2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

こんにちは!産休&育休をしておりましたネットショップですが、いつからなら本格的な再開が可能か?ということが全く読めないため、誠に勝手ではございますが、年内でいったん閉店いたします。今までお買い物くださった会員の皆様には年内、会員様価格でお買い物していただけますが商品に限りがあるため、一般のお客様はお買い物していただけません。何とぞご了承ください。会員の方は、ログインしていただくと価格が会員価格に切り替わります。けっこう大盤振る舞いしました!いづれ、まったりしっとりひっそりと再開する際に引き続き扱う確率が高いお気に入りの商品ばかりですので、この機会にぜひお試しください。しばらくはゆっくりと赤ちゃんとの時間を大切に過ごしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。ショップのトップ↓http://jewelsearth.shop-pro.jp/爪、切らなきゃ!
2011.08.31
コメント(2)

まるが寝てる間にブログ更新!区役所に行く用事があり夫も休みの水曜だったので昨日、バギー&電車デビューしました。刺激的だったせいか、今日はよく寝てくれます。でかけるといっても蒸し暑いし日向はまだ日差しもあり。涼しくして出かけたいところです。バギーに枕用涼感シートを敷き、頭の両脇に保冷剤を置こう、と考え保冷剤を何でくるもうかと思った時に、この6-7年使いあぐねていたこれがリビングの引き出しに所在なさげに2個入っているのを思い出したのでした。もう今は販売してないようですが、これはpeople treeのオーガニックコットンで出来た、袋のようなもの。石けんを入れて体を洗うのに使おうと思って買ったのだけど、それには使えず、あげることもしにくくなんとなくそのままずっと持っていたでした。保冷剤を入れて蓋を折り返して頭の横に置くのにさてもぴったりなものがあったものよ。こういう、やっと本番キターー!っていう感じ、嬉しい。…これ、ほんとうは何のための袋なんだろう。
2011.08.25
コメント(2)
![]()
■妊娠・出産のための漢方アロマセラピー藤原 亜季本の柔らかさとか印刷の感じは好きなのですが 最初の体質チェックで自分がどのタイプがわからない場合どうにも使いようがなかったです。 タイプがはっきりしてる人にはとてもいい本だと思います。 産後トラブル対策については体質別になっていないので◎!■妊娠・出産・育児のためのアロマセラピー―赤ちゃんとママの心と体を元気にする!鮫島 浩二妊娠・出産・育児に使えるアロマについてはほとんど知らなかったのでとても参考になりました。 紙がしっかりしている分ページが固くて使いにくい部分はあるけれど内容はいいと思います。 ■産後ビューティ柴崎マイいろんなコスメを試してみたい! おしゃれ大好き!洋服たくさん持ってます! っていう人には楽しめそうな内容です。 しかし私には不要だったなー 余計な買い物してしまった・・・と反省してます。 ネットは中が読めないので失敗。 ■産後骨盤ダイエット山田 光敏理論的に説明されていてとてもわかりやすい! すいすい入ってきました。 骨格や筋肉に興味のある人には向いてます。 やせることが目的ではなく、 骨格を組み直し健康に美しくあるためにどうすればいいかという内容なのも きっと私には合っているのだと思います。 全てを実行できるかはかなり怪しいけど(笑) 理論をしっているだけで応用もききそう。 それにしてもつくづく、 出産って大仕事なんだなと思います。 体を組みなおす必要があるくらい 「体がバラバラに近い状態に」なっているのね…。
2011.08.02
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
