全42件 (42件中 1-42件目)
1
こんにちは通院が終わりました。今日は主治医が不在のため別の医師に診察してもらいました。今現在の症状を伝えたところ、その医師が主治医なら10日間の自宅療養と診断されると言われました。取り敢えず睡眠薬にデパスをついかしましたが、今週金曜日にもう一度、主治医に診察するよう指示されました。全ての原因は厚生労働省千葉労働局船橋労働基準監督署渡辺次長の、想定外の会議への参加と、上から目線で、障がい者をバカにした罵声、恫喝に寄ります。私の病状はこの一年、安定していました。薬もギリギリまで下げていました。しかし、不用意なお役所根性丸出し、庶民をバカにした言葉により私のメンタルは簡単に揺らぎました。会社員としてではなく、一国民として、また一障がい者として、訴えたい気持ちでいっぱいです。しかし、在宅の社員50名に迷惑をかけることは出来ません。大人としての対応をするしかないです。悔しいです。税金で生活している国家公務員とは、そんになも偉いのか?障がい者を苦しめることが、国の仕事なのか?憤りを感じました。とにかく午後は元気に出社します。
2015.06.30
コメント(0)
おはようございます先週から続く睡眠障害。いつもは眠るのに時間がかかるだけですが、今はそれだけではなく中途覚醒、頭部の違和感も出ています。出社して問題がなければ、早退をして通院しようと思います。睡眠障害はじわじわと効いてくる体力消耗の元凶。気がついた時に手を打つべきと思います。今日は主治医がいますから、午後の診察で診てもらえればいいと考えています。怒鳴られたのが、三度続いているのでそれがトリガーとなっているように感じます。初回はビルのオーナに。二回目は船橋労基署のW次長に。三回目は貸会議室のオーナーに。全部社外の人間ですね。初回と三回目は、こちらに非がありますが二回目は訴えたいですね。自分が精神疾患と知っているのに、怒鳴るなど正常な判断ではないです。このような人物が公務員をしていて、庶民よりも高給取りと思うと権力の魔性とはいかに凄いものかと考えさせられます。労災申請する先が船橋労基署ですから、原因をW次長であることを明記して提出してあげようかな。躁うつ病とはとても難しいものですね。
2015.06.29
コメント(0)
おはようございます眠い。昨日一日寝たけど、眠いです。昼寝時に睡眠薬を使わなかったせいでしょうかね。ものすごく眠いです。今日は先般亡くなった兄と慕っていた方の、息子さんとお会いします。私にとっては兄であり、彼にとっては父であった亡き兄がどういう人であったかを、情報交換したいと思います。豪快な方だったのが私の記憶です。家庭ではどうだったのでしょうか?短い時間かもしれないですが、回を重ねて補完しあえればと思います。とりあえず東武練馬駅に向かいます。総武各停で寝ます。
2015.06.28
コメント(0)
こんにちは今日は一日寝ています。昨晩は床で寝てしまい、睡眠薬も使わなかったのでだるさが尋常ではないです。昼寝も睡眠薬を飲んでいないので、同様にだるさは消えません。今晩休むときはしっかりと睡眠薬を服用して、寝ることとします。疲れがとれずに次々と問題が上がります。個人のことではないです。仕事のことなんですが、正直、メンタル疾患者にはきつい状況です。メンタルのリカバリーが追いつきません。相談する先があると違うのでしょうけどね。。。
2015.06.27
コメント(0)
おはようございます通院完了です。これから急いで、オフィスに向かいます。メールサーバーを委託している、スマイルサーバーが昨日から12時間以上経っても、復旧できていません。業務に深刻な影響が出ています。その対応もしなければなりません。まだまだ休んでいきたいところですが、ちょっと無理なようです。電車で寝ます。
2015.06.26
コメント(0)
おはようございます私は躁うつ病を罹患しています。そしてその中でも、季節性うつが必ず発生します。これは冬の終わりから春に起こり、朝起床が難しくなったり、だるい状態が続くのですが今朝はそれが和らいでいます。と言うことは、夏になったんですね。朝起きるのがかなり楽になります。しかし次に来るのが、夏バテですか。。。こちらは電車通勤していると、車内のエアコンで冷やされた体が乗換で走るので、熱くなり、またエアコンで冷やされるという繰り返しでやられます。なんにしても面倒なものです。
2015.06.25
コメント(0)
おはようございます台風でもないのに、台風一過の晴れみたいな晴天。正直、疲れます。日差しが強いと、私は肌が弱いのですぐに荒れてしまいます。しかも、蒸し風呂状態だろう五反田に行くのは面倒くさすぎます。オフィスでガッチリ仕事をしたいのですが、明日までお預けです。五反田行くのが、本当に面倒くさいです。あ~。
2015.06.24
コメント(0)
こんばんは 今日は一日中、雨に追われています。 現在千葉ですが、大雨です。 茨城出張中も雨。 帰って来ても雨。 梅雨の雨なら分かりますが、豪雨は季節感がありません。 それに折りたたみ傘しかないですから、こんなに強い雨には、対応できないです。 姉崎はやんでいてほしいですね。 長い一日が終わりました。 後は家に無事到着するまでです。 最後まで、気持ちを抜かずに帰ります。
2015.06.23
コメント(0)
おはようございます 普通に眠たいです。 まだ、太陽が上っていませんね。 薄曇りの朝です。 茨城出張のため、とても早い出発となりました。 朝食はバナナとヨーグルト、牛乳です。 それらを食べ、朝の薬を飲みました。 これから八時半に水戸に到着する行程で、電車を乗り継ぎます。 腰が痛くなりますね。 常磐線に乗るまでは寝られません。 頑張って起きています!
2015.06.23
コメント(0)
おはようございます先週までは株主総会で忙しかったですが、今週は家庭訪問や現実逃避をしてしまった社員との面会、などなどがありまた違う忙しさです。中間管理職の大変さを、先週感じましたが今週は自分のオフィスが主戦場です。立場が中間でなくなります。本当の管理職なので、守ってくれる人は居ません。自分が最前線で矢面に立つ戦いです。先週の肉体的疲れが残っていますが、頑張っていきましょう。眠たいですね。
2015.06.22
コメント(0)
こんにちは 昨日までの激務で、メンタルがかなり疲弊しています。 横になって寝ています。 今週も忙しいですから、しっかりと休んでおかないと。 しかし、大勢の中に行くとまだまだ疲れてしまいますね。
2015.06.21
コメント(0)
こんにちはやっと、株主総会を終えることができました。時間が思ったよりもかかりました。品川駅13番線の常磐軒で、冷やしたぬきそばを食べました。体全体が軋んでいます。整骨院の予約は正解だったようです。すでに首が硬くなっています。床屋さんには、行けないようです。明日は寝るぞ!
2015.06.20
コメント(0)
連投失礼します。一昨日、日経平均株価は19,990円まで下がりました。しかし、翌日の金曜日は国会で派遣法改正などの重要法案が、賛成多数で可決され、参議院に。その流れで2万円を回復しました。市場は、経済のPDCAが回転する施策には反応が早く、高評価をします。逆のパターンも然りです。来週の国会運営は経済最優先で進み、じっくりと腰を据えて安保関連法案を進めてほしいものです。国民の生活が二の次では、戦時内閣と変わらなくなってしまいます。正常な国会運営が常日頃行われるよう、願ってやみません。
2015.06.20
コメント(0)
おはようございます株主総会の当日を迎えました。快晴です。午前中はビデオ録画がメインの業務です。昼からは、パーティションの撤去などを行います。これで長かった戦いが一つ、終止符を打ちます。市川さくら整骨院に予約を入れています。帰りがけ、オフィスによるので今日の疲れを取ってもらいます。更に時間が合えば、床屋にも行きたいですね。これで今日のスケジュールは決まりました。頑張ります!
2015.06.20
コメント(0)
おはようございますやっとあと二日になりました。午前中はオフィス勤務です。午後からは、本社勤務ののち、オフィスに戻って納品して新小岩のスーパーホテルで一泊です。昨晩のうちに、JR東日本の切符は購入済みです。明日の分もあります。用意は完了です。頑張っていきましょう!
2015.06.19
コメント(0)
こんにちは何とか二件目も、無事に完了しました。今日の業務はコンプリートです。これからオフィスに戻り、立替精算をつけて定時完了ですね。明日はビジネスホテルに泊まりますから、明日朝はしっかりと準備したいと思います。う~ん。疲れてます。でも昨日と違い、発作はないですね。一安心です。
2015.06.18
コメント(2)
こんにちは一件目ですが、無事に終了です。二件目に移動するため、逗子行の快速に乗り込みました。発車まで後、10分ほどあります。お昼はそれが終わってからですので、15時半でしょうか?何とかメンタルが復調してきました。この勢いで、何とか戻ってほしいですね。船橋まで寝ます。おやすみなさい!
2015.06.18
コメント(0)
こんにちは目的地まであと数メートルですが、約束の時間までまだあるので路上で待機中です。後10分くらいは待とうと思います。早すぎるのは、先方に迷惑ですからね。今日は日差しもなく、しかし、過ごしやすい風が吹いています。待っていることが苦になりません。この間もメンタル不全は続いており、絶不調です。なんとか頑張りましょう!
2015.06.18
コメント(0)
おはようございます今日は地元姉崎より南に下るので、朝がゆっくりです。しかし、夢ではうなされていて、髪の毛が大変なことになっていました。これから君津行に乗りますが、終点なので寝過ごす心配がありません。昨日のパニックが起きないとも限らないので、ゆっくり行くことにします。まだまだ、パワハラによって発症した躁うつ病は治っていません。悔しい現実を突き付けられました。やはり難治なんですね。今も頭が変な感じがしています。昨日はデスクワークがほとんど出来ませんでした。出来ないんではなく、手につかないですね。自分の限界がここまで低いことが、一番悔しいです。もがき苦しんでいます。どうしようもない事なんでしょうか。
2015.06.18
コメント(0)
こんばんは昨日、本社ビルにてビルのオーナーより罵声を浴びせられ、私の病気のスイッチが入ってしまいました。なんとか業務は完了できましたが、ほとんど身動きできず。電車では寝てしまう状態。しかも、スマホ2台とも忘れるし。昨日も今日も定時上がりです。明日は本社に行かなくてすみます。私にはあのような人混みは、まだまだ早いようです。6年経っても、一度受けたトラウマ的衝撃を受けると当時と同じように、身体と心が離れてしまうような離人感を味わいます。病院に電話をかけ、頓服薬が出されていない状況で睡眠導入薬である「メイラックス」1錠を服薬するよう指示されました。すぐに服薬し30分ほどしたところで落ち着きを取り戻しましたが、2時間弱で効果がなくなりました。それでも、自分の職場に戻れていたので、安心感が違っていました。とにかく明日も早く帰り、金曜日から始まる戦いを無事に乗り越えられるよう無理せず頑張ります!
2015.06.17
コメント(0)
こんにちは自動車内でパンを食べ、昼食完了。これからまずは市川オフィスにより、荷物を取って直ぐに本社へ移動です。スケジュールが一時間前倒しは、正直厳しいです。仕方がないですね。取り敢えず、仮眠していきます。
2015.06.16
コメント(0)
おはようございます 今日の本社勤務ですが、予定では15時だったのですが14時に変更へ。 昼食を食べる時間がない。 これはコンビニでご飯を買って、車を運転しながら食べるしかないですね。 きついなぁ~。 残業はしなくて良さそうです。 それは良かったです。 あっ、でも郵送しないと駄目なんだ。 やっぱり残業か。。。
2015.06.16
コメント(0)
![]()
こんばんはビックカメラでたまたまポイントを手に入れたため、そちらで以下の商品を購入しました。DisplayPortを搭載したパソコンをDVIを持つディスプレイ・テレビに接続するための変換アダプタ。[在庫あり]【アウトレット特価!】 [サンワサプライ] DisplayPort-DVI変換アダプタ AD-DPDV02 【1個までメール便配送OK!】【訳あり 新品】DisplayPort-VGAI変換アダプタ サンワサプライ AD-DPV02当店は5,000円(税別)以上のお買い物で送料無料です!エレコム LD-RJ45TY10 RJ45コネクタこれって、楽天市場の方が合計で3千円近くも安い。。。しかも、今日配達予定なのに、佐川急便を使っているのでまだ届かない。。。いつも同じ悔しさを感じるのに、なんでやってしまうかなぁ。やっぱりヨドバシカメラには、足下にも及ばないですね。明日も届かなければ、商品のレビューを書く気にもなりません。ちなみに下の広告は、自分が出品しているスマホです。お気に召したら落札をお願いします。SONY Xperia M2 Aqua D2403(輸入品)simフリー端末 新品(送料無料)
2015.06.15
コメント(0)
こんばんは 今日は早く帰りました。 明日から休む間がありません。 倒れてもいられないので、さっさと退社しました。 明日は午前中がいすみ市に出張です。 昼からは本社勤務です。 翌日も一日本社勤務です。 木曜日は千葉県を縦断します。 金曜日は一日本社勤務です。 土曜日も一日本社勤務です。 長い一週間です。 しかし、これを越えなければ雇用を守れません。 しっかりと頑張ります。 さて、座れないですが、明るいうちに帰られて気持ちが軽いです。
2015.06.15
コメント(0)
おはようございます昨日一日、ほとんど寝ていたのに今朝も眠いです。取り敢えず千葉駅まで寝ていきます。やることが多すぎて、思考停止状態です。四面楚歌では無いですが、自分と同じだけのパフォーマンスを出してもらえる、そういうスタッフもなし。やるしかないですね。行ってきます!
2015.06.15
コメント(0)
おはようございますすでにものすごく眠いですが、朝を迎えました。昨晩は動けなくなり、半分眠りながら、半分起きている状態で12時間近く床に寝そべっていました。先ほど朝風呂を入り、朝食も摂りました。そろそろ睡眠薬を飲んで寝ようと思います。もの凄く疲れています。しかし、今週のハードスケジュールは、それを凌駕します。頑張っていきましょう!お休みなさい。
2015.06.14
コメント(0)
こんばんは今日の予定は全て完了です。ジョイフル本田で工作物を購入。マツダではロードスターを試乗しました。これについては、後日報告します。今日は疲れてしまいました。と言うことで、お休みなさい。
2015.06.13
コメント(0)
こんばんは 今日は夕方から本社勤務になり、21時前に事務所へ戻りました。 やっと今週が終わりました。 とにかく長かったです。 メンタルも体力もかなり削られた、そのような一週間でした。 しかし、明日も仕事の延長で、大工仕事があります。 その後には、マツダでロードスターの試乗が待っています。 楽しみですね。 一人でツーシーターの車に乗る。 寂しいですが、現実を見ましょう。 来週は土曜日を含めると四日半も、本社勤務です。 そして、外出も二日あります。 月曜日しか事務所で仕事をしていない算段です。 更に金曜日は、ビジネスホテルにて前泊です。 家に帰らない日まであります。 倒れないよう注意をしないと、メンタル不調で元の木阿弥になりかねません。 気を付けねば。 日曜日は二週連続寝るだけですね。 ひぇ~。
2015.06.12
コメント(0)
こんにちは 今日は通院日でした。 疲れすぎ=仕事しすぎ と言われてしまいました。 昨晩も帰宅は23時で、ズボンを履き替えた途端にめまいがして睡眠薬を服薬して、床に寝てしまいました。 やらなければならないことがたくさんあり、頑張ってしまうんですね。 その結果が、布団に寝られない。 明日はマツダのディーラーで、ロードスターを試乗します。 気分転換になれば良いですが。 とにかく今日は半休を半分で返上して、仕事に入ります。 頑張らねば! 無限ループですね。 ふ~。
2015.06.12
コメント(0)
おはようございます 昨日は会社貸与のガラケーが、あまりに着信&発信&会話が長く電源オフ。 スマホならシャットダウンは良くある話ですが、ガラケーでとは。 どれだけ電話しているやら。 朝起きましたら、喘息で両胸の気管支部分にチクチク痛みがありました。 現在は酸素が足りない気分です。 二日間、まともな時間にオフィスで仕事をしていません。 昨日帰りがけにホワイトボードへ、今日やるべき事を書き出しましたが10件以上の仕事がありました。 終わるのかな? 三日ぶりに通勤・在宅社員と話ができます。 とても楽しみです。 やっぱり自分は外での仕事より、中の仕事が似合っていますね。 朝からスタートダッシュですが、頑張っていきます。 では、みなさん。 行ってきます!
2015.06.11
コメント(0)
おはようございます 今朝も昨日と同じ電車にて、出勤しています。 まずは事務所に寄って、必要機材を持ち出します。 それから本社に移動します。 本社には九時前に出社なので、いつもより早くでなければなりません。 しかし、二日続けてですと、朝しんどいですね。 午後からのつくば出張は、暑い盛りに歩く状況です。 水分補給が必要ですね。 とにかく今日は忙しいですから、回りに流されずに自分のペースを大切にしたいです。 そうしないとメンタルが消耗してしまいます。 とりあえず眠たいのは、電車で仮眠をとり眠気をとります。 しかし、眠い。 では、行ってきます!
2015.06.10
コメント(2)
こんばんは今日の出張は、途中でまたまた官公庁と電話で対決。前回担当した指導官から上席に変わったようで、話し方は物柔らかかったですが強敵でした。しかし、在宅社員を守るため、言論戦に持ち込み勝利を収めました。私には50名以上の大切な社員がいます。その為ならば、時間も、知識も、フル活動状態にして戦います。ただ、分かってほしいのは、私も精神疾患を患っていること。資料を見れば、精神保健福祉手帳の写しが付いているんですから。お願いですから、同じ内容を何度も聞くのはやめてほしいです。精神力の消耗が激しいです。明日は午前本社。昼からはつくば市に出張です。心休まる日が、今週は木曜日だけですね。頑張ります!
2015.06.09
コメント(0)
おはようございます いつも起きる時間に家を出て、これから高崎市に向かいます。 う~ん。 眠たいです。 何にしても、体が動くことに感謝せねば。 とにかく私が頑張れば、職場が明るくなり元気になります。 それが私の心を支えてくれます。 明日は午前中、本社勤務です。 疲れをためないよう、温存したいですね。 その為には、今から乗る電車で是非寝たいです。 東京駅まで寝ていき、それから高崎線で二時間寝られればもうけものです。 では、行ってきます!
2015.06.09
コメント(0)
おはようございます 今朝は目覚めも良く、気持ち良いスタートです。 更に電車では姉崎から椅子に座れました。 これは寝るしかないですね。 明日は群馬県に出張です。 朝が早いので、さっさと退社せねばなりません。 先週の時点で残業が8時間を越えています。 危険水域です。 毎週8時間の残業をすれば、32時間を越えてしまいます。 そうならないように気を付けます。 今日から新人の方々が、それぞれのルームに別れて業務を開始します。 しっかりと馴染んでもらいたいです。 では、おやすみなさい!
2015.06.08
コメント(0)
こんにちは昨日、受診をしたぜんそくですが、今日は朝から肺が重い感じがしています。そのため、明日からの仕事を考えてしっかりと休むことにしています。息を吸うのがつらくなってきたら、要注意!無理をせずに、病院へ連絡ですね。
2015.06.07
コメント(0)
おはようございます今日は喘息の通院日です。東京まで行ってきます。昨晩も疲れて床で寝てしまいました。微妙な3時と言う時間でしたが、なんとか睡眠薬を飲み再度床で睡眠。朝起きて、急いで風呂に入りました。現在は予定通りの電車に乗って、東京駅を目指しています。寝過ごさないよう注意します。
2015.06.06
コメント(0)
おはようございます 今日は業務にあって、三社様へ納品をする大変な金曜日です。 何時に帰られるのか? 全く読めません。 明日は喘息の通院で、東京駅付近へ。 ただ予約時間が11時なので、朝はゆっくりです。 その為、市原市の市長・市議会選挙の、期日前投票をしてから出発します。 天気については、夕方から雨の予報です。 日曜日はインドアで過ごしたいので、明日一日で用事を済ませます。 さて、今朝はやることが盛りだくさんです。 頑張って、仕事に向かいましょう!
2015.06.05
コメント(0)
おはようございます 昨日から、ある意味新体制になった事務所では、書類整理や、前担当者の引き出しを開けて重要書類がないか等を確認しました。 出来ない人間に多くある、やらないといけないのにやっていないで、しっかりとしまわれている重要書類が出てきました。 やっぱりなぁ~。 机の引き出しで、大体その人物がわかります。 それと頼んでから半年たっても進捗のない、簡単でも面倒くさい業務。 私と新人さんで、二時間かからず完了しました。 更に何故か平成27年度に入っているのに、26年度の勤怠資料が出てきたりと自ら首を絞める結果。 新人さんの手際の良さもあって、16時前には完了しました。 一体、毎日何をしていたのやら? ある意味、なにもしないでいるだけができることに、類いまれなる能力があったんでしょうか? それならば当事務所では、ノーサンキューです。 少ない人数で、たくさん居てくださる在宅勤務者の力になれなければ、価値を見いだせません。 良い機会だったと、ホッとしています。 今日は全員分の出勤簿調査して、問題なければ申請書類を確認します。 自分だけでやっていた頃より、レベルが低下していてビックリ! でも新人さんの教育になったから、良かったような。 今日はやることがたくさんあります。 気合いをいれて出社します。
2015.06.04
コメント(0)
おはようございます 昨夕ですが、ミーティングを行いました。 内容は極簡単な事です。 ・残業は17時までに私へ申請。 ・報連相を徹底する。 ・責任は私が背負うので、成功も失敗も必ず私に報告 ・上記が出来ていて、なお、ミスがあった場合は全責任を宮下がとる。 と言う内容でした。 対象者は事務所勤務者。 何故か私の話している途中に、労務担当が無言で離席。 そのままトイレに籠り、定時前に退社。 話の内容は責任の所在だったのですが、気に食わないところがあったのか? それでも不遜な態度で、心証は悪くなりました。 簡単に言えば、全ての責任は私が背負うので、おもいっきり仕事をしようと言うだけでした。 何が不満なのか? 私なら頑張りますがね。 う~ん。 理解不能です。
2015.06.03
コメント(0)
おはようございます 今朝になっても、モヤモヤした頭は変わらず。 しかし、仕事が好きなので、いつもより早い電車で出社してます。 今日も変わっていなければ、仕方がないですが叱ります。 事務所の空気を濁らす行為を、看過するわけにいきません。 次の仕事に向かって、資料作成も開始します。 まずはプランを考え、市場調査をします。 そして新事業の起案書を作成します。 そうすれば、常勝の私が所属する部署の案が捨てられるとは、ちょっと考えられません。 とにかく自分のすべき事をしっかりと行い、内外の信頼を構築したいと思っています。 さあ!頑張りますよ。
2015.06.02
コメント(0)
こんにちは 駄目でした。 今朝、振り絞って出社しましたが、労務担当の無気力感にイライラがつのり、我慢できなくなりました。 爆発できないので、私が逃げました。 陰々滅々した人間と仕事をするには、私のメンタルは回復していませんでした。 明日は何があっても注意をします。 そのためには、今日は早めに帰りましょう。 ただいまは隣駅になる本八幡駅にあるガストで、遅いランチをしています。 頭が重いです。 不快感120%ですね。
2015.06.01
コメント(0)
おはようございますいよいよ六月がスタートしました。ただ、体調が良くないので、勤怠の締めを終えたら早退するかもしれません。まあ、終わっていますから、大丈夫ですね。何とか初日です、頑張りましょう!
2015.06.01
コメント(0)
全42件 (42件中 1-42件目)
1