全65件 (65件中 1-50件目)
こんばんは今日13時に、IKEAからベッドと棚が届きました!両方とも一人で組み立てましたが、5時間かかりました。。。しかし、とても満足しています。部屋が明らかに広くなりました。空間をうまく利用できるようになり、これからの生活にプラスとなってくれることでしょう。後は大量に発生した段ボールとビニール袋の山ですね。ビニール袋は月曜日に捨てます。段ボールは火曜日に捨てます。これがなくなれば、本当に部屋が広くなること間違い無しですね。それとレイコップという布団掃除機を使い、枕から新品のマットレスまで掃除しました。思った以上にきれいでちょっと残念です。とりあえずは部屋の整理整頓が完了して、安心しました。
2013.11.30
コメント(0)
こんばんは 今の会社に入って、きっと初めての三日連続九時まで残業! 明日は午前中だけは寝ていられますが、午後にはベッドが届きます。 今晩中に電動ドライバーの充電をしておかないといけません。 仕事がありすぎではなく、処理を並走させないから遅いんですね。 間違いを減らすためには必要な事になります。 まあ、リミットが決まっているので、無理しすぎないので助かります。 さてさて、電車乗り換えますかね。
2013.11.29
コメント(0)
こんにちは これから仕事に向かいます。 一つ問題が。 昨晩の地震で、睡眠不足です。 作業のプライオリティを考えて、早めに帰宅した方が良いかもしれません。 すごく眠いです。 しかし、地震が増えてますね。 直下型地震が起きないと良いのですが。
2013.11.29
コメント(0)
こんにちは。 今日は通院日でした。 イライラしやすいことと、肩凝りがひどい事を伝えた所、同時の解決をすることは難しいとのことでした。 イライラは他人への下らないことでも、口や手が出そうなのでそちらを押さえることにしました。 増薬されたのは、デパケンになります。 これで少しは収まるそうですが、眠くなると言われました。 夜は目が冴えてしまうので、自然に眠くなることを期待します。 今週は今日で完了です。 頑張って仕事をしましょう!
2013.11.29
コメント(0)
こんばんは 予定通りの残業でした。 二日連続九時まで残業。 なかなかキツいですね。 明日は午前中通院ですので、少しだけ朝が遅いです。 しかし、明日は給与の締めが待っています。 しかも、何だかいろいろしないといけないんですよね。 倒れるほどがむしゃらではありません。 まあ、今日はゆっくりお風呂に入りましょう。
2013.11.28
コメント(0)
おはようございます 今日は朝より夜が寒いそうです。 帰る時間が遅いと、北風が吹いて凍えそうですね。 今日の業務は、パソコンのセットアップです。 趣味の領域なので、楽しくやる予定です。 もちろん他にもやるべき事はあります。 まあ、昨日と同じく九時くらいまで仕事をする事でしょう。 明日も昼までは通院ですので、勤怠の締めをやったりしていればあっという間に8時は過ぎますね。 土曜日はIKEAからロフトベッドと棚が届きます。 組み立てるのも楽しみですね。
2013.11.28
コメント(0)
こんばんは 今日から三日間は忙しいです。 しかし、楽しい仕事です。 反転攻勢です。 これから今まで辛かった分を、取り戻す戦いが開始です。 気合いもメンタルも週の真ん中を過ぎて、落ち着いてきました。 この流れで、頑張りますね。
2013.11.27
コメント(0)
おはようございます 昨晩ですが、私の住む地区一帯で停電となりました。 21時半からは22時半までの一時間。 星空がきれいでしたが、疲れて帰ってきたのに、風呂にすらは入れず。 お陰さまで寝不足です。 何でこんなことが起きたか、東電にはしっかりとした説明が必要でしょう。 ちなみに私の家ではパソコンやテレビなどは、UPSを付けているので全く問題なし! しかし、マンション事態が停電したので、固定電話も不通になりました。 ここに住みはじめて約20年になりますが、こんなに大規模な停電はなかったですね。 まだ、週の真ん中。 先が思いやられます。
2013.11.27
コメント(0)
こんばんは 本日の業務完了です。 今は、君津行きに乗って帰宅の途上です。 混んでいるため、蛇腹の接続部分から動けません。 明日は作業進捗を見て、その後デザイナーになって作業をする予定です。 月末なので、納期の関係でヘルプに入る可能性があります。 そうするとデザイナーの業務が遅れますね。 でも、一番の粗利率なので、優先したいところです。 さてさてまだ、稲毛駅です。 半分までしか帰っていません。 疲れたなぁ~。
2013.11.26
コメント(0)
こんばんは 神奈川出張完了しました! バスと歩きの組み合わせで移動でしたが、疲労困憊です。 しかし、まだこれから横浜に行き、総武快速で市川まで戻ります。 そして仕事の進捗確認をして、自分の日報を書いてやっと業務完了です。 まだまだ時間がかかりますが、行きに良く寝たのが効いています。 帰りはなんとかなりそうです。 みんな頑張って仕事をしてくれたでしょうか? 期待に胸を膨らませて、事務所に戻ります。
2013.11.26
コメント(0)
おはようございます 朝は寒くて困りましたが、なんとか起きることができました。 今日は出張で神奈川です。 まあ、一日がけですね。 カメラ二式と三脚を持ちつつ、求人票を持ち歩くというスタイルです。 バッグの中身は極力減らしました。 眠いですが、いわゆる普通に眠いです。 さて、頑張りましょう。
2013.11.26
コメント(0)
こんばんは 今日は雨が降るはずが、大風になりました。 内房線が怪しいらしいです。 まだ、そこまでたどり着いていませんので、状況がわかりません。 明日は神奈川県に出張です。 三脚を持たないといけません。 カメラは今日、職場に持っていってあります。 IKEAに寄りました。 ロフトベッドを購入しました。 今のベッドとは、土曜日でお別れです。 安くてもしっかりしていたので、安心できそうです。 とにかく気分が明るくなりますね。 余り仕事帰りに寄り道はしないのですが、配送関係で手を打ちました。 週末は楽しみです。
2013.11.25
コメント(0)
おはようございます 総武各停ですが、月曜日の朝から事故でしょうか? つい先ほどまで、止まっていました。 今は、回復したようですが、これも人身事故ですと相当ひどい話です。 自分の命を他人に迷惑をかけて、自死する。 毎回思いますが、私たちは会社員ならただの1つのギアでしかないわけです。 そこまで悩まずに、心療内科などに通院して、しっかりとしかも客観的な判断をしてもらい、治療を受けましょう。 ※今回の事故は信号機事故との事です。
2013.11.25
コメント(0)
こんばんは昨日までの6日間休み無しで働いた事へのご褒美に、午前中から昼過ぎまでは寝ていました。夕方から部屋の模様替えを行いまして、サイドボードをオフハウスに持って行く準備をしました。実際は今週末になりますが、いらない物は減らさないといけませんからね。20年以上使っているCDケースがあるんですが、持ち上げた拍子に割れました。木製のしっかりした物だったのですが、長い年月には負けたようです。IKEAでベッドを購入する予定です。ロフト式で部屋を広く使えるところに、着目した商品がありまして。今使っている折りたたみベッドは9,800円で買った安物ですが、5年間良く持ってくれました。そろそろ引退の時期でしょう。ちょっと真ん中がへこんでいますしね。と言うわけで、月末の週がスタートです。明日は千葉市に外出、明後日は神奈川県に出張と連日出かけます。金曜日は午前中、通院ということで過密なスケジュールになっています。とにかく頑張ります。
2013.11.24
コメント(0)
こんばんは 今日、会社代表で選手として参加した二人には、お疲れ様と心から伝えました。 私は寝不足でフラフラしてましたが、カメラ二台を使ってビデオ撮影に、写真撮影にと頑張りました。 とにかく良い思い出が作れたと思います。 これから姉崎に戻り、床屋とハードオフに行ってから帰宅します。
2013.11.23
コメント(0)
おはようございます 今日はいよいよアビリンピックです。 二名の社員が参加するので、ビデオ&カメラマンで参加します。 名刺も多めに持ってきています。 結果はどうであれ、努力することが重要です。 頑張ってもらいましょう。 私は二台のカメラと三脚を背負いつつ、スーツで観戦です。 寒くなくてよかったです。
2013.11.23
コメント(0)
こんばんは う~ん。 本当は今日中に終わらせたかった仕事が、半分しかできませんでした。 悔しいなぁ~。 リーフレット作成に手こずった訳ではなく、電話やいきなりの外出と続き、半分しかできませんでした。 今日は本社に行かないと行けないので、早々に切り上げました。 今は電車にて移動中。 明日のアビリンピックで、今週は業務完了! まだ、一日あるのが辛いですね。
2013.11.22
コメント(0)
おはようございます 比較的暖かい市原市ですが、今朝の外気温は3度にまで下がりました! そりゃぁ、寒いわけですね。 自分は薬が体に慣れてきたみたいで、昨日今日と気持ちよく起きられました。 今日はデザイナーになる日なので、いつものスイッチではなく生真面目モードに切り替えます。 それはそうと横須賀線でまた、人身事故があったそうです。 お願いですから、自殺なら一度考えを止めて、大学病院や地域医療総合センター等にある心療内科などに受診して、心の重りを外しましょう。 間違えても街のメンタルクリニックは駄目です。 当たり外れが多すぎますからね。 ではいってきます!
2013.11.22
コメント(0)
こんばんは このタイトルは何回目でしょうか? まあ、それだけ残業してますね。 反省しなければ。 しかし、どうしてもやらないといけない仕事があるんです。 明日からはデザイナーにならないといけないし、土曜日は写真撮影があります。 それだけでも面倒ですね。 いやいやデザイナーの仕事は儲かるからやらないといけないです。 illustrator駆使して、一日で仮のプランを作成したいですね。 明日は五時までしか仕事ができないんです。 う~ん。作れるかな?
2013.11.21
コメント(0)
おはようございます 今日の外気温は5度でした。 寒いわけですね! 今日は朝一番に仕事が入っています。 在宅社員のパソコンが不調になったため、それを修理に行ってきます。 千葉県内だからすぐに行けますが、普通に考えるとそうはいかないですね。 とりあえずそれをこなした後は、事務所に戻り午後の業務開始ですね。 官公庁から二件仕事が来ているので、孤独な戦いが待っています。 自分以外はillustrator使えないですから、仕方がないですね。 パソコン修理・管理者として業務・illustratorで官公庁からの仕事と、一人でするには多いかな? まあ、人がいないのでやるしかないですね。 今日のメンタルはかなり復調ぎみです。 油断せず、自己管理をしましょう。
2013.11.21
コメント(0)
こんばんは 今日は残業でした。 月末に近づくと、このパターンですね。 しかも、電車は乱れていますし、早く帰りたかったんですが夢破れました。 明日は急遽、外出になりました。 午前中はそちらに掛かりっきりになります。 まあ、とにかく忙しくなります。 頑張りますかね!
2013.11.20
コメント(0)
おはようございます やっと給料日になりました。 これでなんとか人心地がつきました。 昨日は笑い話ではなく、10円の残金になり助けを呼ぶときの電話をかけられるだけとなりました。 実際は公衆電話があれば、緊急時用のボタンがついていますが、それくらい逼迫していました。 毎月ながら危ない財政です。 来月こそは経済の安定化を目指して、無駄遣いはしないようにします。 とは言え必要なものもあるのは確かです。 優先順位を決めて、購入しますかね。 とりあえず無事に12月度の私の家計執行スタートです。
2013.11.20
コメント(0)
こんばんは う~ん。 やる気が出ません。 何でですかね。 根気がない感じです。 まだ、二日目。 あと四日間戦わないといけないのに、先が思いやられます。 明日も内勤です。 そうそう、今日の財布には10円しか入っていないです。 なんとか給料日まで頑張れました。 明日には、少なからず充填されます。 はぁ、良かったです。 これでやる気がでないかな?
2013.11.19
コメント(0)
おはようございます 今朝は中途半端に寒い朝ですね。 ちょっと出遅れて駆けたのですが、足の筋肉がなかなか温まらず難儀しました。 空を見上げると雲ひとつなく清々しい朝を感じ、足元を見ると山ほどある仕事にうんざりします。 とりあえずは、自分のやれることをしっかりやる。 これが今日の目標ですね。
2013.11.19
コメント(0)
こんばんは 今年は風邪引きやすいみたいです。 鼻風邪で話をするのが大変です。 まずは初日を無事に終えました。 やれやれです。 明日から金曜日夕方までは内勤です。 業務的にも落ち着いてきました。 なんとか売り上げを積み上げないと。 とにかく頑張ります。
2013.11.18
コメント(0)
今日はまず、一件納品を終わらせてからのスタートです。 今は駅のホームにて、電車を待っています。 ただ二駅なので時間調整中です。 次の電車に乗って、目的地に向かいます。 それでもまだ、早いくらいですが、 仕方がありません。
2013.11.18
コメント(0)
おはようございます いよいよ今月中、一番忙しい週となりました。 体力は大丈夫です。 メンタルはふつうです。 これでなんとか活動が出来ます。 手始めに今日は求人活動です。 春には新規人材を増やさなければなりません。 各種団体などに、挨拶回りです。 これをやりきれば、春には今よりもっと強靭な組織に変化できます。 そのためには、変な管理職を採用しないことも重要です。 ここが今年度の大きなミスでした。 能力なく才能なく野心ばかりの無能な管理職は、予定していた計画を半年も遅らせました。 ここからの巻き返しに、どれだけ力を使ったか。 会社存亡の危機も置き土産に、やっと退職させられたのが反転攻勢のチャンスでした。 ピンチをチャンスに! これからがそのステージです。 頑張らねば!無理はしないでですが。
2013.11.18
コメント(0)
こんばんは今日はもうほとんど寝ていました。明日からの6日間、戦いきるためにはそれが最良と思ったんです。今は頭の中もリセットできたようで、疲れていません。明日は外出。それ以降は、内勤ですが22日が本社に出張。(というか飲み会)23日がアビリンピック応援と、続きます。その為に、二日間を充電する日と決めて休みました。途中で息切れしないよう、がんばり通します。
2013.11.17
コメント(0)
こんばんは やっと疲れがとれてきました。 午後は外出したんですが、その後は布団のなかで寝てましたから。 寒いし、動くとお金がかかるので、給料日前ですし、静かにしていました。 明日は部屋の掃除をしたいですね。 後はゆっくりして、月曜日からの六日間戦い続けられるよう体力をためましょう。 では、おやすみなさい。
2013.11.16
コメント(0)
こんばんは 20:44ですが、千葉県北西部にて震度四の地震がありました。 ゴロゴロしていたのですが、ビックリしました。 久しぶりに恐怖を感じました。 まだ、安心できません。 しっかりと様子をみたいと思います。
2013.11.16
コメント(0)
こんばんは 今日は朝から気持ちが悪く、定時にて帰宅をすることにしました。 仕事は山積みですが、仕方がないです。 思考がまとまらない以上は、早めに帰宅がベストなものでしょう。 来週は忙しいです。 土曜日もアビリンピックという障害者の競技会があり、社員が二名参加しますから応援があります。 しっかり週末は休みます。
2013.11.15
コメント(0)
おはようございます昨日に比べ今朝は10度あります。そのお陰か寒さを感じないですんでいます。通勤時、それがやる気を左右しますので、暖かい朝は気持ちが軽いです。昨晩は雨でしたが、今のところは曇り空ですね。夕方から雨が降るようです。今日こそは定時退社にて、帰宅を勝ち取りましょう!
2013.11.15
コメント(0)
こんばんは今日も残業になりました。この流れは変わらないのでしょうか?それと薬の変更で夜は眠くならないし。とにかく体の異常は、仕事の能率に直結します。早く薬が体に馴染んで欲しいです。そうしないと体とメンタルのバランスが崩れてしまい、週末寝たきりになってしまいます。どうしたものでしょうか。。。
2013.11.14
コメント(2)
おはようございます今朝の外気温は3度でした。室内温も8度にまで下がりました。すでにやる気が失せる寒さです。今日も内勤なので、寒さを気にしなくて済みますが、残念なことにエアコンの風がよく当たります。眠くならないよう注意します。そろそろ千葉駅です。各停でゆっくり移動します。
2013.11.14
コメント(0)
こんばんは 今晩の冷え込みは、今年一番でしょうか? 手先が冷えます。 早く帰りたかったんですが、残業になってしまいました。 早くhyper-vを試したいのですが、残念です。 電車は暖かいです。
2013.11.13
コメント(0)
おはようございます 今朝は冷えましたね。 室温が10度でした。 10月初めは27度でしたから、一気に気温が下がりましたね。 お陰さまで4時に目が覚め、布団を頭から被り、寝直しました。 そうしたら10分寝坊をしまして、仕方がないですが快速にて通勤となりました。 これだといつもの電車より市川駅に早く着きます。 いつもは30分各停で仮眠してますが、快速は座れないし、座ったとしても寝るのは危険です。 乗り過ごしたら、都内に入ってしまいます。 今日は内勤です。 昨日出来なかった事務処理をしつつ、報告書など作成ですね。 二日間休んでしまった朝礼も、今朝は移動しないので出来ます。 電車内は暖かいので、大変助かります。 さて、水曜日ですからしっかりと業務の進捗確認しますかね。
2013.11.13
コメント(0)
こんばんは すでに日付は変わりました。 hyper-vの設定がうまくできず、立ち往生状態ですが、寝る段階でヒントが! 明日やってみます。
2013.11.13
コメント(0)
おはようございます 今日は午後は外出があり、直帰予定です。 それまでは内勤です。 昨日の立替精算したり、顧客への連絡などに時間を使っていると、あっという間に外出時間になるでしょうね。 外出先が、帰り道なのが魅力的です。 へんてこな依頼がなければ、まっすぐ帰られます。 ボチボチ頑張ります。
2013.11.12
コメント(0)
こんばんは 今日は寒くなりましたね。 いきなり冬になったようです。 仕事は、、、残念です。 なにかやることがありすぎて、先週のツケを払うような感じで仕事を終わらせました。 朝、ベストを着るかどうか迷ったんですが、着てきて良かったです。 残業を考えていなかったので、暖房をつけなかったんですが結局三時間位は、事務所にいました。 始めにつけておけば良かったです。 目算を誤りました。 足元から冷えましたが、なんとかなりました。 まだ、今週は始まったばかりです。 パワー配分を気を付けないといけないですね。
2013.11.11
コメント(2)

こんにちは 午前の仕事が完了しました。 ただいま、バスを待っています。 紅葉しており、気持ちが良いですね。
2013.11.11
コメント(0)
おはようございます 総武各停で約50分寝まして、これから50分またまた寝られます。 移動時間が長いですね。 しかし、それよりも寒いです! 風邪を引きなおさないよう、注意します。
2013.11.11
コメント(0)
おはようございます 今日も神奈川県まで出張です。 現地ではバスも使うので、早めに移動します。 内容は商売じゃないし、気が楽です。 帰りには本社に寄ろうか迷っています。 荷物の移動があるんですよね。 とりあえずは落ち着いた気持ちで一週間のスタートを、普通にできました。
2013.11.11
コメント(0)
そううつ病と診断されてから一ヶ月が経ちました。その前にジェイゾロフトを二錠から一錠に減らしていましたが、先週の金曜日通院時に、汗が止まらないという事で二錠に戻しました。しかし、まだ、三日目ですからこの寒いのに風呂に入ってから30分以上経っても汗が出てきて、上着を着ることが出来ません。風呂の後汗が出る部分は、上半身です。これで風邪も引きましたし、ぜんそくにもなりました。その後、就寝時ですが睡眠薬を飲んで布団に入ると両足から汗が出てきます。上半身は汗が止まります。こういう症状が4年間も続いていると、健康だった頃の睡眠時間がいかに楽で、楽しみだったかかみしめる思いです。とりあえずは、そろそろ寝ないと明日は早出なので、眠気が残ってしまいます。お休みなさい。
2013.11.10
コメント(0)
こんばんは今日は愛車をオートウェーブ(千葉県だけ?)にて、ローテーションと窒素充填してきました。6ヶ月点検ではディーラーはローテーションしてくれないし、うっかり何も言わなかったら空気でタイや圧調整をしていたので、寒くなるとバラバラ感がありました。それで午前中はゆっくり休んだ後、午後になって起きてお店に行ったわけです。行きと違い帰りは、道のデコボコをうまくやり過ごせている気がしました。ファルケンのタイヤですから、摩耗が遅いけれど、劣化が早い可能性があります。定期的に購入先で見てもらえれば、タイヤの寿命もわかるという物ですね。これで燃費も復調するとありがたいですが、タイヤの空気圧が0.1とかの違いだとそれほど違いは生まれないですね。何にしても愛車のために時間が作れて良かったです。
2013.11.10
コメント(0)
おはようございます 今朝は七時半に、茨城県南部にて直下型地震が発生しましたね。 かなり驚きました。 まだ、風邪が治りきらないので、休んでいたのですが突然の揺れに飛び起きました。 日曜日の朝で良かったですが、いつ地震が起きるかわかりません。 何があっても大丈夫なように、薬などは一ヶ所にまとめておきました。 まだ、風邪っぽいので休んでいます。 午後からは動けると助かるのですが。
2013.11.10
コメント(0)
こんばんは 今日は体調が悪いので、朝からずっと寝ています。 ただ眠りが浅いので、うとうとしているのと、夢を見てばかりいます。 体調が安定するまでは、無理をすることはできそうにありません。 薬が増えたのも今日明日に結果はでないですから、一週間くらい様子見です。 悲しいことが続くと、落ち込みますね。 以前の自分では考えられないですが、優しくなったんだと思います。
2013.11.09
コメント(0)
こんばんは今週は忙しかったわりに、メンタル不全で翌日持ち越しが多くありました。しかし、今日の残業ですべてフラットになりました。来週も外出がメインです。忙しい月ですが、乗り越えなくてはなりません。明日は何も予定無し。風邪をしっかりと治して、喘息も安定させて、体力の復元をしたいと思います。あ~。やりきったので心地好い疲れです。
2013.11.08
コメント(0)

こんにちは秋を見つけました。
2013.11.08
コメント(0)
こんにちは これから家庭訪問に行ってきます。 通勤者だった社員さんが、体調悪化で在宅勤務となってしまいました。 そのため、ドのような作業環境かの確認と、契約書の切り替えのためですね。 事務所勤務者が少なくなってしまい、とても残念です。 とりあえず、ご両親も臨席いただくと言うことで、現在の状況など確認をしたいと思います。 今日は残業ですね。。。
2013.11.08
コメント(0)
こんにちは 今日は通院日でした。 メンタル不全なことを伝え、減薬したジェイゾロフトを元に戻しました。 良いかなぁと思うと、また後戻りをしてしまいます。 一進一退が続くのも、この病気の癖ですね。 早く安定してほしいものです。
2013.11.08
コメント(0)
全65件 (65件中 1-50件目)

![]()
