全3件 (3件中 1-3件目)
1
夏休みが始まりました。といっても 私達教員は 毎日 プール指導や備品整理、様々な書類の整理…と 忙しくしています。子供たたちがいない静かな職場は 子供達がわいわいうるさい学校より 疲れるのはなぜでしょう?そんな毎日ですが、今から千葉にいってきます。全国生活指導サークルの全国大会です。 とりあえずキャリーバックに荷物を入れて 今ローカル線に飛びのりました。お昼ごろ着く予定です。
2011.07.30
コメント(0)
今日も、こんなに天気がいいのに、19日の終業式が台風のためにできないかもしれない・・といって金曜日は あたふたと 大変でした。結局、もし、休校になったとしても通信簿だけは、夏の個人懇談の時に保護者に渡そうということになりましたが、たくさんの手紙や宿題を配ったり、子供たちもたくさんの荷物を持って帰ったり・・・。そんなこんなで、なんだか、これで1学期がすっかり終了しちゃったようなそんな感じで、この連休はひたすら「御苦労さま~わ・た・し」モードで過ごしてます。ただ、心配なのは、ゴーヤのカーテン、台風の風に耐えてくれるかな?
2011.07.17
コメント(0)

実は、冬にエアコンが壊れてしまいました。ある日、突然、少しも動かなくなったんです。ずっと、放っておいたんですが、ついに、ボーナス払いで買いました。買ったら、その週から、30度を超える暑さが続き、毎日あせだくだくです。だけど、少しでも、省エネをしなくっちゃ・・と思い、先週、ゴーヤを植えました。丁度1週間経ちましたが、今はこんなに成長しました。しばらく、ブログを留守にしている間に、ちょっと色々あったんですが、仕事は楽しいです。子供たちも、元気です。それだけで、何よりです。
2011.07.09
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1