森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2014.05.25
XML
親が子供に対してどのように対応したのかということは、子どものその後の人生を大きく左右することは分かっている。
高校を卒業して親の元から巣立ち、自分の人生を自ら切り開いていってくれれば御の字だ。

ところが現実は厳しい。不登校、いじめ、家庭内暴力、非行、盗み、無気力、心身症、神経症、孤独、自殺など問題行動が後を絶たない。

対人恐怖症で苦しんで、人生の半分を棒に振った人間として考えていることがある。
今からでも遅くはないから、子どもと親のかかわり方について学習してゆきたいということだ。
それはなぜかというと、第一に孫の生育にかかわるからである。
自分の子どもにもヒントを与えることができる。

子育て真最中の人にとっては、先人の知恵は役に立つことだろうと思う。
次に死ぬまで人間関係は続くのであるから、今後の参考に供したいのである。


つまり自分の生育過程のどこに問題があったのかがよく分かる。

問題点がはっきりすれば、多少なりとも対策が立てやすい。
リセットして一から生き直すことはできないが、生き方に修正を加えることはできる。
我々は苦悩を背負ったまま、これから先まだまだ生きてゆかなくてはならないのだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.25 07:35:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

寒い時期の脳卒中、… 楽天星no1さん

長谷寺~室生龍穴神… へこきもとさん

心食動操 メルトスライム25さん
神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

分からない歴20年子@ Re[2]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田生涯さんへ  お返事ありがとうござ…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 分からない歴20年です子さんへ コメント…
分からない歴20年です子@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田を知って随分経つのに今だに難しく感…
森田生涯 @ Re[1]:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 長谷川勤さんへ 読んでいただいてありが…
長谷川勤@ Re:成功するためには感謝力が必要となる(04/09) 森田理論学習のすすめ のブログ 本日初…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: