花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

コメント新着

まりも@ Re:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) ご返信ありがとうございます! 風が強かっ…
kachoiroiro-rakuten @ Re[1]:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) まりもさんへ ご覧いただき、ありがとうご…
まりも@ Re:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) 私も今日行きました! 夕方でしたが、ヒバ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.09.15
XML
先週9日以来、一週間ぶりに茨城県稲敷市を訪ねました。
浮島周辺の蓮田エリアの冠水は、すでに解消していていつもどおり田んぼ道を
使って探索が可能となっていました。
今日は、コチドリ、セイタカシギ、タシギ、オグロシギ、ツルシギ、アカアシシギ、
コアオアシシギ、クサシギ、タカブシギ、オジロトウネンの姿を観察できました。
アップした画像は、タシギ、アカアシシギ、タカブシギを除く種類です。
オジロトウネンの写真、後ろにコチドリが接近してきて二人羽織のような雰囲気を
醸し出していたので記録しました。また、嘴がピンクで先端が黒色のオグロシギ、
下嘴基部が赤くて喉から下面に斑があるツルシギの第一回冬羽個体など
また、帰り道に立ち寄った甘田干拓では、もうノスリ3羽の姿を見つけました。

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.15 20:56:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: