子宝兄妹&音楽を奏でて♪

子宝兄妹&音楽を奏でて♪

PR

プロフィール

春はる

春はる

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

家族紹介♪


長男・はるの出産話~立会い出産・母子別室


次男・しゅんの出産話~34週の早産・転院


親子・兄弟は似てる!?~写真比較クイズ~


手作り結婚式♪


長女・天ちゃん出産話


赤ちゃん・幼児教育


胎教


ベビースリング~新生児から使える抱っこ紐


カンガルーケア


ドーマン博士・腹ばいトラック


ドーマン博士・ドッツカード~幼児に算数を


ドーマン博士・読みのカード


ベビーマッサージ


幸せになる【宝地図】


母乳で育てましょう(執筆中)


離乳食は1歳から~アトピー予防(執筆中)


お勧め英語CD♪(インプット教材)


英語絵本100冊!(アウトプット教材)


総合学習・給食費滞納(主人の意見)


ひらがな・漢字の覚え方♪(はるの場合)


長男・はるのアルバム♪


長男・はる2~3歳


はる・七五三(2歳半)


2004.3 鳥取・島根へ家族旅行(^^♪


チューリップのアンパンマン


ダンボールハウス♪


愛・地球博へ行ってきたよ♪


家族の絵・めいろ(4歳)


4歳児の年賀状!


4歳児のメニュー表♪


初めてのチョコのお礼!


母の日の絵


七五三♪(はる5歳&しゅん2歳)


長男・はるの名(迷?)言集!


1歳代


次男・しゅん誕生!


妊娠8ヶ月時のお腹の赤ちゃん♪(カラー)


次男・しゅんのアルバム♪


しゅん1歳のアルバム♪


私の素人音楽暦(^^♪


中学・高校ブラバン時代


大学吹奏楽部へ(執筆中)


一般吹奏楽団へ


22歳からのピアノレッスン♪


ママさんコーラスへ


絶対音感は6歳までに!


お勧めピアノ曲(イージーリスニング)


息子のピアノレッスン♪


「ティ・メディア♪」の吹奏楽楽譜


お勧め吹奏楽CD♪


楽団定期演奏会!


楽団を変えたい!!


「自由演奏会」に参加♪


高砂高校ジャズ・バンドクリニックへ♪


今津中にてバンドトレーニング♪


食生活いろいろ


玄米は簡単でおいしい!


発芽玄米をお家で!


美しく健康に痩せられる秘訣


自然塩「海の精」


白砂糖の害


砂糖の代用「羅漢果(ラカンカ)」!


羅漢果商品色々♪


羅漢果~うちの場合


美味しいメニュー♪


レンジでドーナツ♪~ホットケーキミックス


塩豚!~自家製ハム


お雛様ごはん♪


餃子の皮のホットパイ♪


便利グッズ!


防災用品いろいろ!


石油ストーブ・遠赤外線ヒーターの良さ♪


泥汚れ等に環境に優しい漂白剤!


寒さ対策(手足)


自然療法


腹痛・下痢~みかん茶


ひどい咳~大根の蜂蜜漬け


おっぱいにしこり・乳腺炎


「ありがとう」の効果・水は生きている


吹奏楽講習会記録♪


腹式呼吸のマスター法!


クラリネットの調整法


正しいアンブシュアー(くわえ方)


太い豊かな音色を目指す練習法!


富士山ロングトーン(音の強弱)♪


中音域のスラー(ラ→シ)マスター法♪


クラリネットの指使い


リードの位置・マウスピースとの相性


短調・長調の雑学


第2回クラリネット講習会♪


第3回クラリネット講習会♪


第4回クラリネット講習会♪


お気に入りブログ

Treasure Chest rieko328さん
SUNNY TOWN DIARY すぷりん510さん
  ぱぱぽとまとの… ぱぱぽとまとさん
佐藤さんちのつれづれ さとうママ。さん
せ・ら・ヴィ レイマウスさん
子育て&自分育て奮… ぽっかりたかべえさん
みっかの部屋 みっか^^さん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん
ふわふわ トゲきゅうりさん
みっぴのつれづれぶ… みっぴ0723さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
春はる @ Re[1]:小林真人さんのピアノ曲♪(08/27) 竹ちゃんさんへ 初めまして♪コメントをあ…
竹ちゃん@ Re:小林真人さんのピアノ曲♪(08/27) 最近、小林真人さんを知りました。 薫風の…
小林真人@ Re:ジブリ音楽会&コーラス「明日を信じて」(小林真人さんと) こんばんは!小林真人です。朝来では連日…
2006年03月10日
XML
カテゴリ: 子育て
しゅん(1歳9ヶ月)、今までは成長もゆっくりおっとりで、大人しくて、何をやっても仕草がめちゃめちゃ可愛いなあ(笑)と思っていたのだけど。

最近!急に出来ることが増えてきて、
自我主張も出てきましたよ~~!!

