全72件 (72件中 1-50件目)
![]()
息子(小学1年生)を育てたときに、あまり出来なかったというか、十分に出来なかったことは、散歩。毎日してたけど、買い物ついでの散歩で、時間が限られてたし、進む方向も決まってた。適当にフラフラも何度かしてるけど、日常にはしてなかった。娘(1歳5か月)は今、歩くのが大好き。娘には、ゆっくり散歩させようと思って、午後の時間で、眠くなくて、天気が良い日は、気ままに散歩させるようにしてる。娘の行く場所をふらふらふらふら。1つの場所にとどまったら、それはそれで良い。娘に任せると、家の本当に近くをフラフラしてるだけだけど、楽しそうに散歩してる。今日は葉っぱを指さしてたから、その少し後に、「葉っぱはどれ?」って言ったら、ちゃんと葉っぱを指さした。「ぱっぱっぱっ」って言って指さしてる。その後も、同じようにやってたから、「ぱっぱっぱ(葉っぱ)」って言ってるつもりなのかもしれない。娘のお気に入りままごといっぱいセット価格:2,548円(税込、送料別)アンパンマン NEW まるまるパズル(おもちゃ)価格:1,358円(税込、送料別)ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス価格:19,500円(税込、送料別)【子育て】【1歳】
2015.09.30
コメント(0)
![]()
今日、娘(1歳5か月)に、コップに牛乳を入れて、ストローを使って飲ませてた。最後の少しが飲めなくて、そのままゴクゴク飲ませようとした。今までも、適度な間をおいて、コップの練習はするんだけど、いつも怖がって出来ない娘。でも今日は、少しだけ残った牛乳を、ゴクゴク飲んだ。次に水をあげると、水も上手に飲んでた♪娘のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】おおきくなったら [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】アンパンマンピアノえほん [ やなせたかし ]価格:2,057円(税込、送料込)【子育て】【1歳】
2015.09.30
コメント(0)

昨日、夕方家に帰ってきてから、「予定表を書くんだけど、何書くと思う?」って言う息子(小学校1年生)いろいろ挙げてみたけど、当たらなくて、何かと思ったら「おむつをはずす予定だよ」って言う。それは思いつかなかった。。。夜のおむつ外しが出来てなくて、毎日おむつしてるんだけど、毎日のようにおしっこしちゃう。うるさくても目が覚めない人で、下痢まみれになっても起きなかったくらいだから、おしっこしたいくらいじゃ、起きなそうだし、そのうちとれるだろう。って、年長になってからは、もう何も気にせずにいた。体の成長の問題もかなりあるみたいで、無駄に焦っても、意味ないっぽいし。オムツを外すために、私から言われてることをまとめて書いた。その下に、昼間、まだおしっこしちゃうときがあるから、そうならないように気を付けることを書いた。初めて、自分のおむつ外しのために積極的になってくれた。息子のお気に入り絵合わせゲーム ドンジャラ 妖怪ウォッチ【送料無料】価格:4,858円(税込、送料込)【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)【子育て】【6歳】
2015.09.30
コメント(0)

連休で1週空いた、息子(小学校1年生)の美術教室は、新国立競技場の続きを作った。今日は、色が付いてたり、色画用紙で飾りがついたりしてた。五輪マークも星も、先生の真似だけど、競技場の屋根に色を入れたのは、自分の意思で、フロンターレ色にしたみたい。先生のオススメ混色・重ね塗りができるパステルです。.サクラクレパス クレパス LP12R 太巻 12色価格:317円(税込、送料別)最近、内祝いのギフトで見かけたサクラクレパス48時間限定ポイント最大14倍!要エントリ5/17日10時〜5/19日10時ポイント5倍 【サクラクレパス...価格:494円(税込、送料別)【子育て】【6歳】【小学1年生】
2015.09.29
コメント(0)
![]()
今日は娘(1歳5か月)がマックデビュー。あまり食べさせたくなくて、ファーストフードは控えてたけど、月見バーガー食べたくて、昼食に買ってきた。飲み物に、野菜ジュースを選んで、野菜ジュースも飲んだ。娘はストローで飲むと「おいちー」って言う。また飲んで「おいちー」美味しいって言ってるのかな?そこまで教えて身近な言葉でもないから、本当に分かってそう言ってるのか、たまたま行ってるのか分からないけど、何度も「おいちー」って言ってた。娘のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】おおきくなったら [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】アンパンマンピアノえほん [ やなせたかし ]価格:2,057円(税込、送料込)【子育て】【1歳】
2015.09.29
コメント(0)
![]()
息子(小学校1年生)は今日、学校で、公園探検に行った。学校の裏の山にある公園で、1学期にも遊びに行ってる。今回は、木の実とかを拾いに行った。帰ってきてすぐに、美術教室だったから、学校の道具を置いてそのまま出発したんだけど、公園で栗と柚子を拾ったって話を聞いた。家に帰って見せてもらうと、栗は、ぺしゃんこで膨らまずに落ちちゃったもの。柚子は、柚子じゃなくてカリンだった(^^;栗はとりあえず、机に飾って、カリンははちみつ漬けにするかな?去年までは幼稚園でもらうから、それで作ってたんだけど、今年も思わぬ場所で手に入った。犬のおしっことか、染みてないよね???とりあえず、切ってみて、違和感が無かったら使おう。公園では、1学期の後半から最近までの席で、隣と斜め前に座ってて仲良くなった女の子2人と行動したみたい。席が離れても、仲良いんだね。入学した時に近くで仲良かったメンバーは、今は、一人が変わらず仲良いんだけど、今日はその子から逃げてたとか。「そういう意地悪しちゃだめだよ」って言ったら、「○さんが逃げようって言ったんだよ」って言うから、「それでも、一緒にやったら同じだよ」って言ったら、「でも、勝手に逃げてただけで、追いかけられたわけじゃないもん」そう言ってたけど、実際どうだか。。。まぁ、その男の子は、息子に意地悪しまくるし、これだけじゃ、プラマイ0にすらならないけど。でも、そういういじめに繋がることって、ふざけてるだけの当事者は気づかなかったりして、教えてあげないと分からないから、教えるには、良い機会だったかもしれない。息子のお気に入り2015わくわく新学期シリーズ!お買い物マラソン限定セール ポケモンXY 筆入れ 筆箱 2015年...価格:936円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜 [ 小林快次 ]価格:2,160円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学生】【1年生】
2015.09.29
コメント(0)
![]()
今日は、子育て支援センターのお楽しみ会。移動で抱っこされてた娘(1歳5か月)は、着いた時には寝ちゃってて、どうしようかと思ったけど、中に入ったら目を覚ました。もう始まるころで、手を洗って、座って待とうかと思ったら、娘は、おままごとセットで遊び始めた。今日は、誕生日おめでとうの歌、手遊び、体を使った歌の遊び、パネルシアター、エプロンシアター、絵本の読み聞かせがあった。娘は、あまり興味を持たず、おもちゃの方に集中してたけれど、時々、前を見てたのと、大好きな拍手だけは、しっかり参加してた(笑)エプロンシアターは、先生が面白いのもあるし、今日は、マジックショーだったのもあるし、今まで見たことのあるもので、一番面白かった♪今日は特売もあって、買い物がいろいろあったから、終わったら出ようと思ってたけど、娘が遊びたがったらしょうがない。と思ってた。終わって「帰るよ」って言うと、娘は、出口の方に行って、「ママの鞄持ってこなきゃ」って言うと、鞄を取りに行って、私が抱っこのキャリーを付けてる間に、私の鞄を出してくれた。出口に向かうと、混んでて進めなくて、前の人を待ってる間、娘は下をスルッと抜けて、私の靴を取ってくれた。たくさんの靴から、私の靴、探せるんだね。娘のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】おおきくなったら [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】アンパンマンピアノえほん [ やなせたかし ]価格:2,057円(税込、送料込)【子育て】【1歳】
2015.09.29
コメント(0)

昨日、お月見をしたけど、今日はスーパームーンだから、今日もお月見の約束をしてた。息子が帰る前に、まずはおやつを準備。今年は娘(1歳5か月)もおやつを食べるけど、食いしん坊の娘(1歳か月)が、団子を大量に口に入れる可能性が高くて、今年も、白玉を作りたかったけど、やめた。何か、代わりになるおやつは無いかな?って思って、昨日のスーパー巡りの時に探した。前に出したことのある、鈴カステラも気になってたけど、カルピスマシュマロが、丸くて白くて良い感じだから、それを買ってきた♪おやつは、豆まきの四角い木のマスに、透明の薄い、レンジで温めをするときに使う蓋を乗せて、その上に、キッチンペーパーを乗せて、マシュマロを積んだ。帰ってきた息子が、「団子だ!」って言うから、「それ、マシュマロだよ」って言ったら、「ママ、マシュマロ作れるんだ~♪」「いや、買ったやつだよ・・・。」ってことで、3人でおやつに食べた。娘はそこまでハマらない味らしく、少しだけ食べた。「今日はお月見会にするよ」息子がそう言って、準備を始めた。お風呂に入って、夕飯の途中、昨日と同じ17時半に外を見ると、月が無い。。。今日は晴れてるから見えるはずなのに。。。18時になっても見えない。。。おかしいな。夕食後、片づけが済むと、お月見会スタート!遊びをやろうとする息子。外を見ると、お月様が出てた!前の建物の後ろに隠れて、見えなかったらしい。昨日と同じタイミングで出てくると思ってたんだけど、1日違いでも、こうやって変わるんだ。「月、隠れちゃうと困るから、先に写真撮ろう!」今日も息子が写真撮影。「なんか、月がきれいに見えるモードないの?」そう言われて、花火以来のモード変更。しばらく見てて、部屋の中へ。今度は、さっき息子が作ってた塗り絵。塗り絵を3枚作って、1枚は見本として、ペンで塗ってあった。「こういう風に、塗る以外に、後ろに好きな絵書き足してもいいからね。」私は、色鉛筆で塗り始めると、息子も同じように塗り始めた。「ママ、上手だね」次に背景。草を描いて木を描いて。「あれ?月にいるんじゃないの?」って息子が言う。「だって、つき、上にあるじゃん」「はるまは、月にいるウサギだよ」確かに、見本の絵は、地面が黄色い。「餅つきウサギ、2匹いるの?」息子が言うから、「このウサギは、月の餅つきウサギの真似してる、地球のウサギだよ」って答えたら、納得。息子も、私の真似をして描いた。もう1枚、小さいのがあって、なんだかわからなかったんだけど、娘のために作った、小さい塗り絵らしい。娘の好きな、うーたんと月を描いたらしい。真ん中の丸は、月だと思わなかったから、何か新しいキャラかと思った(笑)娘が、1本の色鉛筆で、上に色を塗ったというか、落書きしたというか。。。私がほっぺたを足した後に、息子が「月塗ってないよ」って言うから、「月なんてあった?」って聞いて、頭の上の丸が月だとわかった。最後は、ボールでゲームがしたいってことで、どうやろうか考えてるから、布団のところで、壁に枕を2つ立てかけて穴を作って、そこに離れたところからボールを投げて、何秒で入るかを競った。私が先にやって、息子が次にやって、私の勝利!最後に、図書館で借りてる絵本を読んで、今日のお月見会は、終了した。息子のお気に入り絵合わせゲーム ドンジャラ 妖怪ウォッチ【送料無料】価格:4,858円(税込、送料込)【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)【子育て】【6歳】
2015.09.29
コメント(0)

息子(小学校1年生)は学校から帰ってくると、「ママ、はるまのキャラクターが出来たよ!」って言う。何かと思ったら、折り紙に絵を描いてて、偶然できたとか。本当は、ドラえもんを描いたつもりなんだけど、上手く描けなくて。。。でも、なんか可愛いから、色を考えて色付けして、新しいゆるキャラとして誕生させたらしい(笑)左が、本気で描いたドラえもん。右が、ゆるキャラとして誕生させた「はるるん」ドラえもんは、バランスよく描くのが難しくて、ビミョーなドラえもんとか多いけど、このドラえもんは、全くドラえもんに見えない。。。息子のお気に入り2015わくわく新学期シリーズ!お買い物マラソン限定セール ポケモンXY 筆入れ 筆箱 2015年...価格:936円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜 [ 小林快次 ]価格:2,160円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学生】【1年生】
2015.09.28
コメント(0)

9月になって、種を植えたネモフィラ。10日ほど経った今日、小さな芽が出た。9月19日 種を蒔いた。9月28日 双葉が出た【ネモフィラ メモ】・乾燥気味で肥料も少なめのほうが丈夫な株に育つ。・枯れた花や葉っぱはこまめに取り除いてきれいな状態に。・葉が茂りすぎて混み合うようなら、茎を所々間引いて風通しをよくする。・日当たりのよい場所で育て、霜や凍結に気をつければ戸外で越冬できる。・乾燥気味の土壌を好むので、水は土の表面が白く乾いてから与える。・肥料は春と秋に月1~2回程度液体肥料を与える。・一年草のため、植え替えの必要はない。(病気)・灰色カビ病になると、菌による病気で茎や葉が溶けるように腐る。・茎葉が混み合ったら間引き、傷んだ花や葉っぱはこまめに取り除く。
2015.09.28
コメント(0)

家にあるリボン、毛糸、ボタン、ビーズを使って、娘(1歳5か月)のヘアアクセサリーを作ってるんだけど、少し前から考えてたリボンがあった。細かいネットに、ビーズとか入れたらどうかと思って。ただ、ネットがどこかで手に入らないと。。。と、ネット待ちだったんだけど、お風呂で、息子がネットで洗ってるのを見て、「あ、洗顔ネット!」って思った。洗顔ネットは、洗顔のサンプルとかに付いてくるから、余ってることがある。見てみると、ちょうど1つ置いてあった♪ビーズとキラキラを数個ずつ、左右に入れる予定だったけど、入れてみたら、もっと欲しいな。って思って、たくさん入れた。星形のキラキラは、角があネットから出るから、この出た部分がきっかけで敗れるかも(^_^;)って出来上がってから思った。。。外で破れたら大変だから、気を付けて見ておかなきゃ。娘のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】おおきくなったら [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】アンパンマンピアノえほん [ やなせたかし ]価格:2,057円(税込、送料込)【子育て】【1歳】
2015.09.28
コメント(0)

今日は、十五夜。お月見の日は、お月見らしいおやつを用意するけれど、今日はパパがいて、息子(小学校1年生)もいろいろ食べたりするから、今日、買い物中に探して、おやつは明日にする。最近息子がカラオケにハマってて、パパは若干飽きたらしいけど、毎週1時間、2人で行ってる。そこで急に、今日が十五夜だって思い出したらしい。「今日、一緒に月見ようね!」自分の得意な歌を客観的に知りたくて、パパは今日は録音してたんだけど、曲の最後に突然、そう言った息子の声が入ってた。17時半ころ、大きな月が見えた!息子が写真を撮ろうとしたら、カメラの調子が悪くて失敗。バッテリーを入れなおしたら治ったんだけど、雲に隠れた。少し経ってまた出てきたから、今度こそ、写真におさめた。月はまた雲に隠れた。18時過ぎに、また出てきた。雲の動きからして、今度は少しの間、見えそう。息子が写真を撮りにベランダに出て、パパも出た。私と娘は、部屋の中からベランダを見てた。
2015.09.27
コメント(0)

第一パン「手包みメロンパン」メロンパン大好き見つけたメロンパンはとりあえず食べてみる。手包みシリーズで、数種類のパンが並んでた。その中の、メロンパンを買った。今日は、月見の日だし、丸くて黄色くて、お月見のおやつっぽいかな?甘ーい皮は、若干、レモンの風味のようなすっきりした感じがする。お砂糖がたっぷりで美味しかった。かわいいよ カメさんメロンパン花畑牧場のメロンパン遂に当店初登場!!花畑牧...価格:800円(税込、送料別)美味しいスイーツ探そう今日はもうやった?ラッキーくじ【パン】【菓子パン】【メロンパン】【おやつ】【スイーツ】
2015.09.27
コメント(0)
![]()
少し前に、遠足が雨で延期になった日、学校で普通授業になったんだけど、給食は無いから、予定通り、お弁当は作った。同じお弁当箱だけれど、おにぎりを別で作って、幼稚園の時より増やしたんだけど、帰ってきた息子(小学校1年生)は、まだ少ないとのこと。お弁当箱を買いに行くことにした。始めに行った店は少なくて、幼稚園生用のものが数個。2段のお弁当箱は1つあった。でも、2段のものは、ヒーローもので、好きな柄じゃないから却下。大きさは600g。それに近い大きさがいいかな?って言いながら、もう1つの店に移動した。私が別の買い物をしてる間に、息子が先に行ってた。キャラクターものの方の階で見てて、450gが最大。一応、スマホで調べると、500g~600gが良い感じみたい。別の店に行こうとしたけど、ポケモンのお弁当箱が気に入ったらしい。幼稚園の時に、フルーツを別にして持って行ってたし、そんな感じで足せばいいか。って思って、それを買ってきた。タイトランチボックス ポケモンXY15 (RB3A-450ml)価格:630円(税込、送料別)
2015.09.26
コメント(0)
![]()
今日は、雨だし、子育て支援センターの絵本の読み聞かせに参加するか迷ったけど、始まる少し前に、決意して、娘(1歳5か月)を抱っこして家を出た。何で迷ったかというと、特に、買い物の予定が無いことと、最近、娘は全く聞かずに遊んでるってこと。でも、時々、子育て支援センターで遊ぶと、刺激になるから、やっぱ行こうかな?って思った。部屋に入って、ちょっとおもちゃをいじると、読み聞かせの時間。晴れてれば部屋いっぱいになるけど、今日は10組いないくらいだった気がする。今日は4冊読んだんだけど、かがくいひろしの「おしくらまんじゅう」が面白かった。【楽天ブックスならいつでも送料無料】おしくら・まんじゅう [ かがくいひろし ]価格:1,058円(税込、送料込)白と赤のまんじゅうが、間にいろんなキャラを挟んでおしくらまんじゅうしちゃうんだけど、最後、おばけをおしくらまんじゅうしちゃうと、逆にお化けに食べられて、2人ともお化けになっちゃうって言う、なんとも言えないブラックな終わりの絵本。うちには、同じ作者の「だるまんさん」シリーズが3さつあるんだけど、リズム感と擬音に、息子(小学校1年生)も小さいころハマったし、娘も今、楽しそうに聞いてる。【楽天ブックスならいつでも送料無料】【高額商品】【3倍】だるまさんシリーズ「が・の・と」(...価格:2,754円(税込、送料込)終わった後は、おもちゃで遊んだ。次から次へと、かなりの種類を使った気がする。娘は今、片付けブームだから、遊ぶたびに、出したものを片付けてくれたのは助かった♪
2015.09.25
コメント(0)
![]()
今日は、息子(小学校1年生)の学年は、色水遊びの日。夏休み中、あさがおの花を冷凍しておいて、それを持って行って、色水をつくることになってた。夏休み明け、1週間後にあさがおを持って行って、今回、冷凍庫の花を持って行って、私としては、やっとすっきりした感じ♪花は、ジップロックとか、チャック付きの袋に入れるように言われていて、あとは、ペットボトル2本を持って行った。学校では、角を切って、ペットボトルに絞り入れたらしい。あまり水分が出ない場合は、少し水を入れて。息子も水を入れたら、一気に色水が出てきたみたい。紙を折りたたんで、一部を色水に浸して広げて乾かして、模様の付いた紙にしたみたい。残った色水ごと、ペットボトルを持って帰ってきたから、家でもやって見せてくれたんだけど、紙の質の問題で上手くいかなくて、「この和紙にやったらきれいかも♪」って、私が工作とかに使ってる、白い和紙の小さく切った残りを渡して、染めてもらった。今は、洗濯物と一緒に乾かし中。息子のお気に入り2015わくわく新学期シリーズ!お買い物マラソン限定セール ポケモンXY 筆入れ 筆箱 2015年...価格:936円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜 [ 小林快次 ]価格:2,160円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学生】【1年生】
2015.09.24
コメント(0)

2学期になって、他のクラスが席替えをする中、息子(小学校1年生)のクラスはなかなか席替えせず。7日の参観日には、しててくれるのかな?って思ったけど、その日もやってなくて、もうやらないかと思ったら、今日やってきたらしい。帰ってきて、息子が、教室の図を描いて、今仲の良い人の席、自分の席、周りの席の子の場所を教えてくれた。一番仲の良い男の子は、通路を挟んで隣らしい。ちなみに、息子のことが好きな女の子は、斜め後ろらしい。新しい席でも、周りの子と仲良くできるといいね。斜め前の席の子は、背の順が1個違いだから、それなりに親しいらしい。それにしても、今日は、教室の図だけでスムーズに説明が終わった。前回は、家から説明されたから(^_^;)息子のお気に入り2015わくわく新学期シリーズ!お買い物マラソン限定セール ポケモンXY 筆入れ 筆箱 2015年...価格:936円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜 [ 小林快次 ]価格:2,160円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学生】【1年生】
2015.09.24
コメント(0)
![]()
今朝、パパがシャワーを浴びてる時に、娘(1歳5か月)が、パパの脱いだシャツを持ってきた。「パパ、パパ、」「うん、それ、パパのだよね。 あっちに置いといて。」すると娘は、それを置きに行った。戻ってきた娘の手には、パパのトランクス。「パッパッパッ」「うん、パパのだけど、それも置いて来てよ」娘はそれも置きに行って、今度は手ぶらで帰ってきた。パパがお風呂から出てきて、その話をしてたら、娘が、再び、パパのシャツを持って来た。「パッパッ」今、この話してるでしょ。って感じで、得意気に(笑)娘のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】おおきくなったら [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】アンパンマンピアノえほん [ やなせたかし ]価格:2,057円(税込、送料込)【子育て】【1歳】
2015.09.24
コメント(0)
![]()
今日は、近くで何か楽しめないかな?と思って、商業施設のイベントを調べてて、丸井に行くことにした。ちょうど、近くのドンキにも行きたかったし。ってことで、ドンキで買い物してから丸井へ。まずは、受付でビンゴカードをもらった。私と息子(小学校1年生)と娘(1歳5か月)で3枚。首からかける、動物の絵の描いてあるペンダントもあって、好きな柄を選んで、息子だけ受け取った。9マスのビンゴの中央はゴールで、周りのマスには、階数、店名、マークが描いてある。ゴールは上の方の階だから、下から行くことにしたんだけど、地下は、総菜売り場で味見がたくさんできるから、息子がハマった。。。ぐるっと回った結果、エスカレーターのところにあった。テーブルがあって、上の旗に、ビンゴマスに描いてあるマークがあって、スタンプも、そのマークだった。上の階へ上がりながら、スタンプを押していった。今日は8階でも、気になるものがあって、1つは、バルーンアート。1つは、仕掛け絵本の店だった。店に入って少し経った頃に、バルーンアートの第1回が始まったから、急いで上がってくる予定が、地下で時間を使ったため、プレゼントの受付は終わっちゃってた。仕掛け絵本のある催事場に行くと、スタンプの台が隣にあったから、まず押して、絵本を見た。前に、鎌倉の専門店にも行ったこともあるけど、面白い!1つ、気になってた、不思議の国のアリスがあったけど、【楽天ブックスならいつでも送料無料】【高額商品】【3倍】不思議の国のアリス [ ルイス・キャ...価格:4,320円(税込、送料込)見ると、それ以外にも種類がたくさんあって、びっくりした。【無料シール付きラッピング】本の値段も消します!人気しかけ絵本シリーズ・飛び出す絵本(レビ...価格:2,808円(税込、送料別)音の出るタイプは、読みやすいからちょっと気になった。息子も、いろいろハマってて、私が1周見終わっても、まだ遊んでた。息子は、1冊の本で、かなりの時間を費やしてたから、余計に時間がかかる。娘がだんだん飽きていて、お腹も空いて来て限界だった。「もうすぐお昼行かないと、混んじゃうよ」すると、息子はやっと立ち上がった。残り、少しのスタンプを押して、ゴールへ。ビンゴは1列でもいいんだけど、全部集めたから、1人3枚のガチャコインがもらえた。アルファベットが書いた紙が入ってて、引いたアルファベットの書いてある場所のお菓子がもらえる。1つ、当たりを引いて、商品引換券をもらった。グラスが当たったらしい。商品名「グラス」お店「ラフ」と、その階数が書いてあって、行くともらえるとのこと。いつも洋服を買いに行く階だけど、雑貨屋さんってあったっけ?服と雑貨をやってるところがあるのかな?とりあえずその階に行って、店名を見ながら歩くと「rough」って看板。ここかな?このお店は、去年か一昨年くらいに知った店。洋服が、ポップで可愛い感じだけど、どれを買うかというと、悩んでやめて。。。もっと若い時に知った方が似合ってたかも?って思ったけど、たまーに見に行く店。可愛いポーチとか、布製品の雑貨が置いてあるイメージはあったけど、コップもあったんだ★アルファベットだから、あってるのか、ちょっと不安だったけど、店員さんに、紙を見せると、コップを用意してくれた♪コップを手に入れて大満足で、フードコートへ。100円セールのミスドと、何を食べようか?って相談。やっぱり大好きな銀だこへ。私は娘と食べやすいように、ご飯ものでも食べようかと思ったけど、ビビンバのお店になっちゃうから、やめて、一緒にたこ焼きを食べることにした。たこ焼きを買って、席で食べて、今度はミスドで「100って書いてあるのから選んでね」って、いつも通りのセリフで選んで食べた。息子と私が1つずつ、2人で半分こするのを1つ、娘のものが1つ(結局3人で食べる)娘は、やたら細かくちぎりながら食べてたから、のんびりだった。
2015.09.23
コメント(0)
![]()
最近娘(1歳5か月)は、左右の人差し指の先を、左右のほっぺたに付けて、「可愛い」表現をする。「可愛顔~???」って言うと、嬉しそうに、その顔をこっちに向ける。指に力が入ってきたりすると、顔が左右から押されすぎて、変顔になる。。。今日、息子(小学校1年生)も、そうやって娘がやることを発見して、嬉しそうに動画を撮ってた。娘のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】おおきくなったら [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】アンパンマンピアノえほん [ やなせたかし ]価格:2,057円(税込、送料込)【子育て】【1歳】
2015.09.23
コメント(0)
![]()
今朝、私が洗濯物を干してると、部屋の押入れの前の娘が楽しそうに「ジャーン!ジャーン!」ってバタバタしてる。そして、私にアピールしてきたから、何してるのかと思って見たら、押入れのふすまの敷居の、本当にわずかな段差を飛び降りてる(笑)「ジャーン」って聞こえてたのは「ジャーーンプ!」だったらしい。可愛すぎる(≧▽≦)!!!!!娘のお気に入りままごといっぱいセット価格:2,548円(税込、送料別)アンパンマン NEW まるまるパズル(おもちゃ)価格:1,358円(税込、送料別)ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス価格:19,500円(税込、送料別)【子育て】【1歳】
2015.09.23
コメント(0)
![]()
息子(小学校1年生)は、次のカラオケのために、秦基博の「ひまわりの約束」を練習中。昨日は、パパのiphoneのyoutubeで検索して歌ってたんだけど、消えちゃって、パパが検索しなおした。「なんだっけ?」「ともだちのやくそく」「え?ひまわりのやくそくじゃなかったっけ?」「え?だってさっき、ともだちのやくそくで出たよ」「あ、確かに残ってる」「よく間違える人がいるから、検索ワードに入れたのかな?」昨日、そんな会話があったから、今日、私がそうやって入れてみたら、出てきた!「友達と、ひまわりの約束」一緒にカラオケで歌った歌かな?息子のお気に入り絵合わせゲーム ドンジャラ 妖怪ウォッチ【送料無料】価格:4,858円(税込、送料込)【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)セガトイズアンパンマン ただいま工事中! ひろがるアンパンマンタウン価格:2,899円(税5%込、送料別)【子育て】【6歳】
2015.09.22
コメント(0)

息子(小学校1年生)がお弁当をつくりたいみたいで、秋になったらピクニックに行こう!って言ってた。で、シルバーウィークに行く予定にしておいた。昭和記念公園生田公園砧公園東高値森林公園こどもの国兵庫島公園うちから行きやすくて、頭に浮かぶのは、こんな感じ。でも、他にもあるかな?って調べてみた。すると「大師公園」を見つけた。川崎大師は、正月と風鈴市に行ってるけど、駅から川崎大師までしか知らない。駅から見ると、川崎大師の向こう側に、公園はあった。今日行く場所は、その中でも、ピクニック広場と、それを挟むようにしてある遊具の場所。そして、中国の庭「瀋秀園」今日の予定に無かったものだと、野球場、テニスコートなど、プール、子供文化センターがある。駐車場もあるから、車もOK。まずは、お弁当を作った。息子がお弁当を作りたいのが始まりだから、午前中にお弁当作って移動して、公園に着いたら食べて、その後遊べばいいかな?と思って、のんびりスタート。息子には、包丁を使ったものをお願いした。途中、ウインナーを少量の水で少し茹でる場面で、初めて、ガス台での作業をお願いし淡だけど、ちょっと怖いみたいで、少しでリタイヤ。おにぎりの素を混ぜてもらったりもした。その後、だんだん飽きてきて、後半の包丁と、最後に詰めるのは、私がやった(^^;到着して、芝生広場へ。大きな木があちこちにあるから、その下に、何組も入れるし、テントを持ってきてる人も、かなりの割合でいてビックリ。小学校の運動会も、校舎の裏は、テントが多かったけど、今のピクニックは、それが増えてるのかな???シートを敷いて、昼食&おやつ。娘が始めに動き出した。でも、みんなおやつ中だから、少し離れてはすぐに戻ってくる。近くをフラフラするのも飽きたみたいで、柵に囲まれた、未就学児用の小さな遊具広場に、パパと2人で行った。その間、私と息子がおやつタイム。娘が戻ってきたところで、私と息子も遊びに行ける状態だったから、娘と3人で出発。右も左も、大きな遊具広場があるから、息子がどっちが迷ってたけど、決定して出発。芝生広場を歩いてる途中、娘が、ハイハイしてる子に目を付けて近づいた。1mちょっと離れた場所まで近づいて、その子をじっと見る。すると、その子もじっと見る。娘は1歩近づいてじっと見る。その子も1歩近づいてじっと見る。お互い興味津々で、本当に目の前まで近づいた。今度は触ろうとする。すると、相手の子が、娘に頭突き(笑)娘は焦って逃げてきた。小さい子に負けた(笑)遊具広場は、カラフルなプラスチックの、アスレチック系の遊具で、かなり大きかった。ローラーすべり台も付いてたし。そこで息子も娘もあちこち探検。途中で、近くにある、もう少し小さい子向けの、同じような遊具に移動。そっちにいたり、ブランコに移動したり。途中でパパも来て、息子の方に行ったんだけど、息子は私に見てほしいものがたくさんあるらしく、私を呼んでるらしい。外だと娘が危ないから、優先して追いかけてるから、息子とは一緒にいたりいなかったりで、あまりしっかり見れないから。いろいろ遊んで、一度、飲み物休憩に、シートの場所に戻って、今度は反対側のクジラ広場に行くことにした。パパと娘も来たから、みんなで行こうとしたら、パパが「瀋秀園見る?」って言った。そういえば、すっかり忘れてた。パパは、私たちと合流する前に見てきたみたいで、今度は私が見に行くことにした。ここがまた癒される空間で、一人で来てのんびりできて良かった。q座って景色を眺めたり、写真撮ったりして、楽しかった。建物が水に映ってる、この位置の景色が一番気に入った。庭を1周してきて、私もクジラ広場へ。一緒に遊んで、今日はおしまい。途中にある川崎大師でお参りをして帰った。息子のお気に入り絵合わせゲーム ドンジャラ 妖怪ウォッチ【送料無料】価格:4,858円(税込、送料込)【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)セガトイズアンパンマン ただいま工事中! ひろがるアンパンマンタウン価格:2,899円(税5%込、送料別)【子育て】【6歳】
2015.09.21
コメント(0)
![]()
今日は、家族でカラオケ。日曜日はファミリーデイだから、大人一人につき、子供一人が無料になる。今日は行く途中で娘(1歳5か月)が寝ちゃって、カラオケ着いたら起きるかと思ったら、そのままずっと寝てた。息子(小学校1年生)は、新しい歌を歌うと、この1週間、好きな歌を練習してて、早速歌ってた。学校の歌集にも、カラオケで歌える歌が増えてて、「今度歌ってあげる」って言ってて、その歌を歌ったりもしてた。私は、ドラマの歌が多いから、息子も知ってることが多くて、「ママの歌、半分以上知ってるよ!」って得意気に言ってた。娘が起きたら、娘の好きな曲を歌おう。って言ってたんだけど、最後の1周の時に、やっと起きて、息子が「まれ」の曲を入れた。娘は一緒に歌ってた。そのあと、 いないいないばぁの曲を入れたけど、娘は、少し楽しみながらも、コップとストローに夢中になってた。息子のお気に入り絵合わせゲーム ドンジャラ 妖怪ウォッチ【送料無料】価格:4,858円(税込、送料込)【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)セガトイズアンパンマン ただいま工事中! ひろがるアンパンマンタウン価格:2,899円(税5%込、送料別)【子育て】【6歳】
2015.09.20
コメント(0)

昨日、アボカドの上の方の小さい葉っぱに、黄色いアブラムシみたいなのがたくさんついてた。数年前に、パパが、香草類を育てたときに使った、植物の害虫を駆除するスプレーがあったから、まだ効くか分からないけど、とりあえず、スプレーしてみた。今朝見たら、もう虫はいなくなってた。思ったんだけど、夏の始めあたりだか、暑くなった頃に、ベランダの手すりに、赤いアブラムシみたいなのがたくさんくるんだけど、あれもこのスプレーでどうにかできるのかな?6月18日 アボカドの種を2つ植えた。7月終わり頃 1つの種が割れた。7月29日 芽が出た。9月19日 虫がついた(スプレーで対処)9月20日 虫がいなくなったドクターマナさんのレモン栽培日記 (2010年9月4日)アボガドは育てば大木になるそうですドクタ...価格:1円(税込、送料別)Trudeau トゥルーデュー のオシャレキッチングッズ♪アボカドの種取りとカットが簡単にできます...価格:648円(税込、送料別)
2015.09.20
コメント(0)

あさがおの種を収穫せずにいたから、落ちた種からまた芽が出ちゃって、でも、息子に種を取らせたいから、そのままタイミングを逃してたんだけど、今目が出たものがどうなるのか分からないから、今ある種は、私が取った。ほとんど無かったけど(^^;その時、つぼみがあったから、今日咲くかと思ったけど、やっぱり、今日咲いてた!5月16日 種を植えた5月22日 芽が出かけてる5月23日 双葉が2つ5月25日 双葉が3つ5月31日 いつの間にか本葉が出てた5月31日 4つ目の芽が出かけてる。6月21日 伸びてきたから棒を立てた。6月21日 つぼみが出来てる。6月29日 花が2つ咲いた。7月2日 花が2つ咲いた(3&4個目)7月5日 花が1つ咲いてたらしい「(5個目)7月19日 成長がストップしたから、栄養を入れた8月23日 久しぶりに花が咲いた(6個目)9月14日 花が1つ咲いた(7個目)9月14日 いつの間にか、新しい芽が5本出てた。9月19日 種の収穫9月20日 花が1つ咲いた(8個目)息子のお気に入り2015わくわく新学期シリーズ!お買い物マラソン限定セール ポケモンXY 筆入れ 筆箱 2015年...価格:936円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜 [ 小林快次 ]価格:2,160円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学生】【1年生】
2015.09.20
コメント(0)
![]()
「こはるの歌作るよ」今週、そう言って歌い始めたのが「こはるの鼻水は~♪」大好きな妹のために歌を作る。って話まではいいけど、内容が鼻水って。。。「赤ちゃんだからいつも鼻水出してるよね」って言う息子に「いや、風邪ひいてるから出てるだけで、そうじゃないときは出てないじゃん」この前、そんな話をしたばっかなんだけど。。。今日息子は「見ないでね」って、紙に字を一生懸命書いてた。それはいつものことだから、見ずにいたんだけど、後から、歌の歌詞を書いた紙が置いてあった。(※全部平仮名で書いてあったけど、漢字に修正 ※字の書き間違えは、修正済み)♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪こはるは 鼻水を出し 風船みたい鼻水出す世界中回っても こはるみたいな人はいないんだそう こはるだけは 鼻水は風船みたいなんだあ~こはるだけが鼻水が風船みたいこはるはちょっと鼻水が面白いだから こはるは水がいっぱい出るんだね★だからこはるが鼻水~~こはる 鼻水出してみるんだ~(★くりかえし)出すんだあ~~~~~こはるは鼻水が風船みたいだ~~~~~~~~~~♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪・・・♪息子のお気に入り【送料無料】どんぐりロケット [ 早川純子 ]価格:1,365円(税込、送料込)【送料無料】【PHP研究所_ポイント5倍】いもむしれっしゃ [ にしはらみのり ]価格:1,260円(税込、送料込)【送料無料】ハロウィーンってなぁに? [ クリステル・デムワノー ]価格:1,365円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学1年生】
2015.09.19
コメント(0)
![]()
川崎フロンターレ6-1名古屋グランパスエイト息子(小学校1年生)が「サッカー見に行きたい」って言うから、高津区民招待デーの応募したんだけど、当たらなくて、でも、後援会のクーポンが使えるから、今日、観に行くことにした。今まで息子は、チケット代がかからなかったから、前回、ついクセで、チケットを買わずに行っちゃったんだけど、今回は大丈夫♪3人分のチケットを買った。外出先から直接行ったパパが、入場待ちの列に並ぶのが早くて、後から到着した私の持ってた敷物を敷いて、落ち着いた。パパは夕食を適当に見繕って買いに行って、私は息子と娘(1歳5か月)とフラフラ。いろいろ遊べる企画があったけど、息子は遊びよりおやつに興味を持ってたから、屋台を見て回って、カキ氷とチョコバナナで、検討中。カキ氷にしたけど、機械が使えなくて無理だとのことで、チョコバナナ屋へ。並んでる時に、もう1つのカキ氷屋の存在に気づいて、どっちにするか息子に選ばせたけど、チョコバナナになった。あたりが出ると白いチョコバナナも貰えるみたいだけど、はずれ。チョコバナナが本立ってたけど、1本は、バナナがもう下にずれちゃってるから、残りの2本から選んだ。で、いざ、店の前で食べようとすると、そのバナナも下にずれちゃって、チョコがどろどろに落ちてきた。「どうせ手がチョコまみれだから、もう手で食べなよ」息子は言われた通り、バナナを手に持って食べ始め、「あ、この方が食べやすい!」娘を抱っこしてて、溶けた白バナナでも、べとべとになったら大変だから、当たらなくて良かったと思った(^_^;)開門して席を取って、夕食。夕食を食べてる途中から、娘が、もう我慢できなくなって、食事終了と同時に、フラフラ散歩。息子はパパと公園に行って、私と娘は、アウェイ席との境の近くで遊んだ。その部分は人が少ないから、結構自由に歩き回れるから。とにかく遊んで疲れて、試合中大人しいと嬉しいし(笑)拍手が大好きな娘は、選手紹介の時間は嬉しそう♪試合が始まると、眠くなってきて、もうどうしていいかわからなくなって泣いた。パパが抱っこしてフラフラしたら、すぐに寝た。そして、目が覚めたのは、1点目が入った時!点が入ると、みんなの歓声と拍手で、一気にうるさくなるから、ビックリして目を覚ました。小さい目を見開いた娘。泣くのを覚悟したところ、娘は、寝転んで目を見開いたまま、激しく拍手を始めた。で、大きな盛り上がりが収まると共に、娘は拍手を止めて、そのまままた寝た(^^;拍手、、、本当に好きなんだね。。。試合は、どんどん点が入る展開で、大勝。息子は、未だに大久保嘉人しか分かってないんだけど、今回の彼の大活躍に、大満足で帰ってきた。【送料無料】川崎フロンターレ 1000GOALS 1999-2014/サッカー[DVD]【返品種別A】価格:3,402円(税込、送料込)【送料無料】 心をつなぐボール スポーツが教えてくれたこと / 中村憲剛 【全集・双書】価格:1,512円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】本当に「英語を話したい」キミへ [ 川島永嗣 ]価格:1,404円(税込、送料込)
2015.09.19
コメント(0)

去年、何かのイベントでもらったネモフィラの種を植えてみようと思ったけど、植物を育てることに全く興味の無かった私は、時期を逃した・・・今年は、息子(小学校1年生)の勉強のために、ちゃんと、植物を育てる癖がついたから、どうにかなりそう。ひまわりが終わったら、そこで育てよう!って決めてたから、ひまわりの鉢が空いたから、種を蒔くことにした。9月から10月が蒔き時で、せっかくだから、息子に蒔いてもらおうと思って、今朝、暇だったから、蒔いてもらった。知らない名前で忘れそうだし、一応、育て方が軽く書いてある袋を、透明テープで巻いて、鉢にさした。これは、毎日水をあげなきゃならないわけじゃないから、帰省中も安心だ♪9月19日 種を蒔いた。【ネモフィラ メモ】・乾燥気味で肥料も少なめのほうが丈夫な株に育つ。・枯れた花や葉っぱはこまめに取り除いてきれいな状態に。・葉が茂りすぎて混み合うようなら、茎を所々間引いて風通しをよくする。・日当たりのよい場所で育て、霜や凍結に気をつければ戸外で越冬できる。・乾燥気味の土壌を好むので、水は土の表面が白く乾いてから与える。・肥料は春と秋に月1~2回程度液体肥料を与える。・一年草のため、植え替えの必要はない。(病気)・灰色カビ病になると、菌による病気で茎や葉が溶けるように腐る。・茎葉が混み合ったら間引き、傷んだ花や葉っぱはこまめに取り除く。
2015.09.19
コメント(0)
![]()
今日、息子(小学校1年生)が、学校から、手紙と封筒をもらってきた。あさがおを植えた植木鉢を使って、新しい種を蒔くらしい。そこに書いてある、好きな種を買って、植えることになってる。私の時は、そういうの無かった気がするけど、楽しそう♪・チューリップ・八重咲きチューリップ・水仙・クロッカス・ムスカリ・ヒヤシンスそれぞれ、1つの鉢に植えられる数が書いてあって、同じ種でも良いし、違う種を食み合わせても良いらしい。ネットで画像検索して、息子に一通り見せて、選んでもらった。八重咲きチューリップの、赤と黄色を1個ずつ、買うことにした♪冬休み&春休み、持って帰ってくるのかな・・・学校のものは、枯らすわけにいかないから、長期帰省が心配だ。息子のお気に入り2015わくわく新学期シリーズ!お買い物マラソン限定セール ポケモンXY 筆入れ 筆箱 2015年...価格:936円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜 [ 小林快次 ]価格:2,160円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学生】【1年生】
2015.09.18
コメント(0)

息子(小学校1年生)が毎朝、めざましじゃんけんをやってて、娘も、毎日聞いてるから、しっかり覚えてる。「めざましじゃんけんじゃんけんぽい!」に合わせて、「だーだーだー!(じゃんけんぽい)」って言ったりする。最近、久しぶりに、息子が、クルクルジャンケンを出して遊んでた。それを見て気になってたのか、翌日、息子がいないときに、娘(1歳5か月)が、私のところで「だーだーだー!」ってクルクルジャンケンを振ってた。はじめは、振って遊んでるだけかと思ったけど、すぐに、じゃんけんだと気づいた。「じゃんけんぽい」私が言って出すと、娘も楽しそうに振ってる。ただ、ボタン押せないから、ずっと変わらないんだけど。そんなことがあって、じゃんけん好きになった娘。今度は、普通に自分の手を使って、じゃんけんしてくる。まだ、グーチョキパーは出せないから、人差し指で相手を指すのと、手で銃の真似をする形の間くらい。指は動かさず、ずっとそれを出して「だーだーだー!」って何度も遊んでる。娘のお気に入りままごといっぱいセット価格:2,548円(税込、送料別)アンパンマン NEW まるまるパズル(おもちゃ)価格:1,358円(税込、送料別)ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス価格:19,500円(税込、送料別)【子育て】【1歳】
2015.09.17
コメント(0)

(下段)左右の上に、卵焼き卵焼の間に、小さく切ったから揚げ。真ん中に、魚肉ソーセージをミッキー&ミニーにして、から揚げに立てかける。左右の下に、花形のウインナー&コーン。右の空いた場所に、煮物のにんじん(星形)が入ったカップ。左の空いた場所に、煮物のこんにゃく(星形)が入ったカップ。両方のカップに、ピックにさした枝豆。(上段)右下に、しましまきゅうり(塩)右上に、ピックを刺した、ミニトマトミニトマトの横の隙間に、花形魚肉ソーセージ。左のカップは、すいか。(おにぎり)おにぎりの素のふりかけを混ぜたおにぎり2つ。 味が分かるように、マステにメモして貼った。幼稚園では週2回、お弁当だったけど、今年は小学校に入って、毎日給食だから、運動会でしか作ってない。久しぶりのお弁当で、ちょっと大変だな。って思ったけど、作り始めたら楽しかった♪でも、幼稚園の時と比べて、ちょっと手際が悪かったと思う。。。この大きさだと足りなそうだから、おかずとフルーツでお弁当箱を使って、おにぎりは別で作った。でも、最近、小学校の給食生活をしてるから、足りなかったらしい。今日はおやつがあったから良かったけど。別のタッパーとか追加すると、数が多くて大変になっちゃうから、新しい、大きいお弁当箱を買ってこよう。夜、お箸を入れ忘れたことに気づいて、「お箸入れ忘れたね、どうした?」って聞いたら、「そうなんだ。全部(ピックで)さして食べるのかと思ったよ」って言った。元々、外で食べやすいように作ったから、取りづらいものを入れて無かったのが良かったらしい。楽天レシピで“お弁当”検索しようellpadding="0" cellspacing="0">デコ弁 キャラ弁 グッズ お弁当 グッズ!ウインナーがかわいく変身!ウインナーカッター ミッキ...価格:315円(税込、送料別)お弁当をもっと楽しくかわいく飾りたい!お弁当、キャラ弁に大活躍!「にこにこパンチ3」価格:892円(税込、送料別)上と横で違ってみえる!可愛い動物がスイーツに大変身!?おかしなピックス8本入'キャラ弁 キ...価格:115円(税込、送料別)【子育て】【幼稚園】【お弁当】
2015.09.17
コメント(0)

息子(小学校1年生)のクラスの、隣の席で仲の良い女の子は、プーさんが大好き♪「プーさんの折り紙折ってあげたい」って言う。クラスで一番よく遊ぶ男の子は、たぶん、コマさんが大好き♪いつも「○○ずら~」って言ってるらしい。コマさんの絵のティッシュを見て、「この袋を手紙に貼ろうかな?って言う。「コマさんの折り紙もあるかもよ」プーさんとコマさんの折り紙の折り方を検索。今日、作ってみた。息子が目とか描いたら、何のキャラだか分からなくなりそうな気がしたけど、コマさんは、作ってみたら、バランス悪くてもわかる感じ。プーさんは、眉や目などの位置だけ、私が鉛筆でしるし付けて、あとは自分で描いた。息子のお気に入り【送料無料】どんぐりロケット [ 早川純子 ]価格:1,365円(税込、送料込)【送料無料】【PHP研究所_ポイント5倍】いもむしれっしゃ [ にしはらみのり ]価格:1,260円(税込、送料込)【送料無料】ハロウィーンってなぁに? [ クリステル・デムワノー ]価格:1,365円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学1年生】
2015.09.16
コメント(0)
![]()
息子(小学校1年生)は、明日、遠足の日。動物園に行く予定なんだけど、1日雨っぽい。台風、大雨以外、雨天決行になってて、時間も、普通の時間に行って、14時台には帰ってくる。幼稚園より短い遠足。アフリカゾーン以外は、建物を回るから、多少の雨なら対応できるけど、食事はどこなんだろう?明日は雨確定で、ちょっと可愛そうだな。って思う。午前中にお弁当のおかずを買いに行ったんだけど、帰ってきた息子が、「明日、遠足延期になったよ」「え?!お弁当は?!」「お弁当はあるよ。給食無いから」あ、そうだよね。給食は準備してないから出せないし、学校は、給食の代わりに、遠足のお菓子が用意してるし。ってことで、お弁当を作る回数は増えたし、材料費が高くついたけど、無駄にはならないから良かった。息子のお気に入り2015わくわく新学期シリーズ!お買い物マラソン限定セール ポケモンXY 筆入れ 筆箱 2015年...価格:936円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜 [ 小林快次 ]価格:2,160円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学生】【1年生】
2015.09.16
コメント(0)

今日の息子(小学校1年生)の美術教室は、工作で、新国立競技場を作る。息子が学校から終わって行くと、15:30くらいになるから、既に14時台から始めてる幼稚園生は終わってたり、終わりそうだったり。先生のものも、だいぶ完成してた。「これで、8万人入るスタジアムになったかな?」先生が言うと、「入んないよ!1人でも壊れるから!!!」って、みんなが口々にツッコむ(笑)四角い台に、茶色と緑の画用紙で、トラックと芝を作る。厚紙で柱を作って、上に大きい紙皿を貼って、屋根にする。そこからは、自分でデザインを考えて作る。客席を作ったり、2階建てにしたり。「どうやればいいですか?」息子が聞くと、「それを自由に考えて作ればいいんだよ」と、先生。先生の作ったのも、少し取り入れながら作った。来週は、どうするんだろ???先生のオススメ混色・重ね塗りができるパステルです。.サクラクレパス クレパス LP12R 太巻 12色価格:317円(税込、送料別)最近、内祝いのギフトで見かけたサクラクレパス48時間限定ポイント最大14倍!要エントリ5/17日10時〜5/19日10時ポイント5倍 【サクラクレパス...価格:494円(税込、送料別)【子育て】【6歳】【小学1年生】
2015.09.15
コメント(0)
![]()
息子(小学校1年生)の学校では、2時間目の後の休み時間を、たまに、自由に使うのではなく、全校生徒でゲームをしたりして使うらしい。私の行ってた学校って、そんなことあったっけ?今までは、そのことを知らなかったんだけど、今日、折り返しリレーをやったらしい。そもそも、折り返しリレーって何?って思ったから聞いてみたら、スタートして、先にある三角コーンをUターンして戻ってきて、次の走者にバトンタッチするリレーらしい。そういえば、土曜参観の体育の時にやってたな。何でその話になったかというと、この、全員で遊ぶシステムが、息子には不満だから、その愚痴。全校生徒でやることが決まっちゃうと、友達と好きな遊びが出来ないから、嫌らしい。確かに、休み時間が無いようなものだもんね。息子のお気に入り2015わくわく新学期シリーズ!お買い物マラソン限定セール ポケモンXY 筆入れ 筆箱 2015年...価格:936円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜 [ 小林快次 ]価格:2,160円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学生】【1年生】
2015.09.15
コメント(0)
![]()
今日は、10時から15時まで、工事で断水してるから、買い物と昼食と、少し長く外出することにした。トイレ、水貯めて置いたら流せるらしいけど、大とか出たら、流れるのかな?とか、ちょっと不安で。一応、戻った時に手を洗えるように、3リットルの容器と、じょうろ2つと、霧吹きに水を入れておいた。グランツリーにでも行こうかと思ったけど、どうしてもキャベツが買いたくて(^_^;)買い物とかしてたら、そんなに時間が無くなった。買い物したものを家に持ち帰って、今度はベビーカーに乗り換えて出発。パン屋、マック、ファミレス。いろいろ考えたけど、娘の集中力の問題もあるし、パン屋かマックにしようと思った。ただ、マックは、先週、アプリの更新したら、何故か使えなくなっちゃって、ダウンロードしなおしても使えなくて、クーポンじゃない値段で買うのももったいないから、パン屋にした。どこにしようか、3軒見て、リトルマーメイドにした。毎月?400円以上買うと、お皿のプレゼントをやってて、今まで一度も貰ったことないんだけど、どうせなら、美味しいパンが食べたかったし、周辺のパン屋では、ここかな?って思って。娘が、どれを食べるか、気分で変わるから、自分で食べたいもの1個と、娘が食べる確率の高そうなパン3つを選んだ。嫌だと、口からぺって出して捨てちゃうから困る。今日は、3口、下に落とされた。ウインナーパンは、ウインナーのみ食べて、シンプルな塩バターパンは、普通に食べて、最後のバナナマフィンは、たくさんたべた。食いしん坊だから、どんどん口に入れちゃって、口がいっぱいになっちゃうから、パンを遠ざけると泣く。「ごっくんしたらあげるから」って言っても泣く。で、また目の前に出してあげると泣き止んで、すごい勢いで口に入れる(^_^;)400円以上買ったレシートを、店の前で見せると、好きな商品がもらえるんだけど、そのあと、ソフトバンクショップに寄って、家の近くまで帰った時、今日は贅沢しすぎたかな?って思いながら歩いてて、商品をもらい忘れたことに気づいた。歩いて行くの面倒だけど、娘も寝ちゃったし、そのまま寝かせるには、ベビーカーを動かしてる方が良いから、店まで戻って、もらうことにした。レシートを見せて、お皿をもらった。1枚貰ったから、あと3枚欲しいな。今日は700円以上使っちゃったけど、今度は400円くらいに抑えて、ギリギリの値段でもらおうかな?あと、ちょっとした節約方法を考えた。手を洗うときに、じょうろで流すと、最低限の水で済むことに気づいた。食事を作ってる時とか、何かを触るたびに、手を洗わないと気が済まないから、そういう時は、そうやってやってみようかな?じょうろが邪魔で、めんどくさかったら、続かないかもしれないけど。娘のお気に入りままごといっぱいセット価格:2,548円(税込、送料別)アンパンマン NEW まるまるパズル(おもちゃ)価格:1,358円(税込、送料別)ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス価格:19,500円(税込、送料別)【子育て】【1歳】
2015.09.15
コメント(0)
![]()
行く気満々の日以外、のんびりしてて、いつも遅刻しそうになる息子(小学校1年生)毎朝、何度も声をかけないと、動きが止まっちゃう。今日は、遅くなったのに、まだのんびりしてて、もう時間的に無理になったから、友達のところに、遅れるから先に行っててと、伝えに行った。今日は一人で行ったけど、遅刻はしなかったらしい。火曜日は、朝会がある日があるけど、今日は無かったから助かった。息子のお気に入り2015わくわく新学期シリーズ!お買い物マラソン限定セール ポケモンXY 筆入れ 筆箱 2015年...価格:936円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜 [ 小林快次 ]価格:2,160円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学生】【1年生】
2015.09.15
コメント(0)
![]()
最近、自立心が芽生えてる娘(1歳5か月)ご飯を食べる時、自分でスプーンを持ちたがらなくて、ちょっとやっただけで、あとは私に任せてたけど、最後まで自分で食べるようになった。外出時は、靴を履いて、自分で歩いて家を出るようになった。キャリーに入るのは、自転車置き場に着いてから。そして、おっぱい飲むとき。赤ちゃんのように、授乳クッションや私の膝に寝転ぶのは駄目。自分で座って飲むし、右と左のどっちを飲むかも自分で決める。でも、眠過ぎる時だけ、寝転がる。娘のお気に入りままごといっぱいセット価格:2,548円(税込、送料別)アンパンマン NEW まるまるパズル(おもちゃ)価格:1,358円(税込、送料別)ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス価格:19,500円(税込、送料別)【子育て】【1歳】
2015.09.14
コメント(0)
![]()
1か月以上咲かなかったあさがおの花が、先月末に久しぶりに咲いたんだけど、今日また1つ、花が咲いてた。更に、下の方の葉っぱを、何故か黒い種がパクッと食べてる状態になってて、一体、何なのか?と思ったら、新しい芽が出てきてた。しかも5本!1本は、隣のひまわりの植木鉢の方に出てきてた。落ちた種が発芽したらしい。種、全然取ってないもんな。もう涼しいけど、成長するのかな???5月16日 種を植えた5月22日 芽が出かけてる5月23日 双葉が2つ5月25日 双葉が3つ5月31日 いつの間にか本葉が出てた5月31日 4つ目の芽が出かけてる。6月21日 伸びてきたから棒を立てた。6月21日 つぼみが出来てる。6月29日 花が2つ咲いた。7月2日 花が2つ咲いた(3&4個目)7月5日 花が1つ咲いてたらしい「(5個目)7月19日 成長がストップしたから、栄養を入れた8月23日 久しぶりに花が咲いた(6個目)9月14日 花が1つ咲いた(7個目)9月14日 いつの間にか、新しい芽が5本出てた。息子のお気に入り2015わくわく新学期シリーズ!お買い物マラソン限定セール ポケモンXY 筆入れ 筆箱 2015年...価格:936円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜 [ 小林快次 ]価格:2,160円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学生】【1年生】
2015.09.14
コメント(0)

息子(小学校1年生)がいろいろのんびりしてて、戻るのが少し遅れて、昼過ぎのマーチングバンドと、輪になって踊るのと、クイズが終わってた。町会スポーツの紹介をやってて、その次の、未就学児の玉入れに参加。集合かかってるのに気づかなくて、集合場所から離れた場所にいて、間に合えばと思って向かったら、間に合った♪玉入れは、係の人が籠を背負って、それを追いかけて入れるもの。ちょっと娘(1歳5か月)には、難しい。一応、玉を拾ったけど、拾っても、落っこちちゃって、投げるまでもいかなかった。普通に持てると思ったんだけど、持ちづらいのかな?玉入れは、妖怪ウォッチの箱ティッシュを2箱もらった。次は小学生の玉入れだったから、「早く入場門に行って来たら?」って言ったら、「玉入れ2回もやらない」って言って拒否。娘についてただけで、この玉入れも参加してないんだけど。。。「あと何に参加できる?」って言うから見てみると、未就学児の「プレゼント競争」のみ。これは走って最後にプレゼントをもらうもの。結局、全部、走って何かもらうものだった。また息子が面倒みるから、私が動画撮影。よーいどんでスタートして、最後の3mくらいは、息子が先にゴールして、娘は、また一番ビリでゴール!今度は一人で完走。おやつをもらった。最後は、地区対抗リレーが3回。小学生男子、小学生女子、大人の部門に分かれてる。地区対抗のものは、町内会か子供会で、もともとメンバーが決まってるから、私たちは、応援のみ。盛り上がって終わったんだけど、2つのチームが同点で、急きょ、今までやった競技から選んで対決。そして閉会式。うちの地区は最下位だった。参加章を地区ごとに人数分い¥受け取って、係の人が配るんだけど、今日会った、知り合いのママが担当だったから、うちの分も、一緒にもらってくれた。最後に抽選会。プログラムに三角の抽選権がついてて、それをはさみで切って抽選箱に入れておくと、この抽選に参加できる。閉会式の後の抽選会にいなければ、失格。3等10本、2等10本、1等3本。そして、特賞1本は自転車!自転車、1台欲しかったけど、駄目だった。自転車当てた小学生の女の子が、前に出てきた。抽選に参加してたおじさんたちが「なんだ子供かぁ。これじゃ、野次れないな(笑)」って盛り上がってた。最後に下一桁の数で、じゃがいもがもらえる。まず1つ発表されて、まだあるから、もう1つ発表されたけど、うちは当たらなかった。まぁ、子供会とか入ってないのに、散々お菓子もらったから、それ以上望むのは申し訳ないから、それでいい。子供の参加者が少なくなってきてるらしく、10チームに分かれてやってた運動会が、今年は4チームになったらしい。更に、予定より少ない子供の参加だったのか、1回の競技で、お菓子とか2袋もらったりしたから、結構な荷物になった。昼に半分持って帰ってるから、これ1回で運んだわけじゃないけど。息子のお気に入り絵合わせゲーム ドンジャラ 妖怪ウォッチ【送料無料】価格:4,858円(税込、送料込)【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)セガトイズアンパンマン ただいま工事中! ひろがるアンパンマンタウン価格:2,899円(税5%込、送料別)【子育て】【6歳】
2015.09.13
コメント(0)
![]()
息子(小学校1年生)の小学校で、毎年、町内会の運動会がある。今まで一度も参加したことが無かったけど、息子が小学校に通うようになって、開催場所の小学校に親しみを覚えたのもあって、行かないと思ってたけど、郵便受けに入ってたプログラムを取っておいてた。朝、開催の花火の音を聞いて、あ、運動会だ!って思いだした。息子にプログラムを見せて、行くか聞いてみると、見に行ってみて、面白そうならそのままいる。って言う。で、準備をして行くことにした。家族4人で行くと、開会式の少し前。子供会のメンバーが主かな?受付のテントで参加できるか聞いてみると、自分の地区のところに座るように言われた。地区の場所が分からなくて、住所で聞くと、北らしい。小学校の地区分けが書いてあったけど、何地区だか忘れたから。開会式は、息子は参加せず。「運動会、見るの初めて♪」って喜んでたから、見るのが主な目的らしい。確かに、運動会は、自分の運動会しか経験ないから、いつも出る立場だし。とりあえず、座って休憩。隣に座ってた、高学年の男の子が、娘に話しかけてきた。めちゃめちゃ可愛がってる。サッカー日本代表のユニフォームを着た、小デブちゃん。すごく人懐っこくて、かわいい子だ。その後、特に一緒にしゃべってなかったんだけど、娘が転んだら、急いで近づいてきて、「大丈夫?痛くなかった?」ってすごく心配してた。ほんと、いい子だ。とりあえず、運動会は見学することになったんだけど、パパはその時点でつまらなくなって帰った。始めに1年生が参加できる競技は、50m走があったけど、息子はそれは出ずに見てた。走った最後に、お土産のお菓子がもらえる。それを見て「お土産もらえるの?だったら出たい!」お土産につられて、出る気満々になった(^^;次の競技まで、フラフラしてると、さっきの小デブちゃんが来て、「さっき転んだところ大丈夫だった?」って話しかけてきた。特に怪我してなかったから、大丈夫。「うん、たぶんもう、転んだことも忘れてそうだよ(笑)」って言うと、「そっか、びっくりしちゃっただけなんだね」って笑ってた。話しかけ方が、すごく優しい。妹とかいるのかな?息子が次に参加できるのは「ポケモンゲット」「どんなのやるの?」って聞かれて、「わからないけど、幼稚園から3年生までだから、 簡単に出来るやつだと思うよ」って言うと、「分からないなら、やりたくない」って尻込みする息子。係の人に聞いてみると、走って、ゴールのおやつをもらうだけらしい。おやつがポケモンなのかな?ってことで参加。私は娘と一緒にいて、息子の動画を撮るから、終わった後の待ち合わせ場所を決めて、離れた。入場門から入場するも、不安げな息子。私がいた場所を探してるんだけど、私は動画撮りやすい場所に移動中。始まるまでに、トラック半周移動したいから、娘は抱っこして移動してると、係のおじさんが「この子抱っこして参加してもいいよ」って言う。「まだ幼稚園じゃないけどいいんですか?」って言うと、「いいよ。」ってことで、不安げに私のいた場所を探す息子の横に行った。本当は、息子を先に走らせて動画を撮って、次の回に、娘を走らせようと思ったんだけど、息子がなかなか前の列に入ってくれなくて、結局一緒に走った。息子は先にゴールして、私は娘と手をつないで走った。娘は、一番最後にゴールして、お菓子を受け取った。お菓子は、みんなアンパンマンのグミだった。誰もポケモンはゲット出来ないらしい(^^;次に参加できるのは、未就学児のかけっこ。息子に「はるまが一緒に走るから、ママは動画を撮って」って言われた(^_^;)外にいるときとか、娘の面倒を見るのが大好きだから。娘はどんどん前に行こうとするから、止めるのが大変。やっと娘の番だけど、スタートしちゃうのを止めてると、座って泣き出した。「大丈夫かな?・・・よーいどん!」おじさんが心配してたけど、「どん」で自由にしたら、嬉しそうに走り出した。自力で走るメンバーの中では、娘は小さすぎるから、やっぱり、一番遅かったけど、ゴール1m前までは絶好調。息子は2歳半の時に、子育て支援センターのミニ運動会で、初めてかけっこをしたんだけど、息子は、ゴールに向かってくれるか自信が無くて、最後まで「こっちだよ」って、ゴールに向かうように頑張ったけど、娘は、1歳半前の今、その時の息子より、まともに走ってる。やっぱ、2人目だし女の子だしで、優秀だ。ただ、あと1m切ったところで、座りこんじゃった。もう走る気なし(笑)結局、私がひっぱってゴール(笑)お菓子は、自分から受け取りに行った。「お兄ちゃんもいいよ」後ろについてた息子もお菓子をもらった。次は、借り物競争があったんだけど、たぶん息子はやらないだろうな。と思いつつ、説明したら、やっぱり「やらない」って言った。娘が、見学席のシートに座ったから、私も息子もそこにいると、幼稚園に入る前に、子育て支援センターで毎日会ってた友達のママが来た。今は小学校が一緒で、就学前検診に時にも、学校で会ってる。そこで、そのままと、もう一人いたままとおしゃべり。朝、受付で話してた学区が判明。言われてみれば、その学区だって思い出した(笑)午前の部は、そこで最後まで見て、昼食を食べに、家に帰った。息子のお気に入り絵合わせゲーム ドンジャラ 妖怪ウォッチ【送料無料】価格:4,858円(税込、送料込)【新品セール】 アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場価格:2,880円(税込、送料別)セガトイズアンパンマン ただいま工事中! ひろがるアンパンマンタウン価格:2,899円(税5%込、送料別)【子育て】【6歳】
2015.09.13
コメント(0)
![]()
息子(小学校1年生)は、1週間ほど前から、たまに気持ち悪くなったり、咳が少しだけ出たりしてた。今週に入って、だんだん咳がすごくなってきた。娘(1歳5か月)は、火曜日から鼻水が。。。月曜日に、予防接種しに病院に行ったし(予防接種は、普通の患者と同じ時間にやってる病院。 時間を分けてない分、予約はいらないし、自由度が高いから、 予防接種だけ、お世話になってる)授業参観&懇談会で、小学校に行ったし、どっちかで風邪をうつされた可能性がありそう。ってことで、病院へ。息子の診察をして、娘の診察をして、息子の肺や器官の方がゴロゴロなってるから、吸入することになった。隣の部屋に行くと、嫌がる息子。今まで別室に連れて行かれてやってことで、息子の記憶にあるものと言えば、鼻水を吸われるか、浣腸されるか。嫌な思い出しかない。大丈夫だって言ってるのに、ずっと嫌がってて、更に、薬を注射器で入れるのに、看護師さんが注射器を出したから、余計に怖がった。「吸うだけだから」って言ってくれてるけど、結局、実際吸うまで、信用しないで、怖がってた。吸いだすと「ミストみたい」って言って喜んでた。息子は、飲み薬のほかに、貼る薬も処方された。吸入も、貼る薬も、初めての経験だ。息子のお気に入り2015わくわく新学期シリーズ!お買い物マラソン限定セール ポケモンXY 筆入れ 筆箱 2015年...価格:936円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜 [ 小林快次 ]価格:2,160円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学生】【1年生】
2015.09.12
コメント(0)

娘(1歳5か月)の新しいヘアアクセサリーを作りたくて、2種類、考えたから、材料を出してあるんだけど、時間が無くて、なかなか作れない。結局、娘と遊ぶ時間に、ささっと1つ作った。黄色いリボンが欲しかったから。今日は、黄色のリボンにオレンジのリボンを貼って、上になるリボンの真ん中にラインを作った。ラインと、真ん中を留めたのは、同じリボン。娘のお気に入りままごといっぱいセット価格:2,548円(税込、送料別)アンパンマン NEW まるまるパズル(おもちゃ)価格:1,358円(税込、送料別)ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス価格:19,500円(税込、送料別)【子育て】【1歳】
2015.09.11
コメント(0)
![]()
小学校のプール予定は、先週までで、実際入れたのは、2~3回。今週は、予備日になってて、毎日、連絡帳に、翌日の予定を書いてくるから、それを見てプールを知る。月・水は、雨で無理。そして今日が最後のプール。朝から晴れてて、今日は大丈夫なんだけど、息子(小学校1年生)がゲホゲホ咳してて、プールはやったけど、見学だった。。。残念。息子のお気に入り2015わくわく新学期シリーズ!お買い物マラソン限定セール ポケモンXY 筆入れ 筆箱 2015年...価格:936円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜 [ 小林快次 ]価格:2,160円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学生】【1年生】
2015.09.11
コメント(0)
![]()
最近、バイバイがブームな娘(1歳5か月)。いつも、いろんな場面でバイバイしてるんだけど、家族にしかバイバイしない。昨日の朝、いつものように、息子(小学校1年生)を見送った時のこと。近所の4人で集まって出発するんだけど、親もみんな出てくる。もう必要ないかもしれないけど、幼稚園みたいに、親同士会ってると、些細なことでも確認できたりして、外に出る分、面倒でも、良いこともある。で、息子たちが次の曲がり角を通り過ぎてから、私たちは解散。次の曲がり角で、別の友達が合流するから。解散するときに、突然、娘が、他のママにバイバイした♪人見知り、少しづつ無くなってきてるね。娘のお気に入りままごといっぱいセット価格:2,548円(税込、送料別)アンパンマン NEW まるまるパズル(おもちゃ)価格:1,358円(税込、送料別)ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス価格:19,500円(税込、送料別)【子育て】【1歳】
2015.09.11
コメント(0)

昨日は、宿題で遅くまで起きてた息子(小学校1年生)いつも、家に帰った時に、時間割と宿題をやるんだけど、雨でプリントがぐしゃぐしゃになってたから、プリントは乾かして後回し。私が夕飯を作ってる間に、チャレンジ1年生と、私が出した課題をやるんだけど、プリントを乾かさなきゃ出来ないから、先に、他の宿題と、私の出した課題(今はカタカナ)をやって、そのプリントの宿題とチャレンジを、夕飯前にすることにした。でも、宿題のプリントが大変で、チャレンジが出来なかった。息子は、たてよこななめ、全部言葉になるようにやるっていう。「絶対、斜めは無いと思うよ」「確かに斜めは無かったかもしれない。」ってことで、縦横で単語になるように考えた。大人がやれば、すぐできるんだけど、息子とやるには大きな問題がある。単語のボキャブラリーが少なすぎて、息子のわかる言葉だけで埋めるのは難しい。全然できなくて、「ああ」「あい」「あう」って、ひらがな表を見ながら、すべての出だしを考えながら、とにかく、息子のわかる単語を出してみる。でも、なかなか無い。「○○って知ってる?」私も、参加するんだけど、息子が知ってそうな言葉を言っても、知らないのが多い。時間をかけて、やっと完成したんだけど、もう夜22時だった。4時間近くやった(^^;今日は、学校でやりかけた、同じプリントを持ってきた。今度は「さしすせそ」見てみると、横向きに単語を描いて行くだけで、縦は単語にしなくて良いらしい。あれだけ時間がかかった時点で、そんな気もしてきたけど、無駄に苦労した(^_^;)息子のお気に入り2015わくわく新学期シリーズ!お買い物マラソン限定セール ポケモンXY 筆入れ 筆箱 2015年...価格:936円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜 [ 小林快次 ]価格:2,160円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学生】【1年生】
2015.09.10
コメント(0)
![]()
今日は、子育て支援センターで身体測定がある日。雨だから、今日は辞めて、明日の午後にしようと考えたけど、せっかく準備も出来てるから、行くことにした。服を脱がせて、計測の時は、大泣き。立って体重を計るのは、泣いてて無理だから、寝かせようと思ったんだけど、もう足が床に着いちゃうから計れなくて、上手くいかない。音の鳴るおもちゃであやしてくれたら、おもちゃを取ろうとして、体重が変わっちゃうから、困った。結局、座らせて計測。おもちゃを取ろうとするから、届きそうで届かない位置にっして、計測終了時に、届くようにして、渡してくれた。身長75.7cm(前回74.8cm)体重8.1kg(前回7.9kg)息子(小学校1年生)の時、9kg台になったころに、抱っこが重すぎると思って、抱っこが大変になった。そろそろそんな時期になるな。娘のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】だーれだだれだ! [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】おおきくなったら [ 木村裕一 ]価格:702円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】アンパンマンピアノえほん [ やなせたかし ]価格:2,057円(税込、送料込)【子育て】【1歳】
2015.09.10
コメント(0)
![]()
最近息子(小学校1年生)が「1番に行きたい」って言う。幼稚園の頃からそうなんだけど、早くいけば、朝、友達と遊ぶ時間が増えるから、1番に行きたがるブームが、度々やってくる。それ以外の日は、基本、のんびりしすぎてギリギリ。極端な子だ。で、最近もそう言いだした。今日は、5時くらいから起きてきて、一緒にめざましテレビを見てて、「お腹空いたから早めにご飯食べたい」って言うから、朝食を作って食べた。そのまま普通だったら、テレビを見ながらだらだらしてる息子だけど、今日は、さっさと準備をして、6時半前には準備完了。「今日は1番に行く!」って言うから、学校が開くころに着く時間に出発した。でも、一緒に行く友達に伝えなきゃならない。Lineで気づくか分からないし、忙しいのに、電話するのは申し訳ない。どうせ、家の2軒隣の十字路だから、時間になったら、伝えに行くことにした。7時45分に出ようと思ったんだけど、もう家事も全部終わっちゃって、まったりモードだったから、気づくと47分。この時間になると、もう集合してる可能性が高いから、無駄に待たせて申し訳ない気分で、ゴミ捨てするくらいの時間で済むから、娘(1歳5か月)は家に置いて飛び出した。家を出ると、まだ集合してなくて、斜め前の家の子が、玄関を開けたところだったから、家に行って、伝えて帰ってきた。娘は泣いてると思ったけど、テレビの前に戻って、テレビを見てた。最近、人見知りも減ってきたし、ちょっと度胸がついたかな?息子のお気に入り2015わくわく新学期シリーズ!お買い物マラソン限定セール ポケモンXY 筆入れ 筆箱 2015年...価格:936円(税込、送料別)【楽天ブックスならいつでも送料無料】恐竜 [ 小林快次 ]価格:2,160円(税込、送料込)【子育て】【6歳】【小学生】【1年生】
2015.09.09
コメント(0)

今日は、台風が直接通るわけじゃないけど、2つの台風に挟まれて、長細い雨雲が通って大変。私は、朝のうちに買い物に行ったんだけど、買い物途中は一度雨がやんで、そこまで苦労しなかった。テレビでは、川が決壊したニュースでずっと中継してたけど、うちのあたりは、降ったりやんだり、強くなったり弱まったり。息子が帰ってきた後、雨がやんだんだけど、帰って宿題をやってる息子が「虹だよ!」って言う。見ると、きれいにアーチになった虹。「写真撮って!」って言うから、撮った。どうしても、全体を入れることが出来なくて、出来るだけ虹全体に近いくらい入ることを撮ろうとしてたら、また雨が降り出して見えなくなった。雨が止んだ、ちょっとの時間だけど、息子が気づいたおかげで、見ることが出来た。
2015.09.09
コメント(0)
全72件 (72件中 1-50件目)
![]()
![]()
