お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2018/03/27
XML
カテゴリ: 韓国の大学



日本でいうところの受験生に近いかもしれない。

というのも、
韓国の中位圏の学生の多くは「随時」という選抜試験で大学に入るが、
その「随時」の願書を出すのが
高校3年生の1学期の期末試験が終わった後。
つまり、高3の1学期までの内申の成績で行く大学がほぼ決まる。

今週、よしくんの担任との面談があるが、
一応、よしくんがどのあたりの大学に行きたいのか、把握しておかねば!



「京畿道」

えっ?
何そりゃ?

「スウォンあたりがいいな」

何だ、そりゃ。
学部や大学で選ぶんじゃなくて、地域かよー。

スウォンって首都圏に近いから、
レベルも高いんじゃない?

と聞くと、
スウォン大学なんかはあまり高くないんだって。

でもスウォン大学って、住所見ると、スウォン市にあるんじゃなくて、華城市じゃん!


確かにソウルのずーっと南にあるには違いないけど。。。

これから、スウォン近辺にある大学を探さなきゃ。


恐らく、ちょっとでもトゥワイスの近くに行きたいんじゃないかな・・・
と、何となく、そんな気がする。。。(^^;)



昨日、3月に行なわれた全国模試の結果を持ち帰ってきた。


つまり、両科目は、全国で上位4~8%に入っている。
かなり優秀!!!

国語、数学、英語という主要科目は並んで6等級という、
極めて悪い成績。
6等級だと、行ける大学はあんまり無い。

なんでこんな極端なんじゃ。

韓国歴史と韓国地理が優秀な学生、
どこの大学が取ってくれますかのぅ。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/03/27 03:49:55 PM
コメント(14) | コメントを書く
[韓国の大学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

バブル期の私から今… New! 韓国の達人!さん

増殖中 New! 朝葉晴瑠砂922さん

イタリアンランチ New! ちーこ♪3510さん

見城をもう少し有名… 幹雄319さん

ETC料金が半額になっ… 三河の住人さん

Comments

ニコ67 @ Re:シニア日本語、2025年上半期授業(02/14) New! 人気があるのはいいですが、習っている立…
人間辛抱 @ Re:山クラゲ(02/05) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
三河の住人 @ Re:シニア日本語、2025年上半期授業(02/14) 定員を増やせないのでしょうか でも30…
Williefup@ Накрутка зрителей Twitch 2025 &lt;a href= <small> <a href="https://st…
ヤンパ555 @ Re:シニア日本語、2025年上半期授業(02/14) >その日の午後には定員オーバー はんら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: