森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.06.01
XML
私は趣味として昔懐かしいチンドンミュージックを携えて、主として老人ホーム、ディケア、地域のイベントなど頼まれればどこへでも出かけている。
そこでいろんなアマチュア芸人と出会う。

若いのはモダンダンスのグループくらいで、どちらかというと年輩の人が多い。
楽器ではウクレレ、ケーナ、サックス、アコーディオン、三味線、その他の芸としてどじょうすくい、南京玉すだれ、傘踊り、銭太鼓、田舎芝居、日舞、フラダンス、手品、落語、民謡、ひょっとこ踊り、紙芝居などである。

私はこの人たちの影響で、どじょうすくい、獅子舞、浪曲手品をほぼマスターしてしまった。サックス演奏と合わせて4つの持ち芸を名刺に刷り込んで配っている。

この面では森田先生と肩を並べるまでになった。
今はチンドン屋のイベントが多いのですが、ゆくゆくは出前イベントとして2人ぐらいで組んで、ちっと出かけて30分ぐらい楽しんでもらうような活動を月に2回から4回ぐらいのペースでできたらと考えているところです。

毎日短時間ながら芸の練習もおこなっており、毎日とても充実しています。
私はみんなに一人一芸を勧めていましたが、自分は一人四芸になりました。

もうはじめておられる方には、失礼しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.06 18:09:03
コメント(0) | コメントを書く
[野菜作り、花、風景、川柳、面白小話など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: