花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

コメント新着

まりも@ Re:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) ご返信ありがとうございます! 風が強かっ…
kachoiroiro-rakuten @ Re[1]:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) まりもさんへ ご覧いただき、ありがとうご…
まりも@ Re:秋終盤の茨城県浮島のシギ・チドリ観察記(10/23) 私も今日行きました! 夕方でしたが、ヒバ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.07.30
XML
鳥友k-tsuminetさんの街の集合住宅の谷間にある公園の一角でツミが暮らしています。
12日にすべての幼鳥が巣を離れる巣立ちとなりました。
今朝、現地を訪ね様子を見てきました。
28日には若鳥の姿は3羽観察できたものの、今朝は2羽のみでした。
いつもと同様に集合住宅屋上には成鳥雄が我が子達をじっと見守る姿がありました。
到着直後は風通しがよく枝に腹ばいになりやすいヒマラヤスギに1羽の姿のみでした。
ところが1時間強経過した時、別の1羽がすーと飛来し公園内の低木を移動しながら
近くにある商店街の桜並木に移動。
ヒマラヤスギにいた個体は、餌をすでに食べたようで羽づくろいをしたり、枝に腹ばいに



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.30 14:38:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: