のシューカツ?(03/17)  
はんらさんへ
今は、なんと、10月1日に内定式ってのをやる企業が多いそうですよ。
内定の前段階の内々定が、私達の世代の内定にあたるかもしれません。
日本だけの不思議な就職の方式なんでしょうね。 (2018/03/19 12:57:27 PM)

Re[7]:日本のシューカツ?(03/17)  
はんら  さん
ジェウニー2594さんへ

10月1日って3年生の?4年生の??
どっちにしても、日本独自なんでしょうかね。
韓国も独自かもしれませんが、新卒よりも経歴社員、つまり、同じ分野で他の会社で経験を積んだ人が好まれます。
だから意外と、新卒での就活は気楽な面もあります。
新卒で希望のところに行けなくても、3年後くらいには同じ分野のもっといい条件の会社に移動できる可能性が大きいからです。

(2018/03/19 01:36:49 PM)

Re[10]:日本のシューカツ?(03/17)  
はんらさんへ

内定式は、4年の10月です。私達のころは、多分4年の10月頃から就活を始めたのだと思います。
日本でも、最近は、転職もよくされるようになってきてるけど、それでも新卒が好まれ、そして、まだ、新人なのに、昔ほど、ゆっくり、長い目で成長をめてもらえず、残業続きで、過労死しちゃったりするみたいです
(2018/03/19 06:55:15 PM)

Re[11]:日本のシューカツ?(03/17)  
はんら  さん
ジェウニー2594さんへ

そうですよね。
私の頃も大学4年生は研究室に配属され、教授の下で研究のお手伝いなんかしてて忙しかったです。
就活なんて言葉もなく、卒業前に成績に合わせてどこかに面接に行き、就職先が決まりました。

(2018/03/19 08:00:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

10.稚内の宿(北海道… New! ちーこ♪3510さん

母の日と洗濯槽のそ… New! みーな@韓国さん

タイミング! New! 韓国の達人!さん

息子の家族と食事 ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… 幹雄319さん

Comments

はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! ちーこ♪3510さんへ アナム駅で降りず…
ちーこ♪3510 @ Re:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! コ大、アナム駅から坂道だから辛いですよ…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ヤンパさんへ カット後に自分で洗髪して5…
ヤンパ@ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 以前書いたけど、光州の地下の床屋さんは…
はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! nik-oさんへ nik-oさん、ゴルフの方がよ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: