お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2022/05/29
XML
テーマ: 韓国!(17489)
カテゴリ: 韓国の食べ物
韓国って豚カツ屋が多いような気がする。


昔、30年くらい前は、豚カツって洋食扱いだったけど、
最近は、日本食のカテゴリになってるような気がする。

そして以前は豚カツはワンプレートに乗ってるのがお約束だった。
肉はペラペラになるまで叩いて伸ばし、
薄~くて表面積の大きなわらじのように見える豚カツが一般的だった。
おまけにソースは豚カツが見えないくらい大量にかかっていて、
ご飯はお子様ランチみたいに小さく丸く乗っていたものだ。






こんなふうに、
ご飯と肉とスープとサラダとソースが別々、
肉は厚いまま、
という豚カツ屋が増えてきた。
日本のマネをしてるのかも~





ここは、うちの町内にある「トンバユク・カツ」という豚カツ屋さん。

食べたのはベーシックな豚カツで、9000ウォン(910円)。
肉は厚くてやわらかく、日本の豚カツと変わらない。




なんで電車のロゴ?なのかはわからなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/05/29 08:01:37 PM
コメント(14) | コメントを書く
[韓国の食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

家康公お手植えの柿… New! 三河の住人さん

ささやかなお祝い New! nik-oさん

バブル期の私から今… New! 韓国の達人!さん

増殖中 New! 朝葉晴瑠砂922さん

イタリアンランチ New! ちーこ♪3510さん

Comments

ニコ67 @ Re:シニア日本語、2025年上半期授業(02/14) New! 人気があるのはいいですが、習っている立…
人間辛抱 @ Re:山クラゲ(02/05) いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
三河の住人 @ Re:シニア日本語、2025年上半期授業(02/14) 定員を増やせないのでしょうか でも30…
Williefup@ Накрутка зрителей Twitch 2025 &lt;a href= <small> <a href="https://st…
ヤンパ555 @ Re:シニア日本語、2025年上半期授業(02/14) >その日の午後には定員オーバー はんら…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: