全24件 (24件中 1-24件目)
1

一度サボりだすと、なかなか書く気持ちになれないので、毎日または1日置きでも書くようにしたいです。反省。 〈6/28〉 学校のボランティアに行ってきました。 月に二回を一年間。 前回は天候不良でありませんでした。 日焼け対策をして、ネッククーラーを巻いて出発… したものの、日焼け止めを塗り忘れ、マスクを忘れて車に置いていた予備を使ったら分厚く、とても暑かったです。 子供たちの見守りと雑用なので、ちょこちょこ歩きます。たまに走ります。 ボランティアのある週は、Coke ONのアプリの「週に35,000歩でスタンプ1個(ジュース1本購入してスタンプ1個)」が達成できないかと頑張っています。 そういえば、今はランニングのキャンペーンをやっていたな…と思い出して見たところ ありました!ちょうど6/28~8/31のようです。 3km、5km、7kmから自分で目標を選びます。 私は3kmです。 距離はGPSで計測するのではなく、歩数で判断します。 ボランティアのときにやっていれば…! しかし私にはリングフィットがあります。 「カスタムモード」で自分でトレーニングを選んでセットとして運動できます。 そこで、走行距離が長いエリアをセレクトして室内で走ることに。 セットを終えた段階でこの結果。 走るだけではない動作がいくつかありましたが、こんなに回数をこなしているとは… 走行距離は約6.4kmですが、空を飛んだり舟を漕いだりする分も含まれていそうです。 スマホでは2700歩ぐらいだったので、「FINISH」にしました。 ボランティアも行ったし、これだけ運動したんだから…とアドベンチャーは少なめに。 初めて200kcalを超えました! 走っているときから汗だくになっていたので、昼からシャワーを浴び、体重を測ると1.4kg減っていました! やっぱり走るとすぐ体重に現れますね… キャンペーンもあるし、時間と体力が許せば続けていこうと思います。
2021.06.30
コメント(0)
![]()
最近はお買い物の話しか書いていないですね。 6月のお買い物マラソンで買ったものが 徐々に届いています。 メルマガを見ていたら、 ニッセンが大処分市をやっているということで サイトを見にいきました。 ニッセンやベルーナは楽天市場店があり、 セール初日に25~30%オフ(ニッセン)、 5000円以上で20%オフ(ベルーナ)の クーポンが出るので、よく利用します。 ブラジャー&ショーツセット 編みレースフルカップブラ・ショーツセット(フルール)(トリンプ) ニッセン nissen ニッセンでは トリンプと共同開発の下着をよく買います。 太っていることもあって胸が大きく、 長い間ブラジャー難民でしたが、 サイズがあってぴったり収まることに感動して、 新発売になるたびに買っています。 売り切れる前に…!と。切実。 スーパーセールで買ったのはこちら。↑ 【最大1000円OFFクーポン配布中】●アウトレット●ワンピース M L LL 3L 4L 5L ポケット付もちもちたっぷりニットワンピース ベルーナ Ranan ラナン 30代 40代 50代 レディース ミセス 大人 ファッション 夏 夏服 大人 在庫処分 在庫限り お買い物マラソン ベルーナでは安くなっている服を 買うことが多いです。 処分セールの値下がり率がかなりすごく、 サイズが合えばウキウキで買ってしまいます。 どちらのお店も本家のサイトにしか 掲載されていないものがあったり、 お得なクーポンが出ていたりするので、 時々見たり買ったりしています。 メルマガもライン公式アカウントも 登録しています。 割引率80%オフの言葉に引き寄せられて のぞいてみれば、靴やレギンスや あれやこれやが安くなっており、 ウキウキであれこれカートへ… 楽天市場店にはない下着を見つけて、 安くて可愛いのもあっていくつか買うことに。 送料無料にするには6000円以上 購入する必要があり、 なるべく6000円に近づけようと 減らしたり増やしたりしている間に、 娘に買おうとしたスカートが 売り切れてしまいました涙 なんとか6000円を超え、 そこから送料分の金額のクーポンを利用して 5808円になりました。 楽天で買い物をするときは、 『もらえるモール』を経由して 1%分のポイントをもらっているので、 ニッセンもないかなぁ、と検索したら ありませんでした。 楽天リーベイツはどうだろう?と見てみると、 なんと6%! これは使わないと損ですね!ということで 利用しました。 今日メールが届いていました。 348ポイント…!これはありがたいです。 1%だと58ポイントですからね。6倍すごい。 基本的にネットショッピングは楽天だけで、 楽天リーベイツは使うこともないだろうなぁ なんて思っていたのですが…先入観はダメですね。 ベルーナは楽天関連の支払い方法があって便利ですが、 ニッセンはd払い(電話料金合算)があるくらいでした… それだけが残念。 届くのが楽しみです(*^.^*)
2021.06.29
コメント(0)
![]()
楽天では、基本的には5の倍数のときしか買いません。 でもこの前のスーパーセールのとき、750円引クーポンがあることに気づいたときにはもう上限に達していて… クーポンの額を事前に確認する必要があることを知りました。 ↓やっぱり気になるこのルームウェア。 こちらのお店ではロングパンツも、そしてLサイズも扱っていました! ◆半額クーポンで★990円送料無料!6.28(MON)18:59迄◆接触冷感 ルームウェア セットアップ レディース 部屋着 夏ものルームウェア リラックス ポケット付 ゴム仕様 インナー 半袖トップス×ロングパンツ 半袖トップス×ショートパンツ<br> でもやっぱりXL以上じゃないと入らないので買えない…つらい… 今回は5の倍数の日は今日だけなので。 初日に2件買ったのであと9件買わないと…! このために娘の誕生日プレゼントも買うのを引き延ばしました。笑 【Switch用追加コンテンツ】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス (ダウンロード版) ※1,000ポイントまでご利用可 これも楽天で買えると知ったのは3月。 コンビニで買おうとしたら売ってなくて、検索したらAmazonで売っていて、それなら楽天でも買えるはず…と検索して見つけました。 【Switch用追加コンテンツ】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ファイターパス Vol. 2 (ダウンロード版)※2,000ポイントまでご利用可 ↑これは息子の誕生日プレゼント。 [Switch] Nintendo Switch Online利用券(12ヶ月券) (ダウンロード版) ※1,000ポイントまでご利用可 ↑これは娘用。 息子のはコンビニで買いました。 …楽天で買えば件数稼ぎにもポイントにもなったのに…!(ToT) 9件買うのは、キャンセルまたは返品の可能性があるからです。 あと9件も買うものあったかな、心配。 ラック2つ、傘立て、浴槽のフタ… 小さいものは使ったり捨てたり譲ったりしてちょこちょこ減っているのですが、大型のものがどんどん増えているので、やっぱり次の引っ越しも大変なんだろうなぁ…と身構えています。
2021.06.25
コメント(0)

今月初めのスーパーセールで完走しても(11件購入しても)まだまだ買うものがあるので、マラソンを待っていました。半額クーポンを一通り見てみよう…とスクロールすると、こちらのお店を発見。よく服や下着を購入していました。↓別のお店で限定1000円でしたが、これは開始二時間半額なのでもっと安くなりますね。サイズがないから買えないのが残念…【全品半額クーポン!! 6月22日20時〜2時間限定!!】ルームウェア 接触冷感 レディース 上下セット ひんやり 部屋着 快適 SET トップス ボトムス 冷感 パジャマ 寝巻き カジュアル シンプル メール便のみ送料無料2 7月1日から10日入荷予定
2021.06.21
コメント(0)

重い腰をあげて、片付けています。 引っ越して1ヶ月、一度も開けていない箱の中身は不要なのでは、と夫に言われますが、そんなこと言い出したら4/5は捨てるはめになる気が… 4/5は言い過ぎかな。 置く場所がなくて…とか、買い置き(ストック)とか、冬の服とか、来年の夏の服とか、次の靴とか… どんどん雲行きが怪しくなってきますね。 ↓1480円オフクーポンが出ています。 色、サイズはないものもあります。 可愛いけど、できれば緑が欲しかった…悩みます。 服はあふれ返るほどあって呆れ返ってしまうので。 【在庫限りクーポン利用で500】シャツ ブラウス レディース 5分袖 バルーン袖 レース 透ける 無地 肩出し 肩花 トップス かわいい 大人可愛い 着痩せ シンプル 花飾り 春 夏 送料無料<br><br><br> 服は(なるべく)買わない宣言続行中なので、可愛いと思っても買うところまでなかなかたどり着きません。 よっぽど安いかよっぽど可愛いかでないと… そういう目で家にある未使用の服を見ると、まぁ無理して着なくてもフリマアプリに出品すればいいか、なんて思ってしまったりも。 そうやって買わずに売っていけば、この大量の荷物も減っていくはず…!
