全2件 (2件中 1-2件目)
1
先週の日曜はさくらまつり、続いて今度は選挙事務で13時間仕事でした今回の投票所は、初めての場所でしかも女性職員はひとりだけ(管理者は女性でしたけど)。おのずと食事とかの裏方は私の担当になってました。朝食、昼食、夕食、そして合間のコーヒー。けっこういそがしいのです。選挙事務が本当の仕事なんだけどなー朝食:パン3種(うち1種は私が焼きました)、ゆで卵、バナナ、コーヒー昼食:ほっか弁のカレー、グリーンサラダ夕食:仕出し屋の弁当合間には、お菓子とコーヒーはセルフサービスで。投票率が悪かったから、暇でみんなたくさんコーヒーばかり飲んでました。私は投票事務だけだったんで、20時に閉めた後片づけをして21時には家に帰ることができました。でも、私以外のスタッフはそのまま開票所へ直行でした。遅い人は夜中まで帰ることができなかったようです。これだけ長時間拘束されているのですから、投票所でコーヒー飲んでるところをみて怒る人もいるけど、それぐらいは許してほしいです。
2007年04月08日
コメント(0)
遊びではなく、スタッフとしてのさくらまつりです去年と同じく”豚汁”の担当でした。去年と違って、今年は桜もそこそこ咲いているし、何よりいいお天気でいっぱいのお客さんが山に登ってきてくれました。おかげでお接待の豚汁と桜もちはあっという間になくなり、私達は、予定より早く暇になってゆっくり桜をみることができました。来週まで桜が残っていたら、今度は家族でお弁当を持ってお花見に来たいです今年は桜がきれいだったのに、写真撮り忘れてました。残念
2007年04月01日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1