全4件 (4件中 1-4件目)
1

桃尻マークでお馴染みの↑桃尻なのか?お馴染みなのか?すもみんから救援物資が届いたのだ。ジャジャ~ン!相変わらず渋いチョイスだねぇ、アンタ。さすが遠い親戚だよ!そして箱を開けた時切干大根のかほりが目に沁みた事実。勿体無がって賞味期限を大幅に切らしてしまわぬ内に↑小幅なら良いらしい美味しく頂きたいと思います。すもみんどうも有り難う~!!!さて、近状報告。主食ラディッシュそんな日々。他にもルッコラとか水菜とかホウレン草とか間引きした物で食い繋ぐ日々。あぁこれぞ賄い食の王道!おフランスでは二十日大根を塩コショウ+バターを塗ったパンで頂くのね。青いのが塩コショウ皿もしかしたら抹茶塩とか梅塩でもイケルかもしれない。二十日大根の葉っぱはサラダにして頂く。無農薬なので虫食い穴だらけだが美味しぃ~の。刻んだ奴を胡麻と一緒に炊き立て御飯に混ぜてもシャキシャキと美味しぃ~の。あ、ちなみに皿に盛ってあるジャガイモみたいなのは洋梨。アタイは葡萄より林檎より、チーズはコイツで頂くのが一番美味しいと思うのだ。お試しあれ。しかしだねこんな素食っつーか粗食、田舎で手作りだからこそ楽しめるがスーパーで買ってアパートで食べたらちっとヒモジく淋しい感じかも。
2009.05.30
コメント(16)
1日の平均労働時間10~11時間という怒涛の忙しさの中メールチェックも出来ずブログも放置状態でした。ちなみに私の普通の勤務時間は1日5時間ですから毎日残業5~6時間してた訳で、さすが自称ジャパニーズ・ビジネスマン!そんな日々。それでも体を壊さずストレスに負ける事無く穏やかに乗り越えてて来たんだがさすがに金曜日は堪忍袋の緒が切れそうになりリスちゃんとバスちゃんに「てめぇ等いい加減にしやがれよ。」ってなメールをバシッと送りつけて黙らせ、サンドラにとっても誉められましたとさ。普段文句垂れずに黙々と労働してるので(文句はブログで発散)たまぁ~に強く言うと誰も反論出来なくなる特典付き。5/11のコメントには明日レス出来たらいいなぁ~と思っております。あ、上記の「バスちゃん」とはセバスティアンと言うメノルカ島はマオン・オフィスのとってもウザイ支店長です。
2009.05.24
コメント(12)

美味しそうな小鰯が安かったので久しぶりに干物作りにチャレンジ。地中海の太陽加減が分からず何度も天日干しに失敗してるのでもっぱら私は一夜干し。特に寒風干しが好きなのだが「寒」の字とは程遠い今日この頃。大草原に越してから初めての干物は風も通るし取り付けも楽なあの木に吊るす事にした。↑何の木か知らないらしい。夕方塩水に浸けて夜干して翌朝8時写真撮影。ケンちゃんと干物のある風景余り風が無かったし天気も曇りでまだなんとなく生っぽいからあと数時間程放置する事にしよう。手開きだからか見栄えはちょっとボロっちい感じ。っつーか勝手に阿波の海シール貼っていいのか?3時間後朝11時緊急事態発生!アリたかってるねん!蝿は入れなくても蟻は入れる微妙な網加減黒胡麻で味醂干し作ったかと思ったじゃん。って、そんなにたかってませんでしたのでちゃっちゃと取り除いて食うべし食うべし食うべしっ!蟻の活動時間は朝8時以降と学んだこの知識いつか役立つ日が来るのだろうか...お昼はフライパンで両面焼いてトマトと葱のスパゲッティ~の上に乗せて頂いた。鰯とトマトって相性良いよねー。翌日は冷凍のままタイ米の上に乗っけて刻み葱散らして炊き込んだ。干したからか出汁効果アップで旨ぇ~の、コレが!まだ後一食分残ってるから次は何しようかしらねぇ~。それにしてもほんの半日干すだけで魚の旨味が凝縮されるってーか増すから不思議。照り兄も「干した魚は美味しいねぇ~」と前世日本人丸出しで喜んでるし、これからも面倒臭がらずに干すべし干すべし干すべしっ!とは言うもののやっぱり楽ちん丸干しミニサイズか簡単手開きSサイズ限定だ。そだ、今度また天日干し再チャレンジしてみようかな。晴天の日陰とかで試してみようかしらん。それとも半時間限定瞬間日向干し?教えて阿波の海教えてアルムのモミの木よ...
2009.05.11
コメント(24)

穏やかな日曜日の遅い朝食中なんとも外界が騒がしい。バタバタバタバタ尋常じゃない。外に出てやかましい方向を見てみる。いつもと変わらぬ穏やかな風景。と、思ったらあれ?湯煙?別府温泉?でなく山火事ですがな!どーりでバタバタバタバタバタバタバタバタと...ヘリが2台行ったり来たり交互に放水してる。そんな様子を写真撮ったり動画撮ったりしながら1時間近く眺めてしまった。途中操作ミスか何かで我が家に程近い辺りで放水。さすがマジョルカ消防隊!一刻を争う緊急事態にこの抜かりのある動作は一種の余裕と見た。慌てて水汲みに戻ったが放水先が道路だったか民家だったか気になるところ。そこらの滝に打たれるより痛そうだ。あれだけエキサイトして撮影したのが嘘の様に同じアングルばかりの退屈な写真集完成。動画はいい感じに撮れたんだが.MOVってアップ出来ないのね...フォーマットの変換ってどうすればいいのかしら?民家から離れた辺りの禿山なので被害は最小限で済んだ様子。それでも監視か報道か、今日は一日中ヘリが行ったり来たりで普段の日曜日より騒々しいのであった。
2009.05.10
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
![]()