お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2021/06/04
XML
テーマ: 韓国!(17704)
カテゴリ: ソウル
イクソンドンからバスに乗って行ったのは、
「京義線ブックストリート」。

韓国語では「경의선 책거리」。
何だかこの名に聞き覚えがあるような気がして、
ひょっとして前に行ったことがあったのかな?と思ったけど、
ブログでも見つからないし、
行ってみたら、既視感はなかった。
京義線の別の区間だったのかな?

コネスト記事では、 こちら


20210530_150602
薔薇の季節!


20210530_150722
この日はとてもいいお天気で、
こういう日にロッテタワーの展望台に行くべきだったと悔やまれた。


20210530_150754

20210530_151610


20210530_150845
ところどころ、線路が残っている。


20210530_151036


20210530_151154
ここに踏み切りがあったので
「テンテンゴリ(テンテンストリート)」と呼ばれていたそうだ。

「テンテン」というのは遮断機が下りる時の踏切警報器の音。
日本だと「チンチン」?


20210530_151231
こういうふうに散歩道として整備された箇所が
1キロずつ5ヶ所くらいあるらしい。

大興洞区間、延南洞区間、セチャンコゲ区間、新水洞区間、元暁区間などで、



20210530_151258


20210530_151824
公園の両側には、レストランやカフェがいっぱい。


20210530_152119
ここが延南洞区間の端っこの弘大入口(ホンデイック)で、
ここからは、若者の街、弘大(ホンデ)だよ~ん。


さて、弘大(ホンデ)には行かずに、またまたバスに乗って、
別のところに向かいました~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/06/04 07:07:16 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京義線ブックストリート(06/04)  
お天気いいと、バラの色も鮮やかですね。

どんどん再開発されて、綺麗になっていきますね。
広場あちこちに人型のオブジェや彫刻、増えていきますね。 (2021/06/04 08:54:02 AM)

Re:京義線ブックストリート(06/04)  
nik-o  さん
ソウルはほとんど観光した事が無いので知らない所ばかりです。

ブックストリートと言うから本屋街ではなかったのですか?
(2021/06/04 09:56:35 AM)

Re[1]:京義線ブックストリート(06/04)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

ソウルはどんどん変わっていきますね~
人も多いから、何を作ってもお金になるのでしょう。

(2021/06/04 03:04:38 PM)

Re[1]:京義線ブックストリート(06/04)  
はんら  さん
nik-oさんへ

本文中、リンク先のコネスト記事には、
「本をテーマにした公園「ブックストリート」がオープン。14台の列車型展示・販売ブースや「ソウル市民が愛する100冊」というテーマで募集された推薦図書の書名が刻まれたモニュメントやオブジェ、駅舎など(後略)」
とあります。
展示や販売ブースはコロナで縮小されていたように思います。
推薦図書の書名が刻まれたモニュメントやオブジェがどこにあったのかはわかりません。


(2021/06/04 03:07:36 PM)

Re:京義線ブックストリート(06/04)  
黄色のきりん さん
日本語だと「カンカン」?パンダの名前みたい^^;
人形のオブジェ?彫刻は、なんかちょっと怖くて苦手です。線路がいちばん。 (2021/06/05 08:53:33 AM)

Re[1]:京義線ブックストリート(06/04)  
はんら  さん
黄色のきりんさんへ

あ~、「カンカン」のほうがいいですね。
ギターを弾いてる青年はどれも全く同じで、大量生産でしょうか?^^;

(2021/06/05 09:13:03 AM)

Re:京義線ブックストリート(06/04)  
maki5417  さん
薔薇がきれいですね。

踏切が日本と同じですね。
立体交差や地下化で都市ではあまり見かけません。 (2021/06/06 01:28:44 PM)

Re[1]:京義線ブックストリート(06/04)  
はんら  さん
maki5417さんへ

事故を減らすためにも、早く全国で立体交差や地下化が進んだ方がいいですね。

(2021/06/06 01:47:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

龍上海本店45分待ち New! 幹雄319さん

話がかみ合わない人 New! みーな@韓国さん

11.北海道北東ドライ… New! ちーこ♪3510さん

ご馳走するつもりが! New! 韓国の達人!さん

心明るく nik-oさん

Comments

はんら @ Re[1]:モヤシのお値段(05/14) New! ニコ67さんへ 確かに天気に影響を受け…
ニコ67 @ Re:モヤシのお値段(05/14) New! もやしは安いですよね。 勤めていた頃、6…
はんら @ Re[1]:モヤシのお値段(05/14) New! 三河の住人さんへ こちらは、卵も豆腐も…
三河の住人 @ Re:モヤシのお値段(05/14) New! この辺りでは、もやし250g40円ちょっと…
はんら @ Re[1]:モヤシのお値段(05/14) New! maki5417さんへ 日本はお米以外は何でも…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: