全2件 (2件中 1-2件目)
1

先日試飲したコメントです!ルイラトゥール ピュリニー モンラッシェ スール ピュイ1999価格 4,300円(税込,送料別)[商品CD]40154118 白 750ml[AOC]ピュリニー モンラッシェ 1級畑近松コーンオイル、紅茶の茶葉の香り。苦味は少し残るが、全体としては“ほっこり”としている。丸みのあるほっこり感から淡白な印象。少し冷やして、白子のムニエルとあわせたい。中目艶やかな黄色。若干香りが閉じ気味。栗やゆでピーナッツの香りとグレープフルーツの香味。ミネラル感が豊かで滑らかな触感は充分練れており口中をするりと滑っていく。スレンダーなスタイルで美しく年を重ねた美味しさがある。他には、ドメーヌ ドミニク ラフォン ムルソー 2008ひょっとしたら、コントラフォンより本気で造ってないかな・・・とか、クロ デ フェ プティシベリ 2004ジーパン刑事の殉職シーンの名台詞のような印象・・・(とても良い意味で)などを最近試飲しましたと言うよりも・・・飲みました!近松
2012.03.13

先日テイスティングしたワインをご紹介します。レイモンデュポンファン ブルゴーニュ ショーム デ ペリエール 10価格 2,900円(税込,送料別)[AOC]ブルゴーニュ■Raymond Dupont Fahn レイモン デュポン ファン ムルソーの畑に他からの土を足してしまった為、ブルゴーニュブラン しか名乗れなくなった Chaumes des Perrieres 皆様にもすっかりおなじみになった、松澤屋の定番白ワイン。 ムルソーの1級畑なのに土を盛ったため、ブルゴーニュ・ブランに 格下げされた畑の白ワイン。レモングラスのハーブティー、オリーブオイルとホワイトチョコレートがけオレンジビターの香味。やわらかい口当たりに、力強く広がりのある酸味。少しコントラフォンを思わせるスタイルがある。近年のショームデペリエールで最高の出来のように思う。そろそろ春ですね花粉が飛ぶと鼻が利かなくなるのが辛いところです。近松
2012.03.09
全2件 (2件中 1-2件目)
1