全33件 (33件中 1-33件目)
1
おはようございます いよいよ、暑いのかなんなのか分からなかった八月も、今日で終わりですね。 ピンとこない一ヶ月でした。 今日は勤怠の締めですね。 なかなか厳しいです。 月曜日からなえるメニューですね。 九月になると今年も残るところ四ヶ月です。 何だか納得できずに過ぎている日々に、千葉労働局がウェイトを占めています。 おそらくこの状況を船橋労働基準監督署 渡辺氏は、ほくそ笑んでいるのでしょう。 公務員は国民の生きる権利を害して良い権限はないはずです。 ましてや労基署の人間が、零細企業をいじめることは倫理的に正しいでしょうか? 労働者を表面上守るといいながら、会社を潰しても良いと言う考え方には理解できません。 会社が潰れれば、単発的に守った労働者は路傍に迷います。 こんな簡単なことがわからないのでしょうか? このような組織人が、夏のボーナス100万円以上だと思うと、割りきることができません。 残業もなし。 責任もなし。 民間では、あり得ない話です。 私は、 残業あり。 責任あり。 ボーナス無し。 ですよ。 憤りを感じます。 渡辺氏は、すべてが終わったら千葉労働局長に告発しましょうかね。 恫喝したり、蔑んだり、人の扱いをしなかった事への、弱いながらも一矢を報いたいです。 まあ、マイナスに考えてばかりでも、前には進みません。 今日一日、頑張りましょう!
2015.08.31
コメント(0)
こんにちは 今朝は以前から地域の方に頼まれていた、コミュニティバスのチラシを作成しました。 肩の荷がおりました。 午後からは妹のパソコン修理です。 しっかりと直してあげましょう。
2015.08.30
コメント(0)
おはようございます床で起きた朝は、寒かった!でした。室温が25度と、ちょうど良い温度になっており、ワイシャツで寝てしまった私には少々寒かったです。二週間前には常時30度を超えていた部屋の温度が、エアコンをつけなくても過ごしやすい温度に。しかし、油断は禁物です。これからどうなるかわかりません。どうも金曜日の夜は、床で寝てしまいます。疲れが一気に出てしまうからでしょうが、これはいかがなものか?せっかくベッドが用意されているのに、ちょっと頑張ってお風呂に入ればいいだけなのに、それを諦めさせる床の魅力。そして現在5:20ですが、朝風呂から戻ってきた次第です。このまま寝るには、お腹がすいています。朝食を食べてから寝ることにします。
2015.08.29
コメント(0)
連投失礼します。 講習会会場ですが、なんと最前列真ん中の席になってしまいました。 隙あらばうたた寝でもと、画策していたのがばれたかのようです。 これは心切り替えて、真剣に受講しますね。 しかし、これはきついですね。 三時間が倍に感じます。
2015.08.28
コメント(0)
おはようございます 今日は午前中ですが、市川市消防局にて防火管理者再講習です。 八年前に取得したもので、新しい知識を得なければならないのと、現在のオフィスにて専任管理者になっているため、更新が必要になったんです。 これは面倒です。 既に眠たいです。 座学は苦手です。 午後からは、通常勤務です。 それまでが地獄ですね。 今日で今週も終了です。 明日はコミュニティバスに掲示する、マンションの商店街が列挙されたチラシを作ります。 ボランティアですが、三年目を迎えました。 そこそこデザインが認められていると言うことでしょうね。 椅子に座れているので、仮眠します。
2015.08.28
コメント(0)
おはようございます 昨日は仕事で大変なことが起きました。 会社貸与のパソコンで、在宅社員が怪しいサイトを閲覧。 マルウェアに感染していたり、別のスタッフはヤフオクをしていたりとあってはならないことが、立て続けに発生しました。 仕方なく懲戒処分にしました。 ただ、初回だったりするため、始末書ではなく反省文にしました。 オフィス長止まりです。 こんな感じでしたから、メンタルが不調に。と言いますか、怒り心頭に。 以後、気をつけてもらいたいですね? とにかく頑張って行ってきます!
2015.08.27
コメント(0)
おはようございます 今日は雨ですね。 クリーニングから帰ってきたばかりのズボンが、すでにびしゃびしゃです。 残念です。 さて、昨日は早出・残業してしまいました。 余りやりたくない手段でしたが、必要なら仕方がないですね。 仕事は一日休むと、なかなか大変です。 書類がたまっていたり、書類を作成しないといけなかったり。 今日は水曜日ですから、在宅のみなさんのなかでは定休者が一番多い日でもあります。 仕事の依頼はたまっていますが、果たしてこなせるやら心配です。 涼しいを越えて肌寒い感じです。 風邪をひかないよう、体調管理をしっかりしましょう! では、行ってきます!