〈ふきん〉
私が台所にいると、しゅんが無言で、そばにあった ふきん を持っていって、
居間にこぼした水を、自分でふきふきしていた!!

賢いじゃない♪♪(←親ばか^^)


〈鼻かみ〉
しゅんは今、鼻水が出ているので、
高いところに置いてあるティッシュを欲しがり、


か・・・可愛い!!!(←親ばか^^)


〈熱くてフーフー〉
食事が熱いと、よく私がフーフーと吹いて冷ましてやっていたので、
しゅんも、自分で食べようとして、熱いと、息をフーフー♪

それが、食べ物に口をくっつけて、 息を吐いて吸って「ふーはーふーはー♪」 しているので、
めちゃめちゃ可愛い!!!(←再び親ばか^^)


〈耳掃除〉
私はいつも、お風呂上りに綿棒で耳掃除をして、基礎化粧品を顔に塗るのだけど。
それをよく知っていて、
私がまだパジャマを着ようとしている頃から、
しゅんが 化粧品の蓋を開けようと している!!(←開けたこともあり^^;)


開けてやると、一本取り出して・・・。

↓↓
しゅん耳掃除

う・・・上手く耳に入れられるとは・・・なかなか器用!?

っていうか、危ないですよねっ
綿棒はもう二度と、手渡せません(汗)。




〈シール〉
はると一緒に、しまじろう(こどもチャレンジ)のシール貼りで遊んでいると、
しゅんもシールを欲しがって。

しゅん、 シールを上手に剥がして、貼っている!!

はるなんて、上手くシールが取れなくて、ずっと「ママがシール剥がして~!!」
だったのに~~。

やっぱりしゅんの方が器用かも

そこで、家にあった絵本、
↓↓
あそぼうよ!おでかけシールえほん「あそぼうよ!」

を出してやると、しゅんはとっても気に入ったようで、
シールを貼ったり、はがして台紙に戻したりして、遊んでます(*^_^*)

~~~☆彡~~~

しゅん、最近は自分の食事よりも、私の食事を欲しがって。

私のひざに座って、私の食事を食べさせたりしていたのよね^^。

でも、最近は、はるが食べているものを欲しがって・・・。

はるはとっても偏食(野菜はほとんど食べない・・・汗)なので、
はるが食べている果物・ソーセージ・ゼリーなどを、僕にもくれ~~!!って泣き叫ぶようになってしまった(汗)。

で、はるが少しあげてしまって、味を覚えちゃって・・・。
(甘いものは避けていたのに・・・。)

昨日あたりから、しゅん、
用意した食事には目もくれずに、首を横に振り、
冷蔵庫を指差して、泣き叫ぶ~~

私「なあに!?何が欲しいの!?」
と抱っこしてやると・・・。

冷蔵庫の中の、
納豆・ソーセージ・ヨーグルト を欲しがり(毎食ですよ!?)、

おまけに、台所に置いてある
みかんや野菜ジュースを勝手に取ってくる!!(汗)

泣き叫んでも無視して、遊びだして忘れた頃にそっと片付けてしまうこともあれば、
根負けしてそれらをあげてしまうことも・・・。

そして食事の方は・・・。

遊びだした頃に、私がすくってしゅんの口へ入れると、ようやく食べてくれる~

はるのように偏食になって欲しくないので(はるは1歳の頃、突然、ご飯・野菜を嫌がるようになったのだ!!)
しゅんには気をつけていたつもりなのに~~!!

しゅんまで、偏食が始まったのか

パパは、「そういうものを買うからや。」
と言うけど、
そうすると、はるの食べるものが無くなっちゃうし・・・。

困ったなあ~~

皆さんは、こういう時期をどうやって乗り越えてらっしゃいますか!?

やっぱり、買わない・家に置かない!?
子供に泣き叫ばれても、無視・・・!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月13日 13時45分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:しゅんシール・耳掃除・偏食の始まり!?(03/10)  
しゅんくん可愛いもの♪それは親バカにもなりますよ~(笑)
しゅんくんにもうちと同じ現象が起こってますね(笑)
うちもね~同じように指さして違うとすっごい転がって泣き叫ぶし、あってると喜んで飛び跳ねるんですよ~(汗)
お茶じゃなくてジュースーー!ってしゃべれないけどすごく伝わります・・・(汗)
偏食もうち2人ともすごいからあきらめましたよ(汗)
やっぱ甘いものあげちゃうとね~。でもおにいちゃんの欲しがるのも当然だし、仕方ないですよ~。
うちはもっさんほとんど野菜口にしてませんよ~。
仕方ないのでフルーツを多めにあげたりしてますけどね・・・ (2006年03月11日 23時34分29秒)

Re[1]:しゅんシール・耳掃除・偏食の始まり!?(03/10)  
春はる  さん
トゲきゅうりさんへ

こんにちは♪

>しゅんくん可愛いもの♪それは親バカにもなりますよ~(笑)

どうもありがとう(*^_^*)
そうよね♪親ばかになれっていいますものね(笑)。

>しゅんくんにもうちと同じ現象が起こってますね(笑)
>うちもね~同じように指さして違うとすっごい転がって泣き叫ぶし、あってると喜んで飛び跳ねるんですよ~(汗)

どこの子も、やっぱりそうなっちゃうんですね~(^_^;)
しゅんは、寝転がりませんが、じだんだ踏んでます(苦笑)。

>お茶じゃなくてジュースーー!ってしゃべれないけどすごく伝わります・・・(汗)

そうそう~~!
しゃべらなくても、行動でめちゃめちゃ意思が伝わってきますよね(笑)!

>偏食もうち2人ともすごいからあきらめましたよ(汗)
>やっぱ甘いものあげちゃうとね~。でもおにいちゃんの欲しがるのも当然だし、仕方ないですよ~。
>うちはもっさんほとんど野菜口にしてませんよ~。
>仕方ないのでフルーツを多めにあげたりしてますけどね・・・

うちの子もフルーツ大好きですねえ・・・。
甘いお菓子よりはいいかあと思ってあげてますが、
ちょっと食べすぎ(みかんとか)の時もあるかも!?
フルーツでお腹が膨れて、食事をまともに食べないのかもね~(-_-;) (2006年03月13日 08時29分58秒)

Re:しゅんシール・耳掃除・偏食の始まり!?(03/10)  
rieko328  さん
うちはお菓子大好き・・・だけど
量をあまり食べないので
おやつの時間にはあげています。
でもおやつを食べ過ぎた時は・・・
やっぱりご飯の進み具合が悪いですΣ( ̄ー ̄;)
ご飯時に欲しいと言われると困るので
合間に間食として少量与えるのならいいのでは??
kaaiは何故か「これでおしまいね」と少量を自分で取り分けて止めることがしばしば。
でもお友達のおうちではお菓子をバリバリ食べちゃってますけど・・・。
まぁそんな日もあるか・・・くらいなもんであまり気にしてません。
ご飯を全く食べないでは困りますが・・・
甘いものだけを食べ続けるのも不可能な気がするので
うちはもう1歳くらいからあげちゃってるかな・・・。
家に置かなくても他所で味を覚えてくるから
中々無視するのは難しいかと・・・。
ってか親である私が食べたいので一緒に間食してます。
でも大抵私の方が食べるの速いから必然的にkaaiの量が減る( ´艸`)ムププ
(最近は取り分が少ないと怒ることもあるけど)
とにかく量・・・だと思うのですが・・・?
rieko (2006年03月22日 02時54分08秒)

Re[1]:しゅんシール・耳掃除・偏食の始まり!?(03/10)  
春はる  さん
rieko328さんへ

沢山のコメントをどうもありがとうm(__)m

kaaiちゃんはお菓子を少ししか食べないのね・・・!偉いなあ~~♪♪
はるは、少量取り分けるのも嫌がるので・・・しゅんへの影響が心配です(-_-;)

確かにね~、少量なら大丈夫かな~?と、最近は甘いものもあげてますね~(^_^;)
気が向けばおかずも食べてくれるので、あまり神経質にならないようにしようと思いますm(__)m

色々と、どうもありがとう・・・!
(2006年03月23日 11時59分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: