全23件 (23件中 1-23件目)
1

果物の皮をむくのがやたら嫌いで、果物はほとんど買いません。 でも時々波が来て買います。 買ったものの食べずに完熟させてしまうこともしばしば。 バナナがそろそろ真っ黒になるな…と思い、スコーンを作ることに。 バナナとホットケーキを使ったスコーンのレシピを最近見かけたので。 相変わらず分量は参考程度に… バナナ…三本 ホットケーキミックス…350gくらい バター…20g 砂糖…大さじ3くらい ↑バターと砂糖は参考にしたレシピの1/3くらいです。 バナナとバターをボウルに入れて600Wで2分くらい加熱。 そこにホットケーキミックスとバターを入れて混ぜる。 打ち粉をしたまな板で丸く整形したのち切る。 (量が多かったので2つに分け、6等分と8等分にしました) アルミホイルを敷いた天板に載せて、200℃のオーブントースターで焼く。 レシピでは8分とありましたが、全然焼き色がつきませんでした。 分量としては3~4倍くらいあるからでしょうか… 結局25分くらい焼きました。 いい感じに膨らんで色もつきました。 外はカリッと、中はしっとり。 もう少し粉が多いか、長く焼けばもっとよかったのかも。 これまでに何度かスコーンに挑戦してきましたが、 一番出来がよかったです。 子供達も喜んで食べてくれました。 * * * フリマアプリでコメントがついたお品を探していたら、 娘の冬服と書かれた箱2つと冬服の入った袋を見つけました。 衣替えは終わったつもりでした…まだあった… なんでこんなに買うんだ!と過去の自分に悪態をついて開けると、 1箱は息子の分でした、よかった。 しかしその息子の分も、半分くらいは着られず… また出品ラッシュですね… * * *
2021.10.31
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本を読みました。 髪がつなぐ物語 (文研じゅべにーる・ノンフィクション) [ 別司芳子 ] 子供たちと図書館に行くとき、待ち合わせをするのは子供の本のエリアです。 半個室のようになっているスペースで本を読むのが子供達は好きです。 そこに行く途中にちらっと見えたタイトルからこの本をとりました。 予想通り、ヘアドネーションの本でした。 9月に娘と二人でヘアドネーションをしました。 その際口頭での説明はしましたが、 実施団体のHPや本を見せたらもっとよかったと今は思います。 ヘアドネーションの記事はすでに書いているので、詳細はそちらで。 ここでは写真だけ。 このように少しずつ束ねて切ります。 * * * 長い髪を切ろうとした美空(みく)ちゃんが、 ヘアドネーションのこと、ジャーダックが髪を集めていることを知り、 2016年に事務局で話を聞くところから始まります。 ジャーダック …Japan Hair Donation & Charity、JHD&C 1つのウィッグに使われるのは20~30人分の髪の毛 アメリカが発祥なので規定は12インチ(31cm)以上 アメリカでは1997年からボランティア団体が活動 人毛のウィッグは50万円以上することも 白血病、小児がん、無毛症、脱毛症 活動開始当初はヘアドネーションが認知されておらず、 美容院で対応してもらえない、対応が甘いことも ウィッグの希望者もいなかった 東日本大震災を機に髪の寄付が急激に増加 専用の薬品でキューティクルを整え天日で乾かす →別の薬品でブリーチ処理をして均一にする →日本人の子供に合わせて自然な黒に染める →長さ、太さを見ながら一本一本手作業でまとめる 北海道帯広三条高校放送局 →NHKの全国高校放送コンテストのドキュメント部門に応募 その題材にヘアドネーションを選ぶ 校内のアンケートで髪の悩みがある生徒のことを知る 2014年当時唯一国内で活動していたジャーダックを取材 運良くヘアドネーションする人を取材できた アデランスが子供達にウィッグをプレゼントしていることを知り、 訪問してジャーダックのことを伝えると、アデランスは知らなかったとのこと。 頭の採寸のために、アデランスのサロンを借りられることに ドキュメント『髪の絆』は2014年のコンクールで3位に入賞 ウィッグ作成中に亡くなってしまうことも珍しくない 帽子と一緒で成長と共に新しく作る必要がある 男の子が髪を伸ばしていると、「女の子みたい」「オカマ」とからかわれることも →目的を持って伸ばしていることがわかるため、 賛同して寄付してくれる人が増えた →夏休みの自由研究にし、市のコンクールで入賞 ますます理解が広まる 美空ちゃんは迷ったりしつつもヘアドネーションをします。 ジャーダックでの作業をお母さんと手伝うことも。 * * * ヘアドネーションは、髪の長い人しかできないボランティアではありますが、 逆に言うと年齢も性別も資格も不要な、長ければ誰でもできることでもあります。 私は髪が顔にかかるとかゆくなるのが嫌で伸ばしていて、 ある程度の長さを超えると頭痛・肩こりがします。 31cm以上は寄付できるけれど、40cmは厳しいくらいです。 誰かのために行動することは素晴らしいけれど、 そのために無理な我慢をしたり、つらい思いをすることはないと思っています。 震災のときに全財産を寄付できないように。 寄付金は自分が困らない程度、月にもらえる(自由に使える)額の1割が上限。 私は献血が好きですが、針が痛かったり忙しかったりする人はしなくていいと思います。 髪も、伸ばしたくない、切りたくない人はヘアドネーションしなくていいと思います。 行動に無理があると、見返りや感謝を求めてしまいがちですから。 でも、ヘアドネーションでいえば、 美容院でロングヘアーをばっさり切ろうとしている人に、 こういう活動があるんですが協力してもらえませんか?と 声かけするくらいはいいんじゃないかな、と思います。 ゴミも減りますしね。笑 数百円の送料の負担を理解していただければ、もう少し増えそうな気がします。 髪を染めていた頃に買ったカラーリング剤が残っているので、 売れもしないし久しぶりに染めようかなーと思っています。 夫が嫌そうな顔をするので、夫が仕事で帰って来て戻ってからしようかな。 * * *
2021.10.30
コメント(0)
![]()
ニッセンとベルーナは楽天市場店がありますが、 それぞれのオンラインショップでしか売ってなかったり、 楽天よりも安かったりするので、時々のぞいては買っています。 先日、ニッセンのメルマガを見ていたら、下着が安くなっているようだったので 可愛いもの、安いものがあれば…とサイトを見に行きました。 3年前にニッセンとトリンプの共同開発のブラを買ってから、 買うのも着るのもそれが8割くらいになっています。 太っているせいで胸が大きいので、ホールド力も重要ですが、 そのシリーズで失敗したことはありません。 上下が揃ったものをいつも買っています。 楽天で売られているそのシリーズはほぼ全部買っているか、 サイズがないか、ブラのみ販売なので、 可愛いものや新しいものは今のところニッセンのサイトでしか買えません。 可愛いものを2つカートに入れたあと、そのシリーズ以外のものも見てみました。 その頃は3点で5%、5点で10%オフだったので、それなら他にも買うかな、と。 フロントホックのものを買ってみたかったので探したらありました。 ブラジャー ショーツ セット レディース 背中魅せ フロントホック ダークカラー ブラック/モカ A85_LL〜D100_5L ニッセン nissen 今見たら楽天にも売っていましたね。(すでに購入済) サイズが合えばこんなに安いなんて… ブラジャー ショーツ セット レディース 背中魅せ フロントホック ダークカラー ブラック/モカ I80_L/I85_LL/I90_3L ニッセン nissen 私のはこちら。 本家サイトの方が安かったので一安心。 下手したらスリムな方のトップより大きい私のアンダー…泣けます。 残り2つは1500円以下で買えるなんて…!と驚きながら 可愛くてサイズの合うものを選んで、ここで一旦停止。 他にどんなサービスがあるか確認しました。 金、土にd払いで買うとポイントアップ 毎日ログインでポイントボーナス スクラッチで○円オフクーポン(3種類) 誕生月なので500円オフクーポン これをどう組み合わせろとおっしゃる… 以前買い物したときは条件達成で送料無料だったのが今回はなく。 楽天リーベイツ(アプリをダウンロードしました)経由で買う予定で、 そちらもその週にイベントの切り替わりが… ということで、先週末に買う予定が、今週末に延期。 オフクーポンは一番高いのが1600円くらいだったので、当たれば最高です。 しかし毎日バタバタして、毎日はログインできず。 金曜にようやく買おうとしたところ… 5点で10%引のキャンペーンは終わっていました。涙 13,000円くらいにはなっていたので(共同開発のが高くて) 1割は1,300円…1600円得しようとして1300円損する… のは嫌だったので、安いの2つをやめました。 一万円以上購入で送料無料になっていたり 8000円以上購入で1111円のポイントがもらえたり 買ったブラセットがポイント20倍になっていたり 選択肢が多過ぎて頭がフラフラ… 1111円のポイントをもらうには他のクーポンは使えないし… 何が正解かはわかりませんね… 税抜価格にポイントがつきます。 こちらにも誕生月ボーナスがありました(^_^) ニッセンのポイントは200円購入で1ポイント付与なので、 楽天の100円購入で1ポイント付与はありがたいですね。 新しい下着が届くのが楽しみです… これでようやく3年前に買ったものを捨てられます。 ↑最近ヘビロテしていたので傷んできていて、 でも高かったのでなかなか捨てられずにいました。
2021.10.23
コメント(0)

この日は就学時検診のため、半日授業だったので 母子共に仲良しのお友達のお宅に遊びに行きました。 話もはずみ、いつもは人見知りされてしまう三歳の女の子にニコニコされ、 おやつも食べて楽しく過ごしました。 前日より2kg増えている…!( ゚Д゚) 確かに献血後ということで走りに行かなかったけれど、 お菓子もいつもよりは食べたけれど、 2kgとは…ここ最近の努力が… ということで必然的に走りに行くことに。 筋トレのあとの有酸素運動がよいのはわかっていても、 毎回走るだけになってしまっていたので、 やる気を出すためにも、先に近所の公園で空手の練習をしました。 一応2段は持っているし、小さい大会では優勝経験もあります。 1時間ワンコインくらいで「空手入門」でも開こうかなぁーと以前から思っていて、 文面を考えながら基本の動きと型を少々。 体が温まってきたところで走り始めました。 上限を6km、または40分にしようと思っていたら、 6km過ぎたときに残り30秒で40分だったので40分走りました。 消費カロリーはこれくらいを理想としています。 ↑最初に走ったときがこれくらいだったので 急に寒くなってきたのと、体が慣れてきたからかそこまで汗が出ません… だいたい6分30秒くらいのペースで落ち着いてきています。 一度だけ6分17秒でウキウキしました。 車では気にならない程度の緩やかな坂や信号待ちがあると、 ペースが乱れたり落ちたりしてしまいます。 痩せていたらこんなことしなくていいのかな…と思いつつ、 ここまで自分を甘やかしたのがいけないのもわかっているので、 体型改善、できれば体重減少を目指して続けていきます。 21日は久々に146もの高アクセスをいただきました、ありがたいです。 毎朝家が寒くてつい毛布に入ってしまいます。 すごい元気カレースープ30食セット!滋養強壮成分12種類配合 毎日絶好調!にんにく まか 朝鮮人参 すっぽん まむし 元気パワースープ 先日スープ雑炊の素と一緒に買ったこちらを飲んでみました。 辛いですが、体が少しポカポカします。 1000円送料無料なので、買い回りの件数稼ぎにもオススメです。 人気商品だけ詰め合わせ18種類お試しセット!非常食 スープ ダイエット ダイエット食品 置き換えダイエット 満腹感 他にもいろいろ体にいいものが売られているので、少しずつ試してみたいです。 *****
2021.10.22
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本を読みました。 明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち【電子書籍】[ 山田詠美 ] 明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち [ 山田詠美 ] 父親の不倫で離婚した母、息子、娘の家庭と、母親と死別した父、息子の家庭が再婚する話です。 当初はうまくいっていたものの、母の最愛の息子が落雷により死亡。 そこから立ち直れない母はアルコール依存症に。 母方の家系が通っていたからと幼稚園から大学までの一貫校に通っていましたが、 義父の経営する店がうまくいってないことから長女は進学をやめ専門学校へ。 その後家庭を切り盛りしつつ父の仕事を手伝います。 次男は公立高校へ進学、大学へと進みます。 唯一父と母の血をつぐ次女は意地でも金持ち学校に残ります。 長女は再婚後購入した家の元の持ち主のアメリカ人の息子と不倫。 彼には白血病を患う余命わずかな妻がいました。 息子は大学の食堂で働いている、年の倍離れた未亡人と卒業後付き合います。 次女は兄である次男の友人と付き合いますが、彼は夫の浮気に悩む兄嫁に心を移します。 何かオーラのような、カリスマ性のようなものをもった長男の死が、 その後もずっとこの家庭を蝕んでいきます。 生活面はもちろん、恋愛観にまで影響を及ぼします。 ただでさえ再婚による子供の負担は大きいでしょうに、 それぞれが単発で起きてもつらい出来事がいくつもふりかかります。 子供が小さいうちに死ねない、死なれたくない、離婚できない、仕事を失いたくない。 そんな気持ちにさせられました。 長男の死後、その命日に弔うこともせず、残されたものの誕生日も祝えませんでした。 このままでは何も変わらないと、命日の供養を次女が提案します。 それは反対されましたが、誕生日を祝うことには最終的に皆賛成しました。 そこから母は明るくなり、せっせと準備に参加します。 当日、妻を亡くした長女の恋人も参加しました。 次女に愛想をつかされた次男の友人もやってきて復縁を求め、結婚の約束をします。 パーティーの途中、ぐったりする母に誰もが別れを怖れましたが、疲労のよう。 そして最後に数行、長男のモノローグが入って終わります。 この義父…最初の視点が長女なのでつい義父と呼びますが。 再婚相手の子供と非常にうまくやれており、 アルコール依存症になった妻を愛し支える素敵な人です。 義理の父親(または母親の恋人)からの暴力で死ぬ子供のニュースをよく聞くので、 自分の子でなくても大切にできるのはすごいです。 (もちろん実際にそんな人々はたくさんいるのですが) 前の妻と死別しているため、より妻の死に対して怯えてしまうのでしょうか。 すでに亡くなった家族を通して、 「明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち」 という考え方が身についてしまっている登場人物たちですが、 「死ぬかもしれない」と考えること自体は重要だと思います。 日々を悔いのないように生きる。 大切な人への気持ちをきちんと伝える。 もしもへの備えをきちんとする。など。 夫は一時期危険を伴う仕事をしていたため、 「ケンカしたまま仕事にいかない」のが夫婦のルールです。 モヤモヤのせいで仕事に支障をきたすのを避けるため、 そのまま死んでしまったら残された私が後悔するためです。 今はその仕事にはついていませんが、死の危険はどこにだってあるわけで。 交通事故や天災や病気など… 頑張り続けるだけでは疲れてしまうので休息も必要ですが、 死んだときに恥ずかしくないようにしたいものです。 (まず家の片付けをしなければ…) ***
2021.10.22
コメント(0)

フリーマーケットのときに、たけのこ芋を売っている方がいました。 見た目は筍だけど里芋のように料理するといい、と聞いて購入。 見るからにタケノコです。笑 皮をむくとヤマイモのようでした。 軽く検索したところ、宮崎が主な産地で京芋とも呼ぶそうです。 11月~寒い間が旬とのこと。 レシピを探したらバター醤油焼きがありました。 やはり山芋と同じ感じです。 皮を剥いたら結構な量になったので、一部を味噌汁に入れました。 こちらは里芋のような感じ。 まだ余ったので薄くスライスしてポテトチップス的に揚げました。 これは違和感ありませんでした。 翌日、まだ半分余っていたので、縦半分に切っていたのはチップスに。 輪切りにしていたのは拍子切りにして揚げました。 今回はさつまいもチップスのようでした。 不思議な芋です…(個人の感想です) 一部地域でしか出回らない食材はいろいろあって、 ついついチャレンジしたくなります。 レシピサイトにはお世話になりっぱなしです(^_^) *****
2021.10.21
コメント(0)
![]()
おでかけついでに献血に行ってきました。 予約しておいたものの、30分以上早く着きました。 ↑『ラブラッド』というサイトに登録すると予約できます。 血液検査の結果もweb上で確認できます。 前回は今年二回目の400ml献血をしたので、今回は成分で。 血小板献血になりました。 ↑女性は1年間に二回、男性は三回400ml献血ができます。 成分献血は間隔を2週間置けばできるので、400mlができない間にしています。 一度採血で鉄の値が低く献血できなかったことがあるので、毎回ヒヤヒヤします。 そのときは帰りにドラッグストアで鉄分のサプリを買い、しばらく飲んでいました。 寒くなってきたのでホットの飲み物を選びますが、熱いとなかなか時間がかかります。 ↑ドリンクバーのように飲み放題☆ 献血に行く日は家でコーヒーを飲まないようにしています。 牛乳屋さんの珈琲のカフェオレが好きです。 牛乳屋さんの珈琲 350g カフェインレスも売っているので、妊娠中はそちらを飲んでいました。 【特売】 アサヒ 牛乳屋さんのカフェインレス珈琲 袋 約25杯分 (280g) インスタント コーヒー カフェオレ ※軽減税率対象商品 献血中はVODを視聴できます。 今回選んだのは、『十二単を着た悪魔』。 『プラダを着た悪魔』から着想を得たのかなーと思いながら見ました。 優秀な弟に引け目を感じる日雇い労働者の主人公が、 雷の日に『源氏物語』の「弘徽殿女御」の敷地?に異世界転移するお話です。 異世界転移もののラノベ、マンガはよく見ますが、 映画で、異世界転移とか知らなそうな男性が、源氏物語に…というのは面白い設定。 時間的に半分しか見られなかったので続きを見たいです。 献血は今回で17回目でした。 高校三年の冬に初めてやって、もう何年でしょうか…(年バレ) 献血ルームが近くにないところに住んでいるときはほとんど行けませんが、 近くに住んでいるときや何かのついでに行けるときは行くようにしています。 献血ルームの数が増えるといいなぁ…とは思いますが、 そこで働く人の数が足りなくなりそうな気はしますね。 この日のお昼はスタバに行きました。 甥っ子からスタバのドリンクとフードの電子チケットをもらったので。 元々スタバにほとんど行ったことがない上に、電子チケットも初めてでドキドキ。 おつりが出ないので、なるべく金額ギリギリで買いたいなーと。 計1000円分のチケットでしたが、購入金額は988円でした。 ハロウィン限定商品。 一人でスタバでランチとは…なんて贅沢。 甥っ子にも感謝。 甥っ子は料理人で、年内に都内でお店を始めます。 ↑年齢差があまりなくて姉弟のように育ちました。 遠くて行けませんが、応援だけはしています。 ***
2021.10.21
コメント(0)

18日の夜、走る準備をしていたのに寝てしまい、 起きたら04:30でした。 ゲームのミッションの切替が05:00なので、慌ててゲームを始めました。 ミッションは終わったもののアイテム集めが終わらず…失敗。 05:00過ぎてから走り始めました。 いつも行かない道を行ったら、団地の方へ続く道で焦りました。 この道も結局はイオンへ行く道につながるようで… イオンの横の道を行くと歩道がなくなってしまい、 気づけば駐車場に入り込んでいてまた焦ります。 どうにか道路に出て、駅前の道の辺りで折り返し… 傘を持って歩いている人がいるなぁ、と思っていたら 小雨が降り始めました。 どうせ家まで10分くらいだしなぁ、とそのまま走ると雨は止みました。 帰宅してお風呂に入ってごはんを作り、朝のうちに仮眠… 朝のジョギングは18日のものとカウントして、夜も走りました。 道に迷ったり横断歩道がなくて歩道橋を渡ったりするのは面倒なので、 家の周囲の道を信号を回避できる範囲でぐるぐると。 スマートウォッチで距離を見る感じだと一周1kmくらいのようでした。 同じ景色だと飽きる…というかいろいろ無駄に考えてしまいます。 朝の疲れもあって6kmは走れませんでした。 距離を伸ばすよりはペースを早めたいですし… ストライドが94cmになっていました。 これは1mも夢ではないかも…? 平均ペースがすべて6分30秒以下になりました、成長を感じます。 最速6分14秒…! 朝の6分21秒が最速だったのに7秒も縮みました。 画像編集を手間に思っているとまた更新が滞ってしまうので、 その日の運動はその日のうちに記録をつけたいです。
2021.10.20
コメント(0)
毎月第1、第3週に開催されているのに、 夫が帰宅していたり天気が悪かったり用事があったりで しばらく参加できていなかったフリーマーケットへ行ってきました。 ジモティーに投稿中の大物(クーラーボックス、電気スタンド等)も持参しよう… あ、掃除機も!と思いついて前日に慌てて掃除しました。 お昼に食べようとサンドイッチを夜中に作ったり。 当日朝。 予定より少し寝坊して、慌てて荷物の積み込みや家事をしました。 到着予定時刻に家を出発…毎回そんな感じです。 ↑到着予定時刻を元々早く設定すればいいのでは、と今気づきました。 会場となる駐車場は、もう他の出店者がお店を広げていて、 すみっこの方に展開することに。 ただ、隣の男性がこれまでに何度か会話したり買ってくれたりした方で、 この日の売上はほとんどこの方のおかげでした… インスタを利用して売買することもあるようで、 いろんなお話を聞けました。 私は聞き上手ではまったくないのですが、よくお話をしてもらえます。笑 売れたもの…計6点 ☆折りたたみチェアー …アウトドアの記事を夫が見かけて気に入って買ったものです。 お店によって値段や名前がまちまちで、買うのに苦労した覚えがあります。 一度宅飲みに持参して分解してしまったのでお別れすることに。 ↑酔って変な使い方をしたのでは…ちゃんと直しました。 最近コンビニのムック本で同じようなものが売っていました。 夫に処分を命じられていたので、これだけで今回のフリマの目的達成です。 ☆100均のハンガー三本 …色が可愛くて買ったものの使いづらかったので処分の対象になりました。 イスを買っていただいたのでそのままお譲りしました。 ☆キックボード …息子にS字ボードと一緒に買いましたが、当分使っていないので持参しました。 折り畳めるはずですがサビていてなかなか… ガーデニングのインテリア?として使うそうです( ; ロ)゚ ゚ 「足を乗せるところにサボテン置いたら可愛いと思う!(*^^*)」 とおっしゃっていました。なるほど…! ☆ラプンツェルのポーチ …白雪姫のポーチと一緒に置いていました。 小学生の女の子が買ってくれるかと持っていきましたが、 その年齢層のお客様はほとんど来ませんでした… お姉さんが買ってくれました。 ☆細身のペンケース …可愛いと思い色違いで買ったものの使っていませんでした。 上のポーチと一緒に買っていただけました。 ☆フットブラシ …福袋に入っていましたが使わないので毎回持参していました。 これも隣の男性に買っていただきました。 あんなに持っていってこれだけとは… 金額的には多少の利益が出たのでよかったですが。 別の会場を探すか、おうちフリマを開くか、フリマアプリを頑張るか、ですね… そして「あげる」と言われて逆に物が増える不思議。笑 友達が持っているマンガがあるなーと思ったら買ってしまった謎。笑 何度持っていっても売れないものを処分(寄付)しようと気持ちが移行していくのを感じます。 心の整理のための時間というか、場というか。 買うときに、ずっと使えるか、壊れないか、飽きないか、と考えることが増えてきました。 捨てるのに困らないならともかく、使える限りは捨てられないので、 それなら最初から買わないように…と努力。(努力。) *****
2021.10.16
コメント(0)
![]()
オートミールがいいらしいよ、と夫に勧められて、 近所のドラッグストアが一品15%オフクーポンを出すたびに買っていました。 ↑それでもイオンや業務スーパーの方が安いと知りショック。涙 ごはんが足りないときに米化して混ぜたり (米化…オートミールに水を入れてレンチン) 私の朝・昼食用に、残った味噌汁に入れて加熱したり オートミールに雑炊の素とお湯をかけて雑炊にしたり 日々ちょこちょこと使っています。 毎回1食分の30gを計るのは手間なので、プロテイン用のスプーンを使っています。 一杯15gなので二杯で30g。楽チンです。 ヘルシースタイル雑炊 6種類18食ダイエット食品 置き換えダイエット 満腹感 ダイエット雑炊 ダイエット食品 低糖質 糖質制限 プロテイン タンパク質 ダイエット 低カロリー 糖質オフ 糖質制限 食品 食事 雑炊の素はこちら。 楽天のお買い物マラソンの買い回りのために一度買ってみたところ、 味もいろいろで美味しいので気に入りました。 まだ残っているのに今月のマラソンで買い足しました笑 まとめ買いで大容量。コスパ良し。 1000円のを試してから、自分に合えばまとめ買いをする、という感じでしょうか。 【まとめ買いで超お得】ヘルシースタイル雑炊 6種類108食ダイエット食品 置き換えダイエット 満腹感 ダイエット雑炊 ダイエット食品 糖質制限 プロテイン タンパク質 ダイエット 食品 低カロリー 残った冷やごはんにかけて食べていたのですが、 オートミールもいけるんじゃ?とやってみたら大丈夫そうだったので、 ごはんが残っていないときはオートミールで。 …つくづく、一人のときのごはんは適当だなぁと思います。 残飯処理(言い方悪い)は主婦の習性…涙 買い物に行って帰宅したらおなかがすきましたが、 まだ昼ごはんには早い…ということで。 オートミールのパンケーキを作ることにしました。 レシピを見かけて気になって、普段はあまり買わないバナナを買っておいたのです。 そのとき柿とオレンジが安かったのでそれも… 果物は皮をむくのが嫌いなのであまり買いません。 そのまま食べられるイチゴ、ぶどう、子供がむけるバナナ、みかんくらい。 さてさて、パンケーキのレシピ。 著作権が気になり調べたところ、大抵は第三者の利用は可能のようです。 レシピサイトによるので、使用OKのサイトから引用。 バナナ一本(80g)をフォークの背でつぶす。 オートミール50g、牛乳大さじ2、卵1個を加えて混ぜ5分置く。 油を引いたフライパンで焼く。 思った以上に簡単でした…! 作り初めてから気づく、二人分の分量ということに。 一食30gなら確かに二人分ですよね… おやつと昼ごはんを兼ねているということで。 焼いていても、これで二人分か…?という感じですが… めっちゃお好み焼きみたい。笑 きれいな焦げ目で焼いてみたいものです。 適当に出したお皿(直径約17cm)と同じ大きさでした。 甘みは…バナナだけだからかほぼないです。笑 レシピにはお好みでメープルシロップとありましたが、 逆に塩をちょっと振って甘じょっぱくしてもいいかも。 ケークサレとか作れそうですね、また調べてみようと思います。 一生のうちに何回食事をするのか、何回子供達にごはんを作るのか。 時々考えます…同じものばかり作っていないか、 疲れているからと適当にすませていないか。 自分の技量、好み、食費、都合などで左右されるのは仕方ないですが、 元気のあるときはあれこれチャレンジしようと思っています。 そして自分の食べるものは… 痩せて食事制限の必要がなくなるように頑張ります… *****
2021.10.15
コメント(0)
![]()
日に日にジョギングの準備にとりかかり始める時間が早くなります… 出発はさほど変わりませんが。笑 レギンスを履かなきゃ、と書いたのにまだ未開封です。 13日にお待ちかねの炊飯器が届いたので、 古いもの→きれいにして出品 新しいもの→設置して洗って炊飯 しました。 《ポイント10倍★15日迄》\レビュー記載でおまけ/糖質カット炊飯器 炊飯器 5.5合 IH RC-IL50 ブラック ホワイト 炊飯器 炊飯ジャー 炊飯 ジャー IH ih 5.5合 銘柄炊き 炊き分け 低温調理 保温 アイリスオーヤマ 今は見つけられなかったので貼っていませんが。 ペット関連のお店で買いました…他にもちらほら… 我が家にはペットはいないし、なぜその店で炊飯器が売っているのか。笑 スタイリッシュでカッコいい!のですが、 時計表示が上向きなので上からのぞかないと見えません… 今の時間やら、炊飯までの時間やらを見るのに一手間になります。 前の炊飯器は、炊き上がりのメロディーが『アマリリス』だったのですが、 これはピピーっと電子音が鳴るだけでした。 メロディーに合わせて息子の名前で替え歌を歌っていたので寂しくなります。 取り掛かりが遅くて、まずは普通の早炊きをしました。 息子は美味しい!とべた褒め。 早く低糖質モードで炊いてみたいです。 だいぶ話がそれましたー 運動用の着圧スパッツを久しぶりに履いてみました。 足が太いので、これもメンズを使用しています。 足が短いので変なところで生地が溜まってきつくなります。笑 加圧 タイツ メンズ 加圧 着圧 レギンス 脚痩せ ロング スパッツ 男性用 スポーツ インナー プレゼント インナー 下着 腰痛 こういう感じのやつです。 値段重視で買ったら前開き?でいかにもメンズ用でした。笑 久々なのと、購入したときからリバウンドしているせいか履きにくかったです。 足取りもなかなか重く…筋肉痛はほぼないのですが。 より効果が出ることを願って走りました。 前の日何kmだったっけ、と考えながら走っていたせいか、 初めて通る道だったからか、迷いました。笑 身バレを恐れるあまりひどい地図になってしまいました。 往路はほぼまっすぐに進んでいるのですが(右側の線) 復路は途中で曲がるタイミングがわからず迷走… 往路に戻る少し前に、通っている産婦人科を見つけて安心しました笑 そして再び、何kmだったっけ…と思っているうちにすっころびました。涙 ずでーんと。足首を痛めなかっただけ御の字ですが、 右肘をぶつけていて痛いです。涙目。 5.3~5.4kmだとは思ったのですが、迷ったせいで距離が伸びてしまい、 きりのいいところまで走ることにしました。 そのあとは呼吸を整えるのに歩いて帰りました。 帰りついて、ふと、前蹴りをしてみたところ。 着ているものや運動状況によっては全然足が上がらないのですが、 今日は軽やかに上がりました、高さもありました。 一応2段はもっているのですが、空手から離れて12年になるので、 時折練習を少しだけしています。 ふと形をやってみたところ、動けるし腰も落とせていて、 リングフィットでの筋トレや、最近のジョギングで 少しずつ体力、筋力がついてきているのを感じました。 空手はしっかりやれば本当にダイエットにいい動きがたくさんあるんですよね… もっとくびれはあったし… どこか人目につかないところで練習したいです。 (夜の公園ならうってつけですよね…近くにあります) * * *
2021.10.14
コメント(0)

今のところ順調にジョギングは続いていますが、雨の日はどうしよう…とふと思いました。 止んでよかったです。それこそリングフィットですね。 この日もなんだかんだバタバタしていてリングフィットはできませんでした。 久しぶりに、本当に久しぶりに。 『魔法使いと黒猫のウィズ』のイベント期間内にコンプしました…! 珍しく攻略デッキのカードを全部持っていて、なんとかクリア。 超高難度もそのデッキの改良版でクリアできました。 何度もやり直して「キーッ!」となりましたが。 息子が友達とSwitchでオンライン対戦をするということで、 夕方にたくさんゲームをしたので、コントローラーを早めに回収できました。 ↑夜中、朝方にこっそりやるので没収制にしました。やるときだけ渡す形で。 隠していてもこっそり探してゲームするので、隠し場所も考えなければいけないし、 すると隠し場所を忘れるし、正直面倒でしかないですが… その分ジョギングの出発も早くなりました。 今回は東へ約2.6kmで折り返しました。 1.7kmくらいで隣の市に突入しました、本当に市の南東に住んでいることを実感します。 歩道がまったく見えないくらい暗いところも多いです。 火曜に「ひっつきもっつき」が靴にたくさんついたことに気づかないくらい。笑 左の足首が靭帯が伸びていて、捻挫癖があるので、 歩道の段差などで足首をひねらないように注意しなければいけないのですが、 真っ暗なので車のライトを頼りに、なるべく内側重心で走っています。 途中で、横断歩道がなくて歩道橋を渡ることになってしまいました。 階段ののぼりおりがきつかったです…! 今回の道は自転車でもあまり来ない方だったので、 横断歩道があるかないかあやふやなまま進んでしまったせいです… むやみに進まず、考えなければ… ほとんど6分30秒台のペースで、走りながらびっくりしました。 ストライドも3cm伸びています。 少しずつ慣れて、上手になってきているみたいです。 トータルの時間も、距離は伸びているのに短くなっていますし。 とはいえ、高すぎる目標を立てて達成できないことに落ち込まないように、 現状の認識と可能性の高い目標で、地道に頑張ろうと思います。 筋肉痛も減ってきました(*^^*) * * *
2021.10.13
コメント(0)

火曜日は買い出しの日なのです。 卵の特売のスーパーと、やたら安いスーパーをハシゴして帰宅。 ふと、やる気さえあれば1日のかなりの時間を美容に使えるんだなぁと。 やる気さえあれば… リングフィットにとりかかろうとしたところで、子供たちの帰宅が早いことに気づきます。 諦めてお片付け。 ジョギングは息子の就寝時間から始めていたのですが、 寝る時間が遅くなってしまって朝眠いので、30分早めることにしました。 今回は南へまっすぐ約2.5km、隣の市にちょっぴり入ります。 南へ向かって緩やかな下り坂になっているのですが、 なぜか帰り(上り坂)の方がペースが上がっていました。 1kmを7分切れていて、成長を感じます。 ストライドも2cm延びてますしね…! ミュゼプラチナムのアプリ内の読み物を読んでいたら、 「66日続いてやっと習慣となる」というようなことが書いてありました。 確かに走るのも2,3ヶ月で効果が出始めると聞きます… もっと早く体には気づいてほしいですね!(^-^; スポブラをしても胸が揺れるので、着圧シャツをTシャツの下に着ています。 コンプレッションインナーというのでしょうか。 加圧シャツ メンズ 加圧インナー ダイエット Tシャツ 半袖 トップス メンズインナー 着圧 加圧 補正下着 筋トレ 猫背 背筋補正 姿勢補正 姿勢矯正 腹部加圧 シャツ 父の日 こういうやつです。 メンズなのは間違いではありません… 女性用の安い加圧シャツはサイズがないのです… \楽天限定割引価格/【D&Mメーカー公式通販】ハピネス整えるトップス 加圧 インナーレディース タンクトップ 加圧シャツ ブラック 姿勢 フォーマル くびれメイク ぽっこりお腹 ボディー ボディスーツ お腹 ウエスト 引き締め 痩せ 着圧インナー ダイエット 太っていて痩せたいから運動するのに、そのための下着が入らないので困ります。 メーカーさん安いのを何とぞ…! メンズの着圧シャツを着て(昔はスパッツも履いていました)運動をしています。 これでだいぶ胸揺れは軽減されます。 ただ潰しているだけなのでシルエットは不恰好ですが。 そうそう最近運動用でない加圧レギンス(女性用)を買ったんでした。 入りますように…(怖くてまだ開けていません) * * *
2021.10.13
コメント(0)

これは安い…悩みます。 耳ゴムの太さで枚数が変わるのはなるほどなーと思いました。 不織布規制があるかと思ってコツコツ安いものを買い集めながら布マスクを使っています。 普段行かないところ、長時間いるところは不織布で使い分け。 コロナ初期に夫用に買ったはずの大きめだったはずのマスクが、 洗濯で縮んだのか最近きつくなってきました…(^-^; 【10/15 0時~10/18まで277円!】 マスク 不織布 カラー 50枚 カケン 血色マスク 不織布マスク 子供 大人 血色 カラー マスク 柄 ピンク 使い捨て パステルカラー 花柄 アソート やわらか 使い捨てマスク 耳痛くない 42枚 小さめ 女性 ウイルス対策 花粉 風邪 ny263 このショップは、大容量だと相当割引して販売しているみたいです。 太っ腹…! 【10/15 18時まで限定販売】おすすめ マスク 不織布 カラー 50枚 40箱 カケン 不織布マスク 2000枚 使い捨てマスク 在庫あり 平ゴム 耳痛くない ふんわり やさしい 立体 マスク 個包装 BFE 99%以上 CE FDA認証済 大量購入可能 大人用 防塵 花粉 飛沫感染対策 白色 ny261-2000
2021.10.12
コメント(0)

この日はボランティアの日でした。 ↑小学校の体育の授業の補助をしています。 運動会に向けて練習するので、非常にたくさんの線を引きます。 すると石灰がなくなるので、20kgの袋を3往復運びました… 20kgの米も子供も抱えたことはない(?)ですが、いけないことはない。笑 石灰の補充で粉まみれになりました(^-^; この日も暑く…予報ではくもりだったのですが、よく晴れました。 日焼けを嫌がって長袖を着る子もちらほら… 私は子供のときは気にせず真っ黒になっていましたが、今の子は辛抱強いですね。 暑くて我慢できないタイプです。 買い物して帰宅して…疲れたからリングフィットはサボろうかな… と思いましたが最近やっていないのでやりました。 エリアのミッションをクリアするのに苦労しました。 その分時間と消費カロリーが伸びています。 マスター4と呼ばれるボスたちが大集合。 魔物よりサイズが大きいので、画面に収まるのが不思議な感じです。 左から フッキンリー(腹筋のスペシャリスト、チャラいイケメン) オババ(ヨガ?全部?のスペシャリスト、バランスボールに乗る老婦人) ジョーワン(腕のスペシャリスト、上半身のすごいおじさん) アッシリーナ(足のスペシャリスト、美意識の高い美女) そうです、ボスも魔物もステージも名前はダジャレから来ています。笑 このボス戦でも時間がかかったのに、ミッションに更に時間が… なかなか成功しなかったミッションの動きは、 左の列一番上、「おなか押しこみひねりクイック」です。 333回もひねっているとは。笑 日中の運動量と筋肉痛のことを考え、発送もあったので夜はウォーキング。 半分の距離を歩くのに倍の時間がかかって消費カロリーは半分… わかりやすいですね。 コンビニをハシゴして、ドラッグストアに寄り道。 スマホの調子が悪すぎてポイントカードアプリを開くのに一苦労。 そろそろ交換した方がいいかなぁ…と考えます。 使っている最中にフリーズする回数は増えてきたし… 前回の交換が3月だったので、まだ七ヶ月しか経っていませんが… 普通はどれくらいもつのかな、と調べれば2,3年らしいです。 1/5で悪くなるとは、どれだけ酷使しているのか… Amazonのセールのときに、新しいタブレットに買い替えて、 ゲームとマンガのアプリをタブレットに移行しようかなぁと思ってはいるのですが。 使うのはほぼ家なのでWi-Fiがあるし、スマホからテザリングすれば外でも使えるし。 リングフィットをやった後、体重がここ数年の最安値(一番低い値)でした。 油断したつもりも食べすぎた覚えもないのですが、 ウォーキングの後入浴、体重を測るとそこから1.7kg増… なぜこんなに増えているのか… いや、ジョギングのおかげで減っていた部分がなくなっただけか… それにしてもショックです。 筋肉痛がすごいけど、やっぱり毎日走らなきゃきついですね…
2021.10.12
コメント(0)

土曜日はゲームのミッションがなかなか終わらず、夜更かしして今朝は朝寝坊。 まぁいつもの週末よりは早かったからいいことにします。 日曜日は引き続き不要品の整理、気になっていた箇所の整頓など。 月曜日はボランティアなので、走るのをやめとこうかな…とも思ったのですが。 とりあえず体重を測って、自分の基準を超えていたら走ることにしました。笑 そして走ることになりました… 楽天のお買い物マラソンの完走を、終了直前の五倍デーにしています。 時々夜になってから倍率アップすることがあるので、 ギリギリに買い物をすることになります。 ↑そのせいで売り切れていたり、クーポンが上限に達したりしてしまいます… 土曜日の時間から行くと、同じ距離を走っても一時間弱は買い物に使える!と判断。 土曜日は北へまっすぐ突き当たりまで走り、南へ距離を考えて走って戻りました。 同じ道でもいいのですが、気分を変えて、西へまっすぐ国道まで走り、 東へ距離を見て走って戻りました。 若干(本当に若干)距離が伸びました。 立ち止まらなかったので時間も縮まりました。 横断歩道はなるべく渡って信号待ちを回避。 大きい道路なのでどちら側にも歩道があって助かります。 待たなければいけないときは走れる方向へ向かって走り、 信号の点滅で折り返して横断歩道へと戻りました。 だいたい800mごとに『トリマ』アプリの「1000歩達成!」の通知が来ます。 ストライドが0.87mだから…なるほど、と感心しました。 トリマとコークオンのために、距離よりは歩数がほしいので、 あえて小股で移動するときもあります。 久しぶりに達成しました…! スマホのみのカウントなので地味に達成が難しいのです。 かといってスマートウォッチは、私が中途半端に左ききのため、 歯を磨いても皿を洗ってもカウントされて困ります…難しい。 書くのは右手なので、右手につけるのは邪魔なのです… 歩数を気にして行動するのが嫌なので、とうとう買ってしまいました。 【送料無料】 スマホ 振り子 ポケモンGo ドラクエウォーク 自動 携帯 iPhone Android 揺らす 距離稼ぎ 歩数稼ぎ 電池 USB たまご孵化 歩数カウンタ 回転 スイング 歩数 振り子 稼ぐ バランス 携帯電話 ポケモン ドラクエ 電話自動スイング USB給電 教育玩具 Pokemon GO こんな便利なものがあったとは。笑 種類もたくさんあって迷いました… 形状とか、給電とか、レビューとか。 枕元だとうるさいものが多いようです。 ポケモンGOやドラクエウォークで使われる方が多いようで。 歩数が少々足りなくて、ひたすら振ったりしていたのがもう不要になるのかと思うと… 毎日5キロを続けられるのなら、必要ないんですけどね。 疲労やら脱毛やら不調やらありますから… お買い物マラソンは、10件目を23:58に買いました。 11件目が思いつかず、以前買った酵素ドリンクの粉末をリピートしました。 なんとかギリギリセーフ。 最近スマホが不調なので、このタイミングでフリーズしたら間に合わない…とヒヤヒヤ。 余裕を持って行動しないといけませんね。 * * *
2021.10.11
コメント(0)

お買い物マラソンの、残り八件を買わねば…! いくつかは見繕っているのですが、足りない予感。 こういうときはメルマガで出会いを探します。 [おまけ30個付き]フランス産 高品質冷凍パン 選り取り[クロワッサン・パンオショコラ]×30個 各種【送料無料】 美味しそう…! 一個当たり約58円、ポイントを考えればもっと安いはず。 平日の朝にはオーブンで焼く余裕がないので、休日に楽しみたいです。
2021.10.10
コメント(0)

いつも週末は寝坊してしまうのですが。 今日は珍しくちょっと早く起きまして。 いつになくやる気に満ちていて、あれこれと活動的に動きました。 先延ばしになっていた衣替えとか(極端に夏物) 不用品の出品とか 見てみぬふりをしていた場所の片付けとか ここまではまぁ、ありうる範囲だったのですが。 天気がやけにいいので、どこかに出かけたい…!と思ったのです。 私は基本インドアで、日焼け対策も面倒でお金も使いたくないので、 お出かけの提案は9割夫です。夫はアウトドア派。 しかし単身赴任で不在だし、ずっと家にいても子供はゲームばかり、 気をつけていたはずなのに子供もぽっちゃりし始めていて… 必要に迫られた感もあります。笑 ということで検索して、大きい公園へ行ってみました。 こんな道通ったことない…という道を運転すること10km。 駐車場の入口がわからずあたふた。 駐車場は思った以上に混んでいました。 敷地が広いので密にはなりませんでした。 こんな可愛い遊具が。 子供達は久々の遊具に満足していました。 五年生でもこういうので遊ぶかな、とか、 息子は中学生並の大きさだけど変な目で見られないかな、とか、 いろいろ心配していましたが杞憂でした。 娘みたいなセンスはなくても、息子なりに楽しんでいてよかったです。 園内は広く、遊んだ後で歩くのは少し疲れました(^-^; バラ園?を眺めたり(時期的にそこまで咲いていませんでしたが) 人工滝?のある水場で遊んだり。 これを知っていたら着替えやタオル、サンダルを持参したのに… 子供達は午前中リングフィットをしたのですが(昼から出発) これだけ活動するならしなくてよかったなぁと反省。 私は…疲れたし今日は頑張ったし、やめとこう(*^^*)と思ったのですが。 やたら食が進んで、かなり体重が増えていたので、急きょジョギングをしました。 このスマートウォッチで初の5km完走だそうです。 途中で夫からラインが来たので立ち止まっています。 久しぶりに大汗をかきました… 筋トレはするのですが走るのは好きではなく… 日焼け、胸揺れ、歩数計などいろんな対策をとるのが面倒で。 夜なら日焼けは心配しなくてすむし、人目も少ないので胸揺れも… と普通のブラで走ったら、ワイヤーのところがすれて痛くなりました。 スポブラって大事でしたね…油断していました。 歩数計については、ポケットにファスナーのあるパンツを履いてクリア。 (スマホの歩数をカウントするアプリはスマホの携帯が必須) ↑夫のおさがりなので可愛さは皆無ですが、便利です。 毎日の習慣…にしたいのですが、 そうやって自分を追い込んで落ち込んでやけ食いしてリバウンドするので、 自分に過度の期待はせず、プレッシャーはかけないようにしています。 明日もジョギングの記事が書けますように… * * *
2021.10.09
コメント(0)
![]()
図書館で借りた本を読みました。 私は言祝の神子らしい (レジーナブックス) [ 矢島汐 ] 私は言祝の神子らしい(2) ※ただし休暇中 (レジーナブックス) [ 矢島汐 ] 日本から異世界に転移したトモエ。 この世界では、天上世界(異世界人の世界)からやってきた《神子》は大事にされます。 神子には「言祝(ことほぎ)」の力があり、祝福を与えられるからです。 しかし、トモエは悪事を重ねる子爵のところに転移してしまったため、 子爵邸で監禁され、見るからに悪人であろう人たちに祝福を与えさせられました。 子爵邸の使用人たちは、脅迫による雇用契約を結ばされていて、話もできません。 日付の感覚もなく、話し相手もいない、搾取されるだけの日々を過ごします。 ある日、庭で休憩しているときに、いつも世話をしてくれる侍女の会話が聞こえました。 彼女たちはトモエの現状を憂えているものの、契約のせいで表だった行動ができません。 この国には騎士団が二つあり、そのうちの天聖騎士団の団長の名前を聞きました。 とても有能な人物であることを知り、トモエは一縷の願いを託します。 「言祝」の力をより効果的に発揮するには、相手の名前が必要です。 名前がなくても効果はあるのですが、微々たるものです。 なかなか一人になる時間がない中、毎日数回、騎士団長の名を呼び、助けを求め続けました。 そして、実際に騎士団長は助けに来てくれました。 更にお互いに一目惚れし、恋人となります。 という怒涛の展開が、本の前半で終わってしまい。 読みながら、あれ?ならこの後どうなるの?と思ってしまいました(^-^; 神子の能力を利用しようとするもの 神子を神格化しすぎて勝手に境遇を悲しむもの いろいろな思惑で何度も危険な目に遭いますが、騎士団長が助けてくれます。 そして二人は結婚し、幸せに暮らします。 異世界転移、転生ものはだいたい主人公にその手の知識があり、ワクワクするのですが。 トモエの場合はそれもなく、最初から囚われの身で…読みながら辛かったです。 呼び出された先、落とされた先が必ずしも安全とは限りませんが。 トモエの「事なかれ主義」が、事態をすぐには悪化させなかったのではないかと思います。 言祝(ことほぎ)という言葉。 あまり好きではなかった祖母の名前に「寿」という漢字が入っていました。 学生の頃好きだった人にも、「寿」という漢字がついていました。 意味はなんだろう…と調べて、「ことほぐ」ということを知りました。 「長寿」という言葉から、少しお年寄りのイメージを持っていましたが、 「祝福する」という意味を知って幸せな気持ちになりました。 優しくて、優秀で、勝手に学生時代の支えにしていました… 今でも時々夢に見て、幸せな気持ちにしてくれます。 話が脱線してしまいました… トモエは25歳ですが、この世界の人たちは皆大きくて、少女のように扱われてしまいます。 騎士団長は毎回ロリコン趣味の疑いをかけられてかわいそうです笑 ガリバー旅行記ではないですけど、逆に異世界の人たちが小さいパターンも見たくなります。 …そうなると老けていることになったりして? それじゃ恋は芽生えないか…なかなか難しいです。 騎士団長は口調は荒いものの、貴族のふるまいもきちんとしていて、 何よりトモエへの愛の言葉を惜しみません。 それが薄っぺらくなくて、真実味があるので、読んでいて心地よいです。 なんとなく赤い髪のヒーローが好きではないのですが、今回は例外です。 今回の記事を書きながら、最初の救出の場面にうっとりしてしまいます。 2巻の方は、トモエの侍女二人の恋物語も含まれています。 訳アリの子爵邸に勤めていた経緯は、それぞれ大変なものでした。 トモエを救うきっかけになった二人が、共に救われてよかったです。 * * *
2021.10.08
コメント(0)
![]()
今まで履いていたのは、しまむらのメンズのサンダルでした。 25cmで甲高幅広の私が履けるレディースのサンダルはなかなか見つけられないので。 ストラップやベルトをいちいち付け外さなくても履けるものが好きです。 春~秋半ばまで、靴を履かなくていいときはいつも履いていました。 それを2年間…傷んではないのですが、履けるならレディースを履きたいところ。 そのメンズのサンダルは1,280円(だったと思います)なので1年で640円。 うち半年は履いたと思うので1ヶ月で約110円。 毎日履いたとして1日で約3円。 …元はとりましたね。笑 ↑まだ使えるもので買い替えたいときはこういう計算をしてしまいます。 売れれば尚良し、ですがサンダルは難しそうですからね… 【最大2000円OFFクーポン配布中】サンダル レディース スポーツサンダル メンズ ストラップサンダル アウトドア おしゃれ 靴 シューズ ^bm1033^ サンダルの解放感はあるのに、露出面積が少ないのでサンダル感も減って○。 そろそろ長袖や靴の人が多くなってきましたが、まだまだ30℃を超えるので、 暑がりな私は半袖ワンピにサンダルで当分過ごします。 とはいえ、人目は気になるのでね。まずは足元からごまかします。笑 こちらのお店はお買い物マラソンでたくさんクーポンを出してくれるのでありがたいです。 今回子供の分も含めて四足サンダルを買いましたが、 息子には入らずしょんぼり… 私も入らなかった分は娘の今後に任せます(^-^; 25cmだと、スニーカーもパンプスもブーツもほぼ入りません… 仕方がないのでメンズのスニーカーやサンダルを履きます。 近頃はネットで大きいサイズのものを買えるのがありがたいです。 服も下着もですが、「このサイズのこのお値段にもう二度と出会えなかったら…!」 という危機感が募って買いすぎてしまうことが多いです。 その割に捨てないので増えていくという… 高校時代は今よりは痩せていたのにレディースにサイズがなくメンズを着ていました。 大学に入って痩せて、M~Lなら激安で服を買えることを知りました。 仕事をし始めてジリジリと増量していきました。 妊娠・出産後、サイズの大きいパンツはしまむらでも高いことに驚きました。 (当分捨てられませんでした) シーズン終わりの処分品はかなり割引になることを知りました。 流行は気にしないので、来年の分を買うようになりました。 気づけば臨月の頃より増えていて、ダイエットしてはリバウンド。 大きい服もそうでない服も出番があると思うと捨てられません。 という変遷があって(もう少しあるとは思いますが) 安くてサイズの合う可愛い服、でも着ないものがどんどん増えたんですね。 普通のお店で普通に選べる体型になりたいです… * * *
2021.10.08
コメント(0)

リングフィットをやるタイミングを逃すと、夕食後になってしまいます。 ↑いい加減やらねば…というタイムリミットでもあります。 毎日の習慣づけが大事で、決まった時間にやることにするなら、 夕食後もいいですよ!と終了時にアドバイスされてしまいました笑 久しぶりにレベルアップ。 まだまだ先は長いです。 プレイ時間は短いものの、ステージ自体は多くやったからか100kcalオーバー。 おなか押しこみ系が多いですね。 おなかをマッサージしすぎておなかが筋肉痛?になっているので、 リングコンを押し込むのが痛かったです。 ピッコマでダイエット系のエッセイマンガを見かけたら読むのですが。 肉・卵・チーズをたっぷり食べて 1年で50kg痩せました【電子書籍】[ 椎名マキ ] 今日はこれを見かけました。 そういうこと言われると揺らぎますね… 先日は白米を1日2合食べる、というものも見ました。 そんなに食べられない気が… どのダイエット法も、結局とことん信じて実践すれば成功するんじゃないかと思います。 途中で疑ってしまったり、ルールを破ってしまったりして失敗するのではないかと。 成功の基準をどこに置くかにもよりますし。 夫が滞在中に外食したり、一緒に間食したりして、減った分を取り戻しました。 またそこに戻してからがスタートです…頑張ります… * * *
2021.10.07
コメント(0)
![]()
久々にダイエットのダンスレッスンに行きました。 メンバー募集の案内が広報誌に載っていて、新規の方が来られていました。 ダンスの基本の振り付けから練習されているのを見て、懐かしくなりました。 私は一応初期メンバーなので、1月頃はあの振り付けで練習していたなぁと。 動きもいろいろとバージョンアップして、私も少しはレベルアップしたでしょうか。 空手をやっていたので、先生の動きをきっちり真似たり、 体の軸がしっかりしていたりします。 それでお誉めの言葉をいただくこともありますが… やっぱり痩せていて細い方がシルエットがキレイなんだろうなぁと。 スタッフの方たちを見てはしょんぼりします。 痩せるために運動するために参加しているんですけどね。 炊飯器の釜の内側が剥げて来ていて、買い替えを検討していたところ。 炊飯器に入れるだけで糖質をカットできるグッズを見つけました。 糖質カット落とし蓋 へー、いいじゃん…と思いながらレビューを見ていくと、 「糖質カット炊飯器は買えないので…」との書き込みが。 糖質カット炊飯器なんてあるんだ…!と検索。 マラソン期間中 P5倍! サラダチキンがつくれる 糖質カット炊飯器 楽しく使えるレシピブック付き MO-SK002 2.5合炊き 低糖質 調理家電 ヘルシー 減量 ダイエット プラスモア ライフオンプロダクツ 阪和【S/Y 80】 ある…! そしてサラダチキンも作れます。素敵。 【250円OFFクーポン】\レビュー記載でおまけ/糖質カット 炊飯器 5.5合 ih アイリスオーヤマ ヘルシーサポート炊飯器 IH RC-IJH50-W送料無料 炊飯ジャー 炊飯 炊飯機 ご飯 IH 5.5合 ヘルシー IHジャー炊飯器 低糖質炊飯器 糖質オフ 糖質制限 糖質カット炊飯器 《ポイント10倍★11日9:59迄》【250円OFFクーポン】\レビュー記載でおまけ/糖質カット炊飯器 炊飯器 5.5合 IH RC-IL50 ブラック ホワイト 炊飯器 炊飯ジャー 炊飯 ジャー IH ih 5.5合 銘柄炊き 炊き分け 低温調理 保温 アイリスオーヤマ[irispoint] 炊飯器ケーキがちゃんとモードとして作れるのを買えば、 きっと私も失敗せずに作れるはず…! 糖質カットにするには時間をかけて炊く必要があるようで、 今みたいにギリギリに早炊きするのを減らさないとですが… 5日は倍率アップが少なかったので、10日に買いますー(*^^*) ***
2021.10.06
コメント(0)
![]()
売れた本を発送前に読み返したくなるのと同じ心理ではありますが。 売れたDVDをほぼ全部再生するのは、動作確認になって結果的によかったです笑 【中古】TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ EZ DO DANCERCIZE DVD3枚セット DISK1〜3【送料無料】【代金引換の場合は+900円】【ゆうパケット】 二枚目(朝)、三枚目(夜)を駆け足でプレイ。 一枚目でたくさん動かした腕が筋肉痛です… 基本レッスンが10分×3人、実践レッスン(一曲フル)、キッズバージョン 一枚でトータル一時間もないと思うのですが、こんなに筋肉痛… (ウォーミングアップ等は飛ばしています) ダンサーの方々はもっと練習して、覚えて、すごいですね… 昼には久々に家族で公園で運動をしました。 家の近所の大きい公園へ初めて行ってみました。 私と夫はキャッチボール、子供達はサッカーボールのパス。 その後カラーボールとプラスチックのバットでバッティング。 夫が投げて、子供が打って。 もう片方の子供と私がキャッチボール。 私も夫もちょっと打ってみたりして。 公園で家族で遊べるのも幸せなんだなーと。 夫がいなくても私が連れていくべきだとはわかっているのですが… ダンスとキャッチボールで腕がパンパンになりました(^-^; (割とガチなキャッチボールです) プロテインを忘れずに飲まなければ…
2021.10.06
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1


