全64件 (64件中 1-50件目)

こんばんは連続投稿となりますが、家族での年末旅行での一コマをば。。。「リバーサイド奥久慈 福寿荘」の夕食は標準コースですが、料理の品数は十分でした。今回は、その料理をご紹介します。気がついたら食べてしまっていたときもありましたので、全てがきれいな写真ではありませんがご紹介いたします。ご飯もおいしいですし、この宿は湯葉とこんにゃくが売りなので、この天ぷらや刺身などもおいしかったです。公共の宿なので余り宿泊費も高くないですし、もし、興味を抱いていただけたら一度泊まってほしいと思います。
2013.12.31
コメント(2)

こんばんは昨日アップした写真は、スマホでの物でした。今日はGF6で撮影した写真をアップします。イルミネーションがきれいですね~。寒かったですが。そして帰りがけに撮った川の写真もアップしますね。川の水は流れていますが、凍っている状態です。これを見たときに、寒いのを理解できました。しかし、じっくり楽しめた瀑布でした。
2013.12.31
コメント(0)

こんばんは 宿の近くに袋田の滝があります。 日本三大瀑布と呼ばれている綺麗な滝です。 言葉よりも写真でお伝えします! いかがでしょうか? 今年からプロによるイルミネーションが行われています。 寒かったですが、感動的でした。 気温は推定マイナス3度くらいでした。 今夜のお宿は、「リバーサイド奥久慈 福寿荘」です。 ここ三年くらいは毎年お世話になっています。 こちらの夕食は明日帰宅したら、アップしたいですね。
2013.12.30
コメント(0)
こんにちは 今、宿に着きました。 袋田の滝が、夕方からイルミネーションすると言う事で、今はゆっくりしてから四時くらいに出掛けます。 楽しみたいですね。
2013.12.30
コメント(0)

おはようございます 家族旅行で、茨城県太子町に向かっています。 ただいま、休憩中です。
2013.12.30
コメント(0)
こんばんは今日の冷え込みは年内でも一番だとか。布団にいても、足元が冷えてきますね。今日はもう風呂に入って寝ますかね?それはそうと昨日は、映画館で永遠の0を鑑賞しました。内容が良い感動的な映画でした。誰が悪いのではなく、何が悪いのかを考えさせられる内容でした。間違った思想は、不幸しか作らないと感じた次第です。久しぶりに映画で泣きました。
2013.12.29
コメント(0)
おはようございます 寒いですね~。 明日から一泊二日で家族旅行でして、私がドライバーです。 それもあって今日は寝てます。 それに寒すぎます。 布団の中なら暖かくて、寒さ知らずです。 と言うわけで、本日は開店休業です。
2013.12.29
コメント(0)
こんばんは午前中mazdaのディーラーに行ってベルトの不具合を診てもらいましたが、特に異常はありませんでした。ほっと一安心です。参考程度に交換をするとなると、ベルト2本と工賃で11,000円と言われました。今のタイミングではそれは払えませんので、何もなくて良かったです。しかし、このプレマシーは故障知らずで来ています。小さな不具合はありますが、大きな故障がないというのはとてもうれしい物です。30・31日と家族で旅行がありますから、その時のためにもしっかりと診てもらえて良かったです。明日はしっかりと休んで、翌日からのドライブのために体力をためようと思います。
2013.12.28
コメント(0)
おはようございます 今朝は床屋に来てから、MAZDAに来ました。 ファンベルトがキュルキュル鳴るようになってしまい、連休中は長距離も走りますから最終営業日でしたが、診てもらっています。 これで安心して長距離も走れることでしょう。 帰りがけにはガソリンも満タンにしていきます。
2013.12.28
コメント(0)
こんばんは 今年の仕事ですが、無事に終わりました。 定時上がりをして、君津行き快速に乗りました。 疲れきった年末ですが、やりきった感があります。 今日はゆっくり風呂に浸かり、明日の朝はゆっくり寝ましょう。 皆さん、お疲れ様でした!
2013.12.27
コメント(0)
おはようございます 平成25年の仕事納めとなりました。 今日は午後からの、掃除機をかけたりして定時上がりの予定です。 何とか無事に業務が完了しました。 あとは18時になるまでなにも起きないように、ただ願うのみです。 雨も弱くなってきましたし、早く一日が終わると長い九連休です。 頑張って乗りきりましょう!
2013.12.27
コメント(0)
こんばんは いよいよ明日で、本年の業務も完了です。 忙しい二か月間でした。 駆け抜けた感じがします。 今日であらかたの仕事が片付きました。 明日は大掃除をします。 頑張り抜けた自分に感謝ですね。 まだ、明日があります。 しっかりと仕事を完了させます!
2013.12.26
コメント(0)
おはようございます いよいよ明日で、本年の業務も完了です。 今日は掃除をしたり、勤怠の仮締めをしたり、また、売掛金の回収に動いたりと、ちょっといつもと違うスケジュール予定です。 今まで走り続けてきました。 二日間はクールダウンに使います。 しかしわ今朝も二度しかなく、寒い朝を迎えています。 そのせいか眠くて仕方ないです。
2013.12.26
コメント(0)
こんばんは 今日はなんだか忙しい一日でした。 外出あり、交渉あり。 それにシステム的な障害あり。 そして帰りはかなり寒くなってます。 明日が一番忙しいと思います。 何とかメンタルと体調を安定化したいですね。
2013.12.25
コメント(0)
おはようございます 今朝は寒いですね。 外気温は0度でした。 もう、真冬ですね。 今日は外出が一件あります。 あとは面談や、年末のご挨拶と言った感じでしょうか? 私の業務はほとんど終わりました。 やり残したことは多くありますが、年明けに間に合うものはそちらにします。 それはそうと、皆さんは年賀状出せましたか? 私は個人分も、昨日の朝投函しました。 職場の分は先週出していますし、こちらも安心です。 う~ん。眠たい。
2013.12.25
コメント(2)
こんばんは 今日もあっという間でした。 時間が足りないと感じる毎日ですね。 しかし、後三営業日で今年は終わりです。 しっかりとやりきって、年越ししたいですね。
2013.12.24
コメント(0)
おはようございます 今朝は地元にある施設にて会社説明会です。 今は姉ヶ崎駅にて、社長さんを待っています。 施設側からありがたくも迎えの車があると言う事です。 では、行ってきます。
2013.12.24
コメント(0)
こんにちは 先ほどですが、事務所に置いてある入社テスト用パソコンを取りに行きました。 明日は地元で一件面接があるので、そこで入力テストとかをしてもらうためです。 明日は朝がめちゃくちゃ遅いです。 地元の駅に9:45集合です。 余裕があり、楽々です。 8時まで寝ていられます。 まあ、そのかわりかなり重い荷物を持ち帰るんですが。 と言うわけで、これから地元に戻りパソコン修理をします。
2013.12.23
コメント(0)
さて、まずはヨドバシカメラ千葉店に向かいます。 すでにweb上で取り置きをお願いしていますから、二階にあるカウンターに行けば受け取りができます。 楽天カードで購入なので、8%還元ですがまあ4千円以下の商品なので気にしません。 また、今日取り付けなので、配送だと時間が指定できませんからあきらめて店舗受け取りにしました。 安いマウスで良いから、買いたいんですよね。 今使っているマウスですが、左クリックが利かなくなってきており日常的に困っています。 今回のポイントと、少額の現金払いで済ませましょう。 いまはまだ、蘇我駅です。 あと二駅ですね。
2013.12.23
コメント(0)
おはようございます昨日のパソコン修理ですが、WindowsXPからWindows7にアップグレードするという物だったのですが、2時間近く悩んだ末に利用できないデバイスである事がわかった物があります。それが、ROCKWELL 11229-12と言うFAXモデムです。どうやってもドライバが見つからないんですね。すでにROCKWELLは違う会社に吸収されている事もあり、サポートは終了していました。なんと言ってもこの商品ですが、16年前のモデルなんです。良く今まで使えていたなぁと、改めて感心しました。はじめはwin98SEの搭載されたIBM PCでしたが、その後、ドスパラでタワー型PCに入れ替えたときは、WinXPに切り替えたんですね。このときも私が作業をしているので、問題なかったんですがその当時はまだ、XP用のドライバがちまたに散在していたので何とかなりました。そして今回XPから7に入れ替えたわけですが、ここで問題が。。。仕方なく今朝、千葉駅すぐのヨドバシカメラにて購入する事としました。これから買い出しに行ってきます。先方の時間は夕方からなので、私が合わせる形になるんですが私も昼間は職場に用事があるので、丁度よかったです。(休日出勤ではありません。荷物を取りに行くだけです)16年前のモデムはPnPでは引っかからず、レガシードライバにも登録がないと言うところを見ると16ビット用に設計されていて、Win7では正常に動作しないんでしょうね。とにかく自分としては助かる事なので、(ポイントがたまりますから)喜んで出かけてきます。
2013.12.23
コメント(0)
こんにちは今日はパソコン修理に来ています。WindowsXPからWindows7へのアップグレードですが、ちょっと古いパソコンなので時間がかかっています。ただ、最終段階まで来ましたので、後はインストールなどをするのみです。
2013.12.22
コメント(0)
こんばんは 今晩は寒いですね。 布団のなかで、テレビを見てます。 バリウムはほとんど出たみたいです。 お腹がスッキリしました。 やっぱり冬は布団のなかが一番気持ち良いですね。 あっ! お風呂もですね。 からだが暖まるどちらも甲乙つけがたいです。 明日はパソコン修理だけなので、のんびり過ごせますね。
2013.12.21
コメント(0)

おはようございます 健康診断を受けて、ただいま地元のデニーズにてモーニングを頂いています。 25日まで限定のクリスマスケーキをクーポンで合わせて頼みました。 美味しそうです。 では、いただきま~す。
2013.12.21
コメント(0)
こんばんは 今日こそは時間内に終わらせると意気込んでいましたが、ふたを開けると残業でした。 う~ん。 良くない流れですね。 三連休は初日に健康診断があり、日曜日はパソコン修理、月曜日は外出と何かしらあります。 ゆっくり寝られる日が無いのが、とにかく辛いです。 今日も給料日だったので、家計簿を付けなければ。。。 年末はゆっくりできる予定です。 三日間は頑張りますかね。
2013.12.20
コメント(0)
こんにちは 今日は通院日でした。 特に悪化しているわけではなく、低飛行ながら安定しているので、維持することで決着しました。 良くはないですが、メルトダウンのような悪化もないと言う事で、様子見です。 治るかどうかも読めない状況に、苛立ちと惨めな感情に流されてしまいますが、それも受け止めて治療に専念したいですね。 今日は気分を変えるために、サンマロンに寄って美味しいパンを食べてから出勤します。 天気も良くなってきて、一安心です。
2013.12.20
コメント(0)
こんばんは やっと新宿まで戻りました。 肩こりました。 千葉駅まで寝て帰ります。 しかし、移動だけで一日が終わりました。 こんな一日もあるんですね。
2013.12.19
コメント(0)
こんばんは 今日の業務完了しました。 まだ、久米川駅を出たところです。 直帰とさせていただきました。 かなり疲れました。 明日は午前中が休みです。 メンタルの調子が良くないので、医師に伝えたいと思います。 新宿駅まで目を休めましょう。
2013.12.19
コメント(0)
こんにちは わかる人にはわかるネタで。 私が働く会社を、ただ雇って助成金を貰うだけの会社と断じて、批判的な事をネチネチ質問してきたなかぽつがあります。 色々な知識をひけらかして、あたかも何でも知っているように話していましたが、ふたを開けたらハローワークの求人票で記載できない記述方法があることを知らないなど、化けの皮が剥がれました。 このような人が障害者を餌に、国や地方から税金をむしり取る輩だと思いました。 お陰さまで、急行に乗り遅れました。 無駄に時間を使えるほど、私は暇ではありません。 暇な人は羨ましいです。 天下りの人間には、理解も共感もできません。 私の30分間を返してほしいです。
2013.12.19
コメント(0)
おはようございます 今日は埼玉県にあるリハビリテーションセンターに伺うため、直行です。 年内はあと一ヶ所回れば、外回りは終了予定です。 明日、一ヶ所入れば、追加になりますが。 好く動きました。 まだ、年明けに面接が待っているので、二月くらいまでは外出が重なります。 新しい仲間を早く増やせるよう、年末年始、行動あるのみですね。 雨がやんでくれて助かりました。 歩く場合も想定して、行動しています。 では、皆さん。 今日も行ってきます。
2013.12.19
コメント(0)
おはようございます 昨日は大体の年賀状表面を印刷し、今日は裏面を考えて印刷します。 そして今日中には、ポストに投函する予定です。 会社関係の年賀状なんて、元旦に着いても見る人がいませんが、気持ちの問題として早めに出しておきたいのと、明日からはまた、外出が続きますのでそれを考えて今日中には完成させたいですね。 自分の年賀状も、今週末には作成したいと思います。
2013.12.18
コメント(0)
こんばんは またまた、人身事故ですよ。 関東地方は毎日どこかで一人以上が投身自殺をしているそうです。 誰かが手をさしのべられるか? これは私の体験からNo!です。 本人はいっぱいいっぱいになっています。 自己申告が必要なのは、疑いようがありません。 ただ、赤の他人を巻き込む投身自殺は、家族に多大な負債を残し、会社には反省を促せることは皆無です。 倒れそうならば、倒れてしまいましょう! あなたがいなくなっても、会社は普通に運用されます。 自分を買い被らないでください。 サラリーマンなら、ただの歯車でしかないからです。 生きて充電して、また社会に復帰しましょう。 その方があなたには、よほど価値があります。 自死は、最悪な手段でしかないからです。 私はそううつ秒を罹患して五年近くにて、そう言う答えにたどり着きました。
2013.12.17
コメント(0)
おはようございます 昨日の北風が強い状態から一転変わって、今朝は穏やかな一時ですね。 布団からの脱出も簡単でした。 気分的にも風が強くないことで、楽な気持ちです。 今日は一日内勤です。 寒さ知らずで過ごせますから、気持ちが楽チンです。 まあ、昨日一日直行・直帰してしまったので、一番最初に事務所の掃除からスタートです。 では、皆さん。 行ってきま~す。
2013.12.17
コメント(0)
こんばんは 今日最後の訪問先を出たのが、18時でした。 吐く息が白い! 手袋していても、寒さで指が固まっていきます。 バス停まで10分ほど歩いて待つこと25分。 やっとバスが到着しました。 さらに電車は20分ホームで待ちました。 タイミングがローカルだと噛み合わないです。 体の芯まで冷えました。 今は電車にのって、椅子に座っています。 椅子は下から温風が出るので、段々と体が暖まってきました。 予想外の寒さです。 ここまで冷えるとは! しかし、あと二週間は仕事に行くときには、コートを着ません。 風邪を引かない為に鍛えます。 あと二駅で姉ヶ崎です。 早く帰りたいですね。
2013.12.16
コメント(2)
おはようございます 今朝は目覚ましで起き、部屋の電気をつけて明るくしたのに寝てしまいました。 これは布団が余りにも気持ちよすぎるからです。 それ以外に考えられません! しかし、余裕を持って行動していますから、なんとかいつものバスに間に合いました。 もちろん電車もです。 今日は新小岩周辺の施設へ二ヶ所、会社説明に動きます。 その後は千葉まで戻り、加曽利町にある学校まで移動します。 今日の業務はここまでです。 しかし終わりが地元近くなので、直帰できます。 これはかなり嬉しいですね。 金曜日は午前中通院ですし、短い一週間になります。 明日は年賀状を作らないといけません。 色々ありますが、頑張っていきましょう!
2013.12.16
コメント(0)
こんばんはお昼まではゆっくりしまして、午後からは親戚宅へテレビ用UPSの交換に行ってきました。そして帰りがけにオートウェーブで、タイヤのナットを締め直してもらい、エアのチェックもしてもらいました。これで年末の旅行も安心です。そして家に帰ってからは、昨日から続いている家具の組み立てを完成させ、電源周りも整理を進めました。今までは2台のUPSが設置されていたのですが、一台に揃える事が出来ました。部屋の中もすっきりしました。クローゼットの中もすっきりしました。これでとりあえず、年内の大掃除が完了しました。まだまだPDF化すべき本が残っていますが、これはそのうちにやっていきます。明日からも忙しい毎日ですが、疲れすぎないよう時間管理をしてしっかりとしていきたいと思います。
2013.12.15
コメント(0)
おはようございます 今朝は思わぬ差し入れがあり、温かい炊き込みご飯を朝食でいただきました。 しかし、自室はかなり寒いのでもう少しだけ、布団の中にてごろごろします。 午後からテレビ用に設置したバッテリー交換をしに、千葉の親戚宅に行きます。 その前にヨドバシでバッテリーを購入します。 ちょうどタイヤの調整もしたかったので、オートウェーブに寄ってから帰りましょう。 では、30ふんほど休みます
2013.12.15
コメント(0)
こんばんは午前中から14時までは、全く動く気が出ずに寝ていました。お昼から遅くなりましたが、IKEAに行きました。小型のチェストと移動式のワゴンがほしかったからです。小型のチェストは、複合機を置く事とともに大切なZARDにまつわる物をしまったりするために購入しました。移動式のワゴンは、主に音響用機材を収納するためです。とにかく部屋が広く使えるので、固定式の物は極力減らし、古い物は処分・入れ替えを行いました。移動式ワゴンに収納するのは、音響用の設備です。クローゼットにしまっていると、湿気が心配だったんですが、スケルトンのかごを購入したので湿気対策は大丈夫ですね。後大切な事は、クローゼットの中に裁断機を収納したいんですよ。その為も今収納している物を出す必要があったんです。まだ、完成していませんが、後は明日の午前中に作業をする予定です。これで安心してZARDのアルバムなどがしまえます。
2013.12.14
コメント(0)
こんばんは 今日は午前から忙しかったのですが、午後の会社説明会が一番疲れました。 しかし、同苦する事でわかり合えるのが、私の良いところと思います。 精神疾患と身体疾患では、実際は辛い部分は違いますがそれでも、障害と言う一つの括りでわかり合えることができます。 これからもこのスタンスで、皆さんと一緒に成長します。
2013.12.13
コメント(0)
おはようございます 起きた瞬間に寒さが違うと感じましたが、今朝の外気温は0度でした。 部屋の温度も13度と下がっており、起きるための戦いが大変でした。 ただ、今朝は直行なのですが、8:30に到着できるように移動しています。 昨日は残業で遅くなり、今朝は通常通りの出勤と言うことで気持ちの切り替えも面倒でした。 とにかく今日を乗り越えられれば、何とか休みです。 明日はIKEAに行きたいので、残業せずに帰られるよう時間調整をします。 今日も元気に出勤できました。
2013.12.13
コメント(0)
こんばんは事務所を立ち上げてから一年とちょっと。待望の冷蔵庫と電子レンジが配備、装備されました。これで冷たくなってしまった弁当も、大好きなコカコーラーも温められるし、冷やしておけます。なんだかやる気が出てきますね。ただ、現在進行形で記事作成している時点では、電子レンジが届いておらず帰ることができない状態です。早く届いて欲しいのですが。。。明日は早出なので、もっと早く帰りたいんですけどね。お腹も空いてきたし、早く来て欲しいです。今週もあと一日。何とか乗り越えられそうです。
2013.12.12
コメント(0)
おはようございます 今朝、あまりに布団が気持ちよく目覚まし時計を伏せてしまい、スヌーズもやり過ごして40分以上寝坊しました。 罪は全てお布団にあります。 私は悪くありません。 唯一罪があるとすれば、ぐっすり寝てしまったことです。 その様なわけで、急いで移動をしましたが強風で電車が遅れていました。 予定の電車より10分遅い電車に乗れました。 ちょっと寝起きは驚きましたが、リカバリー可能な時間でつじつまあわせをし、今日の仕事開始です!
2013.12.12
コメント(0)
こんばんは 夕方から一気に寒くなりましたね。 しかし、例年通り一月まではコートを着ません。 ベストは着ていますが、今日の寒さはスルーしてきますね。 これはいけないです。 明日は事務所に待望の冷蔵庫と電子レンジが届きます。 ヨドバシはさすがですね! だから家電はヨドバシで買ってしまうんです。 しかも、ドットコムなら楽天カードで払っても10%ポイントか付きます。 3000ポイントあれば、必要な物が手に入りますね! 明日もハローワーク巡りと支援施設巡りを各一ヶ所ずつ伺い、しっかりと会社説明を致します。 この積み重ねが、新しい仲間に出会えるチャンスに繋がります。 無理はしないで、今できるスピードでしっかりと仕事をしていきます。
2013.12.11
コメント(0)
おはようございます 本日も一件、支援施設に会社説明するために直行します。 近いので助かります。 それから午後は面接があり、やはり外出となります。 今日は遅くならずに済みそうです。 早めに帰り、ゆっくりしたいですね。
2013.12.11
コメント(0)
こんばんは 今日もハローワーク巡りと、支援施設巡りをしました。 歩いた歩数は13,000歩以上でした。 まだまだ、都内なので短い距離ですんでいます。 明日は千葉市からスタートです。 歩く距離が違ってきますね。 とりあえず、お疲れ様でした!
2013.12.10
コメント(0)
おはようございます 今日は直行で都内を歩き回るのですが、出掛けは晴れていたので傘を持ってきませんでした。 折り畳み傘がありますから、最低限は大丈夫ですが困りますね。 自然のなせる技なので、受け入れるしかないわけです。 薬を増やしてからですが、夢をより多く見るようになりました。 現実に近いので、夢を真実と誤認識するときがあります。 そういう時は、時系列で考えて真贋を見分けています。 とりあえず今のところは仕事に支障なしです。 まあ、ゆっくり動きます。
2013.12.10
コメント(0)
こんばんは カメラマン終了しました。 腹減りました。 間食しますか。 まだ、事務所に戻り、仕事が待っています。 休む間も今週はありません。 頑張りすぎずに、頑張ります。
2013.12.09
コメント(0)
おはようございます いよいよ今日から新しい一週間がスタートですね。 今日はカメラマンとして、本社勤務です。 と言っても、朝礼はしてからになりますが。 昼から休憩挟んで四時間くらいやるんですかね? 終わったら、ササっと自分が守る事務所に戻ります。 今日は二台使い分けです。 G1は、近距離撮影に特化させます。 GF6は、遠距離撮影に特化させます。 G1はさすがに5年くらい経ち、今のカメラのように暗部では、良い写真がとれないです。 その為、近距離で内蔵フラッシュを使って明るさをカバーします。 GF6は今年のモデルなので、isoの設定から始まり色々明るくなる技が織り込まれています。 ホットシューが無いですが、遠距離撮影にはフラッシュも効果を期待できませんから、本体の機能に期待します。 とりあえずレンズは46mm~200mmを一本。 46mm~150mmを一本。 24mm~45mmを二本。 パンケーキレンズを一本。 これだけ用意はしました。 また、三脚も一脚用意しています。 G1はバッテリーも予備を準備しました。 用意は万全です。 後は疲れないことを願うばかりです。
2013.12.09
コメント(0)
こんばんは午前中はエアコンの清掃・換気扇の清掃と、立て続けに掃除をしましたが午後からは、一転して自分の体の清掃をばして参りました!湯楽の里で岩盤浴にて汗を良くかき、天然温泉でしっかりと体の芯まで温めて体を休め、ヤマダ電機に寄って自分の部屋の照明をLED照明に切り替えるべく、6畳用の7,480円で売っていた物を購入。しかも、525円引き券を利用したので7,000円を切りました。もちろんマツダのディーラーにより、家用と職場用のカレンダーをもらい(すでに用意してくれていました)卓上用も一個もらいました。更にダイソーでイヤホンのパッドや靴のクリーム、その他雑貨を購入し来て今日やるべき事は全てやりきってきました。後は家の風呂で再度体を流して、ゆっくりすれば明日への準備は万全です。疲れも無い状態になりましたし、今週も元気に仕事が出来そうです。とにかく元気に過ごせることに感謝しています。まあ朝9時まで寝ていましたけど。。。
2013.12.08
コメント(0)
こんにちは今日は午前中ですが、エアコンと換気扇の掃除をしました。これから、湯楽の里に行ってこようと思います。岩盤浴でゆっくりして、気持ちよく休んでこようと思います。換気扇の掃除は疲れました。それを解消するために、ゆっくりしてこようと思った次第です。
2013.12.08
コメント(0)
こんにちは 昨日のイレギュラーな状況に、メンタル疲労度が高くなり、今はゆっくり休んでいます。 明日は動けると思いますが、そのためにも今日は休みます。
2013.12.07
コメント(0)
全64件 (64件中 1-50件目)


