全56件 (56件中 1-50件目)
こんばんはやっと五月が終わりました。勤怠の締めがメインになりましたが、無事にそれも終えました。で、問題が発生しました。法定外時間外が29時間。法定内時間外が1.5時間。合わせると30.5時間なんですね。これってセーフなのか、アウトなのか?会社からも30時間以上はしないように注意を受けています。単純に今までは法定外時間外で考えていました。しかし、金額的には30時間を超えており、良いのかどうかわからない状態です。まあ、明日はカメラのキタムラに行くくらいしか予定がないので、しっかり休みたいと思います。営業日はかなり少ない月なのに、時間外が今までで最高というのは非効率的に動いているということでしょうか?しかも今週は頑張ったというよりも、余裕がある日の方が多かった月でもあります。う〜ん。何とも言えないですね。
2013.05.31
コメント(0)
おはようございます今朝は目覚めが良く、なんだか「リフレッシュできた!」と言う感触があります。今日の仕事は自社PR用パンフレット作成や、カッターいらずの名刺用紙調査、そして午後からは勤怠の仮締めという流れです。やることだらけで忙しいですが、自分と一緒に仕事をしてくれている12名のスタッフに業務の創出をする為、頑張ります!定時で帰りたいなぁ。でも、打ち合わせが入っているから無理だろうなぁ。どうしようかなぁ〜。まあ、明日は週末。頑張って今日も乗り越えますかね。
2013.05.31
コメント(0)
こんばんは私は現在、自分の病気である「うつ病」について疑心暗鬼状態です。なぜならば、以下の点で不自然と思っているからです。・パソコンの買い増し(東芝 R730)約6万円・プリンターの新規購入(Epson PX-1700F)約4万円・スキャナーの新規購入(キャノン DR-150)約2万円・サーキュレーターの新規購入(山善 YAR-VJ191)約5千円・ADOBE DESIGN STANDARD CS6(アドビ CS6)約17万円!これらを合計すると、30万円近くになります。実に現在の年収の15%位を投下したことになります。このことから、「うつ病」ではなく「そううつ病」ではないかと感じ始めています。また、仕事においてもムラがあり、自分でも後で取り返しの付かない事をしたと思う、変な行動を取ることが多々あります。「うつ病」から「そううつ病」への病変または、診断の変化と言うことは良くあることと聞きました。次回の通院は6月7日です。思い切って担当医に相談をしようと思います。PZC錠を医師の指示で服薬中止をしたときに、はっきりと異常が現れました。すでに「うつ病」にかかって4年以上になります。自分を見つめ直す必要があるように感じています。本当に「うつ病」なんでしょうか?
2013.05.30
コメント(0)
こんばんは月末と納期の関係で、本日は2時間の残業となりました。今日現在で27時間ということで、30時間越えはなくなりました。良かった。。。どんなことがあっても明日、3時間を超える業務はないです。会社のパソコンですが、東芝に確認したところ64bit版に変更できることがわかりました!月末月初は忙しいですから、それを超えたらOSを再インストールしようと思います。稟議申請で8GBメモリーに変更できると、なお嬉しいですね。IllustratorやPhotoshopの同時使用が難しいので、是非ともこれを改善したいと思っていました。今日はかなり遅い帰りです。早く休みましょう。。。
2013.05.30
コメント(0)
こんにちは今日はアビリンピックに出場してもらいたい社員がいるので、千葉県庁にいる担当者へ挨拶とお願いにいってきました。枠が一名と言うことで狭き門ですが、顔繋ぎをしっかりとできたので少しはチャンスが回ってくると嬉しいです。この駅からだと家のある姉崎まで20分で帰れるんですが、このまま会社へ戻ります。。。戻ったら業務がたまっています。しっかりと対応をしたいと思います。
2013.05.30
コメント(0)
おはようございます今日は忙しいです。午前中はそうでもないのですが、午後から外出があり帰社予定が17:30くらいとなっています。その意味では、半日はオフィスにいないということですね。場所は家に近い本千葉周辺。ウッカリするとそのまま下り線に乗って帰りそうです。ただ、現実的にはそこから打ち合わせが入っているので、帰社しなければならないんですよ。今、仕事でチラチラ受託でしている業務は、Webショップの広告作成でしょうか。単価は安いですが、Photoshopの使い方を学べるので重宝しています。Illustratorは。。。まあ、そのうちということで。今の課題はインデザインの使用方法ですね。これが解決しないとDesign コレクションスタンダードを購入した意味がないですから。仕事をしつつ勉強の毎日ですね。
2013.05.30
コメント(0)
こんばんは先ほどまで気持ちよくiPadで日記を書いていましたが、突然サファリがダウン!すべての書き込みデータが消えました。。。ちょっと書き直す気にはならないです。しっかりしてよ、iPad。それとApple社!
2013.05.29
コメント(0)
おはようございます今日は、朝から雨だとか。一度降ったようで路面が濡れています。しかし、出勤時は雨は降っていませんでした。いよいよ梅雨の時期に入りますね。この季節、良いことがないですね。毎日雨でやる気もつられて下がるし、湿度が高くなるのでベトベトして部屋中が重苦しくなります。私はこの時期はとても苦手です。外出することも、たとえそれが仕事でもやる気にならないですね。快晴は夏場辛いので、できれば少し雲があるけど晴れている状態が望ましいです。ネガティブな意見に集中しましたが、、結論、梅雨は嫌いです。
2013.05.29
コメント(0)
こんばんは何だか、今日も忙しかったです。残業は24時間になりました。残り三日を一時間ずつ残業しても、記録を更新します。もしも、30時間越えをしたら、担当医に報告できないです。でも、仕事が終わらないので、やるしかないです。厳しい戦いですね。とりあえず今日は、九時前に家に着く予定です。
2013.05.28
コメント(0)
おはようございます今朝はあまりに布団が気持ち良く、10分だけ二度寝をしました。そのおかげで気分爽快です。今日は午後に来客がありますので、業務が全体的に回ると良いのですが。。。自分の仕事も昨晩は途中で切り上げているので、朝から再開ですね。電車内は相変わらず満員状態です。外よりも暑いので、冬用ジャケットではかなり暑いですね六月から夏のスーツに変えます。今週乗り越えれば、服装もいよいよ夏ですね!
2013.05.28
コメント(0)
こんばんは今日は、午前中から忙しくて大変でした。午後に入ると更に大変なことが!目まぐるしく時間が過ぎていき、集中力が切れてしまいました。その他、何とかノルマを終えて明日にも残して帰宅の途につきました。月曜日からこんなに忙しいと、月末はどれだけ忙しいのやら。う〜ん。悩みますね。
2013.05.27
コメント(0)
![]()
おはようございます先週末は体調がすぐれず、専らスキャン作業に費やした感じでした。まず、一番多かった雑誌を片付け終わり、吉川英治先生の全集に手をつけ始めました。こちらが約八十冊あり、中には化粧表紙が破れているなど状態が悪くなっていますが、今を逃すとおそらくスキャン作業が難しくなると思います。一冊当たり文庫本ですが四百頁を超えていますので、四回に分けてスキャンしています。本自体も紙が劣化していて、ヒヤヒヤしていますが一番古い三国志が五巻まで出来ているので大丈夫と思います。吉川先生の本は独特な文章力で、今読んでも全く違和感を感じません。これからはこの本を携行できると思うと、楽しみでなりません。それはそうとacrobat9とacrobatXではPDFの圧縮率にかなり開きがありますね。それでいて画質は劣りませんので、素晴らしいです。一世代変わるだけで、ここまでかわるとすごいと素直に感じました。週間限定ポイント10倍「送料無料」【アウトレット品在庫処分】日本語Acrobat 9.0 Standard新規バンドル版【MicroSDHC4GBおまけ】【05P17May13】【RCP】「XP~Windows8まで対応」「送料無料」【アウトレット在庫品】超激安6,999円!新型Acrobat X Standard■2GBMicroSDHC付属【メール便可】【05P17May13】【RCP】
2013.05.27
コメント(0)
おはようございます。私は五人兄弟の長男で、妹・弟がおります。その内、三名とは仲良くできていますが、一名とはほぼ音信不通です。私が幼少の頃より良く遊びに連れて行ったり、できることは他の兄弟よりも先にやって上げてしまっていた兄弟ですが、この子は高校生の頃から私に嘘をつき続けていたことをつい最近他の兄弟から教えてもらうなど、とてもやるせない気持ちにさせてくれていました。今回母親がプレゼントをしたいと言うことで、私が楽天市場で買い物をし母が届けてあげました。喜ぶかと思ったところ、逆にこれは嫌だと言ってきて感謝ではなく無愛想にされました。一般的にプレゼントに納品書をつけたりすることはしないと思います。しかし、どうしても交換したいと言って私の名が入っている納品書件領収書をFAXしました。よくけんかした弟とは、逆に仲良くできていることから、一方通行の甘やかしは大人になると逆に痛い目に遭うことがもう10年以上続いています。結婚式も当日に呼ばれ、無理矢理参加したりと悉くだまされ、裏切られてきました。私が非常識なのか、それともこの兄弟が非常識なのか。大人になれば、子供の頃喧嘩していたことで、お互いを理解し合えるなど良くなっていく物と思っていました。とても残念ですし、やるせない気持ちになった朝でした。
2013.05.26
コメント(0)
こんばんは今日はマツダに行きまして、タッチペンと新型プレマシーのカタログをもらい、帰りがけに洗車をしました。そこで発見した物は!そこら中に傷・傷・傷!呆れてしまいました。これからは洗車した後、コンパウンドを使ったり、ワックスを掛けたりして傷を綺麗に修復してあげようと思います。まだまだ、エンジンも快調ですし、車検を通したばかり。これからがこの車と楽しく過ごす時間と思います。その為にも、メンテナンスは良くしておかないと。。。傷つけた人!凹まなかったから良いだろうではなく、傷をつけたら修理をしろっと言いたい!傷が目立つのにカッパーレッドマイカを選んだのは、車が好きだからです。ボンネットに筋が付いているのは、明日作業しようと思います。一緒に楽しみたいです。プレマシーこれからも、よろしく!
2013.05.25
コメント(0)
こんばんはやっと今週の仕事が終了しました。明日はマツダに行ってタッチペンを購入します。その後は洗車をして、床屋に行く予定です。今日は、忙しかったです。午前は面接会。午後からは新しい業務のレクチャーと続き、更にミーティングもこなしました。頭の中を整理するのが大変です。今日で残業が21時間半になりました。この調子で行っても30時間は超えそうにありません。安心しました。月末に向けて業務が立て込んできますが、時間管理をして行きたいですね。とりあえずはお疲れ様でした!
2013.05.24
コメント(0)
![]()
おはようございます私はエプソンのプリンターをPMー500から使い続けている根っからの、エプソン好きです。今年、PMー4000PXが消耗品交換時期になったのを機会に、PXー1700Fを購入しました。スキャナー機能に不満を感じるものの、印刷は四色インクなのにとても綺麗に出力しまあまあ満足しています。職場ではもう一つの選考機種だったMFC-J6910CDWを一台導入しました。こちらはスキャナー機能は文句ないのですが、印刷、特に両面印刷とインクの発色に問題を感じました。とにかく印刷結果が薄いんです。綺麗に印刷するには普通紙では不可能であり、紙の部分でコストがかかります。エプソンは顔料インク。ブラザーは黒が顔料、カラーは水性インクです。この違いが大きいようです。顔料インクは乾きが早いですが、水性インクでは乾きづらいです。また、どうしても普通紙ではにじみが発生します。スキャナー部分はブラザーで、印刷がエプソンだと理想的な複合機になります。この辺りどうにかならないでしょうかね?【3年間無償保証のジャスティオプロシリーズ】【在庫あり】【ポイント2倍】 brother ブラザー工業 A3 カラー複合機、ファクス付 MFC-J6910CDW 【02P23may13】【送料無料】【smtb-u】EPSON/エプソン A3ノビ対応ビジネスカラーインクジェット複合機 PX-1700F 2段フロントカセット搭載
2013.05.24
コメント(0)
こんばんは今日も仕事は忙しかったです。何よりも郵便局に間に合わせるために、印刷を急いだり、後納郵便の書類を書いておいて印刷が終わったものから封入したりと、忙しく立ち回りました。それと午前中に明日まで提出の書類を終わらせ、更に社内報を作成しました。結局は19:30まで仕事をしてしまい、今日で残業は20時間になりました。明日は明日でみんなが退勤後、勤怠管理があったりと忙しいです。まあ何とか生きているので、大丈夫ですね。明日で今週も終わりです。一日頑張って週末は休みます。
2013.05.23
コメント(0)
おはようございます早朝覚醒してメガネをかけずに起きて、布団をたたんだところで気がつきました。まだ、4時だと。もう一度寝るために布団を敷き直しました。これは新種のうっかりですね。布団をたたむ前に気がつくことが多かったのですが、たたむまで気がつかないとはなかなかできたものではありません。今日はまだ木曜日ですね。今日は、納期が近い案件が一件あり、そちらを重点的に作業を進めますが、長としてやらなければならない業務もあります。いろいろあるので自分でしっかりと時間管理しないと昨日同様、20時を回ってしまいます。それは断固回避せねば!
2013.05.23
コメント(0)
こんばんは今日の仕事はなんだか忙しかったです。もう、ぐったりですね。とりあえず途中で投げ出した作業もありますが、体力の限界を感じたので帰宅の途に着きました。Photoshopを使った業務や、文章作成などから始まり、電話対応でも2時間位消費しました。気がついたら20時でした。。。まだ、水曜日だし、今月は7営業日残っているのに、すでに時間外が18時間半を記録しています。この流れだと25時間は確実ですね。それを超える可能性もあります。明日は印刷のやり残しや、なんやかんやありますので時間管理をしっかりしたいですね。眠たいですが、眠らないようにして無事に姉崎に着くよう頑張ります。
2013.05.22
コメント(0)
![]()
おはようございます今朝は別に目覚ましを止めもせず、普通に起きられました。が、眠たいです。しかも自然に。どうしたものでしょうか?暑くなればおそらく眠気もなくなると思いますが、今の気温は適温でベンチで寝られるくらいです。家計簿を昨晩もつけたのですが、今月は黒字です。しかし、来月と九月が赤字予想となっており、その補てん策を考えねばなりません。今月も先月同様、倹約に務めましょうかね。朝から、がっかりなニュースでした。★送料無料【送料無料】Adobe 65163180 [Design Standard CS6 日本語 Windows 通常版]◆代引き不可◆
2013.05.22
コメント(2)
こんばんは今日は久しぶりに早く帰られました。業務的にはこっそりPhotoshopでカードを作成して、元上司に出して見ました。売り込みですね。社内営業もしなければ、売り上げにつながりません。それ以外は昨日の疲れが夕方に出て、危うく寝てしまうところでした。それは回避できました。CS6ですが、使えば使うほど説明書と違うことに泣けてきます。流石は天下のadobe。素人には優しくないですね。しかし一つ違う物を覚えました。これはこれで自分に力がつくので、まんざら悪いわけでもないですね。帰りは友人が経営しているローソンで自動車税を支払ってきます。嫌なものはさっさと終わらせないといけないですね。明日からはプレゼン時のトークの書き出しをします。営業なんてしたことないのですが、オフィスを預かる身としてチャレンジします。いろいろやることがありますが、一つ一つ積み上げて行きたいです。
2013.05.21
コメント(0)
おはようございます今日も忙しくなります。昨日の結果を改めて見直しをし、その結果を元に更に裾野を広げる業務があります。これは自分だけの孤独な戦い。少しの間、皆さん頑張って仕事を進めてほしいと思います。今朝は目覚ましを止めると言う暴挙から、20分の時間を短縮させての出勤ではありますがなんとか間に合いました。昨晩はズボンのアイロン掛けや、靴磨き等雨のダメージをリカバリーする作業があったので、時間が足りなかったのですが20分寝過ごしたので、そこそこ体力も回復しているようです。ちょっと声が出づらいのは、電話を掛けて話した時間によるものですね。それが結実すると嬉しいのですが。。。とは言え、みなさん。いってらっしゃい!そして、いってきま~す。
2013.05.21
コメント(0)
こんばんは日付が変わってしまいましたが、帰宅時間が遅かったこともあり今、日記を書いています。昼過ぎに社長さんから緊急指令が出され、電話をかけること10件以上!しかも、内容は秘密ですが大切なお願いであったため、一件につき20~30分は話していました。おかげさまで麦茶を1リッター以上は飲んだと思います。結果は今日の午前中からわかってくることであり、楽しみよりも必ずヒットしてくれ!と言う切実な願いが込められています。正直、眠たくならないのはその興奮のせいかもしれないですね。とにかくもう遅くなっているので、さっさと布団を敷いて寝ないといけません。どんな夢を見ることやら。。。
2013.05.20
コメント(0)
おはようございます昨日のことですが、車に荷物を取りにいくと助手席側に白い帯が!しかも運転席側にも!ドアを開けた時についた傷だと思います。当てたら、謝って欲しいですし、修理もして欲しいです。仕方がないので親戚が帰ったあと、ケーヨーデーツーでコンパウンド極細粒を購入しました。小一時間をかけて磨いたところ、一部がペイントを完全に剥がしていることがわかりディーラーへ電話。タッチペンを注文しました。これで今週末には、すべての傷が綺麗になる予定です。あまりの怒りに写真を撮り忘れました。当て逃げする人間の考えがわかりません。大切にしている車なので、これ以上は壊されたくないですね。小話で、駐車場でドアを磨いていたら、いきなり「何をしている!」と、怒鳴られました。白昼堂々といたずらをしていると思ったそうです。説明よりも、実物を見せたら笑って離れて行きました。こういう一声が犯罪を減らせるんですよね。住んでいるマンションに愛着を更に持ちました。
2013.05.20
コメント(0)
おはようございます今日なんですが、急遽ガン治療中の母が姉としたっている叔母が来てくれることになり、お出掛けは中止に。。。抗がん剤治療5日目と言う事で、体調も落ち着いていることもあるし暇なので来てほしいとお願いしたようです。起きたら予定に組み込まれていました。今は、姉崎の駅で到着を待っています。その代わりスキャン作業を進めています。すでに7冊ほど今朝からの作業で完了しています。うずたかくつまれていた雑誌が、もう少しで完了します。頑張らねば!
2013.05.19
コメント(0)
こんにちは今日はかなり暑いですね。車で移動をしていますが、温度計が25℃を指しています。そろそろ喉が乾いてきました。コーラーが飲みたいですね~。午前中は精神保険福祉士に相談してきました。明日は少し写真撮影にでも行きたいですね。今日は要らないものをハードオフで売りに来ているので、少しだけおこづかいがリカバリーできそうです。
2013.05.18
コメント(0)
こんばんは忙しすぎた一週間がやっと終了しました。頭をよく使った一週間でした。来週はまた違う仕事になりますが、気持ちを切り替えて作業に打ち込みます。疲れはそんなにありません。やりたいことがあるので、元気なんだと思います。思えばAmazonのキャンペーンに知らぬ間に応募していたようで、1,000円の商品券?がもらえました。早速、ムースなどを購入しました。できる限り楽天ポイントなどで現金流出を止めねばなりません。やっと蘇我駅です。お腹も空きました。早く帰りたいものですね。
2013.05.17
コメント(0)
おはようございます昨晩の雨が嘘のように快晴になりましたね。少し気温が低いですが、これくらいの温度の方が通勤時には気持ちが良いです。昨晩、早速acrobatXの実力を確かめるため、スキャンをして見ました。OCR機能が飛躍的に上がっていますね。これは嬉しい誤算です。120ページを単純にOCRしたのですが、9の頃はこの作業に15分程度かかっていました。しかし、Xは10分かからなかったですね。これで一日平均2冊が限度だった作業が3冊くらいできそうな感じです。IllustratorとPhotoshopも64bit版がインストールされたため、動作が安定すると思います。問題はインデザインですね。このソフトは何ができるんでしょう?4つのソフトがセットなので一つだけ、今まで触ったことがないものがついてきちゃいました。おいおい勉強しましょう。では、みなさん。いってきま〜す。
2013.05.17
コメント(0)
こんばんは今日の業務はつつがなく終了しました。目立った変化もなく、ごみ出しを最後の仕事として退社した次第です。自分の体調が先週と全く違うので、面食らっています。明日もこの調子で仕事ができれば、問題ないですね。帰りがけに雨が降りだしました。置き傘を使うほどではなさそうでしたので、折り畳み傘で対応しましょう。昨晩はCS6のインストールで盛り上がりすぎました。今日は普通に利用をしたいと思います。今日はまだ椅子に座れず。寝てしまうと大変ですから、立ったままでも構わないかなぁ?
2013.05.16
コメント(0)
おはようございます昨晩はCS6をインストールしていたら、あっという間に23:30でした。それから風呂に入ったので0時を回ってしまいまして、今朝は10分ほど二度寝をしてしまいました。それでもいつもの電車に乗れていますので、まあ良かったと思います。それとインストールしている時間で、処分できていなかったCD類を選別し合わせて処分できました。これで棚が広くなりました。acrobatXProがついてきたので早速OCR機能を使って見ました。9Stdよりも精度とスピードが確実に上がっていますね。まだ、IllustratorもPhotoshopも使っていませんが、期待をしております。今日こそは昨日よりも早く帰ります!
2013.05.16
コメント(0)
こんばんは今日はこの二日間よりもかなり早く帰れました。嬉しい限りです。今日こそはCS6のインストールをします!それと早く布団に入り、眠りたいです!先程の外出で、行きも帰りも電車でうとうとしてしまい、眠気が旺盛です。明日は外出も来客も何もない状態ですので、しっかりと時間管理をして今日よりも早く帰りたいですね。金曜日は面接が入っているので、帰りが遅くなります。土曜日には精神保険福祉士に相談するため、病院に予約を入れました。仕事と自分のことが半分ずつですが、相談をしたいと思います。やっと電車が来ました。さぁ、帰りましょう。
2013.05.15
コメント(0)
こんにちはこれから千葉県庁に行ってきます。昨日夜遅くまでかかった資料を提出しにです。甘えた考えだと、直帰したかったんですが叶いませんでした。会社に戻らないといけない仕事がしっかりとあります。しかし、19時退社を目指して、仕事をまとめて早く帰りたいです。今は本千葉駅を目指して、快速電車で移動中です。正直、この道は帰宅コースなので、残念ですね。
2013.05.15
コメント(0)
おはようございます。昨晩は家に着いたのが22時半前だったため、自宅のパソコンには手をつけずに風呂入ってさっさと休みました。そのおかげでなんとか疲れを残さずに朝を迎えました。今日は千葉県庁へ昨日作った提出書類を持って行くため、午後一時をめどに出発をするつもりです。その後三時半から社内打ち合わせが入っているので、そちらにて一時間くらい話し合いをします。今日こそは19時退社をしたいですね。毎日やる事があると言うのは、張り合いがありますが、休憩を取れないのは考えものです。午前中はスロースピードで仕事をしたいのですが、電話やら何やらで時間が足りるのでしょうか。。。腰を据えて仕事をしたいですね。ではみなさん。行ってきま〜す。
2013.05.15
コメント(0)
こんばんは今日の仕事は辛かったです。時間が足りない!ですので、残業をするしかなくなり限度手前の20:45過ぎに退社しました。疲れよりも達成感があります。どのようなことでも、チャレンジして勝ち取らないといけないです。その為の施策だったので、頑張りきれました。しかも船橋から席に座れたので、君津行き快速ですから姉崎まで乗り換え無しで帰られます。眠らないようにしないと行けません。我慢我慢ですね。早く夕飯が食べたいです。
2013.05.14
コメント(0)
おはようございます。昨晩ですが、ハードディスクの空き容量が足りなかったため、CS6をインストール出来ず!原因はそれ自体のダウンロードデータが4GB、解凍したら11GBも追加されたため、総容量128GBのHDDでは空き容量が中途半端に足りなくなってしまったんです。その為、昨晩はデータをサーバーに移し替えを行いました。インストートールは今晩になりますね。さて体調ですが、普通です。メンタルも普通です。この調子で行けば昨日と同じポテンシャルを確保できると思います。午前は資料の作業、同時にハローワークや各関係期間との連絡、午後は新事業を行うためにスタッフに作業の手順をレクチャーなどなどやること沢山です。しかし!今日は絶対に事務所を19時過ぎに出られるようにします。今日はヨドバシカメラから、ポイントで購入したブルーレイドライブ(PC用)が届くので、こちらを使いCS6を焼いたり、ソフトインストールなど時間が足りません。時間管理をきちんとして、昨日のように20時を超えることがないようにします。それでは、みなさん。いってきます!
2013.05.14
コメント(0)
![]()
こんばんは今日は、とても快調な一日でした。仕事もさる事ながら、メンタルが復活ですね。眠気などないし、腹痛もなく無理しないで仕事ができました。ただ、やることが山盛りで整理整頓しながらの業務だったので、二時間も時間外をしてしまいました。今月は今日の時点で7時間となり、いつも通りの推移をたどっています。家に帰ればやりたいことが沢山あります。時間が限られていますが、しっかりとオフも楽しみたいと思います。実はAdobe Creative Suite 6 Design Standard をダウンロードで購入しました。約17万円です。購入のきっかけは、姪っ子の一言でした。「カメラマンになりたい」この時、正規ライセンスを入手して、しっかり勉強をしカメラも腕を上げたいと思いました。実に24回払いで支払いをします。いろいろ計算をし、楽天カードを利用しヨドバシドットコムで購入すれば、楽天ポイントとヨドバシポイントで利息を取り返すことができることがわかりました。その計算結果もあり、自分の家計簿でもしっかりと計算をし、月額7,000円のリボ払いで支払いをします。分割払いよりも回数が回数なので、手数料で引かれる額が逆転するんですね。その前に支払いを終わらせる気でいますが、自分の能力を高めたいと思ったのは久し振りな気がします。純粋な子供の一言が、大人でくたびれた私に力をくれました。これからも勉強を通してしっかりと、良い大人として姪っ子に接していけるように成長したいですね。家に帰ればまずはインストールです。明日からこのソフトを使って、写真の加工などをしっかりと勉強します。頑張ることができて、張り合いが生まれました。【送料無料】ADOBE Adobe Creative Suite 6 日本語版 Design Standard Windows版[Win](65163180)【smtb-s】
2013.05.13
コメント(0)
おはようございます今朝は、久しぶりに気持ちよく朝を迎えました。やはり大型連休はメンタルのバランスを崩しますね。今日からは業務が目白押しです。午前中にはインクジェットですが大型複合機となる、ブラザー ジャスティオプロが届きます。この設定しないといけません。その後はスキャニング業務を請け負ったので、担当者のパソコンにソフトの導入をします。他にもいろいろありますが、まあ無理しない程度で頑張ります。では、みなさん。行って来ま〜す。
2013.05.13
コメント(0)
こんばんは今日は、弟宅へデジカメを届けに行ってきました。GF2と言うパナソニックの一眼カメラです。楽天オークションで入手しました。レンズに埃が入ってしまってはいますが、撮影には問題無いレベルです。メモリも16GBを二枚買いましたし、バッテリーもロワジャパンの信頼できる互換性品をニ個買いましたから姪っ子の運動会で活躍することでしょう。合計最高画質で4時間も動画が撮影できます。先ほどメールがきて、姪っ子がカメラマンになりたがっているとのこと。夢を紡ぐことができたと思うと、何だか嬉しいものですね。
2013.05.12
コメント(0)
おはようございます昨日の夜中まで悩まされていた腹痛ですが、やっと解放されました。メンタルの病気だと長期休暇は不安を煽るだけですね。いいことがありゃしない。今日は雨も降っているので、スキャンを進めます。うず高く積まれていた雑誌も半分は終わりました。この調子で次に移行をしたいですね。さてさて、頑張りますよ。
2013.05.11
コメント(0)
こんばんは今週は辛い一週間でした。体調は最悪。業務は盛りだくさん。ですが、何とか見通しがついたので、明日はしっかりと休み日曜日に弟宅に行けるよう頑張ります。今月は何かと出費がかさんでいます。楽天ポイントでリカバーできるかどうかにかかっていますね。いつも飲んでいるリンゴ酢が買えるだけのポイントがつくと良いのですが。。。とにかく頑張ります!
2013.05.10
コメント(0)
こんにちは今日は、通院日でした。薬に変化はないですが、整腸剤を追加処方してもらいました。その他には、清掃工場へ壊れてしまった室内灯の傘や、段ボール、雑誌や風呂のふたなどを捨ててきました。更に母の自動車に車検証とシールを貼ってもらうために、マツダにも行きまして、更にはカメラのキタムラにも買い出しに行きました。午前中にこれだけ家のことが片付くと、とても気持ち良いですね。今日の昼食はヤッパリ、サンマロンに行きます。午後は色々することがあるので、ランチタイムはとても大切です。明日はゆっくりできそうです。午後の仕事頑張ります。
2013.05.10
コメント(0)
こんばんは 体調は回復しませんでしたが、なんとか仕事を完了出来ました。 明日は通院日なので、しっかりと症状を伝えます。 暑かったからでしょうか? 横の人が納豆臭くて困っています。 マスク越しでも臭うので、かなり臭いと思います。 やれやれです。
2013.05.09
コメント(0)
おはようございます 昨晩も早く休み、体調維持に務めましたが効果なく、今朝も睡眠欲頑張るのも強くお手上げ状態です。 早朝覚醒が最大の問題ですね。 とりあえずやるべきことをしっかりやりましょう。
2013.05.09
コメント(0)
こんばんは 今日は結局、体調は回復せず調子が悪いままでした。 明日こそは回復して欲しいです。 頑張るのも限度があります。 やっぱり10連休は良くないですね。
2013.05.08
コメント(0)
おはようございます。昨夕からですが、お腹の調子がよくないです。困ったなぁ。集中力が削がれますね。
2013.05.08
コメント(0)
こんばんは 今日はいきなり耳鳴りに悩まされました。 それといきなり意識がなくなったり、うつ病全開でした。 辛い一日でした。 最後の外出も直帰とは言え、辛い仕事でした。 まあ、長期休暇の副産物ですね。 う〜。しんどい。
2013.05.07
コメント(0)
おはようございます 今日から長かったGWも終わり、仕事再開です。 気持ち的には、頭痛があるのでやる気なし。 まあこれは予想通りでした。 まあ初日ですが、午前中に勤怠の締めがあるし、やることはしっかりあります。 踏ん張りましょう!
2013.05.07
コメント(0)
こんばんはみなさんの地域は大丈夫ですか?私の地域は夕立が降りました。。。折角洗車したのに、明日の朝には砂埃で白っぽいまだら模様の車になってしまいます。あぁ。とても残念です。
2013.05.06
コメント(0)
こんにちは予定では午前中に洗車する予定でしたが、部屋の掃除が思いの外時間がかかり、13時過ぎにいつも行く出光にて洗車機にいれて洗車しました。私のしたことは、○鳥糞を剥がす○タオルで車体を拭くだけですが、見違えるように綺麗になりました。今後一週間は天気が良いということですから、目立って汚れることはないでしょう。車検を受けて安定した車体と、ワックス洗車で綺麗になったボディ。このGWでは、ほとんど走っていない愛車ですが、今週末は動く予定なので気持ちよくドライブしてくれると嬉しいです。
2013.05.06
コメント(0)

こんにちは連休最終日になりました。今日の出来事は別にして、先日のうさぎに関する写真などを掲載します。可愛らしいですね。ただ、地雷(糞)をコロコロ落として行くのが、難点でした。レタスを与えて連写で取りました。とてもなついてくれて、カメラを右手で固定しつつ左手でレタスを与え撮影しました。小動物は鳴き声もあるか無いかなので、その辺りも可愛んですよね。ただ、私は日常的に動物を飼うと言うような事はないので、弟宅でたまには遊ばせてもらいましょう。
2013.05.06
コメント(0)
全56件 (56件中 1-50件目)

![]()
![]()