2015.08.26
コメント(0)
おはようございます 職場で私の仕事に変化が起きました。 それは、財務的な仕事です。 いままでは人事だけでしたが、財務もかねると明け透けな席では不味いです。 そこで今朝は早出をして、事務所内の席替えを行うことに。 すでに千葉まで来ています。 後、20分で市川です。 仕事の責任が拡大してきました。 しかし、それはイコール社長さんのマンパワーが、臨界点に達しているということです。 その責任を分権されることは、信頼されている証左です。 その思いに応えられるよう、しっかりと地に足をつけて、自分の病気をコントロールして、120%の力を発揮したいと思います。 でも、すでに私も臨界点です。 もっと本社にいる社員が社長さんの力にならなければ、無駄金と変わらないですね。 レイアウトはすでにできています。 後は朝から、肉体労働です。
2015.08.25
コメント(0)
おはようございます 本日は通院日です。 メンタルと歯科とダブル通院です。 仕事は休んでいます。 自分の体調は、自分でメンテナンスしないとだめですよね。
2015.08.24
コメント(0)
おはようございます昨日の親戚宅テレビ修理は、2分で作業完了となりました。要点として、・叔父の言っている作業工程を考えると、チューナーとテレビの間に配線されているケーブルの断線。・それ自体を交換すれば見えるようになると予想。でした。そして自宅に伺い、作業開始から2分で予想通りの結果となりました。私はサポートセンターなどもしてきた経験から、少ない情報から最大限必要な情報をすくい上げる力を磨きました。今の業務もこの力が生かされています。どんな仕事も無駄にはならないんですね。その代わり、移動時間は総計3時間。大切な親戚のためなら、この時間も短いですね。
2015.08.23
コメント(0)
おはようございます 今日は午前中、喘息の病院に行ってきます。 かなり苦しいので、なんとかならないか相談してきます。 午後からは親戚宅のテレビ修理に。 休みが休みでありませんね。
2015.08.22
コメント(0)
おはようございます やっと金曜日ですね。 長い一週間でした。 しかし、気を抜くわけにはいきません。 午後一で衛生委員会があります。 そして夕方には、納品の山です。 これを片付けなければなりません。 それが終わって、やっと本日の業務が終わります。 明日は喘息の診察があります。 昨日から声が出づらくなっています。 しっかり診てもらいます。 さあ、頑張って行ってきます!
2015.08.21
コメント(0)
おはようございます 朝から蒸し暑いですね。 やる気が削がれます。 今日はとりあえず寝坊をしました。 とは言っても、10分だけです。 すぐに取り戻せる時間です。 現在はいつもより一本遅い電車にて、一路、市川を目指しています。 明日が衛生委員会のため、しっかりと前準備をしなければなりません。 ただ、資料はデータで閲覧してもらうため、特に印刷する資料はありません。 産業医に見せる資料も、すでに保管場所に収納済みです。 今日は明日納品の商品について、検品を進めます。 出来れば残業はしたくないですから。 それでは行ってきます!
2015.08.20
コメント(0)
おはようございます 今月は何に使ったかわからない使途不明金により、今朝の財布内残高は540円にまで下がっています。 計画していなかった出費があったのでしょうか。 わからない。 家計簿を確認しても、自然に減少しています。 これでは打つ手なし。 とりあえず今日を乗り越えれば、明日は給料日です。 持ちこたえられそうです。 そんなこんながありますが、今日も頑張って行ってきます!
2015.08.19
コメント(2)
おはようございます 今朝は雨が時おり降っています。 その為か、蒸し暑いですね。 今日はvirtualPCを使っていたのに、Windows10にしてしまい「やってしまった!」な状態の会社パソコンを、ORACLEから無償提供されているVM Playerを使ってWindowsXP環境を再構築します。 どうしても動かないソフトがあるんです。 どうしたものやら。 後は、納品があるので昨日に続いて残業です。 前半休みました。 午後からは頑張りどころですね。 では、行ってきます!
2015.08.18
コメント(0)
おはようございます いよいよ仕事が再開されますね。 月曜日は好きです。 また、社員の皆さんに会えます。 すると私は元気をもらいます。 その積み重ねで自分は、成長していますね。 ただ、来週月曜日は担当医の関係で、金曜日でなくて通院になりました。 今年は夏休みを取らないつもりでしたが、たまには全休しようと思います。 あいにくの雨ですが、頑張って行ってきます!
2015.08.17
コメント(0)
こんばんは ちょっと前から気にはなっていたんですが、スマホが壊れました。 動作モードが駄目になり、仕方なく新機種へと交換しました。 新機種は仕方なくSHARPのAQUOSXxにしました。 ただいま充電中です。
2015.08.16
コメント(0)

おはようございます 親戚宅にて。 暑い一日ですね。 兄の冥福を祈ります。
2015.08.15
コメント(0)
おはようございます 今朝は通院日でした。 仕事をしすぎだと注意されました。 自分でも分かっているので、反省しきりでした。 今日は出社前にサンマロンにて、ランチをしてからと予定しています。 お休みでないか確認してから、行くことにします。 今日も定時で帰りましょう!
2015.08.14
コメント(0)
おはようございます なんだかリズムが合わないと感じていましたが、今週は日曜日から仕事をしていました。 長いわけです。 後、二日もあります。 今朝は早く目が覚めたので、一本早い電車に乗りました。 空いています。 とりあえず椅子に座れたし、ユラユラ揺られながら千葉まで移動します。 だるいのは、何でしょう?
2015.08.13
コメント(0)
おはようございます 今日も事務仕事です。 体が鈍ってしまいます。 しかし、やらなければならないことが、今は事務仕事。 性に合わない状態は、フラストレーションが増大します。 早く外回りの仕事がしたいですね。 職に貴賤なし。 頑張りましょう!
2015.08.12
コメント(0)
こんばんはいつも気にせずにいたんですが、ひょんなことから気がついてしまいました。楽天ブログのfacebook連携が解除されていたことに。今、設定を戻しました。う~ん。なにも設定触ってないんですがね。困ったものです。それはそれとして、今週の仕事は苦手な文書処理。果てしなく続く仕事にちょっと疲れ気味です。やっぱり会社説明会とか、面接会とか、家庭訪問とかそういう仕事が好きですね。特に好きな仕事は、在宅の皆さん宅へ家庭訪問することです。家族の皆さんとも話ができますし、実物の私をWeb会議システムを使わないで見てもらえます。限られた時間でも、しっかり信頼感を作れるのが何よりうれしいんです。私は一人でじっくり書類を作るよりも、誰かと話し、考え、討議し、そして前進することが好きなんですね。本当に今の仕事は天職です。これからも皆さんと一緒に、仕事をしていけるよう今週の文書作成は地味で面倒ですがとても重要です。頑張りましょう。では、皆様お休みなさい。
2015.08.11
コメント(0)
おはようございます 今日からは、今回決められた官公庁とのやり取りについて、しっかりとマニュアル化しなければなりません。 全工程が私任せになっていて、今後の展開に不味いからですね。 会社でのWindows10動作チェックですが、とても良好です。 このままでいけば、一部の社員を除いて更新してしまいます。 絶え間なくやることがあるのは、私にとってはとても重要です。 走り続けないと、駄目な思考パターンだからですね。 とりあえず快速で移動中です。 エアコンからの風が微妙に届かないため、暑いです。 今日も行ってきます!
2015.08.11
コメント(0)
おはようございます 今日から仕事再開ですね。 私はお盆休みをとりませんので、乗客がへっている電車で楽々通勤のはずが、バスが盆休みで運休に。 仕方ないので駅までは、愛車にて通勤しました。 サンデードライバー夏休み版?でしょうか? 危険な運転が目立ちますね。 慣れない運転は、ただの凶器です。 くれぐれも安全運転でお願いします。 さてさて蒸し暑いですが、頑張って行ってきます!
2015.08.10
コメント(0)
おはようございます 今日は立川防災館で、上級救命講習再講習を受けてきます。 職場上、有事の際に対処できるように対応するためです。 しかし、立川までは遠いですね。 片道約二時間かかります。 まずは、東京まで快速で向かいます。 その後、中央快速で立川に。 そこでお昼を食べてから、バスで移動です。 今回しっかりと勉強したいのは、AEDですね。 かなり普及率も高まりましたし、使い方を覚えないと。 では、行ってきます!