2021.06.19
コメント(0)

引っ越しの片付けであれこれ荷物を持ったせいか、背中が筋肉痛です。 リングフィットも一部要因かも。 そしてまた更新が遅くなってしまいました… 〈6/14〉 市役所で書類発行。 気分が乗らなかったり時間がなかったり。 今週はずっと不安定でした… 過食にならなかっただけよかったです。 〈6/15〉 買い物。 私の折りたたみベッドを広げるべく、荷物を一度どかしました。 ラグを敷いてからベッドを置いて、収納がなく居場所のない段ボールを乗せました。 いつになったらここで寝られるのか… スクワットの多いステージで疲れました。 いや、元々疲れていました。 〈6/16〉 私のハンガーラックと息子の三段の衣装ケースの場所を替え、息子の三段の衣装ケースの中身を一段の衣装ケース×3に入れ替えました。 6個セット★ 収納ボックス 押入れ収納 収納ケース 衣装ケース BC-L送料無料 クリアケース プラスチック 引出し 衣類収納 押入れ 洋服 衣類 一人暮らし 収納 新生活 アイリスオーヤマ クリア収納 3回目の購入です。笑 ピンクとブルーに続き、今回はブラウン。 18個あるのか…(  ̄- ̄) 三段の衣装ケースはボロボロで、奥行がありすぎて使いにくいのでジモティーに投稿しました。 普段使いでなく、衣替え用とか押し入れに入れて使うものなんだと思います。 持ち上げると外れるのが嫌で… 三段の衣装ケースは、違うタイプのものがあと2つあるので、それもどうにかしたいです。 レベルが150に! ハート(ライフ)が多いので回復技も回復アイテムも当分使っていません。 最近サボっていたなぁ…とちょっと長めに。 カロリー消費を増やすために運動負荷を上げました。 生理中だからか情緒不安定で、役に立たないなぁと思いつつできることから手をつけて。 中途半端な状態のものがあちこちに転がっていますが、ようやく調子が上がってきたので、1つずつ片付けていきたいです。 物を減らしたいし、捨てたいし、売りたいし、と気持ちと行動があっちこっちに行きがちですが、わかりやすい成果が出るものから。
2021.06.17
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本を読みました。 太陽王と灰色の王妃 (レジーナ文庫*レジーナブックス) [ 雨宮れん ] 雨宮れんさんの作品は↓をピッコマで読んだことがあります。 今回読んだのがデビュー作とのこと。 悪役令嬢は二度目の人生で返り咲く〜破滅エンドを回避して、恋も帝位もいただきます〜【電子書籍】[ 雨宮れん ] 悪役令嬢は二度目の人生で返り咲く2〜破滅エンドを回避して、恋も帝位もいただきます〜【電子書籍】[ 雨宮れん ] 隣国ローザニアとの戦争に負けたため、敗戦国の王女の姉妹のうちどちらかが〈太陽王〉レーナルトと婚姻を結ぶことになりました。 美人で明るく才気のある姉姫が選ばれると誰もが思っていましたが、レーナルトは内気で地味で要領の悪い妹姫のリティシアを選びました。 レーナルトには長年想い続けた幼なじみがいましたが求婚を拒絶され、彼女は異母弟と結婚することに。 姉姫はその幼なじみに雰囲気が似ており、また御しやすい方がいいという理由で選ばれたのでした。 リティシアはレーナルトと共にローザニアへ。 道中でその失恋の話を聞かされます。 また、リティシアはお気に入りの本…姫と騎士の恋物語の主人公の名が自分と同じことを伝えます。 挙式し、初夜の最中のリティシアの態度から、彼女には好きな相手がいたのか、とレーナルトは感じます。 自分は彼女を愛することはできないというのに、その相手には嫉妬しているという矛盾に気づきます。 政略結婚させられる予定のなかったリティシアは、王妃教育をほとんど受けておらず、ローザニアの歴史や風習などを学ぶべく家庭教師をつけて熱心に励みます。 それと並行して社交にも勤しみますが、無理がたたって倒れてしまい、療養と新婚旅行を兼ねて海辺の別荘へ。 そこで仲睦まじく過ごしますが、迷子の猫を可愛がるレーナルトの目が、いつも自分に向けられているものと同じことに気づきます。 自分は彼にとっては庇護すべき対象で、いつまでも名前で呼んでくれないのは「姫」という立場の人間が必要だったからで… それからはレーナルトへの態度が固くなってしまいます。 リティシアはローザニアと母国の境近くに領地を与えられており、そこの城から馴染みの騎士コンラートが使いとしてやってきました。 姉姫と三人幼なじみで気心がしれており、侍女たちと共に昔話をしながらティータイムをしていたところにレーナルトが現れ、少し過ごしてすぐ立ち去ります。 夕食時にコンラートの話を持ちかけたりも。 リティシアのお気に入りの本の騎士の名もコンラートで、二人の関係を誤解し、嫉妬から強引に抱いてしまいます。 そのくせ、20年以上想い続けた恋を忘れることもできず。 寝室を分けて3ヶ月以上になり、不仲ならば愛妾を、という話に。 社交界でもリティシアは軽んじられるようになります。 姉姫からお守り代わりに持たされた派手なドレスを来て夜会に出れば、悪口を言われ居場所もなく。 レーナルトに似合わないと言われ、滅多に感情をあらわにしないリティシアですが、思いの丈があふれました。 世継ぎを望めないのなら他の女性を召してほしい、自分は王妃の間を出て、寝所を共にしない妃の部屋に移ると告げます。 次の部屋の準備の間、侍女の提案でリティシア所領の城で過ごすことにしました。 レーナルトがリティシアを訪ねたときにはすでに出発した後でした。 残された侍女に部屋の準備の必要はないと言いますが、そんな立場に追い込んだのは誰かと逆に詰められます。 王家に伝わる宝石は次の女性へと託されたこと。 貴族たちから侮辱されていたこと。 海辺の別荘でもらった薔薇のドライフラワーを大切にしていたこと。 社交のために必要な情報を覚えられない分大量に記録に残していたこと。 レーナルトが知らないことばかりでした。 リティシアを迎えに行こうとするのを侍女たちに止められ、妾を迎えないと宣言すること、リティシアは療養中とすることを決めます。 リティシアは食事もろくにとれないような状態でしたが、穏やかに過ごすうちに少しずつ健康になっていきました。 戻らなければいけないとわかっていても、足がすくんでしまう。そう話すリティシアに、彼女をずっと想い続けているコンラートは、一緒に逃げますか、と抱きしめ、キスをします。 リティシアはコンラートとの未来を想像しますが、戻ることを決めます。 ローザニアとの国境を別の国が侵してしばらくのち、母国も同様に国境を越えてきました。 王妃として父王と話をするために、戦闘予想地域へと向かいます。 ローザニアの北方に位置する三国が、南への交易路確保のために協定を締結したと告げられます。 三年でそれを確保するから兵を引いてほしいと頼みます。 四国の会談が行われ、10年間無償で通行権を保証する代わりに、別の国との戦争に参戦することをレーナルトは要求します。 更に四国で同盟を結ぶことを追加し、決着しました。 リティシアが呼び出された部屋にはレーナルトがいました。 父王は体に気をつけるよう言って出ていきます。 レーナルトに名を呼ばれ、謝り、逆に謝られ。 愛していると言われます。 レーナルトは残る戦場へ、リティシアは宰相の屋敷で待機することに。 宰相は当初からリティシアに良い印象を持っておらず、戦争になりかけた際も離縁するよう進言していましたが、滞在中のリティシアを見て考えを改めました。 レーナルトが王宮に戻ったと聞き、リティシアは会いに行きます。 戦後処理の話をしてから、お茶の時間を持ちます。 父王は姫としては期待していなくても、娘としては心配していた、と告げられます。 久しぶりの再会、体を繋げようとするレーナルトに抗いながら、「声を出さずおとなしくしていないと良い子が生まれない」と乳母から聞いた、リティシア。 彼女が初夜からずっとそういう態度をとっていた理由を知り、誤解していたことに気づきます。 我慢しないようにと告げ、甘い一時を過ごします。 これがデビュー作とは…! いえ、デビュー作=初めての作品、というわけではないんですけど。 つい短絡的に考え、あとあと理屈で考えます。 レーナルトは結婚前からリティシアがコンラートへ向ける笑顔に嫉妬していたのに、それでどうして愛せない、愛していないなんて思い込んでいるんだか…という感じでした。 報われなかった想いが何年ものであろうと、次の愛を否定する理由にはならないと思います。 何も望まないリティシアに、初めて自分で選んで贈った首飾り。 いつもつけていたのを、「贈り物もしないと思われる」と言われたときの悲しさと言ったら。 王家に代々伝わる宝石なんてもらっても嬉しくないだろうなぁと思ってしまいます。 猫に向ける視線と同じもの、というのは、最初愛しいと思ってもらっている意味かと思い、それのどこが悪いのかしばらくわかりませんでした。 名前で呼ばないことにしろ、鬱憤が爆発する前に伝えていれば…と思わなくもないですが。 それが結局戦争の行方に関わるのだから、結果オーライでしょうか。 美しく優秀で社交的な姉姫と比較されながら生きるのはつらかったでしょう。 でもその控えめなところがレーナルトの望む条件に当てはまり、庇護欲からの始まりだとしても、愛のある結婚につながってよかったです。 まだまだ読んでいない本がありますが、大型家具の組み立てや設置があるので読みきれなさそうです。 時間はありました…サボっていただけで…残念。
2021.06.16
コメント(0)

〈6/12〉 PTAの役員会がありました。 PTA主催のイベントが緊急事態宣言解除後にあるので、その打ち合わせもしました。 参加希望者は例年より少なく、講師の方には申し訳ないのですが、楽しく行えますように…! 帰宅後、昼食後に息子の体育館シューズを買いに行きました。 これは指定でそこそこのお値段なのでつらいです。 ついでに上履きが破れているので買おうとしたら1500円もするのでやめました。 買い置きがあったはず、もしくはもっと安いところで買おうと思いまして。 ヒラキという通販サイトがお得ですよ笑 買い物したり、娘の誕生日ケーキを予約したりして帰りました。 また変な撮り方になってますね。 どういう仕組みなのか… バンザイコシフリとスワイショウが記録達成。 共に楽な動きで全体攻撃ができるので重宝します。 〈6/13〉 前日にガンダムのゲームのデイリーアイテム入手が捗らず、夜更かしのち朝寝坊。 黒ウィズのガチャを回せるミッションが手つかずだったのでうとうとしながら慌ててやりました。 そしてようやく片付けに着手。 娘のロフトベッドの横に私の折りたたみベッドを起きたいのですが、今はそこを段ボールや衣装ケースが占拠しているので、どけなければいけないのです… 子供たちに手伝ってもらおうとしたら、そもそも子供たちのものも散らかっているので、まずはそこから。 ついでに、まだ冬用のあったか敷き布団カバーだったので夏用と交換、掛け布団もタオルケットに替えました。 途中不要品が出てきてメルカリに出品したり… そうこうしているうちに夕方に… 取り掛かりが遅い癖をどうにかしなければ。 月曜こそやります!涙 レベルが140になりました。 レベルアップするドリンクを作れるようになりましたが、その素材をもらえるステージを周回するのと、もらえる経験値を二倍にするスープの素材のあるステージを周回するのと、どちらが効率的なのか… いつもは3つステージをやればこれくらいになるのですが、消費カロリーの少ない、すぐに終わるステージから進めたためなかなか増えず、結局5つステージをクリアすることに。 腹筋系のセット(ニートゥーチェスト、プランク、レッグレイズ)は腰が痛いので普段しないのですが、ステージで指定されればやらないといけません。 正しいフォームではないものの、なんとかやりました。 腕時計のベルトの穴を3つ目にしているのですが、2つ目でも入るようになりました。 手首にはさすがにそこまで肉がついていないと思っていましたが、これもリングフィット効果でしょうか…ワクワク。
2021.06.14
コメント(0)
![]()
もはや3日ずつ書くのがお決まりになっています。 それですら追いついてないという…。 〈6/9〉 娘用に購入したロフトベッドが届きました。 姫系 ロフトベッド ミドルタイプ 高さ160cm[2way]【Twinklw ティンクル】(プリンセスベッド かわいい おしゃれ 白 ホワイト シングルベッド ロフト ベッド 子供 パイプベッド パイプベット ハイベッド お姫様 ロマンチック 姫 お姫様ベッド 姫系家具) 段ボール3箱で届きました、それの置く場所すら危ういです。 夕方に届いたので組み立ては翌日に回しました。 時間は短いですがそこそこ消費できたので良しとしました。 〈6/10〉 ロフトベッドの組み立ての場所を確保するため、邪魔になる荷物をベランダへ出しました。 余りの多さに辟易し、もう全部捨てればいいんじゃないか、という気にもなりますが、それができればロフトベッドは不要だったわけで。 娘が引っ越す前まで使っていたすのこベッドをジモティーに出品しました。 もう1つ持っていましたが、そちらは今の市に来る前にジモティーで譲ってあります。 二人以上で組み立てるように書いてありましたが、まぁ一人で組み立てました。 起こすところでどうにも無理だったので息子に手助けしてもらいました。 可愛いので息子も娘もキュンキュン。 息子は高いのが怖いから嫌と言ってたので、今使っているベッドの上にロフトベッドを置き、荷物置き場にしようかと思っていましたが、少し上で寝る気が出てきたようです。 組み立てで疲れましたが、とりあえず30分くらいは、と頑張りました。 〈6/11〉 最近、金曜の午前は買い物に行くか悩みます。 発送が数件あったので、この日は行きませんでした。 時間があまりなかったのもあって少なめです。 130kgから約半分まで体重を落とした方の動画を見ました。 ダイエット前からは想像できないくらいのイケメンになっていて、私ももしかしたら…!なんて希望を抱きそうになります。 体重も顔も晒す勇気はありませんが…。 病気を理由に真剣に取り組んだとのことで、やはり美しさより健康目的の方が達成しやすいというか、達成せざるをえないのだと思います。 血圧も血液検査も正常なので、危機感が足りないのがいけないのです… 今がどうか、ではなく、5年後10年後がどうか、を考えて、コツコツ運動を続けていきます。
2021.06.14
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本を読みました。 今回の人生はメイドらしい【電子書籍】[ 雨宮茉莉 ] 今回の人生はメイドらしい【電子書籍】[ オミクニ ] 一番最初の生で侯爵家の令嬢として生まれたアリーシアは、貴族にありがちな傲慢なふるまいを繰り返し、死んでも天国には行けず、何度も転生を繰り返すことになりました。 最初は転生を受け入れられずにいましたが、ようやく受け入れられるようになった頃、善行を積めば次の生が幾分かましになり、悪行を行えばひどい環境に生まれ変わることに気づきます。 今回は農家の娘として生まれましたが、嫁に行かずに両親に甘やかされているようなこれまでの生活では善行は積めないと判断し、遠くの大都市で暮らすことを決めます。 そこの城で住み込みのスカラリーメイド(皿洗いなどの水仕事を行う最下級の使用人)を募集していると知り、応募します。 全財産の入った荷物をラズベリーの茂みに隠し、面接後回収しようとして、ユリウスに出会います。 彼は茂みに引っ掛かった荷物をとってくれましたが、腕が傷だらけになってしまいました。 いい人がいるこの城で働きたいとアリーシアは思います。 口の悪いシェフの下で頑張って働くアリーシアですが、石鹸が使えないため灰汁で皿を洗っており、汚れもきれいに落ちません。 転生を何度も繰り返した中で、日本の女子高生だった頃石鹸を作った経験があったので、それを活かして石鹸を作ります。 石鹸が高価で高い技術であることから、窃盗の疑惑をかけられますが、製法を口頭で説明できたことから信じてもらえます。 その際にこの国の第三王子と判明したユリウスに、今後もアリーシアが何か作り出すときの支援者になると言われます。 メイド仲間に頼まれてハンドクリームを作ったり、庭師に花の育て方を相談されたり、農家に害獣駆除の罠を提案したりと、何でも屋のようにあれこれ頼まれるようになったアリーシアは、ある日騎士から剣舞がうまくできないと相談されます。 王城で他国の使者を迎えるのに披露するのですが、鎧を着て舞うのは難しいと、中国に似たその国の民族衣裳を作ることを請け負います。 デザイン画を見せに行った時に、その騎士が副団長であることを知ります。 採寸の際に距離感が近かったことで、他の騎士たちに関係を誤解されてしまいます。 罠にかかった鹿の肉をもらったので、シェフと一緒に料理し、使用人たちと食べているとユリウスがやってきて一緒に食べることに。 とても美味しかった、いい奥さんになれるよ、と言われてアリーシアは顔を赤くしてしまいます。 庭師に相談された花がアリーシアのアドバイスできれいに咲いたので、もらえることになりました。 それを自室に運んでいる最中にユリウスと出会います。 鹿料理のお礼を言いにきてくれたのです。 ユリウスは亡き母に家庭料理を作ってもらったことがあり、それで懐かしく感じたとのことでした。 城に王太子が滞在することに。 ユリウスの部屋に呼び出されたアリーシアは、王太子の元で研究をしないかと言われます。 石鹸をはじめとした発明を評価されたのです。 ユリウスが拒否してくれ、アリーシアも丁寧に断ります。 王城への出発直前に、アリーシアはなんとか民族衣裳を作り上げます。 副団長の舞は大成功だったようで、そのかっこよさが噂になるほどでした。 王城から戻ってきた副団長は、お礼にと花束と土産の髪飾りをくれました。 花束を部屋に置きに行く際に、またしてもユリウスと出会います。 ユリウスも土産にネックレスを買ってくれていたのでした。 早速つけてもらって、また赤面してしまいます。 しかしその後も、副団長はアリーシアの元を訪ねてはプレゼントをくれるようになりました。 あまりに頻繁なのに断るのですが、なかなか聞いてもらえません。 副団長を追い返そうとするシェフとの三角関係まで噂されてしまう中、アリーシアはユリウスに呼び出され、関係を問いただされます。 この城では使用人同士の恋愛は禁じられているため、噂が本当なら辞めさせられてしまいます。 アリーシアは剣舞の際の衣装を作成するにいたった経緯を説明し、納得してもらいます。 そして、身辺調査されており、今名乗っている名前が本当の名前でないことを指摘されてしまいます。 行ったこともない国の服を作れるのはなぜか。 家では本もほとんど読まなかったのに石鹸を発明できたのはなぜか。 王族を謀ると極刑、と言われても動じないアリーシアは、死ぬことに慣れていると言い、これまでの転生の話を説明します。 なんと、ユリウスの母も転生者だったようで、手料理を作るときにその話を聞いたことがあったとのことで、信じてもらえました。 ユリウスは度々王城に呼び出されており、その土産として香水をもらいました。 それは城の庭の奥にある、『恋人たちの散歩道』に咲く花から作ったオリジナルのものでした。 出発前に、そこで早咲きの花を髪に挿してもらったのです。 今この香水を使っているというユリウスに抱きしめられてしまいます。 その数日後ユリウスの私室に呼び出され、王城でユリウスの母の部屋に転生の証拠がないか探した話をされますが、義母が王妃でないこと、第二王子と仲が良いこと、アリーシアの年齢など途中で話が脱線してしまい、肝心なことが話せないまま退出しますが、執事に立場を弁えるよう忠告されてしまいます。 新たな発明品の材料を買いに街に出た際、貴族に引き抜きの話を持ちかけられ、断りますが、その十日後に呼び出されます。 再度断りますが、数日後に誘拐されてしまいます。 アリーシアを欲しがっていたのは、エレオノーレという美女でした。 アリーシアの発明品と、城の間取り図を要求されますが断ります。 ユリウスの愛人ではないかと言われ否定します。 囚われの身になりながら、ユリウスへの恋心を自覚します。 エドヴァルトという男性が食事などを運んでくれ、気遣いは感じますが出してはくれません。 再度エレオノーレの前に連れていかれ、間取り図の件はいいと言われます。 ユリウスに危険が迫っていることを伝えるために、何とかして外に出ようと、発明品を作ることを受け入れます。 それからはエレオノーレにごまをすりまくり、様々なドレスのデザイン画を描き、化粧品やサプリを作って40日、見張りつきですがようやく庭に出られるようになりました。 乾燥すれば爽やかな香りがするものの、乾ききらないと刺激臭を放つハーブを集めつつ、針金で鍵を開けようとする日々を送り、ようやく脱走することができました。 逃げ込んだ先の庭の東屋で、エレオノーレの愛人と別の女性が逢い引きしているのを見つけます。 アリーシアの脱走に気づいていない愛人を脅すと、エレオノーレが王太子とユリウスの暗殺を企んでいることを話します。 そこでようやく、エレオノーレが現国王の妃で、エドヴァルトがその子、第二王子であることを知ります。 正門近くまで行くと、何やら騒ぎになっており、聞き耳を立てていたら兵士にバレてしまいます。 門の向こうにはユリウスがおり、兵士たちは彼に逆らえず、アリーシアはユリウスに馬車へ連れられます。 エレオノーレが暗殺を企んでいること、エドヴァルトは逆らえないだけであれこれ世話を焼いてくれたことを伝えます。 エレオノーレの最近のドレスがどれも斬新で、民族衣装風のものや、ユリウスがくれた花の刺繍が施されていたことから、アリーシアの居場所を突き止めて助けにきてくれたのでした。 城に戻ったアリーシアを、シェフや同僚のメイドが「心配した」と迎えてくれます。 シェフは家の事情で仕事を辞め、国に帰るそうで、寂しく思っていると、身分差があっても乗り越えろ、と励ましてくれます。 ユリウスからシェフが王族であることを聞かされ、更にアリーシアがユリウスを庭師と勘違いしているのに気づいていて黙っていたことも告げられます。 身分を明かして関係を壊したくなかった、と。 シェフは亡くなった王の甥で、残された姫の代わりに王となるようです。 どこの国も王位をめぐる争いがある、とユリウス。 エレオノーレは離縁され、暗殺の証拠が出なかったため王城に軟禁。 エドヴァルトは王位継承権を剥奪され領地で謹慎になるとのことでした。 シェフが城を去り、入れ替わりで王太子が滞在している中、新しいシェフからパーティーに出すお菓子の試食をユリウスに届けるよう頼まれます。 私室ではユリウスと王太子が話をしていました。 王太子が最初アリーシアを引き抜こうとしていたこと、実行犯の貴族が王太子の派閥だったことから、彼を誘拐犯と疑っていたようです。 貴族の処遇が甘かった、とユリウスが言うと、その必死さから「惚れているのか?」と王太子。 ドキドキしながら聞いていると、「まさか!相手はメイドですよ?」とユリウス。 ショックを受けたアリーシアはその場から逃げ出し、一週間後に城から去ります。 執事が紹介してくれて新しい勤め先は、エドヴァルトの領地にある裕福な老婦人のお屋敷でした。 そこでハウスメイドとして働いて2ヶ月、思いを告げなかったことを後悔していると、あの香水の香りがします。 なんと、そこにはユリウスがいたのでした。 王太子との話をどこまで聞いていたのか、と聞かれ、ユリウスに否定されたところまで、と伝えると、あのあと王太子に「恋心を自覚していない」と言われたそうです。 アリーシアがいなくなって、ようやくそれに気づいたのでした。 シェフとの仲を疑っていたため、シェフの国に行ったのかと思うと苦しくなり、ぼんやりするようになったユリウスに、執事がアリーシアの居場所を伝えたのです。 愛している、連れて帰りたい、傍にいてほしいと言うユリウスに、お傍にいさせてください、と返事をすると、アリーシアを抱えて回り始める始末。 結婚してほしいと言われ、担がれて馬車に向かい、城へ戻ります。 ユリウスの婚約者としての教育を受ける日々。 ある日ユリウスの母のノートを見せられます。 やはり彼女も転生者で、この世界のものではない文字で、アーリシアと同じく多くの罪を犯したため転生を繰り返したが、結婚して子供を生んで、転生が終わるのだと思う、同じ転生者もいつか罪が許される日が来る、と書かれていました。 ユリウスにはただの日記だと伝えます。 二人の結婚式には、他国の王となったシェフも来てくれました。 その結婚式にはきっと招待されるはずで、それに合わせてハネムーンに行こうという話になります。 アリーシアも、これが最後の転生になるのでは、と思います。 ユリウスのいない人生を何度も生きていくのは、身を裂かれるように苦しいだろう、と。 残りの人生も善行に励もうと誓うアリーシアでした。 ちょいちょいはしょりましたが。 罪を悔い改めるために転生を繰り返す、というのは、宗教的には至極真っ当な話ではありますが、それまでの前世の記憶がなければ、確かにまた別の罪を重ねてしまいますよね… 「天知る地知る、人知る我知る」という言葉のように、アリーシアは自分の行動が「天」に見られていることをわかっていて、自分に利益がなくても人のために行動します。 それが次の生でのポテンシャルにつながる、つまり利益になるとわかっているので。 簡単なようで難しいです…いつも理性的に振る舞っていて、その姿勢は参考になります。 ユリウスは割と最初からあちこちに嫉妬しているので、読者からしたらわかりやすいのですが、自覚していないのは罪深いですね… 好きでもないのにお土産を毎回買ったり、使用人通路で待ち構えたり、オリジナルの香水を作ったり、抱きしめたりしてたんですかって話ですよ。笑 盗み聞きでショックを受けて突発的な行動に出る、というのはセオリーですが、真相を確かめるためにももう少しだけそのまま聞き続ける話ってないでしょうか。 一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間 (メリッサ) 一目惚れと言われたのに実は囮だと知った伯爵令嬢の三日間2 (メリッサ) [ 千石 かのん ] 盗み聞きというのは、どうしても「切り取り」に、なってしまって、前後を聞かなければ意図を間違えることはよくあります。 ↑これも、ヒーローはヒロインにベタぼれなのに、切り取って聞いてしまったせいで大変な展開になってしまいます(^-^; 騎士がストーカーになる話の後に読んだので、こっちも騎士がストーカー!?とハラハラしました笑 自分の窮地を救ってくれた、一生懸命やってくれたと思うと、好意が膨らむのは仕方ないですが、向こうからすればたくさんいる客の一人でしかないのですよね… 失恋したと思って姿をくらます話もいくつか読みましたが、今回のように居場所がわかりやすいのは稀で。 携帯もテレビもないような時代での人探しは、本当に難航しそうです。 住民票も戸籍もなかったりするし… ユリウスのフットワークの軽さ。笑 誤解を招かないためには、はっきりとわかりやすく気持ちを伝えないとダメですね。
2021.06.13
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本を読みました。 待ってて、わたしの王子様【電子書籍】[ 朝野りょう ] この作者さんの作品は、ピッコマで↓を読んでいます。 いつか陛下に愛を (fairy kiss) [ Aryou ] いつか陛下に愛を(2) (フェアリーキス) [ Aryou ] いつか陛下に愛を3 (フェアリーキス) [ Aryou ] 主人公の傍若無人さが最初なかなか受け入れられなくて、一度は途中で読むのをやめてしまいましたが、今は朝夕に5話ずつ解放できるので一気に読み進められました。 今日読んだ「待ってて~」は、タイトルから王道な感じの恋愛が主軸の作品かと思っていましたが、なかなか凝った作りの起承転結のあるお話でした。 私自身理解しきれていない気がするので、あらすじはざっくりと。 自宅の庭を歩いていたモリーネは、急な浮遊感ののち石壁に当たり、豪華な寝室にたどりつきます。 そこは、モリーネの国とはまだ国交を樹立していない国の王太子、アレグイルの寝室でした。 (モリーネは彼が王太子とは知りません) 侵入者と間違われて追い出され、元の自宅の庭に戻りますが、また会えないかと庭を歩き回る日々。 一月経たないうちにまたアレグイルの寝室へとたどりつきますが、アレグイルにとっては五年後で、時間のずれが生じているのですが、なかなか理解できません。 16になったら会いに来ると約束をします。 モリーネは、かの国の王太子が亡くなっているという認識でした。 しかし今アレグイルは生きているわけで… そこで、モリーネの年齢から計算して、2年以内に自分(アレグイル)が暗殺されるのではと考えます。 用心を重ね、暗殺未遂事件から関係者を捕らえたり、首謀者であろう王妃と異母弟の関与した証拠を探ったりしますが、うまくいきません。 モリーネの父や兄が、アレグイルの国と国交を結び、貿易を行おうとしているので、モリーネは使節団に加えてもらいます。 歓迎会でアレグイルが王太子であることを知ります。 自分は会いたかったのにアレグイルはそうではないように見えたこと、周りに美女(妃候補)を連れていたことから、モリーネは不機嫌になります。 アレグイルは、モリーネのおかげで暗殺を防げた、恩人だ、願いはないか、というので、モリーネは寝室に行きたいと告げます。 しかし、モリーネがいつも出現する壁から暗殺者が飛び出し、胸を剣で切られてしまいます。 大量の血を流しながら、なんとかモリーネは石壁にたどりつき、姿を消します。 モリーネは自宅に戻れると思いましたが、そこは湖のある町でした。 アレグイルの国に伝わる、王を支えた王妃の魂がその湖にモリーネを連れ出したのでした。 切られてから一年が経過していたことを知り、あわてて家に連絡をとります。 王妃の魂が王位継承の鍵と信じた第2王子に溺死させられそうになったりもします。 モリーネの国の王太子の結婚式にアレグイルが参列し、宴に参加していたモリーネに求婚しますが、それは「傷物」となってしまった責任をとるためのものにしか思えず、断ります。 アレグイルが帰宅後、縁談もすることもないモリーネはアレグイルに会いに行こうとしますが、今度は過去に行ってしまい同じ時間軸にモリーネが二人いることになるので行動に制限がかかります。 アレグイルの側近の伝を使って会うことになり、改めてアレグイルは求婚。 お願いがあるの、と言いながらなかなか言わないモリーネに焦れてアレグイルは怒りだします。 そのお願いはキスして、という可愛いものでした。 ちゃんとまとめられているか不安。笑 時間軸が違う話は地球と異世界ではよくありますが、同じ世界で違うとちょっといろいろと考えるのが大変になります。 前回会ったときと態度が違う、本来の未来を変えてしまった→今の自分には会っていない?などとアレグイルが考え出すので、「え?違うの?嘘?」と何回もページを戻ることに… 「今回会うのは何回目?」という質問もまた、わかりにくくなってしまいます。 モリーネは何回も死にそうな目に合いますが、それを回避していたらこの未来にはたどりつけなかったかもしれない、とか、その選択をしなければきっと後悔する、とか、結局同じ道を選んでいただろうと話します。 過去には戻れないけれど、いろんな失敗や回り道が今の自分を形成したのだから、繰り返さないように気をつけながらも、悔やむことは最小限にして生きていきたいです。 アレグイルは異母弟が周囲の目をひく美貌の持ち主で、妃候補たちが自分より異母弟に好意を寄せていることに気づいてからは、複雑に思うのですが、モリーネがまったくその外見になびかず、アレグイルのことをカッコいいとか素敵とか誉めるので、いい相手に出会えたんだろうと思います。 …挿し絵は上手すぎて、普通にモリーネは可愛いしアレグイルはイケメンなのですけどね。
2021.06.11
コメント(0)

気を抜くとすぐに日が経って、更新を忘れてしまいますね、反省。 〈6/6〉 日焼けがヒリヒリするので、ドロドロにしたドクダミを1日に二~三回塗っています。 ついでに顔にも…ニキビと毛穴対策。 前日のフリーマーケットの疲れがどっときて、あまり動けなかったのでほどほどでやめました。 腕を挙げる動きはヒリヒリが悪化します。 〈6/7〉 久々に複数売れたので梱包と発送にバタバタしました。 150kcal以上、と思うと30分を超えてきますね。 なるべく日焼けに影響しない動きをしようとすると、種目数が増えます。 〈6/8〉 買い物、市役所を午前中にすませ、午後はダイエットのレッスンに行ってきました。 隔週実施なのですが、スタジオの関係で2週連続になりました。 動きに慣れるとアレンジが追加されるのですが、少しずつダンスっぽくなってきている感じがします。 学校が終わるのが早く、家が近くなった分急いで帰りました。 すべて多くなっていますが。 どうしてもクリアできないミッションがあり、息子に手伝ってもらったので、消費カロリーは-60kcalくらいになると思います。 距離は2/3くらい息子。笑 敵と戦わずにクリアというミッションで、2段ジャンプで飛び越えないといけないのですが、なかなか下手で… 前も息子にやってもらいました(^-^; 柔軟性をあげるメニューをやったので、普段やらないメニューがちらほら。 子供の頃から体は柔らかいので、あまり効果を実感できません。 体育やジム、ダイエットのレッスン等で柔軟運動をすると、必ず「柔らかいね!」「何かやってた?」と言われますが、この手の質問は対応に困るので、人前では全力でやれなくなりました。 (開脚で床に顔がつく程度には柔らかいです) 毎日やると柔らかくなりますよーとは言ってみるものの、会話のネタなだけで別に柔らかくなりたいと思っているわけではなさそうなので、微妙な反応をされてしまいます。 空手をやっていたから柔らかいわけでもなく… 難しいです。 新居の床材は柔らかいので、体重が正確に測れていないのでは、と玄関(コンクリート?)で測ってみたところ、300gくらい違いました。 床にマットを敷いたところでは20kgくらい違って(少なくなっていて)、久しぶりに見たなこの数字…と気が遠くなりました。 いちいち玄関で体重を測るのも手間なので、今何kgか、ということよりも、前日比、前月比で考えていこうと思います。
2021.06.09
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本を読みました。 異世界で婚活はじめました【電子書籍】[ 雨宮茉莉 ] 作者の雨宮茉莉さんの作品は他にも読んだことがあります。 普通のOLがトリップしたらどうなる、こうなる【電子書籍】[ 雨宮茉莉 ] 普通のOLがトリップしたらどうなる、こうなる2【電子書籍】[ 雨宮茉莉 ] 会社の同僚である婚約者に、約束したデートの前日に急に呼び出された結花は、浮気相手に子供ができたと告げられます。 二人で住もう、と彼が買ったマンションへ、翌日慰謝料の話をしに向かうと、そこには浮気相手である会社の後輩がいました。 何も言えず、玄関へ出てきた元婚約者の頬を打って、マンションの階段を下りているときに足をすべらせ、結花は異世界へと転移します。 転移後、盗賊たちが奴隷としてさらった女性を閉じ込めていたアジトに入れられた結花は、他の女性にこの世界についての話を聞きます。 騎士団が盗賊たちを捕縛したため、囚われていた女性たちは自由の身になれましたが、あてのない結花は騎士団長に保護を求め、屋敷に置いてもらえることに。 日本に帰っても、自分を裏切った元婚約者と後輩がいるような会社では働きたくないし、同様な好条件の会社に就職できるわけではないと、この異世界で玉の輿に乗るべく婚活に勤しむことにしました。 最初にアプローチがあったのは、騎士団長の屋敷に出入りする仕立て屋の男性。 イケメンで優しく、結花に似合う服を仕立ててプレゼントしてくれたりしましたが、ピクニックデートの際に彼がナルシストだとわかり、交際を断ります。 城でメイドを大量募集していたので、出会いを求めて結花は応募し、採用されます。 試用期間中は10日ごとに各配置を経験するのですが、厨房配置の際に魔術師長の食事の配膳を依頼されます。 魔術師長は気難しい人物で、本来いるはずの部屋つきメイドがいないため、結花が準備しないといけません。 室内は本や書類で散らかっており、なんとかサイドテーブルに配膳します。 魔術師長には盗賊から救出されたときに一度会っているのですが、そのときほどは威圧感を感じない、と思いながら仕事を終えます。 本採用になり、配属先が魔術師長の部屋付きメイドで結花は配置替えを希望します。 メイド長は、結花の試用期間中の勤務成績がよかったこと、どこからもクレームが出ていないことを評価し、それなら魔術師長の部屋付きメイドも務まると言います。 期待されても断れない性格や仕事場だったため、結花はこの決定を受け入れます。 気難しい魔術師長にパワハラめいた扱いを受けながらも必死にしがみつき、仕事を指示されないのなら自分で探すことに。 まず、部屋の片付けに着手します。 本棚を増設し本をすべて収納、その後は観葉植物を飾ったり、書類を分類し、決済の終わったものを各部署へ届けて回ったりしました。 その中で知り合った法務官の青年は素直で可愛らしく、結花の癒しの存在でしたが、その後激務でなかなかランチデートもする機会がなくなった頃、勤務時間中に魔術師長の部屋に押しかけてきました。 その幼稚さに呆れ、結花は交際を断ります。 珍しく仕事が早く終わった日、試用期間中に同室だった友人と街へ食事に行きました。 これまで魔術師長付きのメイドは長続きしなかったのに、結花が続いているので、仕事や魔術師長自体の話を聞きたがります。 友人の職場にはイケメンがいないと愚痴をこぼされますが、性格のきつさや扱いのひどさを話すと、現状で我慢する、という話に落ち着きます。 男はいないのか、という話になり、近々合コンがあること、結花に気があるらしい騎士が結花を誘ってほしいと言っていると聞かされ、開始時刻には間に合わないだろうけど参加することにします。 合コン当日、その騎士は結花の席の正面に座って、楽しく話をしました。 珍しくもらえた休日に騎士とデートをしていると、ならず者にからまれますが、騎士は一瞬で撃退してしまいます。 この世界では男性からアプローチするものなので、告白を待っていると、城内の食堂での夕食後中庭に誘われ、告白されます。 しかし話を聞いていると、騎士は結花が騎士団長の屋敷にいる頃から知っており、笑顔で挨拶してくれた=自分に好意がある、城に来たのは自分を追いかけてきたため、などと、飛躍した解釈に恐怖を覚えます。 とりあえず最悪な事態を回避するために返事を先伸ばしにしますが、気づけば少し離れたところからこちらを見ていたり、結花と会話した男性を睨んだりと、ストーカー行為は悪化していきます。 部屋も知られており、彼の強さから扉を破壊して押し入ってくることも不可能ではないので、結花は睡眠不足となり仕事に支障をきたします。 寝不足な結花は勤務中に居眠りしてしまいますが、魔術師長が「髪を整えろ」とくれた髪紐で髪を結い、部屋に戻ろうとすると、そこにはストーカー騎士が。 他の男から物をもらうのは許せない、と壁ドンされ、恐怖と嫌悪感を覚えます。 髪紐をナイフで切ろうとする騎士から逃げますが、体力差は歴然で捕まってしまいます。 そこへ魔術師長が助けに来てくれました。 魔法で騎士を吹き飛ばし、不機嫌な表情で威圧し、俺のモノに手を出すな、と脅します。 魔術師長は結花の不眠の原因があの騎士だとわかります。 一つ貸しができたな、と言うので、結花は自分に出来ることならなんでもします、と答えます。 結花が恋人探しを諦めていないこと、自分をイケメンと認識していることを知り、恋人候補に挙げられては大変だな、と冗談を言う魔術師長に、そんな恐れ多いことはできない、と答えると、いや、いい案だと、借りを返せと、恋人になれと言ってきます。 結花は異世界から来たことを誰にも告げていませんでしたが、魔術師は気配でわかる上、年に三、四人は転移してくるらしく、『迷い人』のための法整備もされているとのこと。 更に里帰りさせてやれると言われ、結花は付き合うことにします。 騎士団長が魔術師長の部屋に来て、結花にストーカー騎士のことを謝罪しました。 結婚相手を紹介する、と言われますが、魔術師長が二人の交際を告げます。 騎士団長に『迷い人』であることを告げると、魔術師長の年齢や魔術師の年齢について結花が知らないことを問題にします。 それらについてきちんと話そうと、魔術師長の私室で食事をとることに。 料理長の魅惑の料理を食べ終えたあと、過去の迷い人が作ったというデザートワインを飲みながら、先程の話を聞きます。 魔術師は時の流れが違うらしく、魔術師長は500歳以上とのこと。 しかし、契約して子供ができれば、人と同じ時の流れを歩むことができる。 この国ができた頃から生きている魔術師長は、たくさんの別れを経験し、またその膨大な魔力を利用しようとしたり、近寄りさえしない者ばかりで、自分を化け物扱いしない結花が、かけがえのない存在だということを伝えられます。 里帰りはさせられるけど、還すことはできない、と言われ、愛し愛されていることを実感した結花は、魔術師長と夜を共にします。 結花の両親に結婚の挨拶に行く二人。 すでに数回日本を訪れており、魔術師長の莫大な財産で日本に滞在用のマンションや車、家具などを買ってあります。 手土産を買い終えたあと、結花はたまたま元婚約者の浮気相手の後輩に出くわします。 後輩がマウントをとっていると、魔術師長が現れ、他人のモノ好きなので彼に媚びてきますが、魔術師長は迷惑だと打ち捨てます。 失踪して2年になる結花の帰省に家族は驚き喜びました。 そして、これまでどうしていたかということを、とりあえず異世界転移と魔法を伏せて二人で説明します。 結婚の許しをもらい、式の前には異世界のことをなんとか理解してもらって結婚式に招待できました。 しばらくしてからの帰省の際に、魔術師長は結花の元婚約者を見かけます。 彼は結花をまだ愛していてやり直したいなどと言ってきますが、魔術師長は逐一論破し、結花に近づくなと牽制し、結花が既婚者であると告げて立ち去ります。 結花はめでたく子供を授かり、つわりのため実家に帰省します。 その間ずっと魔術師長は機嫌が悪く、誰もが結花が戻ることを願います。 妊娠中の結花には城で部屋付きメイドの仕事はさせられないので、自宅で執務することにした魔術師長は、結花がいない間に準備を整えます。 結花と生まれてくる我が子のために、料理人やメイドを厳選し、部屋を改装し庭を整備しました。 そして結花を連れて帰ると、自宅というにはあまりに大きすぎる城に驚かれ、逃げられてしまいます。 恋愛がメインのマンガは数を読みすぎてもうなかなか手を出せないのですが、ラノベは『異世界』という特色から読めてしまいます。 国のこと(政治、戦争)や魔法が絡んでくるとあまり気にならないので。 作者さんが好きなので、婚活かーと思いながら読んだら… 文中にも書かれていましたが、本当に結花が男運がなくて泣けてきます。 ナルシストも幼稚なのも嫌だけど、ストーカーは…無理… 後半に行けば行くほど、魔術師長が結花にメロメロで微笑ましくなります。 断言はされていないのですが。 元婚約者は後輩と結婚しておらず、子供もきっと別の男との子供のようです。 数回遊んだだけ、と言うけれど、なら別れを切り出す必要もなかったのでは…。 浮気の責任をとる形で生まれた子供が、幸せになれるとは限らないのでは…。 結花が魔術師長付きのメイドとして長続きしたのは、日本できちんと働いて、周囲の期待に応えたり、仕事を投げ出さずにやりきっていたという実力があったからです。 仮に後輩が転移していたら、こんな風にはならないでしょうね。 彼女の色香に騙される男性がゴロゴロいそうですが。 騎士団長に色目を使うも、愛妻にメロメロだからきっと相手にされないんだろうなーなんて妄想。 500年も生きていたら、ずっと仕事に忙殺されていたら、生きることに飽きてしまいそうです。
2021.06.07
コメント(0)

〈6/4〉 いつもは卵の特売に行く金曜日ですが。 大雨だったのと火曜日に4パック買えたので午前中は買い物に行きませんでした。 フリマアプリで売れたものの梱包や、土曜日のフリーマーケットの準備… マンションの塗装工事の足場が土曜日に撤去されるということで、ベランダのものを室内に入れるよう言われてそれもあたふたとこなし… 子供達がスイミングに行っている間に、近くのショッピングセンター内のスーパーで卵が安かったので買いました。 去年も買った、ヤングコーン10本入りが安かったのでたくさん買いました。 夜のカレーに入れたり、バター醤油焼きにしたり… ひげも食べられるそうで、茹でて切ってドレッシングをかけて食べてみました。 コーンの味がしました。笑 なんとか100kcal超えました。 ラッシュバンザイコシフリが三回?あって、息子と張り合って記録更新を粘りました。 〈6/5〉 フリーマーケットに出店しました。 これは後日別記事にします。 いつもは帰宅後疲れはてて昼寝をするのですが、割と元気で驚きました。 無防備にもノースリーブのワンピースで出かけてしまい、一応日焼け止めを塗ったのですが、塗りそびれていた背中側の肩が真っ赤に…! ヒリヒリと痛いです。涙 ドクダミを少量の水と火にかけて、ドロドロにしたものをタッパーに入れて冷蔵庫へ。 それをコットンで患部に塗っているのですが、日焼け箇所の熱さとドクダミの冷たさの落差がすごい笑 本当はニキビ対策用にコットンを買ってドクダミを摘んだんですけど、この際フル活用です。 服がすれると痛いので、動きに気をつけながらリングフィット。 称号を変えてみました、トータルの走行距離だけならフルマラソンを超えています。 消費カロリーもいい感じですね。 ウシロプッシュ…リングコンを首の後ろで押し込む動作なのですが、(画面上で)ボードに乗ってこの押し込みの動作で進むシーンがあり、日焼けが痛かったです(^-^; スワイショウは3000回! 息子は6/6に5000回を突破しました笑 階下への騒音が気になってあまり激しく動くことはできませんが、それでも何もしないよりはマシ!ということで、コツコツこなしていきたいです。
2021.06.07
コメント(0)
![]()
スーパーセール2日目、5倍デーですね。 クーポンの日付の縛りがない限りは、5倍デーに買い物をします。 買おうと思っていたものが、750円オフクーポン出ていたのに気づかず、昨日のうちに上限枚数に到達しておりしょんぼり。 【全品ポイント3倍!6/6(日)23:59まで】ザ ノースフェイス THE NORTH FACE リュック バックパック ルーター メンズ ブラック ROUTER 3ETU 海外限定 【送料無料】 ポイント3倍だったからいいことにします… 夫の通勤用。 さてさて、タイトルから来ました、週末限定特価。笑 可愛いーと思ったけどフリーサイズのみでサイズがなくてしょんぼり。 入る方はよかったらどうぞ(^_^) <週末限定クーポンで899円>ルームウェア 上下セット セットアップ パジャマ レディース Tシャツ 半袖 ワイドパンツ ロング さらさら 涼しい リブ生地 部屋着 ゆったり リラックス ナイトウェア おしゃれ プレゼント 【 細リブルームウェア 】 ダークエンジェル
2021.06.05
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本を読みました。 異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています1【電子書籍】[ ふじま美耶 ] 異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています2【電子書籍】[ ふじま美耶 ] 異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています3【電子書籍】[ ふじま美耶 ] 異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています4【電子書籍】[ ふじま美耶 ] 異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています5【電子書籍】[ ふじま美耶 ] これはピッコマでコミカライズを少し読んでいたので、ノベルが全部揃っていて嬉しかったです。 最初の方に読んだのに、まとめるのにあれこれ考えている間に返却期限に… 異世界転移した〈神崎美鈴〉は、転移先の森で魔獣に襲われそうになるところを、騎士たちに助けられます。 ファンタジーもののお約束である〈真名〉を知られることを恐れ、〈リィーン・カンザック〉を名乗ります。 この世界では珍しい回復魔法を使えることから、〈黒の癒し手〉と呼ばれます。 リィーンは攻撃魔法も使えますが、魔力の高さや7つの属性の魔法を使えることが権力のある者たちに悪用されないよう隠します。 リィーンが転移した国では、神殿と王家の対立があり、ヒューマンとしては魔力の高い者を指す〈ガイアの申し子〉〈ガイアの娘〉として認識され、神殿に取り込まれそうになったり、素性の知れないリィーンを敵国のスパイではないかと疑った貴族が冒険者仲間に危害を加えたりしますが、騎士たちの主君である第2王子が後見となり、〈ガイアの奇跡〉と脚色した話を広めることで、その立場を固めていきます。 ここまで書いて返却してしまったので、あとはざっくりと。 この世界には魔王がおり、ガイアによって異世界から「縁の者」が召喚され、魔王のそばにいることで長く安定した治世が行われます。 しかし、出会えない場合は魔王はゆっくりと狂い始め、最終的に世界を破壊することになります。 リィーンが時々夢の中で出会う青年が魔王で、リィーンが「縁の者」であることがわかります。 魔力の高い者ほど寿命が長くなる世界なので、リィーンの寿命は400歳ほど。 その寿命がつきるまでに魔王と共に生きるか(魔王妃となるか)考える、そこで元の世界に帰ったら転移前に戻れる、ということになりますが、彼氏彼女という概念がわからない魔王はアプローチを繰り返したり、リィーンに害をなした国の首都を滅ぼしたり、更に魔王妃候補といわれていた前魔王の娘にリィーンが売られそうになったりと、宙ぶらりんな関係でいられない状況になり、リィーンは魔王妃となります。 そして、ゆるやかになったものの数千年後にくる魔王の狂化のときまで、共にこの世界で生きていくことを決めます。 最初に出会う騎士の片方と恋に落ちるのかとずっと思っていたので、魔王とくっつくのが予定調和みたいでしっくりきませんでした。 自分が魔王と結婚しないとこの世界はすぐ滅びます、って言われて元の世界に戻れる人はそんなにいないと思います。 政略結婚が珍しくもない時代、国の風潮なら、これもある種の政略結婚になるのでしょうけれど。 結婚しても、それまで行っていた診療所での治療の継続は許してもらえますが、少し現実的ではないなぁと思ってしまいました。 高い地位に就くと、それまで当たり前だったものを切り捨てていく必要もあるのだと感じました。 リィーンが何度かさらわれるシーンや、逃げ出すために人に危害を加えるシーンはハラハラしました。 自分が殺されそうなときに、どこまで抵抗できるのかというのは、直面してみないとわからないことです。 子供が殺されそうなときに、相手を殺してでも助けることができるのか… 時々思い出しては考えた方がいい課題だと思いました。
2021.06.05
コメント(0)
今住んでいる市で時々開かれていたフリーマーケット、開催場所が変更になったら出店料が2倍になってしまい、売り上げに不安があったので出店できなくなりました。 代わりに近隣で出店料が安いところを探して、隣町ですが距離は近いところを見つけ、出店することにしました。 月二回(第1、第3土曜日)の開催ですが、第3土曜日は夫が月に一度仕事で戻るときと重なるので、第1土曜日のみの参加になりそうです。 初めて行く場所なので、事前に下見に行きました。 普段通らない大きい道(混雑する国道)をドキドキしながら走って、焦って一本前の道で曲がってしまい、一方通行の道に入ってあたふたしました… 当日は、雨が降りそうなあやしい天気でした。 まん防が出ていたため、客足もまばらでしたが、一番手放したかったものが売れたのでよかったです。 売れたもの ☆体重計 3つ …買い替えるたびに捨てそびれていたものです。 値段を考える前に希望され、かなり値切られてしまいました(^-^; 事前の準備が必要です… ☆タルト型 …売れなければ寄付しようと思っていた調理器具です。 姉にもらいましたが、使わないので… これ以外は無事フリマアプリで売れました。 ☆ミニカー(カマロ) …ミニではない大きさでした。 たくさんあるのにこれしか売れなくて困りました。 ☆車のメンテナンスキット …車を購入したときにもらいましたが、洗車はガソリンスタンドなので不要でした。 ☆ニトリの衣装ケース×3(フラッテ) …八個セットで買いましたが、うまく使いこなせず処分したかったものです。最大の目標。 これを購入してくださった方が、他にもいろいろ買ってくださって助かりました。 ☆ディスクツイスト …回転するディスクに乗ってツイストしてウエストをしぼるものです。 すぐに飽きてしまいました。 ☆サウナベルト …これもしばらくして使わなくなり、そして入らなくなりました(^-^; ☆自転車のかごカバー …未使用ですが使わないので手放しました。 ☆トートバッグ2つ …マイメロディといちご柄のものです。 ☆キューブボックス …折りたためる不織布の収納ボックスです。 ☆カラーリング剤 …自分で染めようと思って買いましたが、夫があまり好きじゃないのでやめました。 ☆防水ケース …スマホの防水ケースです。 もらいましたが不要でした。 ☆着圧ソックス×3 …同じようなものをたくさん持っているので手放しました。 ☆レジャーシート …ポケモンの、厚みのある大きいシートです。 かさばるのでこれも手放すのが最大の目標でした。 ☆ジェルネイルシール 24枚 …買ったものの、思ったより可愛くなかったものや、爪の長さ的に合わなかったものを持ってきたら、全部買ってもらえました。 大きいものが減ったので助かります。 小物ももちろん嬉しいです。 このご時世、出かけることもなかなか難しいので、子供達を外に出せるのもありがたいです。
2021.06.05
コメント(0)

2日に引き続き頭痛で倒れていました。 午後になって落ち着いて、家事やら趣味やら。 本調子ではないので短めに。 最近始めたゲームのバナー広告で見つけたのが、「モラタメ」というサイト。 普段はあまりバナー広告は見ないのですが、キャッチコピーにつられました。 こんな感じで、お酒に食品に化粧品にと、いろんなものが掲載されています。 私はスティックタイプのカフェオレをよく飲むので、注文していました。 コスパがいいのと、いろんな味を試せるので。 3日に届きました。 ぎっしり入っています。笑 配達のお兄さんが社宅のときと同じ人でした。 1kmくらいしか違わないので、担当区域内なんだと思います。 引っ越しのことは何も言いませんでしたが、こちらでもよろしくお願いします…(^_^) 決済に電子マネーが入っているので、楽天ペイを選択し楽天ポイントまたはキャッシュで払えば、リアルマネーが減らなくて助かります。
2021.06.05
コメント(0)

広報誌の懸賞で、痩身サロンの体験チケットが当たったので、予約して施術してもらいました。 お店は隣町で距離があるし、金額的にも通うつもりはなかったので、カウンセリングをしてもらうのも少し気まずく思いながら、これも経験!ということで。 まずは体重測定。 →家で測るよりどれも悪く表示されていました。 体重は重く、体脂肪率は高く… 内臓脂肪レベルはいつもより下がっていたのに「これはちょっと…」と言われショックでした。 これを普段目の当たりにしていたら、もう少し真面目にダイエットするんですが…(言い訳) 5分サウナに入った後、EMSシートの上に仰向けになり、タオルでくるまれて発汗をうながすマットを置かれました。この状態で10分。 その後リンパマッサージ。 5分ずつ、デコルテとおなか、足の裏、太もも、肩と背中をマッサージされました。 正直デコルテとおなかは痛かったです。 背中はカチコチと言われました、きっと筋肉痛。 その後肩をマッサージされ、シャワーを浴びて、また体重測定。 体重は減っていましたが、体脂肪率は増えていました。 …そりゃ、汗は水分ですから、そうなりますよね。 一度ジムに通うと、サウナやエステだけでは痩せないということがわかります。 いろいろ自分でも勉強するので、サプリやデトックスなど、まずは疑ってかかってしまいます。 リンパが滞ることがよくないのはわかるので、行くとしてもスーパー銭湯内のサロンかな。 契約も回数もない、思いつきで行けるところで。 EMSシートもキャビテーションも買ったので、こやしにならないように使わないと…脱毛器も。 ぐるなびのポイントがあったので、隣町までせっかく来たのでランチをして帰りました。 痩身サロンもそうでしたが、店舗の前にわかりやすく広い駐車場がないと、なかなか客は来にくいんだろうなぁと感じました。 帰宅後、頭痛がするので寝ました。 リンパマッサージの好転反応のようです。 血行がいいと起きる方の頭痛。 夕食後にリングフィット。 風車に空気砲を当てて扉を開くのですが。 このリングコンを押し込む動作、1つの風車につき33回(数えました)、それを風車10個以上(数える余裕がありませんでした)やるので、もう二の腕がきつくて… 二度とやりたくないステージです。 息子が、以前攻略サイトで見た、「経験値2倍アイテムを使って、バトルジム(敵を倒すだけのステージ)を周回する」という裏技?でレベル上げをするのにはまってしまい、あっという間にレベルを抜かされました。 レベルが高い方が攻撃力も上がり、HPや解放できるスキルが増えるので、ボス戦で有利なのですが、レベル上げが目的ではないし、やりすぎて成長期の体に悪影響があってもいけないので、注意しなければいけません。 ミッションの選択を失敗して、私もやりすぎてしまいました。 …これまで1日の消費カロリーを100前後でやってきましたが、真面目にダイエットするためには増やした方がいい気がしてきました。 リングコン押し込み942回…! そんなにやったんですね…風車10どころじゃなかったですね。 なんてきついステージ… リングフィットは、場所も時間も服装も体調も、ジムに通うより制限が圧倒的に少ないので助かります。 せっかくジムに来たのに、本調子じゃないからやらないわけにも…ってなりましたし。 着替えるのも、人目を気にするのも手間ですし。 シューズもいらないしワンピースでできるし。 毎日続ける気力さえあれば…!
2021.06.04
コメント(0)
![]()
もう何度か書いていますが。 今の家(賃貸マンション)は収納が少ないので、家具を買い足したくてセールをずっと待っていました。 カラーボックスや低いスチールラックをジモティーで譲り、高さのあるスチールラックやロフトベッドを買うつもりです。 娘にはこれを買うことにしました。 【6/4 20時〜2h限定★20%OFFクーポン有】姫系 ロフトベッド ミドルタイプ 高さ160cm[2way]【Twinklw ティンクル】(プリンセスベッド かわいい おしゃれ 白 ホワイト シングルベッド ロフト ベッド 子供 パイプベッド パイプベット ハイベッド お姫様 ロマンチック 姫 お こんな可愛いベッドで寝てみたかった…! その後、そういえばスチールラックもあったらいいな、とまた店内をのぞいていたら、見つけてしまいました。 子供達に買ったのと同じ机。 【6/4 20時〜2h限定★20%OFFクーポン有】折りたたみデスク&チェアセット デスク幅70cm(ダークブラウン/ナチュラル/ホワイト)(折り畳みデスク 折りたたみ机 パソコンデスク 折りたたみチェアー 収納 持ち運び 便利 省スペース コンパクト 作業台 在宅ワーク テレワーク ただでさえ元値が1000円安いのに、20%オフとは… 3000円近く安いということ…? それが2つなので、6000円近い損失…! 気づきたくなかったです/(^o^)\ 購入を検討されている方、多分これ最安値ですのでよかったら…!
2021.06.03
コメント(0)

あわわわ、今週一回も書いてないですね。 忘れないうちにおさらいを… 〈5/31〉 学校のボランティアの日でした。 外に1.5時間いるので、そろそろ日焼けが心配ですが、帽子がどこかわからず、日焼け止めを塗り忘れました… ドン・キホーテのメルペイのキャンペーン最終日ということでドンキへ。 雑貨コーナーで101円以上の買い物、と考えるとあれこれ悩み… 結局1800円分くらい買いました。笑 その後食品エリアでまたあれこれと… 引っ越し前の「物を増やせない」というプレッシャーはやはり結構なストレスで、自由に買い物できるのは楽しいです。 よく歩いて疲れたのでリングフィットはお休み。 〈6/1〉 エアコンの取り付け工事ののち、卵の特売へ。 今卵が高くて困りますね。 朝は目玉焼きなので週に14個は消費するので、週に2パックは買わないと間に合いません。 ↑これは子供達だけに食べさせるときの話。 最近私は食べれずにいます… 特売のを1パック、ドラッグストアでそこの店の最安値を2パック、半額のを1パック買いました。 エアコンが邪魔で息子のベッドを置けていなかったので、エアコン設置後にベッドを設置、ようやく布団も敷けました。 ベッドとソファの下にパズルマットも。 収納がないので箱の中身を未だに出すことができません。 楽天スーパーセールでロフトベッドとスチールラックを買います。 この日はダイエットのレッスンの日。 いつもの市役所関連施設が緊急事態宣言下のため使用できず、隣町のダンススタジオへ。 鏡を見ながら踊ると、自分の体型の醜さや、先生との動きの違いに落ち込みます。 疲れたものの、2日連続リングフィットを休むわけには…!と帰宅後にチャレンジ。 運動着だったので動きやすかったです。 時間はそんなに長くないですが、消費カロリーが多いですね。 ラッシュバンザイコシフリ、短時間でめっちゃ腰をふるんですが、息子が100回できたというので張り合いました、負けました。 マットを敷けたので、敷いていないときよりは足音の心配が少なくなりました。
2021.06.03
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本を読みました。 ウォーク・イン・クローゼット【電子書籍】[ 綿矢りさ ] 綿矢りささんの本は、『蹴りたい背中』だけ読んだことがあります。 先日テレビのクイズ番組で、小説の冒頭からそのタイトルを答える、という問題があり、その答えがまさに『蹴りたい背中』でした。 頭のいい人は、インパクトのある冒頭、ベストセラーや特筆すべき作品のことを把握しているのだなぁと驚きました。 また読み返してみようかな… 中学2年くらいまでは、読んだ本の中身はだいたい覚えていられたのですが、それ以降はなかなか記憶に残らなくなってしまいました。 歌も、CDを買ったものはすべて覚えられたのですが、やはり同じくらいの頃から覚えられず… 私の頭のピークは中2だったのだと思っています。 『いなか・の・すとーかー』 美大を卒業後、故郷に戻って陶芸家として活躍する主人公がテレビに出演したのち、美大の頃からの中年女性のストーカーが作業場に現れます。 しかし、嫌がらせを行っていたのはその女だけではなく、幼い頃から好意を寄せてくれていた幼なじみの少女もでした。むしろ、そちらの嫌がらせ行為の方が度を逸していました。 きれいごとを並べ、周囲を利用しての作品づくりをやめて、まっすぐに陶芸の道を進むべきだった、という主人公の反省で終わります。 『ウォーク・イン・クローゼット』 主人公はデートする男性に合わせてコーディネートをするような、オシャレ好きのOL。 合コンなどで出会った男性と交際する前に体の関係を求められ、そういう対象にしか思われていない自分がむなしくなります。 時々ランチを共にする男友達には以前フラれており、今は互いに恋愛相談する仲です。 フリーターでフラフラしている彼の、片思いの相手は、まっとうな職についたら恋人になると言っていて、その就職の相談にも乗ります。 主人公の幼なじみにモデル出身のタレントがいて、母子家庭でいびつな生活環境で育ちますが、彼女自身も父親を明かせない子を妊娠してしまいます。 パパラッチに追われる幼なじみのために身代わりになったり、陣痛が始まる中共に逃げ回ったりして、幼なじみは無事に子供を出産します。 ウォークインクローゼットは、幼なじみがモデルとしての仕事で着用した服を保管していた、妊娠発覚前に住んでいたマンションのものです。 妊娠後、しばらくオシャレはできないからと主人公にそれらをくれるのですが、身長が違うため似合わず、また事務所の人間に雑に箱詰めされたせいで状態が悪くなっていました。 主人公の趣味は週末の洗濯で、それはクリーニングに出す必要があるものを、素材に応じて洗剤や洗い方、干し方を変えてきれいにすることなのですが、体目当ての相手は単に一週間洗濯を溜め込んでいると勘違いしていました。 しかし男友達はアパレルのショップ店員だった経験から、そのすごさを理解し、また就職後そのブランドの服しか着られないので洗濯の方法を学びたいと話します。 ストーカーの方は、陶芸家ですらこんな目に遭うなら、芸能人などは大変だな…と思ってしまいました。 芸能人でなくても、殺人に発展したケースもこれまでに何件もありますものね。 しかし、結論がそれでいいのかな…と。 帰郷後恋心が芽生えかけていた幼なじみの変貌ぶりは恐ろしいですが、田舎の性質上大げさにもできず、故郷は陶芸の環境としては素晴らしいので離れることもできず… すべての希望を叶えられないのなら、譲歩しなければいけないのでしょうけど。 ウォークインクローゼットの方は、仕事と恋愛の両立は大変だと思いました。 合コンしたことがないのでイメージでしかないですが、純粋に将来を見据えた出会いを求めているのは女性が多くて、男性はどうしても遊びというか、遊びでなくても結婚は考えていないのでは、なんて思ってしまいます。 幼なじみがモデルからタレントとなり、それっぽいことを言うコメンテーターとして人気を上げるのは、今も同じような感じの女性が何人かいるので、昔から変わらないんだなーと感心してしまいました。 なんとか私が借りた本は全部読み終わりました。 まだブログに書いていないだけのものが五冊ありますが… お風呂が追い焚きできないので長風呂できないとか、 まだインターネットの工事が終わっていないのでゲームは全部私のスマホのテザリングとか、 (子供達がゲーム中はスマホを使いにくい) くつろげる場所で充電しにくいとか、 まぁいろんな言い訳で書けていません。 時間はあるんですが。 そろそろ土曜のフリマの準備をしなければ…
2021.06.03
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本を読みました。 筆跡はお見とおし【電子書籍】[ 山下貴光 ] 表紙だけで推理ものとわかりますね。笑 作者さんは『このミス』大賞を受賞されている方だそうです。 今作は書き下ろし。 一人暮らしをして女子大に通うことになった真子は、マンションのオーナーに「孫の探偵事務所で働けば家賃半額、バイト代も出る」と言われて探偵事務所を訪ねます。 そこにいたのは身なりに頓着しない男、図子(ずし)。彼は真子の提出した履歴書を見て筆跡診断をし、彼女の性格を列挙していきます。 当分仕事がなく、これではバイト代をもらえないと思っていると、図子の中学の後輩でスーパーの社長が「町内の建物に落書きをする人間がいるので、犯人を突き止めてほしい」と依頼してきます。 ここでも筆跡鑑定が出てくるのですが、落書きはすべて英単語で、しかもスプレーで書かれているのでなかなかはっきりとしたことはわかりません。 地図上で今後落書きをされそうな箇所を張り込んで、真子が危険な目に遭いそうになったり、普通の?落書き集団がやってきたりするうちに、落書きとセットで事件が起きていることがわかります。 最初の頃はポストに墨汁が入れられたり、車のタイヤがパンクさせられたりといった程度のものでしたが、猫の前足が切断されたり、女の子が刃物で切りつけられたりとどんどんエスカレーターしており、警察も介入するレベルに。 張り込みを何度も行い、とうとう犯人と接触します。 捕まえることはできませんでしたが、犯人と接触した際に図子が校章をもぎ取っていました。 それは進学校である図子の母校のものでした。 図子の同級生・坂口が母校で教鞭をとっており、以前から放課後の補講の講師を頼まれていたので、その名目で母校で調査を開始します。 校章の削れ具合から二年生以上、三年生が勉強合宿で不在のときに事件が起きているということで、二年生の男子とある程度容疑者を絞ることができました。 坂口に頼み小テストを入手し、筆跡鑑定を行って門崎と特定するものの、揺さぶりをかけてもアリバイの写真を提示されたりして一筋縄ではいきません。 