森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2013.09.08
XML
私は一回救急車で運ばれた事があった。
50代のころだ。明け方盲腸付近が痛み出したのだ。とにかく痛い。のたうちまわるとはこのことだ。

ふつうは我慢して夜が明けて病院に行くのだが、その時はあまりのことにこのまま放置していたら死ぬかもしれないと思った。
けたたましい救急車のサイレンが聞こえた。私はトレンチャに乗せられエレベーターで1階に降ろされた。
すると騒ぎを聞きつけた居住者が10名ぐらい様子をうかがっているのである。それにも気が動転した。
また救急車に横になっていると、頭が下がって足が上に持ち上げられているような気がした。
また救急車があまりにも揺れて、そのたびに腹に痛みが走った。
病院についてからも腹が痛い。震えが止まらない。吐き気がする。点滴を打つだけで、2時間ぐらい苦しんでいた。

その後医師の診断結果がでた。盲腸ではないという。尿道結石だという。尿道に石のようなものが写っていた。

私の不安は原因が分からずに、自分で勝手に死に直結する病気ではないのかと判断してパニックに陥ったのである。

森田先生が夜道でススキが揺れた音を聞いて、幽霊がでたと思って慌てふためくという話があるが、私も全く同じであった。
苦しくてもその原因をよく見ないといけない。観察しないといけない。事実関係が分かれば、不安は解消して冷静になり適切な処置をとることに集中できるのである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.08 07:19:55
コメント(0) | コメントを書く
[観念重視から事実重視への転換] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… New! 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: