2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
なんだか、だらだらと過ごした五月でした。いい加減通勤に慣れてもよいのでしょうけど、やはり高校生の集団に囲まれているのは疲れます。朝から、何であんなに元気なのかわからないし。 わからないと言えば、職場の三人娘。その係にはもう一人若い子がいるのだけど三人娘のうちのお局キャラ一名にやられてしまい、四月第二週からずっと休んでいます。休んでる子は感じの良い子だったのですが・・あの連中と一緒だと確かに辛いだろうなとちと心配です。 彼女達にとって休んでる子のことは、まったく頭にないみたいで、まさに弱肉強食です。 女同士って恐いなぁ。やだやだ。
2007年05月31日
コメント(0)
職場の同じフロアーに30前の女の子?が三人います。朝や昼にぺちゃぺちゃしゃべっている内容が、女子高生のようです。別にかまわないんですが・・仕事もそうたくさんある訳でもないのに残業して、様子の悪い男性に声をかけられたことを騒ぐのはやめてほしい。早く、帰ればいいし。他の道を通れよ!と言いたい。 あまり好きじゃない子達だし、かかわりあいになりたくないから、こちらからは話し掛けたりしないけど。声が響くため、ストレスがたまる。
2007年05月30日
コメント(0)
体がかゆくてたまりません。顔も赤くはれているようだし。食物のせいか、季節の変わり目のせいか・・ 年をとったせいなのか。 眠くて仕方ないし。体もだるいし。もしかして更年期障害!?やばいなぁ~
2007年05月29日
コメント(0)
月曜は、週末の疲れ?からいつも調子が出ないのですが、今日はなんとか頑張れました。相変わらず、仕事は暇ですが。勉強するぞ!という元気がほしいです。
2007年05月28日
コメント(0)
土曜の11時過ぎにNHKで放映している韓流ドラマを見ています。だんだん話が進んできましたが、眼鏡美人のイナもやな奴になっていくのかと思うと、気が重いです。でも、幼なじみがイケ面になってたら、彼の雰囲気が変わっていても気にしないのでしょうか?中身が好きだったら違う人だとわかるんじゃないかなぁ。
2007年05月27日
コメント(0)
昨日は同期会でした。約二ヵ月ぶりでしたが、参加した子はみんな元気そうで、何よりです。話を聞くと、私が一番暇そうです。太ったし(笑)。だらだらしてないで、時間を有効に使わなきゃと反省です。このメンバーとの付き合いも5年もたつのだなあと思うと感慨深いです。要するに私の30代の半分は彼らと仲良くさせてもらっていると言うことで・・私の20代はあまりいい思い出がなかったので、余計にそう思うのかもしれませんが、この仲間をずっと大切にしていきたいなと思います。それにしても、ちゃんと生きねばならないなと反省です。時間を無駄にしすぎている気がします。
2007年05月26日
コメント(0)
いつも、私が幹事役だったのだけれど、転勤したこともあって交替しました。でも、みんな新しい職場や異動しなかった子は今までの職場で、忙しく働いているようです。私、本当に時間が空いてるよなぁ。今まで、忙しかったのでただ、ごろごろするだけで全然、時間を大切にしていないと反省です。
2007年05月25日
コメント(0)
最近、自己啓発本ばかり読んでいます。特に時間管理に関するものが多いです。私は、計画を立てて満足してしまうタイプなので(計画に無理があるのかも)そこを何とかしたいと思ってます。35才にもなってこんなんでは、いかんと反省しているのですが。目標がないからいけないのでしょうか?目標が具体的でないから、努力に力が入らないのかも。 昨日、ニュースゼロに川原亜矢子さんが出ていました。彼女と同じ年なのですが、彼女、いい年の取り方をしてますよね~。 藤原紀香さんも同じ年ですし、もっと自分を研きます。
2007年05月24日
コメント(0)
今日は、久しぶりにモィスティーヌの美顔器を顔に使用しました。継続しなきゃ、効果が現われないというのに最近さぼりがちだったので反省です。。
2007年05月23日
コメント(0)
やる気を持続させるのは難しいと感じる、今日この頃です。 疲れているのか陽気のせいか、眠くてたまりませんし。何か栄養が足りないか、いらないモノが体にたまっているのかも。
2007年05月22日
コメント(0)
週末、あれだけ寝たのに眠くて仕方ありません。そういう季節だからでしょうか。それとも年をとったから?
2007年05月21日
コメント(0)
18日に久しぶりに会った年上のおじさんから、「出会うことが決まってる人に会うには、もっといろんなところに出ていかなきゃダメだ」と言われました。私がいつまでも、特定の人も作れず、フラフラしていることを心配してくれているのですが、私の考えとしては、私の中で理想とする人物が出来上がっていないから、仮にその決まってる人に出会っていたとしても気付けてないと思うのです。そのおじさんは、理想云々の前に出会う努力をしなきゃだめだという考えのようです。そういうことができていたら、今まで一人じゃないと思うんですけどね。最近は、だんだんどうでもよくなってきてしまって、このまま独身でパートナーがいなくてもいいかなと思ってもいるので、なかなか腰が上がらない状態です(笑)。
2007年05月20日
コメント(0)
週末だから仕方ないのですが、最近疲れがたまっています。仕事が忙しいわけでもなくプライベートが充実している訳でもないので、単に体が怠けているだけなのでしょうけど。 時間を無駄にしているようで、心苦しいです。
2007年05月19日
コメント(0)
今日は、10年くらい前に一緒に働いていた人を交えて友人とのみ会です。その方は既婚者でおじさんなのですが、私のファンを公言してくださっていて、ちょっと恥ずかしいのですが、いろんな仕事をされて、いろんな方とも知り合いなので話していても楽しいのです。昨日は、おそくまで飲んでしまったので眠いのですが、がんばって楽しんでくる予定です。明日は、久しぶりにテニスをするので飲むのはほどほどにしなきゃなりませんけど。
2007年05月18日
コメント(0)
懐かしい面々に会えてうれしい飲み会でした。盛り上がって、気付いたら11時半を過ぎていました。お店は、ネットで見つけたのですか、料理もお酒もおいしかったです。西千葉の名古屋コーチンの焼鳥屋さんです。 昼間、たずねた育児休業中の友人は、仕事に意味を見いだせないから、続けたくなくなってきたと言っていました。仕事をがんばるよりもプライベートを充実させたいと口にしてましたが、プライベートで何かこれをやりたいというものは無いのだけども、とも。確かに私らがやってる仕事は代わりがいくらでもいる仕事だし、出世しても大変なだけというのはわかるのですが・。別に彼女の仕事に対する態度が悪いわけではなく、どちらかといえば、仕事はできるので周囲は期待してるのだと思うのですよね。 私も、何か自分が必要とされるような仕事がしたいなと最近思っていたので彼女の発言で考えてしまいました・・
2007年05月17日
コメント(0)
明日は、休暇をとって育児休業中の友達に会いにいきます。彼女とは生年月日がすべて同じです。血液型は違うけど・・考え方とか嫌いなタイプが似ています。 赤ちゃんは女の子で、彼女の旦那さんも知っているので赤ちゃんがどんな顔をしているのか楽しみです。 朝一番のスパイダーマンを見て銀行によってから友人宅へ行く予定です。夜は以前の職場の同僚や上司との飲み会があるので、一日楽しく過ごせそうです。 楽しみだ~
2007年05月16日
コメント(0)
今日は、あまり忙しくなく仕事がおわりました。細切れの時間ができた時に何をするのかリストを作っていなかったので、仕事で使う本を読んでいました。もう少し使いようがあったのじゃないかなぁと反省です。 家に帰ったら、早速リスト作りをして時間を大切に使えるように努力したいと思います。
2007年05月15日
コメント(0)
日曜洋画劇場で、放映されたものを見ました。ふざけた映画だったのかと思いきや、おもしろかったです。それにしても、三人ともスタイルがよくて羨ましいかぎりです。私も体を鍛えてあんな風になりたいです(無理?)。
2007年05月14日
コメント(0)
寝すぎなのか、整体に通わなくなったからなのか、運動不足なのか、週末になると頭痛がするようになりました。今日も午後からずっと痛いままです。 薬に頼りたくありませんが、明日も痛いようなら飲むしかないかなあ。 ストレスもあるかもしれません。
2007年05月13日
コメント(0)
日本テレビの深夜に放映されている海外ドラマです。無実の罪で死刑にされようとしている兄を助けるためにIQ200の弟が自らの体に刑務所の配管地図を入れ墨にして、銀行強盗を起こして兄と同じ刑務所に入り、仲間を見付けて兄と脱獄するために、奮闘するストーリーです。今放映中のドラマは一挙放送で24日からセカンドシーズンが始まります。ハラハラドキドキで続きが気になる海外ドラマです。主人公のマイケル役のウェントワース・ミラーはイケメンで格好よいです。NHKで放映中の韓国ドラマ、春のワルツ、アメリカドラマ、デスパレートな妻たちも見ています。日本ドラマで見ているのは、時効警察のみです。ゆるい感じがいいですね~オダジョーも素敵です。
2007年05月12日
コメント(0)
今、帰りの電車に乗っていますが、大学生の集団が乗っています。午後11時過ぎなのに大声で話して、他の乗客なんておかまいなしです。どこから沸いてきたのか、駅前にもたくさんたむろっていたので、その仲間でしょう。 今の若者達は、いわゆる道徳の授業を受けていないし、親も家庭において公共機関でどのように過ごしたらよいのかという教育をしていない世代なのでしょう。 この人たちが、日本の将来を担っていくのかと思うと情けない気持ちになります。恥ずかしい国、日本・・どなりつけてやりたいが、殺されたら大変ですから。
2007年05月11日
コメント(0)
でき婚が続いていますね。少子化が問題になってる現在、おめでたいことですが、元モー娘。の子の場合、舞台やユニットもあった訳だし、仕事をしてる人間としてどうなの?と思います。 以前、大地真央さんがいつみても波瀾万丈で、お子さんは欲しくなかったのかということを聞かれて、欲しい気持ちがあったが、舞台の関係もあり、なかなかきっかけが・・と話されていました。自分の代わりはいないから、というニュアンスに聞こえました。 まぁ、代わりがたくさんいる人であれば、単におめでたいということでよいのでしょうね~。 個人的には、塚本くんと結婚される方が彼よりも7才も年上で、私も五年前にもう少し頑張ればよかったなあと思いました(笑)。
2007年05月10日
コメント(0)
一昨日、やっと部屋が片付きました。まだ、いらないと思われるものとかありますが、とりあえず荷物があふれている状態は解消されたので満足です。これからは少しずつ片付けていけばよいと思うと気も楽ですし。 昨日は、やりたいことを10個書き出してみました。一つずつ挑戦してみようと思います。昔の上司が、時間はあっという間にすぎてしまうから、大切にしないと後悔しますよと言っていましたが、早いもので35才になって二ヵ月が経過してしまいました。後で、にしないで今やらなくては!
2007年05月09日
コメント(0)
新しい職場にも慣れてきましたが、やはり以前いた職場が懐かしいです。仕事は大変だったけどやりがいがあったし(今もやりがいは無いとはいえませんが・・)、仕事仲間も楽しい人ばかりでした。 過去は美しく思えるということなのでしょうけど、今までいろんな所で働きましたが、以前の職場が一番だったと思います。自分の立場が、中堅職員になってきたので、余計にそう感じるのかもしれません。 なにせ、今の職場では管理職を除くと私が一番年上ですから・・いわゆるお局ですね。アネゴのようなお局ならいいのですが、なかなかうまくいかず。 もう少しかっこよく仕事ができるようになるのが、今年前半の目標です。
2007年05月08日
コメント(0)
休み疲れなのたか、偏頭痛が始まった。今日は、録画していた春のワルツを見たのだけれど、過去と現在がうまくつながって見えず、余計に頭が痛くなった。 部屋もだいたい片付いたので、明日から勉強を始めたいと思う。それにしても随分かかってしまった。これからは、いらないものを増やさないように注意しながら過ごしたい。まだまだ、捨てられるものはたくさんあるので、ちょこちょこ片付けは続ける予定。
2007年05月07日
コメント(0)
宮部さんのファンなのだが、この映画の原作は買ったまま読んでいない。最近の彼女の書く話が重くてついていくのが辛いなぁと思っていたからかもしれない。ワタルという名を聞いて、昔、見ていたアニメの主人公戦部ワタルを思い出した。 松さん、大泉さん、ウェンツくんは、おもったより上手だった。常盤さんは微妙。
2007年05月06日
コメント(0)
ビデオ録画していたものを見ました。おもしろかったです。 劇場では3をやってますが、見にいこうか悩み中です。今までは、徒歩圏内に映画館があったし、ネット予約ができたので、よく行っていたのですが、今の住まいからは、ちょっと遠いのです。土曜の早い時間とかであれば、空いてそうなので行こうかなぁ~
2007年05月05日
コメント(0)
毎年、恒例になりつつある連休を使っての飲み会とぶらりウインドーショッピング。 今年は、今日の飲み会だけのつもりでしたが、明日、柏の葉キャンパスまで行くことになりました。 始めていくので、楽しみですが、意外と遠いので結構な負担です(笑)。 でも、こんな集まりも、あと何回できるかわからないし、楽しんできます。
2007年05月04日
コメント(0)
夕方、ガステーブルが届きました。母はきちんと設置できないのじゃないかと心配してましたが(私も多少自信がありませんでした)、ちゃんと設置できました。 で、感じたこと。握力がなさすぎ!高校生の時にはかったら12しかなくて、馬鹿にされましたが、そのときくらいまで、落ちてる気がします。ガスチューブがなかなかはまらなくて・・あぁ、情けない。 一人暮らしを続けるためにも、体を鍛えなければ。 おまけにお風呂に入ろうとしたら腰を痛めてしまい激痛が背中を走りました。多分、いきなり部屋の片付けをしたからでしょう。これからは、何をするにも準備体操が必要です。
2007年05月03日
コメント(0)
私が利用している沿線をあのF氏も利用しているのは知っていましたが、昨日、今日と朝の通勤中に発見しました! なぜ、二日連続で!?と思いましたが、あちらは私に気付く事無くメールを打たれていました。 でも、もしかすると私も気付かないうちに誰かに見かけられているかも。今、住んでいるところには憧れの?Aさんをはじめ、職場の知人が住んでいるので、出掛けるときは服装に気をつくなくてはと今まで以上に思いました。見られていると思うのは美容にもよいはずですから・・
2007年05月02日
コメント(0)
カレンダー通りの職場なので、1日、2日と出勤です。お客さんは来ないだろうと思っていたら、結構な人数の人がやってきて、午前中はわさわさしていました。 午後からは、あまり人もやってこなかったので、結構暇でした。2日ものんびり過ごせるとよいのにと思います。
2007年05月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1