犯行は月、水、土と門崎の予備校のある日に行われており、そのルーティンを崩さないだろうと更に張り込みを続けていると、やはり門崎は現れますが、捜査を撹乱するためだった、などと言い逃れしようとします。 しかし、アリバイの写真にうつる照明が期間限定のもので、日時の情報を書き替えてあると指摘。 動機を受験勉強につまづいたことによる『連想記憶』のためと推理してもしらばっくれようとするので、この日の張り込みの前に図子を監視していた男子高生に全部話すぞ、と言うと門崎は途端に犯行を認め、何も話さないでください、と必死になっていました。 翌日門崎は警察に出頭し、落書きと事件は解決しました。 図子の母校で内田という男子高生が自殺しました。 その母親が、「あ」としか書かれていない遺書の意図を知りたくて依頼してきました。 前の年にも男子高生が自殺しており、その自宅の庭から「いじめの首謀者は内田」というような内容のノートが出てきたために、内田がそれを責められたことでの自殺、というような経緯のようです。 内田のノートの筆跡から、彼がストレスを感じていたことは読み取れます。 そしてまた学校へ捜査へ向かいます。 内田もいじめで自殺した生徒も、そして門崎に頼まれて図子を監視していた生徒・真庭も、みんな特進クラスでした。 門崎は一年のとき特進クラスでしたが、成績不良でAクラスに降格していたのです。 図子自身も特進クラスの出身で、そのプライドの高さや周囲への無関心さなど、内情がよくわかります。 特進クラスの二年男子だけが妙なファッションをしていること、カフスボタンの色がカーストを表していることに気づきます。 図子に指示されて真子はその日その日で違う特進クラスの生徒たちを尾行します。 図子も別の生徒を尾行して、わかったのは ・ランニング中に道路に穴を掘る ・公園のトイレで掃除し、男性に水をかける ・神社の石段にガラス玉が複数あり、老人が転落 ・喫茶店で男と封筒のやりとり ・高級車に傷をつける など、不可解な行動をとっていたということ。 しかし、水をかけられた男性が高級車の持ち主で、神社に現れたということで、この男性の素性をさぐります。 図子の祖母(真子の住むマンションのオーナー)のそばには、用心棒としてヤクザの幹部がおり、この男に聞いてみたところ、数年前に潰した小さな組のチンピラで、振り込み詐欺などをはたらいていたとのこと。 図子の高校の頃の恋人・理緒は、在学中に自殺をしており、その遺書もまた謎めいたものでした。 捜査をしつつその概要を坂口や図子の祖母に聞いていた真子は、理緒が住んでいた家の近くの写真屋に話を聞いてみたところ、三人家族だったと言われます。 しかし事故死した理緒の父の葬儀の際に、理緒の兄を坂口は見ており、そう聞いていた真子は疑問に思い図子に尋ねますが、彼は兄の存在を知りませんでした。 その後祖母の用心棒からチンピラの名前を聞かされますが、名字が理緒と同じでした。 特進クラスでのアンケートで、『優しい人』として名前の上がっていた青沼という女子高生の父は事故死していました。 それから図子が真子にも告げずに捜査を続けたのち、特進クラスを牛耳っているのが青沼と結論づけます。 図子は青沼を呼び出し、推理を口にします。 特進クラスの生徒たちの奇行は、心筋梗塞の経験を持つチンピラに対し「プロパビリティの殺人」を仕掛けるためのものでした。 青沼はチンピラは兄だというのです。 青沼の父は、娘には受験勉強を強制し、妻にはDVを行っていました。 拷問のような日々に耐えかねた母は、ネットで夫の殺害を依頼。 それを受けたのがチンピラでした。 保険金の分配を受けるために養子縁組したのです。 母を同様に殺すと脅されて、青沼は毎日暴行されているのです。 ここで図子は、理緒も同じ状況だったのだと気づきます。 それで兄の存在や死の真相を図子には隠していたのだと。 図子は用心棒にチンピラの処分を依頼します。 図子は内田の母に、遺書の「あ」は「ありがとう」だと伝えます。 感謝の心を伝えようとして、てれくさくてやめたと。 真子はそれが「青沼」の「あ」だと問いますが、内田の母の願望を支持することで、生きる希望を図子はもたせたのでした。 理緒の遺書の謎を解きたくて図子は探偵をしていましたが、辞められたら家賃を全額払わなければならなくなる、といって真子は次の依頼も受けようとしたところで、物語は終わります。 いじめについてうまくまとめられませんでした… 特進クラスにはカーストが存在し、教育係に行動を逐一報告する義務があったり、最新の情報から遮断させられたりしていました。 内田にいじめられた生徒は、内田が教育係だったということがわかります。 クラスのルールに逆らって、暴行を受けたようです。 門崎がアリバイに利用したイベントは、最近のアニメのものだった…つまりルール違反していることを、特進クラスの人間に知られたくなくて犯行を認めたわけです。 捕まることより、退学になることよりルール違反のペナルティを恐れていたのです。 門崎と入れ違いで特進クラスに入ったものの、このルールになじめず不登校になっている生徒から情報を得ました。 特進クラスは他のクラスと棟が違っているのもあり、他の生徒にはいじめの話はまったく知られていませんでした。 受験勉強のみを重視して、他を軽んじていた自覚のある身からすると、特進クラスの生徒たちの気持ちが少しわかります。 幼かったな、青かったな、と恥ずかしいのですが。 しかし闇の深い学校ですね… 死者がよく出るのは、金田一やコナンの学校くらいかと思っていました。 棟が違って同じ学年でも接点がない、というのはうちもそうでした。 夏休み中の勉強合宿で初めて知り合って、仲良くなった子もいました。 同級生に芸能人がいると知ったのも卒業後、後輩に教えてもらってからでした。 この春、彼女がロケで甥っ子の働く店を訪れたのですが、お互い面識がないので何も起きません。笑 都会であの田舎町出身者が出会うって面白いな…と思いながらその番組を見ていました。 甥っ子は腕だけ映っていました。笑 青沼を苦しめていたチンピラが消えたことで、特進クラスのカーストは変わったのでしょうか… 学校という閉鎖的空間では、そう簡単に状況は改善しないかもしれません。 チンピラを死に追いやるための、さまざまな奇行は不要になるはずですが…
2021.06.01
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本を読みました。 怒り (上)【電子書籍】[ 吉田修一 ] 怒り (下)【電子書籍】[ 吉田修一 ] まだ新聞を取っていた頃に連載されていたのを時々読んでいましたが、最初の方の話を読んでいなかったのと、読み始めてからも読みとばしていたり、面白そうなのに結局話がわからないままでした。 読もう、読もうと思っていたのをようやく読めてよかったです。 八王子で夫婦が殺害された事件の犯人が一年経っても捕まらず、その目撃情報を頼りにあちこち捜査に向かう刑事。 千葉の漁師町から東京へ家出し、ソープに身を落としていた娘を迎えに行った父の働く漁協でアルバイトを始めた田所。 サラリーマンがゲイの出会いの場である浴場で出会い、関係を持ち、その住まいに身を寄せた直人。 母の不品行のせいで夜逃げのように福岡から沖縄へ移住した女子高生が無人島で出会った田中。 八王子の事件の犯人が、この経歴不詳で身元の不確かな三人の男のうちの誰かがではないかという疑いの目で読み進めることにのります。 鋭い一重の目、右頬の3つ並んだほくろ、左利きという特徴だけでは、犯人を絞りきることができません。 田所→親の遺した借金の取り立てから逃げ回っており、殺人犯ではないかと疑った恋人により通報され、姿をくらまします。 指紋から前歴はなく、疑惑は晴れるも情報が漏洩し借金取りが港町に来るように。 住人の協力や田所が戻らないと判断したヤクザは来なくなり、犯人が判明した後恋人に電話がかかってきて、東京へ迎えに行きます。 直人→サラリーマンのゲイ友達二人の家に空き巣が入ったことから、空き巣ではないか、殺人犯ではないかと疑います。 ある日姿を消し、警察から知らないかと電話がありましたが、犯人隠匿に当たるのではと、家族に迷惑がかかるのではと拒絶。 以前直人とカフェで見かけた女性に再会し話を聞くと、心臓発作で亡くなっていたことを知ります。 田中→女子高生が度々無人島を訪れては会いに来ていました。 女子高生を無人島へ乗せるボートを運転していた男子高生に、彼の家の民宿で働かないかと誘われバイトを始めます。 女子高生が那覇で米兵に暴行されそうになった現場を目撃していたにも関わらず、それを助けなかったこと、そばにいなかったこと、それを嘲笑うかのような落書きを無人島の潜伏箇所に書いていたのを男子高生が発見し、彼に刺殺されます。 結果、殺人犯は田中でした。 無人島に潜伏、というとイギリス女性が殺された事件を思い出します。 何らかの理由で、逃げるように隠れるように生活する人は珍しくもないのだと気づかされました。 正規で就職する、住民票を移す、結婚する、保険証で受診する、これらすべてはひっそりと生きる人たちには避けなければいけないことで。 借金取りやストーカー、DVなど、殺人事件を起こしていなくても、被害者であっても怯えながら生きる人がいることを、忘れてはいけないと思いました。 連載は2012年~で、沖縄の基地の県外移設や、米兵による婦女暴行、リンゼイ・アン・ホーカーさんの事件など、当時の状況が取り入れられているように思います。 個人ではどうにも対処できない状況に対する『怒り』が、いろんなパターンで描かれています。 文中に、マルーン5の『Moves like jagger』という曲が出てくるのですが、息子がこの歌が好きで。 調べたら2011年に発売されており、2010年度生まれの息子の方がちょっと年上でした。 この曲を知ったのは去年か一昨年くらいなのに、10年経っていることをまったく感じさせないくらい、ノリノリで素敵な曲です(^_^) やはり小説は最後まで結末がわからないのでどんどん読んでしまいますね。 時間もどんどん過ぎていくし、どっと疲れも感じます。 あと何冊かな… 今週はちょこちょこ用事があるので、読みきれないかもしれませんが、なるべく頑張ります。
2021.06.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1