2015.08.09
コメント(0)
こんばんはDynabookTab S38のWindows10Proセットアップ完了しました。早いですね!良い感じです。これでバッテリーの持ちなどもよければ、なかなかのものですね。通勤などで使ってみようと思います。
2015.08.08
コメント(0)
おはようございます 昨晩はWindows7を再セットアップしましたが、Microsoft Updateが210件もあったため、そのままにして寝てしまいました。 今日帰ってから、続きをします。 その次はWindows8.1ですね。 毎日セットアップできるのは、楽しい限りです。 職場でも目下、貸与PCに関してテスト中です。 毎日がパソコンだらけだと、心落ち着きます。
2015.08.07
コメント(0)
おはようございます 昨晩、Dynabook tab s38にもWindows10をインストール開始しました。 第一段階として、上書きを試みています。 問題はありません。 第二段階として、クリーンインストールですね。 それでやっと使える状態になります。 メイン機はWindows7の設定をしています。 ほとんど使う機会はないですが、検証用として準備するのは必要かと。 Windows8.1も残っています。 時間は限られていますから、大切に設定をしたいです。 久しぶりにOSで楽しんでいます。
2015.08.06
コメント(0)
おはようございます 愛機であるR730ですが、紆余曲折をしながらトリプルブート環境となりました。 昨晩は定時上がりしたこともあり、Windows10の環境作りをしました。 Windows7とWindows8.1の良いとこどりと言われるだけあり、初期バージョンでありながら中々の出来映えです。 スピードは3つのOSで感触の差がありません。 ドライバも標準でほとんど入りました。 インストールされなかったドライバは、指紋認証と内蔵型Wi-Maxモデムだけです。 なんと東芝の標準ドライバまで、用意されていました。 IEの代わりになるEDGEも、そこそこ動いています。 プリンター&スキャナー&ファックス機能連携も問題なしです。 今日はWindows7をアップデートしましょうかね。 それとDynaBook tabもWindows10にしてしまいましょう! OSで楽しめるのは、良いことですね。 今日は午前中、喘息の診察があり東京まで出ます。 午後からは仕事に入ります。 ちょっとうつ状態ですね。 まあ、これは先週まで戦い続けた後の、燃え付き症候群かもしれません。 病気と言うより、一区切りついたため気が緩んでいるからかもしれないです。 こういう時こそ、用心に越したことはありません。 気を付けたいと思います。
2015.08.05
コメント(0)
おはようございます 昨日は定時上がりしました。 今日も何もなければ、定時上がりしたいと思います。 職場では、Windows10のテストを開始しています。 ロースペックでも使えるのか? 楽しみですね。 とにかく暑いです。 水分補給は、欠かせないですね。
2015.08.04
コメント(0)
おはようございます 二日間かかってWindows10環境を構築するも、最後の詰めでしくじり、トリプルブート環境が壊れてしまいました。 今晩、再チャレンジしたいです。 さて今日から八月がスタートしますね。 月初ですから勤怠の締めがありますが、金曜日終わっていますから、そちらはスルーします。 今月は上級救命講習や防火管理者講習が入っています。 いずれも職場で必要な物であり、更新の講習なので一日で終わります。 そちらは助かります。 その他に家庭訪問やら、なんかが入りますが適切に対処します。 今週からオフィススタッフに指示して、Windows10の動作検証を始めます。 私が分かっている範囲では、日本語変換ソフトが未インストールであることなどですね。 Windows7よりも軽快に動くならば、導入しても良いと考えています。 とりあえず今週の目標は、定時上がりをすることにします。 う~ん。 難しいなぁ~。
2015.08.03
コメント(0)
おはようございます これから家族で美術館に行ってきます。 八王子にある富士美術館です。 レオナルドダ・ヴィンチの素描等を展示しています。 開園期間が9日まで。 暑い盛りですが、来週末は混みそうなので、早めに行きます。 楽しみですね。 ちなみに車は妹のベリーサで行きます。 四名ならちょうど良い大きさなのと、エアコンの効き具合から選定しました。 運転はもちろん私です。 では、行ってきます♪
2015.08.02
コメント(0)
おはようございます いよいよwindows10導入します。 すでにisoファイルはダウンロード済みです。 楽しみですね! しかし! 暑すぎます。 パソコンが熱暴走しないよう注意しなければ、せっかくチャンスを崩してしまいます。 慎重に進めたいと思います。
2015.08.01
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1