2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
昨日またもや呑み過ぎて午後にようやく復活・・・Nura殿のマフラー交換オフに突入です。<ワシのせいで遅くなった(爆自分のに着けていたときは爆音マフラーだったニュルS。果たして等長になったC型スペCに装着するとどんな音になるんだろか???思ったより静かでビックリしました。音質もいい感じです。というわけで,Nura殿にお嫁入りケテーイ。引き換えにスペC純正マフラーを長期借り入れケテーイ。(チャッカリ者(^^;)その後,自動後退っすでスタッドレスタイヤを確保しに行きました。早期割引は今日までですので・・・タイヤはTOYOのG30にしました。今までBS信者だったのですが,どこを叩いてもREV01買う金は出て来ないんで・・・ずっとクルミ入りが気になっていたし,なによりBSより4マソくらい安い(お友達価格で。普通は4本で1マソ安くらいが相場でしょうが。)のが最大の魅力であります。いい買い物でした。
2004.10.31
コメント(0)
懸念だった走行会の台数集めも,何とかポツポツと埋まり始めて開催に漕ぎ付けそうな感じになってきました。当初は「自腹がいくらになるんだろう・・・」などと心配しておりましたが(^^;11月第1週はタイムスケジュールやクラス分けで仕事が手に付かなさそうな予感。しかし,11月には頭の痛い仕事が転がり込む予定があり,今年の8月から頑なに守ってきた「サービス残業はしない」という信念もついに曲げざるを得ないようです。(゚д゚) ムリポ忙しくなるほど他のことに手を付けたくなる悪い性分で,突然今年のラストゴルフに行きたくなってきました。いつも行ってるコースは11月中旬には地面が凍ってゴルフにならなくなるので,何とか早いうちに行きたいと思います。
2004.10.28
コメント(0)
ずーっと更新サボってて久々に管理画面を確認すると「開設1002日目」とな・・・開設1000日目日記は書こうと思ってたのでチト残念であります。今日,ヤフオクで落札してあった右フェンダーの交換が無事終了しました。中古なりにエクボや小傷はありますが,逆に自分の年式の車と塗装の褪せ方がマッチし全く違和感なく仕上がりました。作業の大半をしていただいた,ゐ殿に謝謝であります。
2004.10.24
コメント(0)
昨日の煙の原因は判明しました。土曜まで車入院決定です。実家に帰る用事があったのにぃ。お昼休みに車の下に潜ってみると,エンジンオイル(色で分かる)が滴っておりました・・・。ひょっとして自分でやったオイル交換とかに問題があったのかも,などと思いながらドキドキしてディーラーに行ったのですが,完全なクレームでしたので,それだけが救いでしたけど。当て逃げの件は予定どおり犯人探ししてる時間がありませんでした。明日が勝負かな・・・。
2004.10.14
コメント(6)
昨日は飲み会で,職場の駐車場に車を止めたまま帰宅したんですが・・・朝,「お,今日も無事自分の車あったな」と思いながら運転席側を見ると何かいつもと車の形が違うではありませんか。しかも,白いはずの我が車の一部分に赤い色が見える???しばらく理解するのに時間がかかりましたが3秒後には頭かかえてました。思いっきり当て逃げされてました。昼休みに該当色の車を一台一台当たってみましたがそれらしき車は発見できませんでした。まあ,昨日の今日ですから犯人が車に乗ってきていない可能性も高いわけですが。やっかいなのは,職場の駐車場に車を止めるのが職員だけだったら特定も簡単でしょうが,あいにく自分の職場に関しては別の種族の人間がウン百人といるものですから非常に犯人探しに苦労をしています。明日も捜索で昼休みは終わりそうな予感。被害の程度は運転席側のフェンダーがベッコリ(要新品交換)バンパー擦り傷(限りなく深い)ということで素人見積もりでキッカリ10万円コースかなと・・・車両保険ケチってるので,当て逃げや飛び石には保険が下りないため,何としても犯人捕まえないと,立替で何とかしようと思っていた走行会の支払が修理代に・・・(死今日はガックリして帰ってきたのですが,家に到着するとどこかで野焼きをやっているようで家の周りが煙っていました。「このご時世に野焼きはいかんよ」またしても3秒後,自分の車のエンジンルームから立ち上っている煙だと判明しました(壊死R-VITで見ても水温に異常が無いので原因は分かりません。そういえば昨日の出勤時にも「寒くなってきたから前の車の排気ガスが白く見えるねー」などとボケーっと考えていたのは自分の車から出た煙だったんでしょうな・・・続く時は続くのう・・・明日は捜索中止で煙の件を片付けるのが先になりそうです・・・
2004.10.13
コメント(0)
数ヶ月前からずーっと胸に秘めていた計画を,昨日からついに実行に移しました。そう,TOPページにでかでかとリンク貼ってある走行会のことです。ALT作手サーキットの月間予定表をボケーっと眺めていると,ポッカリと一日だけ土曜日の午後が空いてる日があるじゃないですか。考える事約10分(短っ!)。「予約取っちゃえば,もうやらざるを得ないでしょ!(爆)」というわけで,速攻で予約。<誰かに相談しなさいよ・・・だからといって,走行会を主催するノウハウが自分には全く無い・・・。という訳で関係各位に「事後相談」(逝)先が危ぶまれますが,自分も走ることがとっても楽しみなのでなんとか成功させたいと思っています。。。注・・・今回の走行会は顔見知りだけの走行会ですので,一般の方からの募集は受付けておりません。
2004.10.04
コメント(0)
んなわけで,ゴルフ行ってきました。スコアは自己ベストタイ。といっても,自己ベストが大した事無いので・・・残り2ホールまでは記録更新いけそうだったのですが,バンカーに打ち込んだ球が運悪くバンカーのアゴに引っかかってしまったため絶対前に打てない状況になり,やむなく斜め後ろに出すハメに。そこでちょっと気落ちしてパターも決まらず痛恨のトリプルボギー・・・最終ホールは気合のパーだったので,まあ良しとします。結局,背中痛でクラブは全然振れないのにスコアがまとまったと言う事は,ゴルフは飛距離より方向性とメンタル(特にパター)が重要なスポーツだと思い知った一日でした。
2004.10.01
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

