2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

今日はこちらの方ではたくさん雪が降っています。いきなりどっさりの雪に戸惑っています。あさっての通勤どうしよ~。それまでに消えてくれるといいのですが。**************さて、TDLの続きのお話。何度来てもいいですよね、ここは~♪ヤングぅ~なときはひたすら スペースマウンテンやらビックサンダーマウンテンやらとにかく ジェットコースターものばかりだったけれど今回はまた違った楽しみ方が。園の中にある植物を見るのが今回はとても楽しかった。もともと綺麗に整備されていた所ではあったけれどこの季節はチューリップをはじめ色とりどりの花がたくさん植えられていて私のお気に入りの場所Buchard Gardends を思わせる。お花も楽しかったけれど、観葉植物もまた必見。東北ではこの季節絶対外には出せない植物なんかもあったり新しい発見が楽しい♪それとも温暖化なのかしら。年をとったなりの楽しみ方があるもんだなと思ったり。おもわずお店の前を思わずパチリ。綺麗でしょう~。2歳児連れの家族が楽しんだのは魅惑のチキルームの他ウエスタンリバー鉄道にジャングルクルーズIt’s a small world ミッキーマウスレビュー。寒い分、あまり待たずに乗れたことが良かったかな。小さい子がいると、何十分も待つのも大変だんね~。もっと暖かくなったらマークマークトウエイン号なんかに乗ってのんびりするのもいいし、トゥータウンもいいよね♪もっともっとお話を読んでやって、ピーターパンなどのストーリーハウスに入っていくのももっと楽しいはず。食事は今回は無難にトゥモローランドのプラザレストランでした。写真は私が食べた、シーフードドリア。おにぎりはハンバーグと目玉焼きのドンブリを。値段も手ごろなので、席さえとれればおすすめ。もっと予算があれば、ショータイムを見ながら食事の方が座席を確保できていいのかも。ショッピングはもちろん、おにぎりがベビーカーでしばしのお昼ね中に。そして、園はパレードタイムに突入でショップはガラガラでグー!パレードも見たいですが、落ち着いてショッピングできるうちに・・。トイレは、事前におむつ交換できるところをチェックして行ったけれど、結局はそこまで行ったりするのが面倒で普通のトイレで立ったままオムツ交換したり。お昼ねしてパワーチャージしたおにぎりが、後半走り回ったり興奮したのかおむつ交換嫌がったりしていろいろ気苦労は多かったですが、やはりTDLは楽しい♪あ、それから、時間があればyoutubeを“魅惑のチキルーム”でチェック。おにぎりが、にゃんちゅうと間違えたスティッチに会うことができます。撮ってる人いるんですねちょっとディズニーランド気分が味わえますよ~♪
2009.01.31
コメント(6)

前回の続きです♪昨日も書きましたが、このチケット、特別ショー観覧が付いているんです。ミッキーとその仲間たちが踊ります。で、途中、司会者登場。え?なに?と思っていたらプレゼント抽選会が始まりました!えーーーー!プレゼント抽選???←パンフレットをよく読んでいなかった人。あ、そういえば、入り口でなんか渡された。ポケットから取り出す。抽選券 って書いてある。へぇ!←だからなんでしらないで申し込んでいるのやら。当たったら、舞台に上らないといけないの。景品が次々に運ばれてきます。じゃじゃーーーん。こんな感じ。当選されたかたにはこのようなプレゼントが!どどどど、どうしよう。当たったら舞台に登るんだって。ええっ!やだ、恥ずかしい!パパ行ってよ!手首を顔の前で高速にブルンブルン振りながら、ヤダヤダ!恥ずかしい!絶対やだ!ええーーー!そんなの困るよ。私変な格好だし、パパの方がかっこいいからぁ~(棒読み)今度は両手の手首を高速回転しながら、むりむりむりむりむり!!ええーーーーー・・・じゃぁ・・・おにぎり!当たったら、行って取ってきてくれる?えー・・やじゃ(ヤダ)。_| ̄|○il|li ええーーーい、このヘタレ親子めい!でも そんな心配は必要なかったんですけどね ( ̄▽ ̄)当たりませんでしたから。で、このショー。観客参加型で、こどもたちが前に来て一緒に踊ったりできたんですが、おにぎりは、最初っから NO!そうなのよね~あなたは、前に出て楽しむタイプの人じゃないのよね母はちょっぴり期待したんだけどもっ!あーーもったいない、もったいない。ショーのサイゴは、ミッキーたちが観客席までやってきて、ターーーッチ!アーーーンド写真撮り放題!!あのにゃんちゅう・・いや、スティッチもおにぎりのそばにわざわざ来てくれたのに!!!! おにぎり、全身で拒否!!こわいいーーーーーぃ。グーフィーも 盛り上げようと?おにぎりにフレンドリータッーーチ♪ぎゃーーー!痛いーーー!(そんなわけないじゃん)ますますおにぎりの泣きヒートアーーップ!それからは おにぎりにTDLの感想をきくと “ぐふぃ おにぎりに たっちした痛かった”グーフィー 子供に乱暴をはたらく??知らない人が聞いたら本気にしますよ、おにぎりっ!TDLレポートはあともう一回の予定です♪
2009.01.28
コメント(4)

行ってきましたTDL!土曜日日帰りっ!ざ・根性!だって安かったんです。新幹線指定とパスポートとスペシャルショーが付いて1万7千円!!普通で行ったらプラス一万はかかります。そしてこんな特別ショーは付いてない。そんな強行突破のディズニーランドは・・・ディズニーランドは・・寒かった・・_| ̄|○il|li ガクッ雨にちょっと降られたりして寒い寒い。でも・・・楽しかった~まず、最初に入ったのがチキルーム。鳥がたくさん歌ってくれます。甥っ子の時(当時3歳)に怖がったというのを聞いていたので、おにぎりには事前に、鳥さんがたくさん居るんだよ~歌うんだよ~楽しみだね~ね~ね~?と洗脳。以前来た時は、たくさんの鳥が歌っただけのチキルーム。今回は、なんと途中で等身大?の大きなスティッチがヌオーーンと真ん中に登場!で・・でかい・・怖い・・・母の方がビビッてしまいましたよっ。だってスティッチって 冷静に見て怖くありません???いや~いつのまにか、スティッチとフューチャーしていたんですねっ。さて、一方 おにぎりは・・と心配して横目でみると、怖がっている様子はありませんでしたが、スティッチの登場に一瞬場内が静まりかえった、その時、に・・・・にゃんちゅう?じゃない・・・?。響きわたるおにぎりの声っ心の声が口から出てしまったようです・・・。_| ̄|○il|li ガクッ会場内では他のディズニーキャラクター以外の名前の発言はご遠慮くださいませ・・チーン 母は小さくなっていましたとさ。って事でまだまだ続くよ、TDLネタはまた次回も♪
2009.01.26
コメント(8)

せっかくの三連休でしたが、おにぎりと一緒に寝てしまい、夜が早くすぎていきました・・・ひゅるるるるる・・・。そして、正月太りがもう少しで戻りそうなのにこの連休で逆戻り~~~ (もう一回) ひゅるるるる・・・。なーーんていいつつ、この週末は、料理を楽しんでいました。新しいレシピに挑戦するってのが、私のストレス解消だと最近気が付いて^^。そういえば、はまったキムチも、最初に白菜を塩漬けするんですが、塩をふると、だんだん水が出てきて、量が半分以下になっていくんです。刻々と変化する白菜たちを見るのが快感!それ見たさにキムチを漬けていた、といっても嘘でないくらい。癒されました~。で今週末チャレンジしたのが、ピザ と ロールケーキロールケーキの方は、楽天のお友達の渦巻まきさんのところで紹介されていたので知りました。このロールケーキ、簡単な上、めちゃくちゃうまいです。フワフワしっとりなの、生地が。もうケーキ屋さんでロールケーキ買うのばかばかしくなるくらいんまい、お勧めの一品です。あんまりおいしくて簡単なので、4本焼いちゃいましたよ(笑)だから太る、太る。あ、でも全部食べたんじゃないですよ。おみや用とかに、とっても良かったです。・・・だから太るわけですがね。。。連休って楽しいんだけれどネ~これがイヤですね。食べても太らない、ギャル曽根ちゃんの体がほしい~~~。さて、外は夕方から雪が降り始めました。どうやらかなり積もりそうです。今さらですが、うちのスタットレス、どうも効きが悪いことが判明。明日無事、仕事にいけるんだろうか・・。* * * * * * * *今月に入り、時期遅くして クリスマスカードが届き始め。季節はずれだけどもう一度あの楽しさを味わっています。これはおにぎり宛のプレゼント。“寂しいからおうちに連れてってね”だって。といっておにぎりに渡すと・・・・寒いから おうちに連れてってね~?そうね・・寂しい と 寒い 似てなくもないね 空耳アワーな親子なのでした。
2009.01.13
コメント(10)

ラリホー♪三連休だわ!仕事が始まってすぐ三連休♪ブラボー♪ただいま外は雪が降っています。食料を買いだめしてて良かったナ。今週はなにか新しい料理に挑戦してみたい気分♪* * * * * * *保育園ではもうオムツ卒業といわれているおにぎりなんですが、家ではやる気ナッシング。でも私の姉の家では、ん?いない?と思い慌てて探したら自分でトイレにいって鍵までご丁寧にかけて、自分でパンツ、ズボンをぬいて用を足そうとしていました。なぜだ、おにぎり!なぜ家ではやらぬっ!!そろそろ・・・これの出番かな?ええ、今年もリビングに鎮座しております、ガブガブさん。お風呂、湯船につかるのを嫌がり、冷たくなって遊んでいる子供にも一声“ガブガブさんがくるよ!”というとお風呂につかってもらえます♪ブラボー♪ガブガブさん!でも、時々、ガブガブさんが歌うクリスマスソングにあわせて首をたて振りにしてのっているときがあるので、あといつまでこの効果はつづくかな~。それでは皆さん、よい連休をお過ごしくださいませ。
2009.01.09
コメント(8)
お着替え終わったので、まぜてください!おトイレの時に、そのまま服を着替えるのをいやがってふるチン?で走り回り、少しの間ほっておかれたとみられるおにぎり。保育士さんの絵本読みタイムになり、急にあせったおにぎりが着替えを済ませ、みんなの仲間に入ろうと言ったセリフがコレ。急に発したまじめなセリフに保育士さんたちが大爆笑したそう。いつこんなセリフ覚えたの?おにぎりでも、みんなが集まってる時に一人で裸でフラフラしていたところを想像すると、泣けてくるよ、母はっ。* * * * * * * * * * * * *さーて。昨日行った占いですけれど。この占い師、視えるタイプ。この界隈では、とても有名で、関東の有名テレビ番組にもとりあげられたほど。いつも数ヶ月先まで予約がいっぱいなはずなのに、あっさり予約がとれちゃった。(人気が下火になったかな)実は以前視てもらったときは、わざわざお金出してみてもらう、といった感じではなくて、友人が仲がよかったので話をしにいくついでに見えたことを言われる、といった感じでした。20代の初めの頃あなたが30過ぎた時に教室のようなところで何かを教えているように見える、と言われました。当時はOL。こんな私が何を教えるというのか?とりえあず、30までは生きてるのね、と思うにとどまっていましたが。現実となってます・・・(; ̄Д ̄)!ほかにも、持病をあてられたり、(聞いてないのに)前世まで( ̄▽ ̄;A話のネタに面白ろかったかな。それで、今回。私の健康運でもーとも思ったのですが、(お年頃で体調を崩し勝ちー)主人が手術を控えているので、主人のを見てもらいました。結果、そんなに悪くないようです。ほっ。でも主人について予想外に色々言われたのにはビックリ。どうビックリしたのか興味ある方はメッセでもくださいな。こういう話って好き好きですよね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・あーそんなわけで(どんなわけだか)明日から本格的に仕事が始まります・・・。あーーーー・・・・・。_| ̄|○il|li ガクッがんばりまーーーす。
2009.01.08
コメント(7)
正月でいっきに3キロ太りました~。仕事に行って1キロ戻りましたが、まだまだ・・・。なんでこんなにすぐ太れる体質なのかっ!そろそろ本格的にダイエットしなければっ。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 年頭といったら、気になるのは今年の運勢。ずっと若い頃は、当たると評判の占い師さんにその時の困りごとを友達とわいのわいの 言いながら聞いてみたこともあったけ。それから数十年。占いをしてみよう、なんて気には全然おこらなかったけど今年はちょっと気晴らしついでに いってきます♪なんていわれることやら~皆さんは占ってもらったことありますか~
2009.01.06
コメント(6)
新年早々。親子の会話。おにぎり、「あけまして おめでとう」、言えるかな?言ってごらん。あ・け・・・ごにょ・・・・とう・・・。言えないか~・・・。じゃ、「あけおめ、ことよろ」。←なんちゅ~( ̄▽ ̄;A。さぁ、言ってごらん。 あ・け・お・め こ・と・よ・ろあ・け・ま・し・て~~おめでとうごじゃいます!!言えるんか~~~い!(ルネッサーーンス調に読んでね)しかも、「ございます」か~~~い!!教えてないや ないか~~~い!ハッハッハッ~~~~~~。(with 樋口君の笑顔)子供は親が思うほどに成長しているらしい・・。気をつけろっ!
2009.01.02
コメント(8)

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします♪今年は正月休み長くないですか^^。いつもよりゆっくりと時間が流れているようなきがいたします。皆様もよいお正月をお過ごしください。写真は我が家に増えたニューフェイス。なんか福が来そうではないですかっ♪
2009.01.01
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()

