2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
イヤミとかでは全くなく、私はほんとに太らない体質で、 いえ、太れない体質で、 脂肪ちゅうもんがつかないものでつくべきところも残念な感じでしたので、 学生時代は太れないことは悩みの種でした。 その頃母はよく、 「子供を産めば太るわよ」といっていましたが、 そんな未来まで待てるか!!と思っていたことを覚えています。 で。 いざ産後になってみた今。 お母さんあなたは正しかった。 まずは産直後の骨盤の広がりにびっくりしましたが、 骨盤体操やベルトでこれは数ヶ月で戻りました。 しかし、産前のボトムスはまだ履けない。 なんてったって ウエストがない! 下腹がありまくる!! や、背中や二の腕にもまんべんなく脂肪がついてるんですが、 やっぱり気になるのはお腹。 見た目もさることながら、私としては産前のボトムスを活用したいという節約精神が強いようであります。 そこで始めてみたのが 「樫木式カーヴィーダンスで部分やせ!」 携帯からの投稿でリンクがはれないのですが、 これはなんか効く感じです。 まだ一週間もたってませんが下腹が少しすっきりしてきた気が。 もとより体を動かすのが好きなタイプはそうそうおでぶにはならないんじゃないかとは思いますが、 これやるのけっこう楽しいの。 踊ったことない人は初めは難しいかもという動きもあり。 もっと効果が出たら報告するやもしれませぬ。 あ、それはそうと、 皆様よいお年をお迎えくださいね~(^-^) なかなか時間とれないんでたぶん年内最後の日記です。 状況が大きく変化した今年、多くの方にあたたかい気持ちをいただきました♪(*^-^*)ありがとう! ともかくスペシャルな一年でした。 今まで想像もしなかった幸せがここにあります。 また来年も健やかに輝く日常を楽しく暮らせますように。 みなさまの新年が健やかでありますようにウニ。
2011.12.29
コメント(0)
このところ夢見があまりよくない。 悪夢をみるのは第6チャクラの不活性ともいうけれど 数日頭の中に重く鈍いものがありそれがザリザリと錆を落としながら回り出している感じがあるのできっと 不活性というよりは調整だろうか。 どの夢もまるを連れて頼りない乗り物に乗っている。 ある時は馬力の足りない軽自動車でどうにか坂を上り、まだ目的地までにはひとつ山脈を越えなければならない。 またある時は抱っこ紐でまるを抱っこしながらカブに乗り急いでそこへ行かねばならないのだが いつもの道にはアメリカ兵がいて通れない。 アメリカ兵はしかも沖縄戦を思わせる格好をしていて、なんだか趣味が悪い嫌がらせをされているようである。 ほかの道から抜けては行けるが行く手に同じようなことが起きることは容易に想像できる。 いづれも目的地に着く前にリアルまるに起こされるかして目が覚める。 このような時代に ぎりぎりの体力やキャパでまるを護っていくことに対する不安やストレスがあるのだろうか。 基本的にねばつくような眠気があり寝ても寝ても眠い。 エネルギーが動くときこのような眠気はありがちなのでゴミ捨てかもしれない。 目覚めると目の前のリアルまるはとことん愛しくかわいいのが何より幸せだとつくづく思う。
2011.12.20
コメント(1)
12月1日でまるもハーフバースデーとなりました。半年、は、、、、早すぎる・・・・・!!!!半年になったからだか知りませんが、まるは急にでっかくなり、ほっぺも今まで以上に膨らんで、もはや丸顔から四角いくらいになってます。それで今日もご機嫌です。基本的にご機嫌な赤ちゃんです。母(私)はアレルギーをこじらせて咳が止まらず、やむを得ず病院へ。念のため内科も受診しましたがやっぱりアレルギーみたい。昨日改めて耳鼻科に行ってきました。アレルギーとはいえ体は病気と闘ってるつもりでいるので、体調も気分もいまいち。かといって昼間寝ているわけにも、お風呂をやめるわけにもいかない、という母親業って大変なのねー。改めて世の母を尊敬しました。いまは何しろせき込むと止まらないので、感じも悪いし、赤ちゃんの集まり系は全部キャンセル。でも、元気です。急だったのは夫で、まるのハーフバースデーに緊急入院&手術になりました。12年前の網膜剥離再発です。桜の咲く中、桜を拾って届けた思い出があります。さすがに12年経ってるとカルテも残っていず執刀医もいなかったらしい。お、手術はあと30分くらいで始まります!レーザーでちょっと治す感じで行けるのかと思ったら手術だったので、お店もちょっと数日ではない感じでお休みになってしまいます。以下マスターからの伝言です。**************** 店主入院の為、しばらくお休みします。 元気になって戻ってきますので、よろしくお願いします。 珈琲文明 ****************妻はこれからお店にあるポインセチアが死なないように行ってきます。シャッターにも書かないとならないしね。ケーキも期限があるし。カレーも・・・・。まるだけはぴんぴんに元気ですが午後は予防接種で病院行きます。家族総出で病院通いかい!!!
2011.12.02
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()