全32件 (32件中 1-32件目)
1
おはようございます 今日で九月も終わりですね。 昨日は仕事が早く終わったので、定時上がりをしました。 今日も前準備が完了しているので、定時上がりを目標にしたいです。 明日からは180度変化し、忙しくなります。 せっかく帰られる時には、さっさと帰ります。 別に残業は好きでないですし。 十月は自分の人生で一大変化の時にもなります。 気合いが空回りしないよう、頑張りたいと思います。
2015.09.30
コメント(0)
おはようございます 今日は爽やかな朝を迎えています。 こういうときは、椅子に座ると眠くなりますね。 仕事は中盤まで駆け足で来ました。 時間外勤務を37時間していますので、今日明日は定時上がりを目標に行動します。 仕事の歯車は、官公庁のために一度止まりかけましたが、今はゆっくりながら回転し出しています。 これを大切にして、大きな力を生みたいですね。 現在、50名の社員が付いてきてくれていますが、あと30人は増やさなければなりません。 その為には、既存社員の成長促進を図らなければ、私一人で80人の社員を指揮しなければならなくなります。 これは私のキャパシティを軽く越えてしまっています。 そううつ病に対しては、確実に悪影響を与えます。 そうならないように、今育てている社員の早期成長が必須条件になります。 彼の成長は目覚ましいです。 私と社長さんのあうんの呼吸に、段々と近づいてきています。 頼もしい片腕になってくれると期待もし、注視しています。 とても楽しみです。 公私ともに充実感が高まってきました。 頑張って報われる、そのような会社に入れたことに感謝をしなければいけませんね。
2015.09.29
コメント(0)
こんばんは今日はスマホを忘れました。データ通信用だったため、通常の電話などは問題なかったのですが、Eメールやブログ更新など全くできなくなりました。なくても死ぬわけでは無いですし、ひょうひょうと今日は一日過ごしました。明日からは外出予定も無く、内勤一色ですから気合いを入れて書類を処理します。今日の講演会「高次脳機能障害」についてだったのですが、自分の働いている会社にも数人いらっしゃいます。その方々の日常生活が少しはわかった気がしました。といいますか、理解できました。肌で感じていたことを、まさしく家族の方が肯定してくれたので安心しました。これを元に、社員さんとのコミュニケーションを組み立てていけそうです。会社の書類作成は、結局、私がやらなければならないようです。分業をさせてほしいと言っている人間が、手抜き作業ばかり・納期を守れない人間なので私が一肌脱ぎましょう。これって、社長さんからは絶対だめって言われているんですが、期日が迫っている以上、私がやるしか無いでしょうね。なんで暇で時間がある年上の社員は、時間を潰すことがうまくて、時間を有効に使うことができないのでしょうか?謎です。
2015.09.28
コメント(0)
こんにちは今日は天気予報に反して、雨模様となり朝から風が冷たい一日になっていますね。私が住む、千葉県は通常だと9月後半でももう少し暑い記憶があるのですが、今年は気温の高低差があまりに開きがあり体調が追いつかないという人が多いそうです。そんな私も体調が悪かったため、昨日は一日休みました。今日はほとんど元通りになっており、喘息が残っているだけとなっています。喘息は気温が下がるとどうしても出てしまいます。これは防ぎようが無いので、吸引剤を利用して乗り越えるしか無いですね。今日は夕方、兄弟としゃぶしゃぶブッフェ しゃぶ葉にいきます。ここはお肉もさることながら、おやつがおいしいので今日はメインをそちらにしようと思います。落ち着いて話ができる時間が、兄弟であっても年齢を重ねるごとに減っていってしまうことに、長男として40年間4人の弟・妹を見てきた私には寂しさを感じます。それぞれが家庭や仕事で頑張っているのは何よりですが、子供の頃のようにすぐに話ができないことは日常的には寂しいものです。たまには感傷的になる日があるものですね。さてさて、約束の時間までは撮りためたビデオを見ることにしましょう。
2015.09.27
コメント(0)
こんにちは 風邪がなかなか抜けなくて、今日は薬を飲んで休んでいます。 仕事は休めないですから、土日で体調を整えないといけないですからね。 明日は兄弟三人と夕食を楽しみます。 たまに話ができるくらい、三人とも仕事人間です。 二時間くらい鍋を囲んで、近況を話したいですね。
2015.09.26
コメント(0)
こんにちは 今日は通院日でした。 二年半お世話になった主治医が、転勤されることになりました。 今までなら、メンタルに不調が現れるのですが、今回は全く動じませんでした。 かなり安定してきた証拠ですね。 昼から出社ですが、体調が思わしくないので静かにしている予定です。 定時上がりを目標にしたいです。 今週は、納品が二件だけなのも、大変助かります。 しかし、来週は注文をいただいていますから、ガンガン納品ですね。 とりあえず市川まで、快速にて移動です。 眠たいですが、ちょっと肌寒いので我慢して、しっかり意識を保っていきたいです。
2015.09.25
コメント(0)
おはようございます 今週は今日と明日で、また、お休みです。 しかも、明日は通院日です。 短い週ですね。 やることはたくさんありますが、頑張って行きます。 鼻風邪?が治らず、困っていますが仕事には支障ないです。 さて、まずは千葉駅まで仮眠をします。
2015.09.24
コメント(0)
こんばんは愛車プレマシーですが、久しぶりに燃費が好結果でした!走行距離:562.0km給油量 : 50.4L燃費 : 11.2km/Lエアコンも使っていますが、長距離を走ったことが一番の決め手でしょうか?まだまだ元気なプレマシー。これからも頑張ってほしいです。
2015.09.23
コメント(0)
こんにちは 今日は生協にて、生命保険の見直しをしました。 解約すべきか、継続すべきか悩みましたが、オプションをはずすと言う手段が一番よいことがわかりました。 早速、第一生命に連絡しました。 回答待ちです。 これからハードオフに行き、要らないものを売って来ます。 その後は、床屋にも行ってきます。 気分転換の一日ですね。
2015.09.23
コメント(0)

おはようございます 今日は社員が出場する、電動車いすサッカーの試合取材に来ました。 通常なら電車で来るのですが、体調が悪いためプレマシーにて来ました。 まだ、早かったため、外にて待機中です。
2015.09.22
コメント(0)
こんにちは 昨晩から高熱に悩まされています。 本当なら職場のパソコンを直したかったのですが、ベッドから起きられません。 残念です。 とりあえず明日の電動車いすサッカー大会には、元気に顔を出せるようにしたいと思います。 身体中の関節が痛いです。 昼からは睡眠薬を服用し、ガッチリ寝てしまう予定です。
2015.09.21
コメント(0)
こんにちは 今日は連休の中休みにしています。 先週の仕事はきつかった! 一日くらい布団に体を預けさせてください。
2015.09.20
コメント(0)
こんばんは私は根っからのマツダ車ファンです。そして、クリーンディーゼルのファンでもあります。今回、トヨタがプリウスの4台目を発表しましたが、果たしてカタログスペック40km/Lの燃費しかならない電池を積んでいる重たい車に魅力を感じるのでしょうか?マツダのCX-3は私が一泊二日で試乗したときに、300km走行して約18km/Lでした。ディーゼル=汚いは古い考えであること。静粛性も優れており、燃費も車の癖を知ればもっと向上できる可能性がある車には、普通のバッテリーと回生エネルギーを蓄電するIループが搭載されているだけです。バッテリーの廃棄量を考えると、地球に優しいのはハイブリッド車では無く、現時点ではクリーンディーゼルエンジンだとおもいます。しかも、三菱やベンツが使っているような触媒を使わないと汚いディーゼルでは無く、マツダのskyactiv-Dエンジンはターボを使うことで燃えかすを再燃焼させて、触媒に頼らないクリーンなエンジンを実現していることは比較することが無意味と思うくらいです。私も後4年後くらいにはプレマシーにSkyactiv-Dエンジンが搭載されていれば、乗り換えたいと思っています。それくらい魅力のあるエンジンだと思った次第です。
2015.09.19
コメント(0)
こんにちは 今日は所用により、午前中は半休をとりました。 しかし、13時から衛生委員会があるため、昼御飯はそれが終わってからですね。 15時くらいでしょうか? 毎日忙しく、私用を半休で片付けなければ、土日に回せない状態です。 あ~、忙しくて目が回る。 日曜日は会社貸与のパソコンをグリーンインストールします。 動きがいよいよ怪しいからです。 いつ、データが飛ぶか分かりません。 なんにしてもいざというときに、安心な状態にしておきたいですからね。 もちろん仕事ではなく、遊びとしてすごします。 タブレットを使って、いろいろしましょう。 では、今日も頑張って行ってきます!
2015.09.18
コメント(0)
おはようございます やっと強行軍となっていた仕事が完了し、今日からは、また日常の勤務に戻れます。 やりきった達成感のせいか、風邪を引きました? 珍しいことですが、これは仕方がないことかもしれないです。 誰もしたことがないことを、自分だけで切り開く事は、楽しい反面、体にもメンタルにも相当な負担をかけています。 しかし、仕事はやらなければ、無能と見られてしまいます。 自分にむち打ち、前進あるのみです。 今日も長い一日です。 しっかり気合いを入れていきましょう!
2015.09.17
コメント(0)
おはようございます やっと強行軍でやってきた家庭訪問も、今日の栃木県出張で完了です。 しかし、現地では宇都宮駅から片道一時間かかるドライブが待っています。 安全運転をします。 今日は直行直帰です。 なんとか後二日間を乗りきりたいですね。
2015.09.16
コメント(0)
おはようございます 仕事には明確なゴールが必要だと常日頃感じていますが、現在の業務がどこに向かっているのか、たまに不安になります。 なぜなら、相手が官公庁だからです。 極論から言えば、公務員には何年間か民間で働く義務を与えるべきだと思います。 民間にはプロセスと同義で、結果を求められます。 ですから、期限の管理などもしっかりしていかなければ、管理能力の評価に関わってきます。 しかし、公務員はそれがない。 だから、ダラダラ仕事をする。 それが会社の運営に関わること、最悪は倒産を招く事になることも分からない。 この怠慢な人々が民間会社員の1.5倍以上の給料を貰っていると思うと、コストパフォーマンスが悪いと断言できます。 実質は0.7倍くらいの給料で働くべきでしょう。 しかし、それは既得権益であるため、手放すことはないでしょうね。 これではギリシャの構造と、大差ないですね。
2015.09.15
コメント(0)
おはようございます 今日は埼玉出張です。 一度オフィスに顔を出して、それから直ぐに出発します。 今回の出張月間は、後三日で終わります。 これを乗り越えれば、月末処理が待っています。 登っても登っても、ルーチンワークの山は踏破できないですね。 地味に頑張ります。 しかし、眠たいですね。
2015.09.14
コメント(0)
こんばんはいつもは憂鬱になる愛車の自動車保険更新ですが、今回は違いました。まず、免許証がゴールドになっていること。それと、走行距離が5,000km以下であること。これらを考えるとソニー損保なら、かなり割安感が出ると踏んでいました。お知らせの封筒に入っていた金額よりも、なんと!1万円も安くなりました。車両保険105万円で年間、55,000円でした!!八年目の愛車ですが、まだ車両保険は105万円つけられるんですね。それだけでも助かります。そして、これでフル装備の保険ですからお安いと思います。保険のやりとりもスムーズだし、安心感抜群です。ソニー損保様々ですね。これで安全運転を守り、来年も一年間無事に過ごせそうです。ちなみに保険の開始日は11月5日なので、早期割引もついてます。思い立ったが吉日。そんなことを言っていたら、来月は六ヶ月点検です。このときにはちょっと早いですが、スタッドレスタイヤに履き替えます。マツダのパックdeメンテなら、タイヤ交換も無料でやってくれます。これで春夏気にせず、腰痛にもならずにタイヤも交換できます。プレマシーとは今までの愛車たちよりも、長くつきあえそうな気がします。
2015.09.13
コメント(0)
こんにちは 午前は父が事故を起こしてから、約半月ですが中古車でデミオを購入。 納車作業に行ってきました。 両親はこのような事に疎く、私が駆り出されます。 無事に納車がすみました。 やっぱり日産車よりも、マツダの方がしっくり来ます。 まだ、4万キロの車です。 長く乗れますね。 これから免許更新に。 やっとゴールドです。 保険料が少しは安くなりますね。 車では行きません。 電車とバスで行ってきます。 駐車場が少ないんです。 二時にはセンターに着きます。 30分の講習ですから、一時間くらいで終わると思います。
2015.09.13
コメント(0)
おはようございます びっくりしましたね。 東京直下型の地震だったそうですね。 薬が効いていて、目が覚めても起きられませんでした。 IKEAのロフトベットが頑丈であることがわかり、ひと安心です。 今日はこれから喘息の病院に行きます。 また、そのまま仕事に。 昨日終わりませんでした、書類の作成をしてしまいます。 週末も忙しく、休む間がありません。 ワーカーホリックなんでしょうね。
2015.09.12
コメント(0)
こんにちは今日は通院日でした。これから会社に向かいます。昨日までの大雨で関東北部が壊滅的被害を受けています。近年まれに見る、河川の氾濫です。たくさんの方が避難生活を強いられています。一刻も早く対応を願いますし、復興を願います。私は四日間雨にやられてか、昨日は早退しました。とは言え、二時間だけですが。立って帰られないと判断しました。メンタル異常ではなく、体力の限界でした。あと一日で週末です。頑張って乗り越えましょう!
2015.09.11
コメント(0)
おはようございます 過密スケジュールと大雨の中、慎重に歩いているため足がパンパンに。 また、肩や腰も痛くなっており、立っているのが辛いくらいです。 その為、昨晩は家計簿をつけたらホッとしてしまい、床で1:00までの二時間、仮眠をしてしまいました。 明日は通院日ですからそうでもないですが、今日一日、なんとか乗り越えたいですね。 しかし、皆さんが終業後に納品が待っています。 昨日は定時上がりをしたので、手つかずの書類も山になっています。 さて、外出から帰ったら何から始めましょうか?
2015.09.10
コメント(0)
おはようございます 昨日までに残業は17時間を超え、今朝も早出で就業です。 昨日の疲れは全くとれず、今朝は体全体がダルくて動きが緩慢です。 レンタカーを考えていましたが、どうしてもパーキングの問題であきらめました。 路駐で切符を切られるのは、不本意です。 千葉市内はバスが細かく張り巡らしてありますから、こちらを活用します。 午前中二件の出張をこなせば、オフィス勤務です。 定時帰宅を心がけます。
2015.09.09
コメント(0)
おはようございます 今朝は千葉市にある地方合同庁舎に立ち寄るアポをとっています。 また、昼からは埼玉出張です。 一日外出ですね。 昨晩も靴を磨きに磨きましたが、泥だらけになりそうです。 今月はとにかく忙しいです。 体よりもメンタルが折れないよう、余裕を持った移動を心がけましょう。
2015.09.08
コメント(0)
おはようございます 今朝は稲光と集中豪雨の朝ですね。 これには参りました。 群馬県に出張と言うことで、姉ヶ崎を5:16に出発です。 現地に9:30到着なので、致し方ないですね。 既に靴はじゃぶじゃぶしてますし、ズボンもビシャビシャです。 まずは千葉駅で乗り換えです。 その後は東京まで行き、高崎線に乗り換えます。 更に籠原で乗り換えて伊勢崎まで移動します。 片道三時間です。 現地にいる時間は長くても、二時間。 今日一日は電車内が一番長く過ごす空間になりそうです。 それにしても、この雨はキツいですね。 皆さんは長靴などを用意した方が、絶対良いですよ。
2015.09.07
コメント(0)
こんにちは 今日は何だかやる気がでないです。 ごろごろしています。 もう少しだらけます。
2015.09.06
コメント(0)
こんにちは本日は二週間前に定期検診を受けた時に見つかった、虫歯一本の治療が終了し歯石取りをしました。これでやっと歯科の検診も終了です。午後からはゆっくりしましょうかね。
2015.09.05
コメント(0)
おはようございます 免許更新の時期が来ました。 今回は「ゴールド」です。 苦節10何年。 ブルーでした。 これで何かの折に免許提示するときは、気持ち格好よく出来ます。 仕事でガンガンレンタカーを使いますから、これだけでもプラスかも? 今月は仕事をしすぎています。 三日で10時間の残業です。 16営業日しかありませんので、走り続けると50時間を超えてしまいます。 そうならないためにも、どこかで歯止めをかけないと駄目ですね。 そういう訳で定時上がりをしたいと画策中です。 それとも半休か? 何よりも自分のメンタルが大切です。 アンバランスにならないように、しっかりと体調管理をしましょう! では、行ってきます!
2015.09.04
コメント(0)
おはようございます 今朝は朝早くから、神奈川に向けて移動中です。 総武・横須賀線だと、乗り換え無しなのが良いですね。 横浜駅から相鉄線にて移動です。 やっぱりデスクワークよりも、動いている方が自分にあっています。 俄然やる気が出てきます。 しかし、オフィスに戻れば書類の山が。 今日は19時までには退勤したいですね。 でも、調べものがあるし、どうしたもんでしょう。 とにかく頑張りましょう!
2015.09.03
コメント(0)
おはようございます 一昨日の夜ですが、職場で働いていると黒い物体が蠢いていました。 間違いない! Gだっ! 咄嗟にコロコロで捕らえ、ガムテープに包み込みました。 一匹いれば他にもいるはず。 その観点から、昨晩は退社時にバルサン マンションタイプを設置。 対応しました。 これでやつらは、他のテナントに逃げ込むでしょう。 向かいのテナントさんは、違反ですが室内で料理をつくって食べています。 そこから来たのではないかと、疑っています。 今回のバルサン攻撃で、当分は侵入してこないと思いたいです。 今朝は掃除のため、オフィスにいる若手一名も八時半に出てきてもらいます。 私は八時から掃除開始します。 清潔な職場作りは大切ですからね。 11時から外出が入っています。 あいにくの雨ですが、車移動なので安全運転していきたいと思います。 では、行ってきます!
2015.09.02
コメント(0)
おはようございます 今朝起きると、体全体が怠く、ちょっとめまいぎみに。 あまりこのような状態には近頃ならなかったのですが「待ち」状態が限界を超えてしまい、メンタルの異常を押さえる代わりに、体に現れてしまったようです。 どちらも辛いですが、体なら動けばなんとかなります。 無理はせずに頑張ります。 さすがに今日は、行動に移しましょう。 自分が倒れたらなにもなりません。
2015.09.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1

![]()
