全11件 (11件中 1-11件目)
1
昨日はお祭りでした。去年は主人が大変なときでいけなかったけれど、今年は娘と二人で行きました。人がたに家族の名前を書いて無病息災を祈願するのですが、つい主人の名前を書いてしまいました。でも、いまも、うちは、主人を筆頭に5人家族だから。それを見ていた娘も別段何も気にならなかった風で、それを神社の人に渡してお札をもらっていました。早かったのか、やっと来たのか、この1年。「全部夢だよ」といわれたら、すぐ戻れそうです。今の暮らしはまだ いつもの暮らしではありません。まだ、みんなが何かしらぎこちなく、主人のいなくなった大きな穴は埋めようがありません。いつものように、遠くへ出張に行っている・・そう思っているのが自然な感じです。
2007.07.29
コメント(2)
暑い!!!!でも、久しぶりにお天気のいい休日なので朝からはりきって、お布団ほしたり、掃除したり。洗濯機も何回回したことか・・・・。レースのカーテンも洗いました。汗がいっぱいでて、これでカロリー消化はばっちり!!です。夜は ビールがおいしいぞ!!!そうこうしてると、仏具屋さんが 夕方からお盆の祭壇を持ってきてくださるというのでさっそく、お盆のお供えを買いに行きました。主人の大好物は まずはビール、日本酒、焼酎、ワイン。それから、お菓子は バームクーヘン、それから、それから・・・・。いっしょに買い物に行くと、知らない間にかごの中に好きなお菓子をどんどん放り込んでいたのがこの間のようです。大好きだったお菓子を次々に買っていったら、かごがいっぱいになってしまいました。それでも、家に帰ると「あっ、サラミソーセージとビーフジャーキーを忘れてきたことに気がついて・・・。お盆は毎日、二人で宴会です。
2007.07.28
コメント(0)
主人の乗っていた単車です。よく、うしろに乗せてもらいました。大きな背中が懐かしい。ヘルメットをかちかちぶつけながらいろんな話をしました。キーホルダーです。主人はみどりじゃなくて茶色だったな。
2007.07.27
コメント(0)
休みの日はいつも雨。晴れていたら家中に風を入れて 家中すっきりかたづけたいのにな・・。雨降りで、家の中がなんとなくじめじめしてるし、気分もだるくなちゃうので 今日はひさしぶりに美容院にいってきました。たしか、2年ぶり!!???「ずいぶん、のびましたね。」「今日は、どうします?」時々主人がみる夢にでてくる私は いつもショートカットの私だったそうだ。主人と無邪気に遊んでいた幼稚園、小学校、中学校のころまで私はずっと男の子みたいなショートカットだった。高校になって 主人はひとり 他県の航空高校へ進学したのでめったに会わなくなった。その頃からわたしは 髪を伸ばし始めた。もともとすごいくせのある私の毛は、短く切るか、ながくのばしておさげにするかしないともう手に負えないのです。「一度、ショートカットにしてみてよ。」って、時々主人はいってたな・・。だけど、今日もやっぱりいつものように肩の長さに切ってもらった。それでも2年間のび放題だった髪の毛はとっても軽くなった。ちょっと、若く見えるかな?仏壇の前でそういうと、写真の主人はいつもより優しくわらってくれたような気がしました。
2007.07.22
コメント(3)
以前から娘と約束していたので 西遊記 の映画を見てきました。 私が子供の頃は 堺正章さんがやっていて 香取慎吾くんがやるといったときは、 「なんか、イメージちがうよなあ・・。 猿は もっと小さくてちょこちょこ動くって感じだよな・・。」 って、主人も私もいまいち・・って感じでしたが・・。 香取慎吾くんは 「新撰組」以来の大フアンです。 スマップは前から大好きなグループでしたが それまではやっぱり、キムタク一番!!でした。 けれど、新撰組を見てからというもの 慎吾くんが かわいい~~。 スマップは5人とも 息子みたいな歳です!!! 本題に戻りますが、 西遊記の映画は なかなかよかったです。 どこでロケをしたのか広大な砂漠や山々がよかったです。 「あれって、CGじゃないの?」って夢のない娘。 たとえ、そうであっても、わあ・・・って思う年老いた母でした。
2007.07.16
コメント(5)

炊飯器でケーキを焼きました。それも、ホットケーキミックスを使ったのでとっても、簡単。簡単だから しかたないけれど、ケーキというよりは蒸しパンっていう感じ。もっと焼く時間を延長すればよかったのかな?でも、おいしいのでついついたべすぎちゃっておっと、あぶない!!
2007.07.14
コメント(4)
![]()
明け方、夢を見ました。すごい雨の音で目が覚めて、でも、まだ早いな・・と想って目を閉じたときはっきりと、主人の夢を見ました。主人は息子達と笑いながらおしゃべりしていました。それは、亡くなる前の主人でとても元気そうな笑顔でした。わたしは、その横顔を見ながらもっともっと主人にいっぱい優しくしようと想っていました。いつもは、娘と並んで寝ている主人だけど、今夜はその間にそっと入って眠ろう・・・って思ったりしてました。そしたら、目が覚めてなんと、寝過ごしてしまってそのあとは、娘を起こし、どたばたと朝の支度・・・!!今日はどうしたのかな?最近、ちっとも、名前呼んで弱音はかなくなったからさみしくなったのかな?うそ!ほんとは、ついこの前も ひとりの車の中で雨の音をいいことにKちゃんの名前大きな声で呼んだよ。それきいて、どうしたの?って 心配して姿見せてくれたんだね。きっと・・。 designed by hana
2007.07.13
コメント(2)
![]()
もうすぐ、仕事が一段落します。心はもう、お盆です。たくさん、お花を飾って、提灯を出して主人の好きだったギターを祭壇のまえに並べておこう!!いつも、自由に我が家と広い世界を行き来している主人だからいまさら、お帰りなさいもないけれどいつもより、ゆっくりくつろいでもらえるように、大好きだったものも用意してあげるね。そして、夜には二人でお酒をのみながらゆっくり 話しましょう。 designed by hana
2007.07.12
コメント(4)
この夏、盆休みのほかに 特別休暇があるそうです。それは、満○才になるからだって!!歳のことを言われると なんだかげっそりするけれど、休みが増えるのはやっぱり嬉しいので職場でこの特別休暇のことが回覧で回ってきたとき「やった!!私、該当者だ!!」って、おもわず声に出していってしまいました。関東では 7月にお盆をするのですか?こちらでは、8月からです。お盆休暇3日と特別休暇や土日をあわせて10日ぐらいはゆっくりできそうです。初盆と一周忌をゆっくり迎えられそうです。
2007.07.09
コメント(0)
![]()
maxbeetさんが コメントに書いてくださった「造顔マッサージ」早速、楽天さんに本を注文しました。とりあえず、行動!!気持ちやわらかくときほぐして!!
2007.07.04
コメント(4)
最近、じっくりまじまじと 鏡を見ることがあります。目を近づけてよくよく顔を見てみるとびっくり!!!そこにいたのは、しわしわたれたれの おばあちゃん!!!いつから??? いつの間に????こんなにひどいなんて知らなかったよ!!そういえば、いろいろあって2年間美容院にいきそびれている髪の毛もやたら抜けるし、少なくなったし・・・・。 元気いっぱいのTシャツきててもこれじゃあ、ほんとうのおばあさんだよ。主人のこと おじさんくさい・・なんていっておきながら自分がこんなだったんだ。(同級生です。当たり前。)なんとかならないかな?誰のために?元気に生きる私のために!!!!
2007.07.02
コメント(10)
全11件 (11件中 1-11件目)
1