東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月19日
XML
カテゴリ: そば
【過去のエントリーはこちら】
「かつ秀」
*エントリーNO.02 「新々飯店」
*エントリーNO.03 「若松」
*エントリーNO.04 「ひの食堂」
*エントリーNO.05 「じゃがいも」
*エントリーNO.06 「たけくらべ」
*エントリーNO.07 「野島うどん」
*エントリーNO.08 「あさひ」
*エントリーNO.09 「中華洋食 一番」
「巴屋」
*エントリーNO.11 「寿楽」
*エントリーNO.12 「味っ子」
*エントリーNO.13 「とんとん」
*エントリーNO.14 「扇屋」
*エントリーNO.15 「まごころ亭」
*エントリーNO.16 「和楽」
*エントリーNO.17 「味よし」
*エントリーNO.18 「Big Orbit(ビッグ・オービット)」
*エントリーNO.19 「磯久亭」
*エントリーNO.20 「CAFE ROSE(カフェ・ロゼ)」
*エントリーNO.21 「つくし」
「とん八」
*エントリーNO.23 「ごはん屋さくら木」
*エントリーNO.24 「長めん」
*エントリーNO.25 「レパスト」
*エントリーNO.26 「肉のかわの」
*エントリーNO.27 「たけうち食堂」
「小料理となり」
*エントリーNO.28 「デニーズ東村山店」



 久米川駅南口の桜通りを野火止通りに向かって進み、野火止通りとの交差点をそのまま超えて真っ直ぐ進むと、右側に「桜湯」という銭湯が見えてくる。その少し先に進むと……。

あさひ

 エッ、こんなところにそば屋があったんだ。知らなかったなぁ。
 しかも店名が 「あさひ」 とは……。
 実は「あさひ」という名のそば屋さん、スポーツセンター近くの鷹の道沿いと、青葉町の多摩北部医療センターの東側にもある。このお店で3軒目だ。同じ店名の、しかもそば屋さんが3軒もあるなんて面白いよね。

 お店に入ってメニューを見ると……おっ、「カキフライ定食」(850円)があるじゃないの。ということで、私は「カキフライ定食」を注文した。

カキフライ定食

 しばらくして運ばれて来たのが、こちら。メインのカキフライにご飯と味噌汁、そしてちょっとした一品と香の物。真ん中の容器にはソースが入っている。

カキフライのアップ

 カキフライは5個。大きさは割と大きいかな。ではでは、いただきま~す。


【コロモ】★★★☆
 明るいキツネ色で、粗めのパン粉を使っているせいか、コロモがけば立っている。そこが何とも旨そう。見た目通りのサクッとした食感で旨い。

【カキ】★★★
 ジューシーさにはやや欠けるが、身がしっかりしていて旨い。

【ソース】★★★
 お皿に添えられているのはレモンとカラシだけで、タルタルソースはナシ。容器に入っているのは中濃ソース。卓上に醤油がある。レモン、ソース、醤油、カラシを使っていろいろ食べてみたが、このカキフライにはソース&カラシが合う感じがした。

【値段】★★★☆
 カキフライが大きいせいか、食べ応えがあり、食べ終えると結構お腹がいっぱいになった。このボリュームなら850円はリーズナブルと言っていいんじゃないかな。

【総合評価】★★★☆
 丁寧につくってある感じがしたし、お店が明るく、気持ちよく食べることができた。味は平均的だけど、そば屋であることを考えれば、これで十分だと思う。今度はそばを食べてみようと思う。



【DATA】
住所:東村山市萩山町3-17
電話:042-393-6387
営業時間:午前11時半~午後3時、午後4時半~8時
定休日:水曜




★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月19日 07時21分00秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: