全81件 (81件中 1-50件目)

旦那の実家に行くんだけど、準備も出来たし、暇だから、今日の娘(1歳8か月)の服に似合うリボンを作った♪水玉リボンでシンプルに。私が子供のころに、ポニーテールにちょうちょ結びしてたリボンの余りが、こうやって娘に使うことが出来る。母親がとっておいてくれたおかげだ。娘のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】どっしーん! [ いわたあきこ ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】おつきさまこんばんは [ 林明子 ]《送料無料》【Bestseller書籍】だるまさんシリーズ が の と 3巻セット
2015.12.31
コメント(0)

まだ年の移り変わりじゃないけど、旦那の実家に帰っちゃうから、少し早いけど、さるへ。 ↓今日は、息子が移動してくれた。息子(小学校1年生)が生まれた、丑年からずっと集めてる、鏡餅の上の干支。0歳からだから、8個目になった。
2015.12.31
コメント(0)
![]()
息子(小学校1年生)とおしゃべりしながら、夕飯を食べてたら、突然娘(1歳8か月)が、泣いて走って台所へ。。。どうしたのかと思って追いかけたら、「ニーニー、ニーニー」って言う。牛乳が欲しいらしい。「牛乳はもうないんじゃなかったっけ?」明日から旦那の実家に行くから、牛乳を持ち越さないよう、新しいのを買ってなかった。冷蔵庫を開けると、ちょっとだけ入ってたから良かった。最後の牛乳を入れてあげた。なぜ突然そんなことになったかというと、私が言った言葉がきっかけだった。「くうたんち(旦那の実家)から帰ったら、 次の日ドンキに行こうね。 トイレットペーパー買わなきゃ。あ、あと牛乳も」この「牛乳も」で突然思い出して、ものすごく牛乳が飲みたくなったらしい。テーブルに戻ってまた話しはじめたんだけど、息子が「牛乳」って口にした。もう牛乳は家にないから、私は息子の言葉を遮った。「飲み物(牛乳)の話はもうやめよう。思いだしたら大変だから」息子のお気に入りタカラトミー ★ポケットモンスター ポケでるガチャ【特典・キャンペーン対象外】【即納】アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場 (おままごとシ... 【★売り切れ御免!クリアランスセール】【セガトイズ】アンパンマン お弁当あたためますか?...
2015.12.30
コメント(0)
![]()
■商品名:最高級納豆詰合せ(手土産セット)■レビュアー:ゆちぃな ※投稿時■レビュー内容お歳暮で実家に贈ったので、行った時に食べました。定番の小さいサイズの納豆を食べましたが、普段食べてる普通の納豆より少し大き目で、食べ尾G多絵がありました。1パックに2つ分入っているので、少ない数のセットでも、家族で楽しめます。また、1個1個の食べ方を書いた紙が入っているので、贈った先の家でも、お店のオススメの楽しみ方が出来ると思います。 もっと詳しく見る
2015.12.30
コメント(0)
![]()
■商品名:最高級納豆詰合せ(かまくらセット)■レビュアー:ゆちぃな ※投稿時■レビュー内容旦那の実家に贈って、とても喜ばれました。冷凍しても、質が落ちないとのことで、少しづつ食べているそうです。 もっと詳しく見る
2015.12.30
コメント(0)
![]()
■商品名:【日本製】 抗菌防臭 綿100% 座布団カバー〔シンプルモダン〕Mサイズ 55×59cm■レビュアー:ゆちぃな ※投稿時■レビュー内容畳の部屋に置いています。いかにもな和室には違うかもしれませんが、幅広く、使えると思います。面と裏のストライプの色が違うので、好きな方を上に向けて置くと良いと思います。洗濯した後も、乾きやすいので、満足です。 もっと詳しく見る
2015.12.30
コメント(0)
![]()
■商品名:ボクを包む月の光(14) [ 日渡早紀 ]■レビュアー:ゆちぃな ※投稿時■レビュー内容「ぼくの地球を守って」から、ずっと読んでいます。今のメンバーも含めて、キャラクターに愛情があります。 もっと詳しく見る
2015.12.30
コメント(0)
![]()
明日から、旦那の実家に泊まりに行くから、今日は準備の日。朝から息子(小学校1年生)は、「今日やること」「今日入れる持ち物」「明日やること」「明日入れる持ち物」と、表を作って、やることを考え始めた。私が荷物の表とか、当日やらなきゃいけないことを、普段、紙に書いておくから、息子も、そうやって準備するようになったようだ。ってことで、明日は、私もやるけど、息子も確認すると嬉しいことを、息子のやることリストにもいれてもらった♪それから今度は、「地図作る」って言って、何をするのかと思ったら、電車乗る駅、降りる駅、間に何駅あるかなどを書き始めた。線を書いて、駅は丸を書いて、そこに駅名を入れた。最後は車で家まで行くから、くねくね道を書いてた。「字でも書くね」って言って、電車名も入れて文章で書いて出来上がり♪その後、お土産と、移動中のお菓子を買いに行って、おかず系のクレープを食べて帰ってきた。荷物を用意して、私が鞄に入れて、明日にならないと入れられないものを、紙にメモしてもらった。全部やったら1日終わるかと思ったら、お昼過ぎには終了。お土産が、ほぼ決まってたのが良かったかな?余裕で明日の準備が出来て良かった♪息子のお気に入り★お名前シールプレゼント★★キャラクター文具4800円以上ご購入で送料無料★【在庫処分 40%O...ポケモンXY2015年わくわく新学期文具シリーズ![大特価!]ポケットモンスターXY<ポケモンXY>...
2015.12.30
コメント(0)
![]()
パパが、かっぱえびせんのめんたいこ味を買ってきた。スナック菓子好きの私だけど、食いしん坊の娘(1歳8か月)が、たくさん食べるから、最近は、買うのを控えてたんだけど、もらって食べて、やっぱ美味しい♪って思った。娘は、どんどん食べ始めたんだけど、夕食をお腹いっぱい食べてて、そんなに食べられない。息子に取ってあげて、私に取ってくれて。。。どんどん私と息子に渡すから、自分のおつまみに買ってきたパパは、ゆっくり飲んでいられない。私は、撮った写真を整理するのに集中してて、お菓子はそこまで食べるつもりはなかったから、娘にもらったかっぱえびせんを、そのまま1本置いておいた。娘が新しいのを取ってくれた時に、「まだあるから大丈夫だよ」そう言ったら、諦めてくれるのかと思ったら、娘は、私が置きっぱなしにしてるかっぱえびせんを、私の口に入れた(笑)結局そうやって、自分のかっぱえびせんは、お腹いっぱいのため、手に持ったまま、ほとんど食べず、息子に渡して、私の口に入れてを繰り返してた。そこで息子が、娘に届かないように、かっぱえびせんの袋を、自分とパパの方に置いたら、娘は、テーブルの周りを回って、袋の方に移動。息子は今度は袋を持って移動。娘がそれを追いかけてた。娘のお気に入り「トゥーンタウン ミニーマウス おかいものだいすき♪カート」トゥーンタウン ミニーマウス おかいものだいすき♪カート【送料無料】メルちゃん おせわだいすきメルちゃん【送料無料】ままごといっぱいセット 500033
2015.12.29
コメント(0)
![]()
年内の買い物ももう終わって、あとは、明日、帰省土産を買うだけ。今日は、午前中に、家族で近くの公園に行った。ここのところ、続けてクリスマスにもらったカーディフスケートで遊んでた息子(小学校1年生)は、今日は普通に遊ぶといって、サッカーボールと縄跳びと砂遊びセットを持って行った。縄跳びを少し飛んで、サッカーボールでパパと蹴りあってた息子の後ろに行って、自分もボールを受けようとする娘(1歳8か月)パパが娘の方に蹴っても、息子が取りに来る。決して上手な子ではないけど、さすがに1歳の妹には負けない(笑)その後、フラフラしてブランコに行った。息子も来て、みんなで遊んで、パパは買い物に出かけた。その後、サッカーボールで遊んだけど、娘がベビーカーの所に向かっていった。もう帰るのかな?って思ったら、砂遊び道具を持って行ったのを覚えてたみたいで、それを取りに行ったんだった。3人で砂場に移動した。息子は、大きい穴をあけて、自分が入りたい。って言う。頑張って開ける息子と、周りをチョロチョロしたり、砂で遊んだり、散歩したりする娘。「チリまで行ったりしないかな?」って言う息子。「その前に、水が出たり、溶岩が出てきたりすると思うよ。」「大丈夫かな?怖いね」「いや、そこまで掘った人いないんじゃない? その前に岩とかもあるかもしれないし」「岩だったらどければいいじゃん」「どけるとかじゃなくて、この公園よりずっと大きい岩だよ」そんなことを言いながら掘り進めた。「なんかオレンジのものがあった。葉っぱかな?」そう言ったんだけど、実はそこは、砂場の底だった。砂場は50cmくらいの深さで、下がコンクリートになってた。「オレンジって、薄いやつでしょ、この色」普通に砂場を囲むコンクリートは、上の方は剥げて、むき出しのコンクリートだったけど、砂に埋まるあたりは、色が付いてた。「そうそれ!葉っぱかと思ったら、それだったんだね。」ってことで、記念撮影した。その後、娘とすべり台を滑ってると、パパから電話。パパに穴を見せようと思ったけど、もう家の近くに行ってるらしく、帰って、写真だけ見せることにした。穴を埋めるのは、2人でやったら、すぐだった。帰りのベビーカーで娘は熟睡。家についても、1時間以上寝たままで、昼食後に、目を覚ました。息子のお気に入りタカラトミー ★ポケットモンスター ポケでるガチャ【特典・キャンペーン対象外】【即納】アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場 (おままごとシ... 【★売り切れ御免!クリアランスセール】【セガトイズ】アンパンマン お弁当あたためますか?...
2015.12.29
コメント(0)

最近、ズボンをたたむのがブームの娘(1歳8か月)洗濯を取り込んだ時もやるけれど、それは1日1回しかないし、目の前でやってるわけじゃないから、息子(小学校1年生)のズボンを、わざわざ出してきてたたんだりする(^_^;)息子の引き出しが開けやすいから。その場でたたむのではなく、あちこちに持って行ってたたんで、その場に置いてくるから、いろんな場所でズボンを見かける。今日は朝、着替えとして出しておいたズボンをたたんでた。たたみ方は、こんな感じ。膝だけを曲げるから、このまましまうわけにはいかない。娘のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】どっしーん! [ いわたあきこ ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】おつきさまこんばんは [ 林明子 ]《送料無料》【Bestseller書籍】だるまさんシリーズ が の と 3巻セット
2015.12.28
コメント(0)
![]()
なんか生えそうだなぁと思って2日。16本目の歯が生えた。向かって左下の真ん中から3本目。これで、上下8本ずつ揃った♪娘のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】どっしーん! [ いわたあきこ ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】おつきさまこんばんは [ 林明子 ]《送料無料》【Bestseller書籍】だるまさんシリーズ が の と 3巻セット
2015.12.28
コメント(0)
![]()
今日も息子(小学校1年生)は、カーディフスケートの練習。だいぶ、滑ってる感じの格好になってきた。まだぎこちないけど。ところで息子は「ローラースケート」って言うと怒る。「違うでしょ!」って。訂正するまで、話が進まない。そこまで言葉にこだわるとは・・・ってことで、わざと「ローラースケートさぁ、、、」って言ってみる。そのたびに、怒る息子(笑)カーディフ スケート クルーザーライン ユース ライム
2015.12.28
コメント(0)
今日は、久しぶりの美容院。最後に行ったのは、春に息子(小学校1年生)の卒園&入学のため。6月に、私が行ってた美容室が無くなったから、少し前に、ネットで新しい美容院を探しておいた。前の美容院はアットホームで、子どもと遊んでくれたりしてて良い場所だった。10年以上は通ったと思う。ただ、前の家の近所だから、隣の駅。最寄り駅の美容室にしたい気分だったけど、やっぱり、居心地の良さには勝てなく、ずっと通ってた。息子も気に入ってるし、お客さんも2組までしか入れないからかなり自由だったし。結婚式が続いて、髪を伸ばしてたら、腰まで伸びちゃって、でも、長いと結構邪魔だから、今回は胸の上くらいまで切ってカラーリング。今度見つけた新しい美容院は、5000円くらいでカット&カラーが出来る。前までの半額くらいだから、経済的には良い。さて、定額カットではなく、美容院でこの安さで出来るのは、どういう場所なんだろうか?予約した時間に美容室に入ると、ロッカーに荷物を入れるように言われた。荷物を入れて、鍵をかけて受付。席に案内されて、普通に始まった。店員さんは、髪型ファビミョーだと心配になる。更に、男性店員さんで、3度、失敗したため、男性店員さんってだけで不安な私。でも、結果的には、何の問題も無く、良かった♪ただ、何でも言うのが遅い。新しいことをやり始めて、5~10秒後、「今、○○してますからね」・・・いや、普通、やる前に言うでしょ(^_^;)カラーリング前に髪の毛を湿らせるのが、手に持つ普通の霧吹きじゃなくて、機械だった。初めて見てびっくり。カラーリングの待ち時間は、お菓子は出ずに飲み物。ちょっと残念だけど、飲み物は、小さいメニューを持ってきて、好きなものを選べるから嬉しかった♪シャンプーは、アシスタントの人(かな?)がやったんだけど、これがまた丁寧で上手で、私の中では、今の所一番!マッサージは頭皮のみで、そこまで良かったわけじゃないけど、髪の毛も短くなって、無事、終了。結局、ここまで安くなった理由は分からなかったわけで、とにかく、かなりお得な美容院だった。ただ、やっぱ前の美容院、大好き♪腰までが胸の上までになったし、かなり軽くなった♪
2015.12.27
コメント(0)
![]()
今日は午前中、息子(小学校1年生)は公園でカーディフスケートをやった。パパが付いてたから、私は娘(1歳8か月)と遊んでた。自転車では気にならないほどの、ビミョーに坂になってる道で、少し滑ることが出来た。途中で私と娘は買い物に行ったんだけど、その後も頑張って練習して、ぎこちない動きだけど、少しだけ上達してた。カーディフ スケート クルーザーライン ユース ライム
2015.12.27
コメント(0)
![]()
今日は、家の大掃除。私と息子(小学校1年生)が朝から始めた。息子は、机に物がありすぎて、整理から。机のものの、ほとんどが、折り紙や工作や絵。大事なものだけとっておくように、分別しながら、空いた場所を掃除していく。息子はこれに、1日費やした(^_^;)私は台所。一番面倒な掃除だけど、面倒なのは、パパには任せられないから(笑)ここで役に立ったのが、アビリティークリーン。アビリティークリーン 500ml少し前に、ドラッグストアのオススメ商品の棚に、この商品が並んでて、通販番組が流れてて、すごい洗剤だな。って思ったんだけど、本当に革新的にすごいのかは不明だから、一度、買わずに家に帰って、ネットで口コミを探した。そこから、役に立ちそうな気がして、1000円くらいしたけど買ってみた。まず、換気扇掃除に使ってみた。去年は娘が0歳で、そんなにゆっくり掃除が出来ず、一昨年は、悪阻と貧血で、掃除が全く出来ず、パパには換気扇掃除をやる根性は無いだろうから頼めず、今年は、初の業者さんへの依頼をしようかどうか迷ってたところ。使ってみると、本当にすごい!前回、掃除用具で思い切って買ってみたのが通販でよく見かけた万能クリーナーなんだけど、(それも、店頭で見て購入)そんなのと比較にならないほど。本当にスプレーして拭けば真っ白になって、今まで、午前中ずっとかけて、換気扇掃除をしてたけど、午前中の掃除の時間の前半だけで、今までより良いクオリティの掃除が出来た!換気扇掃除をすると、もう他のところをやる気力が無くなって、やる気を保つのが大変なんだけど、おかげで、他のところも頑張る気力がたくさんあって、今日は、いつもよりたくさん、台所をきれいに出来た。パパは、ベランダのドアのサンと、トイレとお風呂。朝は年賀状を書いて、午前の途中からやって、昼には終わった。あとは、家じゅうの拭き掃除とベランダ、玄関、窓掃除。これは、水曜日が燃えるゴミの日だから、火曜日までに、息子と分担してやることになってる。
2015.12.26
コメント(0)
![]()
今日は、西松屋に行ってきた。元々、12月の2週目に行く予定だったけれど、息子(小学校1年生)がロタになって、私とパパに移ったのは、そこまで時間がかからなかったけれど、娘(1歳8か月)のロタが、なかなか治らなくて、抱っこして自転車に乗ってる時に下痢になっちゃうと、全部びしょびしょになっちゃうから、なかなか行けなかった。今週はもう大丈夫だったんだけど、息子のものも買いたいものが増えて、冬休みの初日に一緒に行くことになった。で、今日が西松屋。開店時間に行こうと思ったら、息子が、冬休みの宿題のプリントを全部やりだして、30分遅れで到着。まずは、娘のコートから。大きめの方が持つから、80サイズだけど、90サイズを着せてみた。「うん、結構大丈夫だね♪」ってことで、コートを適当に選んで着せてみる。いつものように、私と息子の趣味がちょっと違うのが問題。。。どうにか折り合いを付けて購入。ひととおり、羽織らせたら、娘は暑かったみたいで、途中から嫌がった。。。次に、息子の服の下に着る長Tシャツ。これは、ちょうど良いサイズの中から、息子が選んで終了。帰りに近くの公園に寄って遊んだ。それから、買い物を少しして、マックで昼食を買って帰った。やっと、旦那の実家でも寒くない、娘のコートが手に入って、ひと安心。娘のお気に入りままごといっぱいセット 500033 アンパンマン NEW まるまるパズル ジョイパレット [おもちゃ]【知育玩具】 【プレゼント】...ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス
2015.12.25
コメント(0)
![]()
息子(小学校1年生)の冬休みの宿題は、2学期後半からやってる、家族がニコニコになる、家の仕事やお手伝いの勉強。最後の1週間で、出来るお手伝いを考えて、それを家で実践するものがあって、息子は、洗濯物を畳む手伝いをやった。宿題のために、洗濯物をとっておかなきゃならないのが面倒だったけど、成長のためだ。と、毎日残しておいた。冬休みは、一つに決めずに、いろいろやって、書いていいみたいで、その宿題が1つ。道徳の教科書に、最後に感想を書く。これは、毎日コツコツやるもの。あとは、鉛筆での書初めみたいなのと、国語と算数のプリントの束。冬休み初日の今日、買い物に行く前の時間に、プリントと書初めを全部終わらせた。息子のお気に入り★お名前シールプレゼント★★キャラクター文具4800円以上ご購入で送料無料★【在庫処分 40%O...ポケモンXY2015年わくわく新学期文具シリーズ![大特価!]ポケットモンスターXY<ポケモンXY>...
2015.12.25
コメント(0)
![]()
娘(1歳8か月)のクリスマスプレゼント。私とパパからは、調理器具セット。お店で見てきたんだけど、ネットで見たら、結構可愛いのがあって、これにした。【直営店:木のおままごと】木製ままごと フライパン(桃)【リボンマルシェ】【直営店:木のおままごと】木製ままごと なべ(桃)【リボンマルシェ】【直営店:木のおままごと】木製ままごと おたま&ターナー(桃青)【リボンマ…袋から出したらすぐに遊べる状態になってたから、ままごとセットを出してジュージュー。私の実家からは、「トゥーンタウン ミニーマウス おかいものだいすき♪カート」トゥーンタウン ミニーマウス おかいものだいすき♪カート【送料無料】朝からずっとカートと行ったり来たり。途中で、カートの中身も出せるようにしてあげたら、中身を出して、床に並べはじめた。一通り並べると、また閉まって動き出す。パパの実家からは、「メルちゃん」のセットを3つ。「おせわだいすきメルちゃん」メルちゃん おせわだいすきメルちゃん【送料無料】これを出してあげると、ギューって抱きしめた。くしを出してあげると、髪の毛をとかしてあげて、ミルクを出すと、飲ませ始めた。「洋服も出してあげようよ」何度も言う息子。洗濯中だったから、ちょっと待ってもらった。見てないと、細かいものがなくなりそうだし。その洋服が「メルちゃん いちごパーカー」出してあげると、息子が嬉しそうに着替えさせ始めた。自分がやりたかったのね(^^;そして、最後に「メルちゃん だっこして!ベビーキャリア」付けてあげたけど、ピンとこないみたいで、私のベビーキャリアを持って来た。「おんなじだよ」鏡も見せてあげた。娘は状況が分かって、抱っこしてるメルちゃんを、優しくなでたりトントンし始めた。「はるまもやりたい!」息子もやりたがったから、一瞬だけ付けてあげた。その後は、取り合い状態だったけど、「自分のおもちゃあるでしょ」息子の目線を変えさせると、落ち着いた。夜には、メルちゃんを抱っこしながら、お買い物カートを押して歩いてた。
2015.12.25
コメント(0)
![]()
息子(小学校1年生)のクリスマスプレゼント。私とパパからは、ローラースケートとアクセサリ(肘、膝当てなど)お店で見て「カーディフスケート」が良さそうだから、これにした。カーディフ スケート クルーザーライン ユース ライム18~23.5cmと、サイズ調節可能で、私も履ける!タイヤは前後と、かかとの両脇にある。パパの方のばぁばとおばさんからは、「プラレール・トミカと遊ぼう!DX踏切ステーション」プラレール・トミカと遊ぼう!DX踏切ステーション :タカラトミー05P23Sep15いつもは、選んでくれるんだけど、今年は何が良いのか悩んだらしく、息子に何が欲しいか聞いてきた。家のプラレールと合わせてみた。そして、ママの方のばぁばから「ポケでるガチャ」タカラトミー ★ポケットモンスター ポケでるガチャ【特典・キャンペーン対象外】CM見て、なんとなく面白そうな雰囲気で、そこまで遊び方を知らなかったんだけど、かなり前から欲しがってたもの。とにかく電池がすぐになくなるって言う、楽天かアマゾンの口コミを見て、充電池を買ってきて、充電してからやったから、夕方から始めたんだけど、ハマっちゃって、寝る前までやってた。電池の充電が切れたら、フル充電完了まで出来ない。って約束にした。そうすると、休みの日に1日中することは不可能だから。
2015.12.25
コメント(0)

昨日、寝る前に、ツリーの電気をつけっぱなしにした。夜中にプレゼントを出して、寝室に運ぼうとしたんだけど、大きいのが多くて、運ぶのが大変だから、息子の机の前に置いた。朝、起きてきた息子(小学校1年生)が、寝室にプレゼントが無くて気になってたみたいだけど、机の前にあってほっとした。「あれ?プレゼント6個なのに、包みが8個ある!」娘のメルちゃんが2袋になってるのと、ローラースケートとアクセサリが別々の袋になってるから。娘(1歳8か月)が珍しく寝坊して起きてこない。とりあえず、プレゼントと写真を撮ったんだけど、息子は開けたくてしょうがない。「でも、どれが誰のだか分からないから、勝手に開けられないよね」すると息子が、袋を手で押さえてよく見て、「あ、これ、はるまのだ!」透けて見えるもので、判断。「ママも見てよ」判断できるものは、息子のと娘のに分けて、判断できないものを残した。着替えが終わって、いよいよ開けたくなった時に、「ちょっと起きてるか見てくる」息子が寝室に入ると、もう娘は、目を覚ましてたようで、一緒に出てきた。娘はプレゼントがたくさんある真ん中に入って行った。ショッピングカートは袋に入ってないから、「あれ?これ見たことある」見たいな感じで見てた。息子は、中身が分かってるものから出して行った。分からないのが残って、どれが何だか予想する。2つ包みが多いから「おまけのお菓子かな?」とか言ったり。最後まで開けて、頼んだプレゼントだけだったと判明した(笑)毎年恒例、プレゼントを並べて、プレゼントのみと、本人も入っての撮影。プレゼント1個1個やってたけど、2人分だとたくさんだから、まとめて撮るものだけにした。朝食を食べて、私が、朝の家事をやってる間に、息子と娘がおもちゃを出して遊び始めた。息子は自分で出したけど、娘は、私が小出しにするのを、順番にいじって遊んでた。
2015.12.25
コメント(0)
![]()
今日は、2学期最後の日。休みになるから嬉しいのと、寄る、サンタさんが来るのとで、すごく嬉しそうな息子(小学校1年生)帰りは、予定よりずいぶん遅かったから、また友達と御ビリ歩いてきたのかと思ったら、終わる時間自体が遅かったらしい。。。「上履き袋が無くなった。 朝はあったけど、帰りに取ろうと思ったら、無くなってた」誰か間違えて持って行っちゃったのかな?そんなの間違えるかな・・・。それにしても、道具箱を持って帰る日は、荷物が重くて大変だ。息子のお気に入り★お名前シールプレゼント★★キャラクター文具4800円以上ご購入で送料無料★【在庫処分 40%O...ポケモンXY2015年わくわく新学期文具シリーズ![大特価!]ポケットモンスターXY<ポケモンXY>...
2015.12.24
コメント(0)
![]()
1、サンタが住んでいるのはどこでしょう?→フィンランド2、サンタのソリは、何頭のトナカイが引いているでしょう?→8頭(赤鼻のトナカイを合わせて9頭説も?)3、トナカイは、時速何キロで走っているでしょう?→80km4、クリスマスツリーは、もともと何のために飾ったでしょう?→魔よけのため5、サンタがいない国は?→パプアニューギニア(3択にした パキスタン・パナマ)6、日本はお正月があるので、早めにツリーをしまいますが、欧米では、何日まで飾ることが多いでしょう?→1月6日7、イギリスでは、子供がサンタにプレゼントを用意します。サンタには、ミンスパイ。では、トナカイには何を用意する?→にんじん8、公認サンタになるための条件は「結婚している」「子どもがいる」もう一つは何でしょう?→サンタっぽい体型(衣装を合わせて120kg9、毎年、デンマークで行われる世界サンタクロース会議は、何月に行われるでしょう?→7月10、雪の降るクリスマスは、ホワイトクリスマス。では、雪の降らないクリスマスは?→グリーンクリスマス息子のお気に入りファミリーゲーム,ボードゲーム,妖怪ウォッチ妖怪ウォッチ・ドンジャラ 妖怪ウォッチ わっしょ...【即納】アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場 (おままごとシ... 【★売り切れ御免!クリアランスセール】【セガトイズ】アンパンマン お弁当あたためますか?...
2015.12.23
コメント(0)

2週間くらい前から企画を始めたクリスマスパーティー。プログラムは息子が考えて、一緒に中身を詰めて、いろいろ準備をしてた。プログラム1、ごはん2、きがえ3、おたのしみタイム4、スタンプラリー5、えだめいろゲーム6、うた7、おわりおたのしみタイムは、プログラムの表を作った後に、追加したい企画を入れるように作っていて、プレゼントと、クリスマスクイズを入れた。まずは食事。いつもは、パスタやピザに、チキンとケーキだけど、今年は、美味しいパン屋のパンを買うのを前提に考えて、メインをチーズフォンデュにした。息子(小学校1年生)が作ったケーキを食べ終わって、着替え。息子がサンタの衣装に着替えてると、娘(1歳8か月)が、帽子を履き始めた(^_^;)そして、おたのしみタイムおたのしみ1は、プレゼントタイム。私と息子がクリスマスカードを作ったから、渡した。私→息子 最近息子がハマってる、折り紙でカード私→娘 いないいないばぁサンタさん息子→パパ&ママ サンタカード息子→妹 中から、うーたんおたのしみ2は、クリスマスクイズ。突然息子が入れて、私が昼に作った。パパが勝ってきたから(1問1点)最終問題を5点にしたら、息子が勝った。次に、スタンプラリー。でも、クイズ前にも寝かけたパパが飲みすぎで寝ちゃう。せっかく、息子が前もって作ってたから、やってほしくて、起こしたけど、もうやりたくないようだから、ここからは、3人でやることにした。息子が作った家の地図を見て、番号の場所に行くと。。。息子がスタンプを押したり、マークを描いたりしてくれる。パパ用に作ったカードと地図は、娘が持って歩いて、スタンプの場所で息子に渡して、一応、参加できてた♪そして、えだめいろゲーム先月のチャレンジの工作で作ったから、クリスマスパーティーで使おう。って言ってたもの。前もって息子と2人でやってみて、点数を付けて、入った場所の点を足して(プラスもマイナスもある)最終的に高かった人の勝ち。3回戦で、2人とも、10点を取ったんだけど、最後の最後に、息子が低い点になっちゃって、私の勝ち。最後は歌。パパがピアノを弾く予定だったけど、一時期、パパが、息子の選んだ曲をやりたくない。って言いだして、CDで歌うことにしたんだけど、今日、やっぱ弾くって言いはじめて、息子はCDでいいよ。って言ってた。結局、CDで歌うことになった。息子の選んだ、「赤鼻のトナカイ」「ジングルベル」「すてきなホリディ」を歌った。ここでおしまい。歌は楽しかったから、明日も、寝る前に歌うことにした。寝る前に、弟の奥さんがくれた、赤と緑の風船で写真を撮った。息子のお気に入り【即納】アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場 (おままごとシ... 【★売り切れ御免!クリアランスセール】【セガトイズ】アンパンマン お弁当あたためますか?...
2015.12.23
コメント(0)
![]()
今日は17時からクリスマスパーティーだから、朝からパーティーの準備。普段は、前日に飾りつけをするけど、先週まで、うちでロタが流行して、週末は実家にいたから、飾りつけ以前の準備が追いついてなくて、飾りつけが今日になった。チキンとか買いに行かなきゃならないから、お店が開く時間の前に、部屋を飾りつけ。誕生日会でも飾ってるから、すぐに出来た。買い物に行って、昼食。買い物中に「ハロウィンの時にやったみたいに、クリスマスクイズ作ってよ」って言われたから、ネットで検索して、クリスマスクイズを作った。それから、料理の準備。クリスマスケーキは、息子(小学校1年生)が担当。スポンジもクリームも出来てるやつだから、どんどん乗せて行くだけ。ケーキデザインも、息子のもので、上にいちごと、クリスマスケーキのチョコ。間には、パインといちごが入ってる。クリームを塗るのは難しくて、私が途中から手伝った。あとは、いちごを乗せるクリームだけ絞った。私は、料理の準備。ケーキも手伝うことになりそうだから、簡単に出来るメニュー。チーズフォンデュの材料作りがメインで、野菜スープづくり。お風呂に入って、出てからは、買ってきたチキンを焼いたり、パパに買ってきてもらった、パンを焼いたり。「Pain au Traditionnel(パンオトラディショネル)」のパン。値段は高めだけど、結構おいしい♪http://www.traditionnel.co.jp/食いしん坊の娘は、ずっと泣いたり遊んだり。食事作ってる間、ずっと食べたがってるから、味見はさせるけど、いつも大変。今日は長時間だから、本当に大変だった。出来上がって、すぐにクリスマスパーティーがスタートした。息子のお気に入りファミリーゲーム,ボードゲーム,妖怪ウォッチ妖怪ウォッチ・ドンジャラ 妖怪ウォッチ わっしょ...【即納】アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場 (おままごとシ... 【★売り切れ御免!クリアランスセール】【セガトイズ】アンパンマン お弁当あたためますか?...
2015.12.23
コメント(0)
![]()
今日、午前中に、クリスマスパーティーの最後の買い物に出かけた。息子(小学校1年生)に、喜びそうなクリスマス菓子があったから、この前、買って来たのに、娘(1歳8か月)に買ってないのもかわいそうな気がして、娘にもいいな。って思ってたのが売ってたのと、チキンの種類がたくさんあるから、クリスマス準備で忙しいから、近場で済ませたかったけど、ノクティへ。息子も付いてくるって言うから、一緒に行くことにしたんだけど、めんどくさいのが、息子が自分の自転車で行きたがること。距離があるから、必ず疲れる・・・出発して、やっぱり、間に休憩を入れなきゃならなくなったんだけど、何がびっくりしたって、この気温の低い日に、手袋をしてこなかった息子。。。私は手袋してるのに、指先が冷たくて大変なのに、大丈夫かな?って思ったんだけど、息子は「ほっぺが冷たい!!!」途中途中、止まっては、手でほっぺたをさすってる。「えっ?!手は大丈夫なの?????」「ほっぺたが冷たい。 あ、でも、手袋しても良かったね」私は子供のころから、冬、手が冷たくなりやすくて、周りの人に「冷たーい」って触られてたから、もしかしたら、冷え性なのかもしれないけど、そうじゃない人間は、こういうものなのかな?でも、みんな、寒い日は、手袋してるし、やっぱ、息子が変わってるのかな?買い物をして、ミスドが100円セールだったから、フードコートで食べた。その後、自分へのプレゼントも買おうと、カルディへ。「Timtam」アーノッツ ティムタム オリジナル 11枚ずっと気になってて、いつも見に行っちゃうんだけど、いつも、じーーーーっと見て、高いから買わずに帰るもの。こういう機会が無いと、買わないから、まずはオリジナルを購入♪手に取ってレジに並んでる時も悩んだけど、並んだ勢いで、買うことが出来た!子供が出来てから、自分のためにお金を使うのがもったいなくてしょうがない。カルディは、レジのところに、コーヒー豆の見本が置いてあるけど、息子がそれを見て、「すごーい!これ、全部缶コーヒー???」って言った。「いや、缶じゃないから。。。」テレビCMで、缶コーヒーのCMをよく見るからだろうか?「ママ、この洗剤すごいよ!買った方がいいよ!」とか、言ってきたりで、やたらCMに影響される子だから(笑)私の買い物と、パパにも1つお菓子を買って、帰ろうと、自転車置き場へ。番号を押して、自転車を出してまたがった息子。私も自転車を出そうとすると、ヘルメットをかぶってない。「ヘルメットどこやったの?」「あれ?」一番考えられるのは、フードコート。戻ってみると、さっきはガラガラだったフードコートは、12時近くて、ほぼ満席に見える。フードコートに向かう途中、フードコートの忘れ物は、見当たらなかったらどこに言えばいいんだろう?この先の行動のことを考えながら歩いた。先に見に行った息子がフラフラしてるから、これは、無くなってるな・・・・と思って、息子に追いついた時に「無かった?」って言うと、「どこの席だったっけ?」一番端に座ったのに、覚えてないのか。。。ヘルメットは置いてあった。フードコートの場合、荷物で場所取りするから、「忘れ物」だと思われることが少ないのかもしれない。こんなに混んでる時間に、意味なく場所取りだと思って、避けた人も多いだろうこの席。迷惑な忘れ物だな。と思った。息子のお気に入りファミリーゲーム,ボードゲーム,妖怪ウォッチ妖怪ウォッチ・ドンジャラ 妖怪ウォッチ わっしょ...【即納】アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場 (おままごとシ... 【★売り切れ御免!クリアランスセール】【セガトイズ】アンパンマン お弁当あたためますか?...
2015.12.23
コメント(0)

先週、息子(小学校1年生)に「クリスマスカードを作ったけど、もう1歳8カ月の娘も、ちゃんと見てるかもしれないから、クリスマスカードを作った♪立体にるると壊れそうだから、平面で作ろうと思って考えた。そして、「いないいないばぁ」して遊べるよう、観音開きで、サンタがいないいないばぁするものにした。いないいなーいばぁーーー作ってる途中で娘が起きてきたから、娘もちょっと見ちゃってるけど(笑)そこはまだ気にしないだろうから、別にいいや。と思った。娘のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】どっしーん! [ いわたあきこ ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】おつきさまこんばんは [ 林明子 ]《送料無料》【Bestseller書籍】だるまさんシリーズ が の と 3巻セット
2015.12.22
コメント(0)
![]()
今朝、学校に行く準備をしてた時に、息子(小学校1年生)が聞いてきた。「ママ、ちゃんとサンタさんに、声出してお願いした?」「うん、したよ。」すると今度は、「4階のばぁば(私の親)は、やってくれたかな?」「やったよ」「いつ?」「土曜日の夜にしたよ。 ばぁばだと、細かいこと分からないから、 ママも一緒にお願いしたから大丈夫だよ」「何時にお願いしたの?」「12時過ぎくらい」すると今度は、「くう太の家(旦那の実家)も大丈夫かな?」「うん、確認しておくよ・・・」今度はパパが返事した。クリスマスプレゼントをお願いしたか、心配でしょうがないらしい(笑)???息子のお気に入りファミリーゲーム,ボードゲーム,妖怪ウォッチ妖怪ウォッチ・ドンジャラ 妖怪ウォッチ わっしょ...【即納】アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場 (おままごとシ... 【★売り切れ御免!クリアランスセール】【セガトイズ】アンパンマン お弁当あたためますか?...
2015.12.22
コメント(0)

今日の息子(小学校1年生)の美術教室は、絵画。好きなように、ビニールテープを貼って、そこから絵を描く。息子は船を描くことにしたけど、逆にした時、ブランコっぽいね。とも言ってたらしい。先生のオススメ混色・重ね塗りができるパステルです。.サクラクレパス クレパス LP12R 太巻 12色価格:317円(税込、送料別)最近、内祝いのギフトで見かけたサクラクレパス48時間限定ポイント最大14倍!要エントリ5/17日10時〜5/19日10時ポイント5倍 【サクラクレパス...価格:494円(税込、送料別)【子育て】【6歳】【小学1年生】
2015.12.22
コメント(0)

ブレッドボックス「プルミエメロンパン」メロンパン大好き見つけたメロンパンはとりあえず食べてみる。今日はパン屋さんのメロンパン。皮のサクサク感が大好き!かわいいよ カメさんメロンパン花畑牧場のメロンパン遂に当店初登場!!花畑牧...価格:800円(税込、送料別)美味しいスイーツ探そう今日はもうやった?ラッキーくじ【パン】【菓子パン】【メロンパン】【おやつ】【スイーツ】
2015.12.22
コメント(0)
![]()
11日にロタになった娘(1歳8か月)吐き気は3日で収まったのに、うんちだけ全然治らない。この週末は、水みたいな状態ではなかったから、ラクになった。そして今日、やっと、茶色いのが出た。でも、薄茶でべっとりしてるけど。それでも、白じゃなくなったのは良かった。あとは固くなるのを待つだけ。2歳までは、ロタは危ないって言うけど、重症化しなくて良かった。うちの家族の中ではかなり時間かかってるけど。娘のお気に入りままごといっぱいセット 500033 アンパンマン NEW まるまるパズル ジョイパレット [おもちゃ]【知育玩具】 【プレゼント】...ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス
2015.12.21
コメント(0)
![]()
実家で昼食を食べて、今日は家に帰る日。米櫃をもらうことになったから、そこに入る荷物は入れちゃって発送。だから、帰りの荷物は、少し楽だった。時間がかかるけど、乗り換えが1回なのと、早いけど、乗り換えはあるし、歩く方があって、歩きたくない息子(小学校1年生)は、乗り換えが少ない方を選ぶんだけど、今日は早く帰れる方にする。って言う。そっちの方が、電車代も安いし、娘(1歳8か月)も飽きないからいい。乗り換えでたくさん歩くときは、息子はおやつを食べながら歩いてたんだけど、動物クッキーだったから、1個1個、何の動物か見てて、気づいたら、移動が終了してたみたい。「お菓子食べてたら、全然長く感じなかったから、 今度からそうしたらいいかもしれない」って言ってた(笑)夏はどうなるかわかんないけど(^^;娘は昼寝せずに午前中を過ごしたから、移動中は寝ててくれたし、帰りは楽だった。最寄り駅で、出かけてたパパと合流したから、私は買い物をしてから家に帰った。娘のお気に入りままごといっぱいセット 500033 アンパンマン NEW まるまるパズル ジョイパレット [おもちゃ]【知育玩具】 【プレゼント】...ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス
2015.12.20
コメント(0)
![]()
私の母からのクリスマスプレゼントは、いつも私が行ったときに、アマゾンで発注してる。昨日、うちの息子(小学校1年生)と娘(1歳8か月)の分を発注。今日は、弟の家が、日本昔話とかの絵本をいろいろ欲しいってことで、息子(小学校1年生)も混ざって選んで発注した。上の子は自転車だから、店で選んだらしく、弟の方に。上の子が、もう幼稚園年少だから、「持ってない本はどれだろう?」って言ったら、「なんか、戦い系の本しかないイメージだよ。」と母。絵本も、いろんなシリーズがあるから、欲しいシリーズが無いかってことと、今、持ってる本は何かを聞く為に電話をしたら、何でもいいって言うけど、本当に何をもらっても持ってないらしく、全ての中から選んだ。途中でパパから電話で、お願いしておいた、息子のローラースケートが品切れだって言われた。ネットもクリスマスの保証はないらしく、他の店舗も無くて、みんなメーカー待ちっぽい。結局、ネットだと、手に入らなかったら困るから、実店舗の方でお願いした。入手できることは確かみたいだから。最終的にそう決めたのは、昔、私が何か頼んだ時に、間に合わなくて、サンタさんから手紙が来たことがあるから、それでいいんじゃない?ってことで(笑)どうせ、クリスマスプレゼント3つあるんだし、1個くらい遅れても問題ないだろう。間に合うのが一番だけど。娘のお気に入りままごといっぱいセット 500033 アンパンマン NEW まるまるパズル ジョイパレット [おもちゃ]【知育玩具】 【プレゼント】...ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス
2015.12.20
コメント(0)
![]()
今日は、午後から、実家の近所に住む、弟の奥さんが、男の子の子供を2人、連れてきた。息子(小学校1年生)の3つ下の3歳の子が、息子と一緒に遊ぶのを楽しみにしてる。その下の弟は、娘(1歳8か月)より、6カ月後に生まれてて、学年が同じになる。弟も、1歳過ぎたから、上手に歩くようになってた。息子と3歳のいとこが一緒に遊んで、娘は、そこに絡んで行って、1歳の弟の方は、一人で自由気ままに遊んでた。2人がブロックで遊ぶ時は、それぞれ車を作ってた。攻撃できるもので、あちこちから、バンバン攻撃出来ることを2人はアピールしてくる。息子が言うと、同じように従弟が真似をして言って、何故か息子がそれに対抗してまた説明してきて、負けずに従弟も説明して。。。そんな感じで、聞く方は大変(笑)一度、娘と弟の方と、1歳同士で遊んでる場面があった。2人で、バランスボールをポンポンたたいてた(笑)2人は同じ時間に眠くなって、同じ時間に不機嫌になって。でも結局寝ずに最後まで遊んでた。おやつもいろいろ食べて、楽しい午後だった。娘のお気に入りままごといっぱいセット 500033 アンパンマン NEW まるまるパズル ジョイパレット [おもちゃ]【知育玩具】 【プレゼント】...ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス
2015.12.19
コメント(0)

最近、言葉がどんどん増える娘(1歳8か月)。動物なんかも言うようになって、「わんわん」「にゃーにゃ」「ぶーぶ」他にも、馬とか、言えてないんだけど、娘なりに、なんか言ってる。ばぁばの家で、取りのぬいぐるみを指さして言った。「ぎぎり(おにぎり)、ぎぎり(おにぎり)」おにぎり???「確かに、上から見たおにぎりみたいだね」息子(小学校1年生)が言った。本当に「おにぎり」って言ってるのか、他の新しい言葉なのか、この時点ではビミョーだけど。。。夕飯の時間に、ばぁばに言った時に確信。「さっき、タンスの上のぬいぐるみ見て、 おにぎりって言ってたんだよ」って言うと、娘は再び、鳥を指さして「え、え!ぎぎり、ぎぎり」って言った。娘のお気に入りままごといっぱいセット 500033 アンパンマン NEW まるまるパズル ジョイパレット [おもちゃ]【知育玩具】 【プレゼント】...ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス
2015.12.18
コメント(0)
![]()
今日の午前着で、旦那の実家からのクリスマスプレゼントが届いた。トイザらスから送られてきた。息子(小学校1年生)と娘(1歳8か月)は、別々の箱。息子の箱を開けると、プラレールセットの大きな箱が、ラッピングされてた。娘の箱を開けると、人形セットとシリーズで3箱。何故か、1箱だけラッピングされて、2箱はそのまま。とりあえず、押入れの上の段にしまおうと、まずは一番大きな息子のプラレールを出すと、下に、車両が1つ、そのまま入ってた。メインだけラッピングされてたらしい(^^;1つの袋に全部入らなかったら、大きな袋に入れ替えるかな。娘のお気に入りままごといっぱいセット 500033 アンパンマン NEW まるまるパズル ジョイパレット [おもちゃ]【知育玩具】 【プレゼント】...ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス
2015.12.18
コメント(0)
今日から、うちの実家。毎年恒例、年賀状作りがあるから。学校は、研究授業で、関係ない息子(小学校1年生)のクラスは給食まで。帰ってきて、体操服とか、洗濯して出発。とにかく、歩くのを嫌がる息子だけど、駅までは、しゃべりに夢中になってる間に着いた。電車で大変なのは娘(1歳8か月)息子が歩きたがらないから、少し時間が長くなるけど、乗り換えの無い電車に乗った。娘は逆で、電車は退屈だから、乗り換えが多くて、早く着く方が良い。始めだけ座ってた娘が立ちたがったから、ベビーカーの横に降ろすと、思ったより電車は大変だと知ったらしく、すぐに、ベビーカーに戻ると主張。それを数回繰り返した。抱っこして窓の外を見たりもしたけど、もう限界で、今度は絵本を出してみた。絵本も楽しんだけど、なんせ、短い絵本。大した時間稼ぎにならなかった。そして、最終兵器が、おやつ。「おやつ食べようか」その一言で、食いしん坊の娘は黙った。それも飽きたころに、到着。そこから実家まで歩くのは、今度は息子が嫌がるんだけど、「本当に早く走るからね!」って半ば意地で走り出す。私が追いつかないと、ベビーカーを引っ張り出した。「ママは方向だけ上手にやって」そうやって、今日は、娘はギリギリ。息子はどうにかなった。最近、人見知りが減ってきた娘は、お店で店員さんにもバイバイするようになった。夕方、ばぁばが帰ってくると、話しかけられた時に少し固まったけど、あとは元気に過ごしてた。
2015.12.18
コメント(0)
![]()
「また人生やり直しだ~」今日、寝るまに息子(小学校1年生)が言った。それだけ聞くと、大変なことみたいだけど、決して、何か大失敗をしたわけじゃない。今、自分が6歳で、小学校は6年間。つまり、今までの人生をもう1回やるくらい、小学校生活は長い。って意味で言った言葉だった。そう考えると、息子の立場からしたら、小学校生活はすごく長いんだろうな。息子のお気に入り★お名前シールプレゼント★★キャラクター文具4800円以上ご購入で送料無料★【在庫処分 40%O...ポケモンXY2015年わくわく新学期文具シリーズ![大特価!]ポケットモンスターXY<ポケモンXY>...
2015.12.17
コメント(0)
今日、粗大ごみを捨てに外に出ると、道を挟んだ向かいのゴミ捨て場にも、人がいた。たぶん、30歳くらいの女性。その女の人に、おばさんが怒鳴りつけた。「ちょっとー!これ、もったいないじゃない!」持っているものを見ると、粗大ごみシールを貼った、100均に売ってるような網。「これ、折れば普通ゴミで出せるじゃないの! だいたい、100円で買ったものを200円で捨てるなんて、 もったいなすぎるでしょ!」女の人は、悪いことはしてないけど、おばさんの言ってることはわかる。私も、たぶん折るから。それにしても、普通に言えばいいのに、すごい勢いで怒鳴って、長々説教してた(^_^;)人のために怒るのはいいけど、さすがに道でそこまで怒鳴られるのはちょっと・・・そこで怒ってると、たまたま見た人は、出しちゃいけないゴミを出したみたいに思うし。あくまで、女の人は、無実だから。
2015.12.17
コメント(0)
![]()
今日、新しい炊飯器がやってきた。ショップ・オブ・ザ・イヤー2年連続受賞 | カメラのキタムラ |【あす楽】 タイガー IH炊飯ジャ...前の炊飯器は、釜の内側が剥げてきちゃって、夏頃に、母親に、釜を買い替えるか相談したら、「釜だけ買うって聞かないし、炊飯器ごと変えなよ」って言われた。で、炊飯器自体は使えるから、そのうち、目玉商品にでもなってたら買おうかな?程度に思ってた。でも、最近になって、状況が変わった。スイッチが入らないことがあって、始めは、大して気に留めてなかったんだけど、先週は、明らかに、スイッチが入りづらかった。日曜日まで、ヤマダがセール&キャンペーンをやってたから、金曜日にヤマダで商品を2個、目星を付けて来て、家で調べて、日曜に買いに行こうと思ってた。ネットを見ると、店頭で2万円くらいだったものが、1万5千円前後で変えることを知って、ネットで買うことにした。楽天市場は、ポイントはたくさんたまるけど、お歳暮2つと、クリスマスプレゼントでちょうどポイントを使いきっちゃったタイミング。yahooポイントがあったから、yahooの方で買った。土曜日に注文して、月曜着で解決したと思ったんだけど、月曜日に待っても来ない。。。注文履歴を見直して、迷惑メールフォルダを見ると、再入荷待ちになってた。。。普段は楽天市場を使って買い物をするんだけど、店からのメールが迷惑メールに入ったことが無かったから、そこはチェックしてなかった。。。で、まだ入荷しないことを確認してキャンセルして、もう一つの候補の炊飯器を検索して、最安値で購入。上記リンクは楽天市場の方だけど、カメラのキタムラで買った♪炊飯器でパンを作ることが多いから、今回は、パン焼き機能のある、リーズナブルな炊飯器。ってことで、この炊飯器を選んだ。これでひと安心。
2015.12.17
コメント(0)
![]()
先週の始め、インフルエンザの2回目を打とうと思ったら、息子(小学校1年生)がロタになっちゃった。診察した先生からは、本当は2週間開けたいんだけど、時期が時期だから、2週間も開けられないから、1週間開けて打つように言われたから、娘(1歳8か月)だけ、先に打ちに行って、息子は、学校が早く終わった今日、行くことにした。息子は診察室に入ると、本気で嫌がった。「一番痛くない場所にしてーーー!!!」「上手な人がやってーーー!!!」上手な人は、ちょっと失礼だ。。。打つときも打ち始めても、「えーーーーーん」針の方を見て泣いてたから、先生が「お母さんの方見て」って言うと、息子はこっちを見て、泣き止んだ。息子のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】どんぐりロケット [ 早川純子 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】いもむしれっしゃ [ にしはらみのり ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハロウィーンってなぁに? [ クリステル・デムワノー ]
2015.12.17
コメント(0)
![]()
今日は、学校がお昼までだったから、息子(小学校1年生)とエリアベネッセに行ってきた。赤ペン先生の問題を提出するのと、ワークを見せに行くため。今日は、女性が担当してくれたけど、あまり細かくは見ず、あっさり終わった。ただ、息子が、見本に置いてあるタブレットをやり始めちゃったから、私と娘(1歳8か月)は暇になっちゃった。赤ちゃんの見本のコーナーに行くと、しまじろうの人形を抱きしめた娘。その後も、ままごとで遊んだり、買い物のカードで遊んだりしてた。そこに置いてないおもちゃも持ってきてもらったりして、娘も楽しんできた。息子のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】どんぐりロケット [ 早川純子 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】いもむしれっしゃ [ にしはらみのり ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハロウィーンってなぁに? [ クリステル・デムワノー ]
2015.12.17
コメント(0)
![]()
今日は、学校でクリスマス集会。私は参加しないから、関係ないんだけど。。。今日は何が特別かというと、息子(小学校1年生)が実行委員だということ。5月に、年間の委員を決めたみたいで、立候補した中でジャンケンしたら、息子ともう1人が1回で勝ったらしい。クラスで2人ずつ、実行委員がいて、事前準備を数日。当日は、司会進行を、1か所だけやる。クリスマスの歌を歌います。ってだけのことだけど、事前に家で練習してた。「あんまりやることなかった」家に帰ってきた息子は言った(笑)息子のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】どんぐりロケット [ 早川純子 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】いもむしれっしゃ [ にしはらみのり ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】ハロウィーンってなぁに? [ クリステル・デムワノー ]
2015.12.17
コメント(0)
![]()
今日は、子育て支援センターの身体測定。明日はばぁばの家に行くから、午後の身体測定には行けないから、今日行った。娘(1歳8か月)ロタの具合は、ウンチの色だけがまだ。。。昨日は2回出ただけだし、出る間隔は普通になった。今日は、遊ぶわけにいかないから、朝一の、人が少ない時間帯にささっと計って帰ることにした。一応、子育て支援センターに入る前に、オムツの具合をチェックして、中に入った。泣かずに身長を計って、体重はだんだん泣き顔になったけど、測り終わるまではギリギリ座ってた♪身長 78.6cm(先月76.7cm)体重 8.6kg(先月8.6kg)終わった後、遊びたがったけど、「今日は家に帰るよ」って言うと、娘は、素直に外に出た。娘のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】どっしーん! [ いわたあきこ ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】おつきさまこんばんは [ 林明子 ]《送料無料》【Bestseller書籍】だるまさんシリーズ が の と 3巻セット
2015.12.17
コメント(0)

Pasco「あまおういちごメロンパン」メロンパン大好き見つけたメロンパンはとりあえず食べてみる。メロンパンに、イチゴジャムとチーズクリームが少し入ってる。チーズクリームは、ほのかにある感じ。まぁまぁかな?かわいいよ カメさんメロンパン花畑牧場のメロンパン遂に当店初登場!!花畑牧...価格:800円(税込、送料別)美味しいスイーツ探そう今日はもうやった?ラッキーくじ【パン】【菓子パン】【メロンパン】【おやつ】【スイーツ】
2015.12.16
コメント(0)
![]()
「いないいないばぁ」で流れる「おにぎりくん」の歌で、おにぎりに興味を持った娘(1歳8か月)絵本でも指さすようになって、パパの昼食に作ってるおにぎりも、指さすようになった。そして「にぎぎ、にぎぎ」って言うようになった。今日は、昼食に、ミニおにぎりを3つ作った。あとは、冷蔵庫を指さして「ぎーにー」牛乳を飲みたくなると、やってくる。娘のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】どっしーん! [ いわたあきこ ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】おつきさまこんばんは [ 林明子 ]《送料無料》【Bestseller書籍】だるまさんシリーズ が の と 3巻セット
2015.12.16
コメント(0)

去年のクリスマスの日、息子(小学校1年生)が「ママははるまに、クリスマスカードとかくれないの?」って言ってきた。ってことで、今年は作ってあげることにした。表紙は、折り紙で作ったトナカイ。頭の上に「やあ」「ハッピー」とか、何か一言書こうと思ったんだけど、雪だるまを作って乗せた。カードは3つ折り。一番左は、折り紙で折ったハートサンタと、羽の生えたハート3つ。右の2ページ見開きで、部屋の中を表現。ネットで見つけたカードの真似して、クリスマスツリーを立体にした。上には、折り紙で折ったクリスマスブーツ4つ。メッセージと、クリスマスプレゼントの箱を貼った。ちなみに、サンタハート、羽のハート、クリスマスブーツは、1枚の折り紙から作ってる。
2015.12.16
コメント(0)

今日の息子(小学校1年生)の美術教室は、工作で、キャンドルづくり。土台を赤にしたせいか、女の子っぽい可愛い感じ。この動物はトナカイ上から見た所そして、トナカイが正面かと思ったら、正面はこっちらしい。何故か、三ツ矢サイダーのマーク(笑)ちなみに、息子は炭酸を飲めないため、サイダーは飲んだことは無いし、別に、家族がよく買ってるわけでもない。先生のオススメ混色・重ね塗りができるパステルです。.サクラクレパス クレパス LP12R 太巻 12色価格:317円(税込、送料別)最近、内祝いのギフトで見かけたサクラクレパス48時間限定ポイント最大14倍!要エントリ5/17日10時〜5/19日10時ポイント5倍 【サクラクレパス...価格:494円(税込、送料別)【子育て】【6歳】【小学1年生】
2015.12.15
コメント(0)

今日は、娘(1歳8か月)が昼寝してる間に、息子(小学校1年生)へのクリスマスカードを作ってた。途中で娘が起きたんだけど、「さわらないで」って言うと、触らないし、私の作るクリスマスのパーツを見て喜んでるしで、娘が起きてからも、作り続けることが出来た。大きく成長してたね。パーツだけ作って、今日はおしまい。娘のお気に入り【楽天ブックスならいつでも送料無料】どっしーん! [ いわたあきこ ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】おつきさまこんばんは [ 林明子 ]《送料無料》【Bestseller書籍】だるまさんシリーズ が の と 3巻セット
2015.12.14
コメント(0)
![]()
金曜日にロタになった娘(1歳8か月)土日は起きるのが辛そうで、ゴロゴロしてたけど、日曜の夜には、元気に動いてた。今日は朝からよく食べる。。。そして、何度も何度もウンチをする。10枚以上は確実におむつ使った。だんだん、おむつの箱が閉まらなくなってきて、オムツも、1つ1つ、小さいビニール袋に包んで捨ててるから、ビニール袋もなくなってきた。冷蔵庫の中に、ビニール袋に入ったままの商品もあるから、探して使ったりもした。大変な1日だった。娘のお気に入りままごといっぱいセット 500033 アンパンマン NEW まるまるパズル ジョイパレット [おもちゃ]【知育玩具】 【プレゼント】...ディズニー くまのプーさんハッピーベル アイデス
2015.12.14
コメント(0)
全81件 (81件中 1-50件目)