お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2020/06/11
XML
テーマ: 韓国!(17698)
カテゴリ: 家族
パンツを繕って履いてるのは、
はんら家の長男、コーちゃん。

穴が開いたのに、自分で繕って履いている。
軍隊の時に支給されたパンツだ。
除隊してもう5年も経つので、
充分、履いたんだし、
穴開いたんだから捨てたらいいのに、
「まだ繕えば履ける」
と、履き続けている。



前にこっそり1枚捨てたら
「パンツが1枚足りない!」
と大騒ぎになったので、
こっそりも捨てられない。

ちなみに、コーちゃんはパンツを20枚くらい持ってて
タンスがパンパンだ。
穴が開いたのを繕ってまで履く必要はみじんもないのに、
よくわからない。

(今、ちょっと数えてきた。
タンスに入ってるのが18枚、
物干しに干してあるのが1枚、

計、きっかり20枚)

20枚のうち1枚が無くなって騒ぐなんて
管理能力がしっかりしてるの?!?

はんらはおパンツが1枚無くなっても
「あれ?そういえばあのおパンツ、最近見ないなぁ~?」



コーちゃんの父、ノギさんも変だ。
10年か15年くらい前に会社から支給された
会社のロゴ入りの長袖Tシャツ、
もう袖のところがボロボロなのに、
捨てないで毎日、家で着ている。
なんでも、肌触りがサイコーなんだそう。

もちろん、ノギさんも服はいっぱい持っている。
そしてこっそり捨てようにも、
これまた毎日着ているので、捨てられず。。。

何回か
「袖口がもうボロボロだから捨てない?」
と打診したけど、
「この服は、すごくいい綿なんだ」
と言って、却下された。

会社から支給された団体用Tシャツ(多分、安物)だから、
同じメーカーの同じようなものを買おうとしても買えない。


はんらはどんなにお気に入りの服でも、
穴が開いたりすり切れた時点で、
アッサリさよならするけどな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/06/11 09:06:17 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パンツを繕う男(06/11)  
yanpa555  さん
コーちゃん
特定給付必要でしょうか。。。


(2020/06/11 08:36:08 AM)

Re[1]:パンツを繕う男(06/11)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

>特定給付

どうしてですか?
パンツ20枚も持ってるのに???
普通、こんなに持ってなくないですか?
私も夫も数枚ですよ~。

(2020/06/11 08:51:36 AM)

Re:パンツを繕う男(06/11)  
私の歳になると、古びたものを身につけると、
見た目もさらにボローちくなりそうで、
やはり安物でも新しいものがいいかも。
もし、交通事故で運ばれて、パンツにつぎはぎがあれば、
ちょっとわびしー。
おパンツ、いつ、新しいのをはくの?こーちゃんは。
(2020/06/11 11:52:53 AM)

Re[1]:パンツを繕う男(06/11)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

ホント、パンツのゴムだって劣化するのに、取っておかずに早く履いて~!

(2020/06/11 12:29:55 PM)

Re:パンツを繕う男(06/11)  
豊田0000 さん
こーちゃんの場合は軍隊
旦那さんは職場
つまり思い出の品ということでしょうね。
捨てられない思いでというものでは
韓国は軍隊時代の関係や思い出を話す人はいると聞いたことありますし
日本でも自衛隊でも同期の桜的なものはあるでしょうし。
軍隊に行ってない我々には想像つかないですね。
冗談ですが、はんらさんも従軍経験
があればもしかすると息子さんみたいな感じで思い出のものを繕ってるかもしれませんね。 (2020/06/11 12:47:48 PM)

Re:パンツを繕う男(06/11)  
壊れたものや汚いものを使い続けてると運が逃げると聞きますよ。笑

着心地がよい肌触りがよいと言う服は捨てがたいのかもしれませんが。
私は、色がくすんだり、襟回り、袖回りが黄ばんできた。襟回りがのびちゃったり、袖回りがのびてきたら、やぶれなくても、捨て時と判断してます (2020/06/11 12:49:10 PM)

Re[1]:パンツを繕う男(06/11)  
はんら  さん
豊田0000さんへ

思い出の品はもちろん私にもありますが、そういうものは使わずにきれいなまま大事にとっておいてます。
だから思い出の品、というわけではないと思います。

(2020/06/11 01:03:59 PM)

Re[1]:パンツを繕う男(06/11)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

私も、古い布には邪気?が宿ってると聞きました。
運勢のあるものじゃないでしょうね。

(2020/06/11 01:05:36 PM)

Re:パンツを繕う男(06/11)  
三河の住人  さん
数えてみたら爺のパンツは8枚でした。
うち2枚は前が開かないので、ほとんどはきません。
下着のシャツはヨレヨレになったら、靴下は穴が開いたらゴミ入れに捨てるとかみさんが新しいのを買ってくれます。
パンツは破れるかゴムがダメになったとき捨てますね。 (2020/06/11 10:22:20 PM)

Re[1]:パンツを繕う男(06/11)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

ということは普段履いてるのは6枚、そんなもんですよねぇ。
うちも長男以外はみんな5,6枚だと思います。

(2020/06/11 11:08:09 PM)

Re:パンツを繕う男(06/11)  
maki5417  さん
夏用と冬用で20枚そんなところでしょうか。

私は、この前数年ぶりで1枚買いました。
半額の650円だったので、とりあえずです。
サイズはMです。 (2020/06/12 11:53:33 AM)

Re[1]:パンツを繕う男(06/11)  
はんら  さん
maki5417さんへ

え~?
makiさんも20枚も持ってらっしゃるんですか?
更に追加で購入とは~。
うちの長男のうわてがいらっしゃいました。^^;

(2020/06/12 11:59:34 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

10.稚内の宿(北海道… New! ちーこ♪3510さん

母の日と洗濯槽のそ… New! みーな@韓国さん

タイミング! New! 韓国の達人!さん

息子の家族と食事 ニコ67さん

JARD HAMtte 交信パ… 幹雄319さん

Comments

はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! ちーこ♪3510さんへ アナム駅で降りず…
ちーこ♪3510 @ Re:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! コ大、アナム駅から坂道だから辛いですよ…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ヤンパさんへ カット後に自分で洗髪して5…
ヤンパ@ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! 以前書いたけど、光州の地下の床屋さんは…
はんら @ Re[1]:中島美嘉コンサート in ソウル(05/12) New! nik-oさんへ nik-oさん、ゴルフの方がよ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: