2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
金曜日の“おかあさんといっしょ”お兄さんたち最後でしたね。なんだか、お姉さんが泣いているように見えて、私まで涙、涙 ( ̄― ̄°)今まで(って見始めたのはここ半年だったけど)ありがとう~~~!!始めはお姉さんの“濃さ”におののきつつも毎日みていると、不思議。あのボケっぷりも含め、いとおしいくなっちゃう。なんだカンダいっても、しょうこお姉さんの歌唱力って抜群だったと思うな。生で聞いてみたい。引退後は、こっちで活躍されている方もいるみたいなんであったら行ってみたいワ。そして、今年のファミリーコンサートのスケジュールを見ると、東北は福島だけ。残念。ちょっと遠いなぁ。して、新しいお姉さん。ほっそ~~~~い。お兄さんの鼻・・・・って ( ̄▽ ̄;A今のお姉さんたちも、慣れられるかな?私。ふう~~~でも、しばらくちょっと寂しくなりそう~~。
2008.03.29
コメント(10)
事件です!!姉さん!!(ってだから誰?)今日は、大事件が!!あやうく大惨事になりそうでしたって・・・その前に、今書いた記事がなにかの拍子で一瞬にして消えました。あと少しだったのに・・_| ̄|○il|li ガクッこれって、すごい脱力感ですねぇ・・・。それは、今日の午後起きました。思いもよらぬ事件発生。車で買い物の帰り、いつもの道を右折しようと、対向車をやり過ごしていました。おにぎりは後部座席のベビーシート。いつもより、多い対向車。しかもトラックが次々と。後ろからも直進車のトラックが。同時にはさまれると、結構な風圧で、車もグラグラ。おお~~~うなんて、のん気に考えていたときに、事件は起こりました。ブッ! と誰かにクラクションを鳴らされたような気が。なにげなく、サイドミラーを覗きました。すると、そこに映っていたものは・・・!!我が家の車のドア!!そうなんです。おにぎりが、後ろのドアを開けたんです!!一瞬氷つきましたっ!!でも、気を取り直して急いでドアを閉め事なきをえました。しかし、タイミングが悪かったら、後ろからの車にクラッシュされていたでしょう。ちゃんと右折のレーンがある道だったから良いものの、これがもっと狭い道だったら、完全にアウト!!チャイルドロックの意味をここで知ることに。いや~~~びっくりしました。今度からはもちろん、ロックロック、チャイルドロッ グーーーァ(江戸ハルミ)
2008.03.28
コメント(6)

おにぎりの好きな遊びの一つ“積んじゃう遊び”なんでも、重ねてつんでしまう。過去に積み重ねた例はこんなのもありましたね。今までの最高記録?思わず写真をパチリ。知らぬ間に そのスキルはどんどん伸びつつあるようです。この遊びに付き合ってるのは、パパ。おにぎりの遊びにとことん付き合ってくれるパパにおにぎりはべったり。でも、昼間どんなにべったりでも、夜寝るときは私でなくては寝ないおにぎり。でしたがっ!最近、すこ~し変化が見られました。一度だけでしたが、パパが寝かしつけ成功!GWは、東京に私だけ結婚式参加で数日留守にする予定なのですがパパだけでも 大丈夫かもしれません。それまでに もう少し訓練が必要です♪
2008.03.26
コメント(14)
先日、とあるおもちゃやの閉店セールへ行って来ました。ぜーーーんぶなんと半額にっ!!むっひょーーーーーー!!私の好きな言葉っ!!!半額!!アンパンマンおさかなくるくるとれたて回転すしこれも半額っ!!買うか買わないか、まだ迷ってます。おもちゃやを買い占めたくなるかんじでした 笑で、旦那さんの希望で キャストパズルなるものを買いました。要は知恵の輪。買う時は、えーー?これかうの?半額だからいいけどさぁ・・・ と渋々購入許可。でも、やってみると面白い!!これは、6段階までの難易度にわかれているのですが買ってきたのは、易しいと普通とやや難のレベルの三つ。私は易しいと普通のレベルはすぐにクリアしかし、“やや難”、はずれない。これ不良品なんじゃないの??と旦那さん。でも、そういう旦那さんは“普通”のレベルから解けませんでしたからっ!!スラスラとといてみせる私に、悔しがる旦那さん。私へのリベンジは、レベル5を私より先に説くしかない!!と、いつでもどこでも、トイレでも カチャカチャ・・・・。解けるのはいつなんでしょう~~。そうそう、このHPに書いてあったのですが、ある商品にキャンペーンをはって、5万個売れたけれど解けた、と応募してきたのは、うち4000人程度だったのだとか。あとの、4万人以上の人々は今も苦しんでいる・・・?とにかく、この知恵の輪、はまりますよぉ。↓これも、難しいけど、はまってる人多いらしい。キャストバズル 右脳をきたえるパズル 【ENIGMA】 【エンタメ0314_2】 【エンタメセール0324】 【エンタメセール0317】
2008.03.23
コメント(4)
今日は、いろいろイレギュラーなことが続いたためか、いつもは8時までには寝るおにぎりも、9時過ぎの先ほどおんぶされて、やっと眠ることができました。夜遅いから、朝はゆっくり・・・であればいいのですが、こんな日は大抵、早起きなんだよなぁ~~・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。頼む~~~~~~ゆっくりおきてくれぇぇぇ!!*********************今日は旦那さんが、会社を早引け。ここ2週間くらい、咳が止まらず、熱が出たのでようやく病院に行く気になったようで・・・。結果、喘息のお薬をだされてきました。私の母や友人もそうなのですが、去年から今年にかけて咳が止まらなくなるという風邪がこの辺でははやっています。風邪から気管支炎をこじらせる、といった感じなのでしょうか。母にいたっては、去年からわずらって4ヶ月目。病院三件回り、先週は点滴三昧。うーーむ・・・。これではいかん、と私がお世話になっている漢方の先生にお願いして、母用に調合してもらいました。(そういえば、漢方のおかげか、飛行機で旦那さんとおにぎりや他のツアーのメンバーが嘔吐下痢で苦しんでもただ私一人ピンピン。今回も、おにぎりと旦那さんは ゴホゴホ言っていますが、私だけピンピンです。( ̄▽ ̄)ありがたや~)母も体力的にも限界そうなので、早く効いて欲しいものです。大分、外は暖かくなってきましたが、こんな時こそ風邪に皆様気をつけてくださいね。それでは、よい週末を~~~~( ̄▽ ̄)
2008.03.21
コメント(6)

事件です!ねえさん!!それは、今日の夕方おこりました。用事を済ませ、車で家に到着。荷物をすべて家に入れた後、おにぎりをおろしました。お天気が良かったせいで、庭の鉢植えがカラカラになっていたので水やりをしようとしましたが、ホースから出る水に興味シンシン!で、何度どかしても 水がかかる位置に立とうとするおにぎり。これでは ぬれるので、強制的に家に入れました。コレで安心( ̄▽ ̄)ふう~やれやれ・・と水遣りを終え、家に入ろうとドアを引いても開きません。(; ̄Д ̄)え??そうです!おにぎりが、中から鍵をかけたのです!!!あああああ~~~~!!忘れていたっ!!最近、おにぎりがサムターンをまわして鍵をかけるようになっていたことをっ!!まさか、こんなシチュエーションで鍵をかけるとは・・・。携帯電話も、家の鍵も すでに家の中・・・。お隣さんに電話を借りて、旦那さんに連絡をとるにも旦那さんの携帯電話も、会社の番号も 覚えてないよっ!!!(; ̄Д ̄)頭真っ白・・・・。で、結局どうなったかというと、時期同じくして、もう一種類の鍵の開け方を覚えたおにぎり。こちらは、下に取っ手を回すタイプのもの。そっちの窓におにぎりを呼び出して 開けてもらい、事なきをえました。でも、万が一こっちの鍵も二重ロック(取っ手を下にしても開かないようにするもう一つのロック)をかけていたら、本当に大変でした。前に、ベランダに出たら中から鍵をかけられた。という同じような話を聞いていたのですが、まさか、自分の身にも起こるとは _| ̄|○il|li ガクッ皆さんもお気をつけくださいね~~。
2008.03.17
コメント(6)

今日のおにぎりのおやつは・・・「かぼちゃの蜂蜜煮」。実は健康雑誌に乗っていたメニューの一つだったんですが甘いのでおやつに。かぼちゃ(300グラム)をスライスしてレンジにかけて、蜂蜜(大2)を熱いうちにまわしかける。あればシナモンを振る、というたったコレだけ~。シナモンってそれだけで、香りが魅惑的♪寒い冬には体を温めるシナモンがいいですよね。でも、本とはレンジで料理するのってちょっとだけ抵抗があったりして。上は、隙をみて、パソコンをいじろうとするおにぎり。見つかってちょっとビビリぎみに振り返っているところです( ̄▽ ̄)もっかの悩みは私と一緒で“オデブ”なこと。_| ̄|○il|li 約83センチ、14キロ弱。3歳児といっても誰も疑いません。上は90~5(腹が出ているため)下は80~90(タンソクっ!)ズボンのゴムはメタボ(ポンポコお腹)のすぐ下が定位置でっす!子どものお腹は膨れているとはいえ、大丈夫なのかな?~~( ̄― ̄°)私と一緒にダイエットさせるべきかしら?
2008.03.13
コメント(12)

昨日は18度だったそうです。散歩が心地よく♪先日作った雪だるま。もちろん、すでにありません。春はもうすぐですね~♪********************昨日の日記にも書きましたが、おにぎり目薬を差さねばなりません。目をゴシゴシこすったせいで、目やにと涙が。単純性結膜炎・・・とかなんとか先生が言っていたような。ほおっておいても治るそうですが、念のためとお薬をいただきました。で!!目薬をさす・・ってこのくらいの子にどうやって???って思いませんか??以前、どなたかがブログで書いていらっしゃったのを思い出しさっそく決行!!!やりかたはというと、要は・・馬乗りっ( ̄▽ ̄) です。気をつけ!をさせた格好で、腕もろとも、足!でオシリ!で抱え込んでおりゃっ!と目薬を差します。ついでに、まだ荒れが残っている肌にもお薬をヌリヌリ~~。ええ~そりゃ、もーたいへん、いやがりましてよ。“いやーーー!いやーーー!”“よいではないか、よいではないか~~”・・・・なんだか 自分が悪代官にでもなったかのような気分に・・・_| ̄|○il|liトラウマにならないかしら?他に方法があれば、どなたか伝授してくださ~い。そんな、おにぎりさまですが、最近グレードアップしました。悪い方向に~( ̄― ̄°)あんなに好きだった歯磨きもいやがるし、呼んでも返事はしなくなるし。前なら、口で言えば やめたいたずらも、止めなくなって。保育園の家庭調査票。“家庭で気をつけていること”の欄に“叩かないこと、大きな声で叱らないこと”なんて書きましたが、ウソになりつつあります。ひえ~。
2008.03.12
コメント(12)

おにぎりの顔の湿疹。お医者さんからもらった薬でミルミルよくなりました~( ̄▽ ̄)やはりコレくらいの子どもは かぶれやすい、とのこと。アトピーではないようなので安心しました。ご心配いただきありがとうございました。(*'-')o(*,",)最近では風が冷たいせいか、ほっぺたが赤くなり、そのあと 皮がむけて カサカサに。ベビーローションぬりぬり!で対処しています。昨日は単純性結膜炎 とやらで、目薬 ももらってきました。なにかとトラブルはあるもんですね~。*************************そうそう、こんなの作ってみました。アンパンマンのお面。ひらひらリボン付♪初めてアンパンマンを作ってみましたが、すごく簡単♪“まる”のみで できているアンパンマン。子どもが喜ぶはずですね~。おにぎりも気に入ってしばらく離さないで持ちあるっていましたヨ。そして、その後 破壊!! いいけどね・・・(; ̄ー ̄A )
2008.03.11
コメント(12)

♪さよならだ~って笑っていえる~♪もうすぐ、歌のおにいさんとお姉さんの交代なんですよね~。なんだかとっても寂しい( ̄― ̄°)この歌はそれをいいたいんですよね?お別れっていつでも寂しいものですね・・・。************************さてさて、今日のタイトル、バランス! ですが微妙なバランスでつみあがってるでしょ~( ̄▽ ̄)足元に注目!!(はい、そこ!! バックは気にしないっ! 散らかってるとか言わないっ!)こっちもすごいバランスっ!!(ノ゜o゜)ノ この先どうなるのか、見てみたいところですネ(もちろん落ちる前に救出しますが( ̄▽ ̄;A)
2008.03.08
コメント(13)
食卓に“たくあん”を出すと、( ̄▽ ̄)キタ!私のお仕事♪とでも思っているのか、おにぎりは、それをせっせとつかんでは、口元へ運びます。旦那さんの( ̄▽ ̄)。 (お ̄▽ ̄)/~ は~い どうじょ~ (実際は、はーどーよーう と発音してますが) (旦 ̄▽ ̄;A あ、ありがとう・・ (お ̄▽ ̄)/~ は~い どうじょ~ (旦 ̄▽ ̄;A あ、ありがとう・・ (お ̄▽ ̄)/~ は~い どうじょ~ (旦 ̄▽ ̄;A あ、ありがとう・・・・・・・って 断れ!!旦那!! 皿一つ分のたくあんをこの調子でいつも平らげさせられる旦那さんでした。たくあんを食卓に出すのためらう今日このごろでした。それから、おにぎりの口元の湿疹。実は悪化してきてるようなので、またまた病院へ。今回は、抗生物質の入った飲み薬と塗り薬をもらってきました。病名はなんとも・・・( ̄▽ ̄;A ちょっと飛び火っぽくなってるね~なんて言ってましたが。まずは、コレで治してみましょう~、みたいなスタンスでした。治ってくれると良いのですが
2008.03.04
コメント(12)

最近、おにぎりが新しいお部屋をゲット・・いやいや、自己調達!!さあ~~~入りますよ!!トントン!!(ノック)はい!? なんでしょう???ここは、ボトルの調味料をいれる場所だったのですが、おにぎりに、せっせと中身を運び出されついには、のっとられってしまいました。ドアを使って、“イナイイイナイ ばぁ~~~”と私が料理をしていると遊びだすのがブームです。ボトルの調味料って出てると邪魔なんではやくこのブーム、終わって欲しいママなのでした。
2008.03.02
コメント(13)

なぜなのか・・あるパーカーを着ると、ものすごく怒ります。泣きながら、脱げ!!と攻め立て、脱ぐとにっこり( ̄▽ ̄)♪一時預かりであずけた保育園でなにがあったのか??でも、旦那さんが同じものを着ても、大丈夫。何か視える??なんか、憑いてる?夜、寒いので、このパーカーをうっかり着て寝てしまい、朝の起きた瞬間から、おにぎりに攻め立てられることもしばしば。なんでそんなにイヤなのか???なぞです。あ、そうそう、おにぎり、“はな美容室”で髪をきりした。ここの美容室の信条は・・・幼児は、黙って わかめちゃん!!だそうですよ!!!( ̄▽ ̄)(; ̄Д ̄)どろぼうかっ!!スパゲッティに夢中で、そんなことはどうでもいい、おにぎりなのでした。(いつものように おみぐるしい汚い部屋で すみません ( ̄▽ ̄;A)*************************口元の湿疹、まだまだ様子見ですが、いくらか良くなってきたような・・気がします。↑希望的観測かも~。 ご心配ありがとうございました。
2008.03.01
コメント(7)
全13件 (13件中 1-13件目)
1