SOMETHING TO TALK ABOUT

PR

Category

カテゴリ未分類

(76)

music

(381)

cinema

(38)

cooking

(68)

radio

(12)

books

(2)

お弁当

(91)

Kitchen Goods

(3)

Travel

(26)

knitting

(96)

sewing

(4)

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

クロエ 財布@ lwjsekae@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン 財布 メンズ@ wrfwvaouv@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ちけたん@ Re[2]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) Crazy Loveさん >ちけたんさん >>長い…
Crazy Love @ Re[1]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) ちけたんさん >長いことこの編み図と格闘…
Crazy Love @ Re[1]:・ミシンを買い替えた。(05/27) manmaruさん >最近、あまり書き込んでな…
ちけたん@ Re:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) 長いことこの編み図と格闘していますが、…
manmaru@ Re:・ミシンを買い替えた。(05/27) 最近、あまり書き込んでないので、残念に…
マグパイ@ Re:・エコアンダリヤのマルシェバッグ3つ目出来上がり♪(07/27) こんにちは。はじめまして。 マルシェ…
Crazy Love @ Re:5本指手袋の編み方について・・・(10/12) loveyoumomさん 書き込みありがとうご…
August 6, 2005
XML
カテゴリ: music


どんなアルバムがあるのか未だ全部はチェックしてませんけど。。。
ゆっくり、見てみようと思います。

。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:

Kad Achouri

"Societe" ~KAD ACHOURI~

'05、6月リリースのセカンドアルバム。
このアルバムから、名前を"KAD"と表記するようになったみたいです。
読み辛いということもあるのでしょうか。
アルジェリアとスペインの血を引く69年フランス生まれのマルチな才人。
アルジェリア系移民2世。
ライナーによると、
'80の末、20歳前後にバルセロナに移り住み、その後'93にロンドンへ。
'01、ナターシャ・アトラスのアルバムに参加して、
それがファーストアルバム"リベルテ"の制作のきっかけとなった。
その時既に32歳だった。

この人全然知らなかったんですけど、とても良いアルバムで気に入っています。
ジャズ、ヒップホップ、シャンソン、ボサノヴァなどをミックスしたサウンドは、
ジャンルの幅と奥行きを広げ、彼独自の無国籍サウンドを作り上げています。
M2は、カエターノもカヴァーしているニルヴァーナの名曲。
ボサノヴァテイスト、控えめなボーカルがとても良い感じです。
音的にも、新しさを感じます。
M3のタイトルは娘さんの名前だそうです。
ボザノヴァギターに、フレンチアコーディオンがなんともマッチして素敵な曲になっています。
M4は、コール・ポーターのスタンダードナンバー。
このボーカルはレナード・コーエン風、
ここでも、ジャズピアノとフレンチアコーディオンがキャドワールドを表現しています。
M6は、ブルーズ調で、トランペットがクラシックな雰囲気を醸しだしています。
ボーカルもソフトなのに渋いです。
M13はインスト。ピアノがメロディを奏でる落ち着いた曲です。
全体的にエキゾティック、エスニックな雰囲気なのに、
泥臭さや妙なハイテンションな感じは受けません。
とても、新鮮で独創的で洗練されたサウンドだと思います。


[収録曲]
01. Ecoute le vent (風の音を聴け)
02. Come as you are (カム・アズ・ユー・アー)
03. Safaya (サファヤ)
04. I love Paris (アイ・ラヴ・パリ)
05. Trouver un ange (天使を探して)
06. J'aime mon lit (ベッドが好き)
07. Societe (ソシエテ)
08. Le Deserteur (脱走兵)
09. Bidonville (ビドンヴィル ~ビリンバウ~)
10. Croques croques moi (ごちそう)
※Sample from Roda rodete rodeano [Zambo mix](E.Bid/Caju e Castanha)
11. Como te Quiero (コモ・テ・キエロ)
12. Contre-courant (逆流)
13. Vue sur la lune (月景色)
bonus track
14. D?melo (ダメロ)


試聴は、 こちら から。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 6, 2005 12:20:35 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

【LIVE REPORT】


'04.2.8."Hands Two Hands"Knave


'04.3.11."David Bowie"


'04.3.25."Kotaro Oshio"


'04.4.18.Morimoto Guitar School


'04.4.24.Martin Osaka


'04.4.27."Jackson Browne"


'04.5.15."Makoto Saito"Chicken George


'04.5.16."Makoto Saito"Rain Dogs


'04.7.10.Martin Nagoya Heartland


'04.7.24.Martin Fukui


'04.8.6."Makoto Saito"赤レンガ倉庫


'04.10.17.Martin Hamamatsu


'04.10.28."Hands Two Hands"Rag


'04.11.12."Babyface" Bluenote


'04.12.26."Ken's Bar"Kobe


'05.2.17."Tower Of Power"Nagoya Bluenote


'05.2.25."Shikao Suga"Kyoto


'05.3.12.Martin Osaka


'05.3.18."大珍道中大会"Chicken George


'05.5.15."Caetano"


'05.6.12.Martin Acoustic Concert 京都


'05.7.9.Ken Hirai Tour レインボーホール


'05.7.13 Ken Hirai Tour 大阪城ホール


'05.8.20 斎藤誠 ザ・ネブラスカツアー神戸


'05.9.12 Amos Lee 心斎橋クアトロ


'05.10.31.高鈴 京都Rag


'05.11.3.Martin赤レンガ倉庫Makoto Saito


'05.12.10.SAStour2005 大阪ドーム1日目


'06.3.25.Martin 大阪 T・B Hall


'06.6.7. 斎藤誠 神戸wynterland


'06.08.24.Kh(+)5th Anniversary Special K


'06.10.13. 斎藤誠 品川教会


'07.4.21. Martin大阪BIGCAT


'07.6.13.多田誠司 the MOST at 京都RAG


【CINEMA】


List (~1999)


List (2000~)


【Diary CD List】


2004.9.19~30


2004.10.1~31


2004.11.1~29


2004.12.2~23


2005.1.3~31


2005.2.2~28


2005.3.1~31


2005.4.1~29


2005.5.1.~30


2005.6.2.~29


2005.7.2.~31


2005.8.6.~30


2005.9.1.~30


2005.10.3.~29


2005.11.2.~26


2005.12.6.~31.<NEW>


【Capricious Cooking List No.1】


2004.9.30.~10.7.


2004.10.11.~17.


2004.10.18.~23.


2004.10.25.~29.


2004.11.1.~10.


2004.11.15.~20.


2004.11.23.~29.


2004.12.3.~23.


2005.1.8.~31.


2005.2.2.~28.


2005.3.4.~31.


2005.4.1.~27.


2005.5.7.~16.


2005.6.17.~22.


2005.7.19.~31.


2005.8.1.~30.


【Capricious Cooking List No.2】


2005.9.1.~6.


2005.10.4.~21.


2005.11.4.~19.


2005.12.5.~25.<NEW>


Vote For Change Tour


2004.10.10 Hグランビア京都"六本木樓外樓"


Radio Report


"Radiolabo" ('05.Feb.)


'05.9.13Amos Lee "PRIME HITZ 802"<NEW>


【Recipe】


《フランスパン》


《マヨネーズ》


《バター》


《フランスパンII》


《豆乳のホワイトソース》


《ツナソース》


《ゴマ豆腐》


《練りこみパイ生地》


《だし蜜》<NEW>


'05.5.17.Ken Hirai Tour(ネタバレ)<NEW>


Favorite Blog

ロックの部屋 カレン♪08♪さん
MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん
この曲なんだ! いけ!っちさん
トカトントン 2.1 Deheさん
RJTBUの雑記帳 RJTBUさん
Walk on the Wild Si… Keith06807さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: