全73件 (73件中 1-50件目)
今日のこうっぺ夏休み最後の一日。パパはお休みのはずだったんだけど、朝から仕事に行っちゃったので遠出は中止。夕方パパが帰ってきてから近くの“ひまわりの丘公園”に連れて行ってもらいました。夕方遅くだったのに、たくさんの子供達でにぎわっていました。みんなも最後の一日を思いっきり楽しんでいたんだろうね。明日から学校...ちょっと嫌だけど...頑張ります。
2009年08月31日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/31 神3-1巨人(甲子園)ジャイアンツ戦4カード連続の勝ち越し!!これがなによりも嬉しいですね!終盤もう1本出ていたらもっと楽だったのでしょうが、手は打っているので同じ点を取れなくても前半よりは納得の展開ですかね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月31日
コメント(2)

Stevie Nicks 『The Other Side Of The Mirror』 1989年 お気に入り度・・・★★☆☆☆ 収録曲紹介・・・9曲目“Alice”(早期削除注) ※Fleetwood Macのメンバー。4枚目のソロアルバム。300円位だったので購入。この人にしては地味なアルバムではないかな。 お気に入り度15回以上再生・・・★5つ 10~14回再生・・・★4つ 6~9回再生・・・★3つ3~5回再生・・・★2つ 2回以下・・・★1つリンクしているPVはオフィシャルではないもの、サウンドのみの場合もあります。
2009年08月30日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/29 神5-7巨人(甲子園)試合展開が悪かったですね。3回の3失点が重く、その後の1点ずつも...2、3点なら粘れる感じがあるだけに残念でした。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月30日
コメント(0)
今日のゆきっぺ昨日は、私の4歳のお誕生日でした♪今年のお誕生日ケーキは“ポレポレ”さんのデコーレーションケーキ!お気に入りのケーキ屋さんなので安心して...が、ケーキが傾いてる!これは売り物にしてはいけないのじゃないかな、なんて思いながら購入。味は変わらないから...。イチゴがたくさんサンドされていておいしかったですよ。
2009年08月29日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/28 神5-1巨人(甲子園)能見投手またまたG戦で好投、嬉しいびっくりですね♪真弓監督の采配も、最近は早め早めの積極采配で結果が出ています。ヤクルトとの直接対決までに少しでも差を縮めておきたいですね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月29日
コメント(0)

今日のこうっぺフィールドゴルフの汗を流すべく“但東シルク温泉”へ。ここも“とがやま温泉 天女の湯”、“出石温泉館 乙女の湯”と同じラインでしょうか美人の湯といわれる重曹成分が多いぬめぬめ感のあるやわらかいお湯でした。今日は男性が「花の湯」の方でした。お目当ての“源泉風呂(写真)”は大人が2人~3人しか入れない小さな浴槽でしたが、今日はお客さんが少なくて、パパとゆっくり浸かることができました。泉温39.4度そのままの源泉ということで、浴槽内の水温はかなり冷たかったです。だから、こういう源泉風呂はみんな中々上がらないんですよね。今日はラッキーでした。
2009年08月28日
コメント(0)

今日のこうっぺお昼ご飯の後、少し運動をしよう!と“但東シルク温泉やまびこ”にある“フィールドゴルフ場”へ。18ホールあって、大人1300円。子供は“こころんカード”で無料。とにかく日差しが強く、1ホールから4ホール位までは山登りコースでくたくた。大粒の汗をポタポタと落としながらプレーしました。でも、5ホール目からは小高い山の上にコースが作られていて、眺めもよく、心地よい風も吹いていて楽しくプレーできました。大きな声で「ヤッホー」と叫ぶと、山びこが返ってくるのにも驚きました。パターゴルフとは違い、それなりにしっかりしたコースだったので結構疲れましたが、いい運動になりました。パパも十分カロリー消費できたんじゃないかな(笑)。
2009年08月28日
コメント(0)

今日のこうっぺお昼ごはんは、ネットで調べていた“但熊”さんというお店で。店内は座席が15名程度とそう広くなく、お昼時だったので順番待ちでした。先に注文・支払いを済ませておくシステム。パパとママは「卵かけごはん定食大盛り450円」。僕は普通サイズの定食を注文しました。ゆきっぺはママから分けてもらって食べました。たまごは食べ放題で、大盛りご飯の量はたっぷり。僕とパパで7個くらい卵を使いました。新鮮なぷりぷり卵で、卵好きのパパも満足したようです♪ちなみに卵かけご飯用の醤油は3種類置かれていてお好みで食べることができます。微妙に残念だったのは、店内のおばちゃんの対応が??だったところ。ご主人さんは気さくで、お客さんにもよく声をかけられていて感じがよかったのですが、対照的に無愛想で...注意された方がいいかと。
2009年08月28日
コメント(0)
今日のこうっぺ昨日は夏休み最後?のお出かけに連れて行ってもらいました。目的地は豊岡市の“但東シルク温泉やまびこ”です。通ったドライブルート自宅(8時45分出発)↓加古川東岸土手沿い道路を北上(小野市まで)↓国道175号線をひたすら北上・小野市~西脇市~丹波市の水分かれ街道・「丹波おばあちゃんの里」で20分程休憩(10時20分着)↓国道9号線を西へ・福知山市(右手に福知山城、左手に陸上自衛隊駐屯地の戦車を見ながら)↓国道426号線を北上(急カーブの連続を越えるとのどかな山里が続くが、先日の大雨被害の爪痕がいたるところに見られる)↓卵かけごはんのお店“但熊”さんでお昼ご飯(11時40分着)↓目的地到着
2009年08月28日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/28 横浜4-1神(横浜)ファン目線で見ると...久保がジョンソンに投じた最後の球は...ストライクですよね。めちゃいい球だったのに、残念。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月28日
コメント(0)
今日のかつっぺa~haのNew Album『Foot Of The Mountain』日本盤の発売が決定されました。ヨーロッパでの好調なセールスと、日本での輸入盤の注文状況から見て当然でしょうけど、発売される頃には多くのファンは手にしてしまっているような気も...。以下HMVの紹介文引用 あの「テイク・オン・ミー」を筆頭に1980年代から現在まで継続してヒットを生み続けているA-Ha! 過去にはアルバム売上3600万枚という記録を作った世界有数のポップ・グループである彼らが、あの80年代ポップ・サウンドと共に帰ってきました!! 今回リリースされるのは、A-haのキャリア25年目となる通算9枚目のスタジオ・アルバム。すでに輸入盤ではリリースがされているのですが、流通が良くないため日本には入荷しづらく、また価格も高いとあって入手をためらう声も多かったのですが、いよいよファン待望の国内盤がリリース決定となりました! 早くもアルバムのタイトル曲となる「フット・オヴ・ザ・マウンテン」は2009年8月にベルリンで開催される世界陸上競技選手権大会の公式テーマ曲に選ばれていたり、8月付のUKアルバム・チャートでは早くも初登場5位を記録と、すでにヨーロッパ方面では大ヒット&数々の快挙!! それもそのはず、最新作『Foot Of The Mountain』は、印象的なシンセサイザー、共感を呼ぶ歌詞、哀愁溢れるメロディーという、A-Haが作り出す名曲の鍵となる要素が全て揃っているアルバムとなっており、各メディアでA-haの名盤だと大絶賛!もちろん ♪テイク・オン・ミ~♪ でお馴染みの、特徴的で伸びのあるモートン・ハルケットのボーカルも健在!まるで20年前にトリップしたかのような心地よさ!! 当時のファンから全ポップス・リスナーにおすすめのアルバムです!!
2009年08月27日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/26 横浜3-9神(横浜)横浜相手に確実に連勝。あと一つ今日もしっかり取っていただきたい。今日はなんといってもブラゼル。1発目は勢いをつけさせ、2発目でトドメ。その間に長男誕生の連絡を受けたそうで、まさに2発目は祝砲となりましたね。おめでとう♪※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月27日
コメント(0)
今日のゆきっぺパパのお友達から、誕生日のプレゼントをいただきました♪すっごいおしゃれなAfternoon Teaのレッスンバッグです。生地がしっかりしていて、さくらんぼのアップリケもかわしいし、なんといってもピアノの鍵盤デザインがピアノ大好きな私にぴったりです。早速ヤマハの次の授業から教科書を入れて持って行きたいと思います。いつも素敵なプレゼントをありがとう。
2009年08月26日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/25 横浜3-4神(横浜)桜井が今日も期待に応えてやってくれましたね!赤星の凡ミスを見事にカバーしてくれました。見逃してはならないのは、連日アッチソンがいい仕事をしているというところです。1回なら安心して任せられ、攻撃にもリズムが出るテンポのよさがいいですね。たまにポカもありますが、最近は目立ちません。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月26日
コメント(0)

Steve Vai 『The Ultra Zone』 1999年 お気に入り度・・・★★☆☆☆ 収録曲紹介・・・11曲目“Fever Dreams” ※フランク・ザッパ門下生の一人。同じ門下生でも、僕はもちろん元デュラン・デュランのウォーレン贔屓ですが、どことなく似ているところもあるように思います。ただ、ヴァイの方がはるかに聴きやすいですね。ほとんどインストですがぐいぐい引き込まれます。14曲目“Asian Sky”ではB'zの松本孝弘とコラボ。 お気に入り度15回以上再生・・・★5つ 10~14回再生・・・★4つ 6~9回再生・・・★3つ3~5回再生・・・★2つ 2回以下・・・★1つリンクしているPVはオフィシャルではないもの、サウンドのみの場合もあります。
2009年08月25日
コメント(0)
今日のこうっぺ今日も朝5時半からお菓子行脚してきました♪昨日、お友達のお母さんから「明日も朝早くから地蔵盆やってるところたくさんあるよ。」と教えてもらい、一緒に自転車でまわらせていただいたのです。朝5時半に家を出て、帰ってきたのは8時過ぎ。昨日よりいっぱいいっぱいお菓子をもらいました♪おじいちゃん・おばあちゃん方ありがとう!!
2009年08月24日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/23 神8-2広島(京セラ)気持ちのいい勝ち方でした!平野・浅井が見事に期待に応えるタイムリー。こういうタイムリーが今年はなかなか出なかったですからね。それよりも桜井の最終打席の2塁打にしびれました。スラッガーらしく引っ張り込んだ強い打球。今の思い切りを忘れず体に染みこませておいて欲しいですね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月24日
コメント(0)
今日のこうっぺ今日は子供達お楽しみの“地蔵盆”でした。写真のように昨年以上にたくさんのお菓子をもらいました♪今日は日曜日だったせいか参加する人が少なくて、お菓子が余ってしまうくらいだったので、「ママさんもどうぞ」ってママも貰ってかえったのでした。これでしばらくおやつには困りません。
2009年08月23日
コメント(0)
今日のゆきっぺ今日はサティの“キッズメイト8月のお誕生会”に参加してきました。いつものように記念写真入り缶バッジなどのプレゼントをもらいました♪パパとママからは、お誕生日プレゼントということで、お勉強の本を買ってもらいました。最近、時計の数字を見ながら自分で数字を書く勉強をしていたので、そろそろちゃんとお勉強を始めようかということになったのです。お兄ちゃんに負けないように頑張るぞ!
2009年08月23日
コメント(0)
今日の収穫トマトベリーガーデン…0個(計91個)ミニトマト アミちゃん…0個(計82個)ピーマン…10個(計42個)ししとう…6本(計80本)きゅうり…0本(計2本)
2009年08月23日
コメント(0)
今日のかつっぺa~haのNew Album『Foot Of The Mountain』をアマゾンで注文したのが7月17日。その時は、在庫ありですぐ発送となっていたにもかかわらず、配送時期の変更、変更で8月末に配送予定にまでなってしまい、他に在庫があるところがないかと探してみたら、なんとタワレコに在庫有り表示が。すぐにアマゾンをキャンセルし、タワレコで注文したら3日で届きました!待ちきれなくてYoutubeですでに何度も全曲聴いていましたが、やはりCDで聴くといいですねぇ~。バリバリのエレポでモートンの声。音は初期のシンセ復活という感じ。前々作『Lifelines』は16曲、前作『Analogue』は13曲と曲数が多かったのですが、本作は10曲と絞ったのも散漫にならずによかったかもしれません。はやはり1stシングルの“Foot Of The Mountain”が若々しくてイチ押しですが(ドイツでは世界陸上の公式ソングになっています)、哀愁メロ炸裂の2ndシングル(イギリス以外)の6曲目“Shadowside”や僕好みの8曲目“Mother Nature Goes To Heaven”などかなりヘビロテしています♪ちなみにこのアルバム、ドイツでは初登場1位。イギリスでも久々初登場5位を獲得しました♪
2009年08月23日
コメント(2)
今日のかつっぺ8/22 神2-1広島(京セラ)ヒーローは桜井であり、桧山であるわけだけれども、阿部もよく投げました。正直阿部を先発で育てるよりも、台湾2投手を育てた方が...なんて気がしないでもないですが、阿部もまだ若いので経験を積めばというところですか。話が前後しますがサヨナラにつなげたのは、実は8回裏のチャンスで併殺打に倒れた金本の怒りだったかもしれませんね。ベンチに戻ってバットをへし折ったとか...その気迫がナイン全員に伝わったのではないかと。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月23日
コメント(2)

Stephen Duffy 『They Called Him Tintin』 1991年 お気に入り度・・・★★☆☆☆ 収録曲紹介・・・1曲目“Icing On The Cake” ※The Lilac Timeのアルバムでは聴けない80年代ポップ曲がずらり。ソロ作のベスト盤。この人なんで売れないんだろう。 お気に入り度15回以上再生・・・★5つ 10~14回再生・・・★4つ 6~9回再生・・・★3つ3~5回再生・・・★2つ 2回以下・・・★1つリンクしているPVはオフィシャルではないもの、サウンドのみの場合もあります。
2009年08月22日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/13 神0-9広島(京セラ)今日はコメントなしでいいですかね...。ヤクルト戦を裏返したような試合。こういう日はどうしようもないですね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月21日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/20 ヤクルト2-10神(神宮)珍しく大勝!経過はどうであれ10点も取ったら気分いいですね。今日はヒーローインタビューも受けた浅井の活躍に尽きるでしょう。先日(8月12日付日記)でも書いた通り、かなり状態が良さそうだったので期待していたのですが、まさかの先発で結果が出て今後もまたチャンスをもらえることでしょう。よかったですね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月21日
コメント(0)
今日の収穫トマトベリーガーデン…0個(計91個)ミニトマト アミちゃん…0個(計82個)ピーマン…5個(計32個)ししとう…0本(計74本)きゅうり…0本(計2本)裏庭に植えたししとうはまだ花をつけているので、それが実になるともう少し収穫できそうですが、他の夏野菜たちはそろそろ終わりが近づいている感じです。
2009年08月20日
コメント(0)

今日のかつっぺ同僚の先生からお土産でいただいたお菓子“名古屋ふらんす”。抹茶とショコラの2種類の味が楽しめます。「世界食品コンテストモンドセレクション金賞受賞」とのことです。「おもち」と「ガトー」のミックス銘菓と銘打たれているとおり、かぶりついたら中にお餅が入っていたのでビックリ。お餅好きの私にはたまりません。名古屋方面に出かけたときは自分用に是非購入したいと思いました。ごちそうさまでした。
2009年08月20日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/19 ヤクルト4-2神(神宮)11安打で2点。いつものこととはいえ、今日は特に拙攻が目立ったようですね。結局、辛抱していた岩田も自滅...残念な試合となりました。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月19日
コメント(0)

Feat Nigel Kennedy 『Music In Colors』 1993年 お気に入り度・・・★★★☆☆ 収録曲紹介・・・3曲目“Natalie” ※デュラン・デュラン結成時のメンバー、Stephen Duffyが気鋭のバイオリニストNigel Kennedyとコラボして制作したアルバム。ギターの代わりにバイオリン...異色な感じはしますが見事なハーモニー。 お気に入り度15回以上再生・・・★5つ 10~14回再生・・・★4つ 6~9回再生・・・★3つ3~5回再生・・・★2つ 2回以下・・・★1つリンクしているPVはオフィシャルではないもの、サウンドのみの場合もあります。
2009年08月19日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/18 ヤクルト1-4神(神宮)もう少し得点できた試合でしょうが、いいところで桜井・ブラゼルのホームランが出ましたね。最近の安藤は突然崩れることが多く、計算どおりの江草・アッチ・藤川の継投策だったのではないでしょうか。見事にはまり快勝!こういう試合に限ってテレビ中継が見られない(ここはテレビ大阪が入らないのです)。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月18日
コメント(0)
今日の収穫トマトベリーガーデン…3個(計91個)ミニトマト アミちゃん…6個(計82個)ピーマン…5個(計27個)ししとう…2本(計74本)きゅうり…0本(計2本)下の中玉トマトは、こうっぺがプランターに植えて学校に持っていった苗から収穫できたものです。すでに10個以上は収穫できています♪
2009年08月18日
コメント(0)

今日のこうっぺ自転車で加古川天然温泉“ぷくぷくの湯”に行ってきました。以前は“七福神”という名前でしたが、経営者(運営会社)が変わったそうです。家からあまりにも近いため敬遠していたのですが、思っていた以上にいいお湯でした。右写真のつぼ湯は“井泉かけ流し”という井戸水を使用した浴槽。だからどうしたと言われればそれまでですがきれいなお水(湯)でしたよ。やはり目玉は“源泉かけ流し”の露天風呂。鉄分が多い酸化の現象でかなり褐色に濁ったお湯で、少しぬる目なので長時間ゆっくりつかるのにちょうどいい感じ。どこの低温源泉風呂にもある風景で、ここも地元のおじいさん達が世間話に花を咲かせていました。でも、露天の浴槽はまずまずの広さで入り込めないということはありませんでした。内湯にも循環式ではあるものの源泉を使用した浴槽(写真左)やジャグジー、サウナ3種など飽きることなく十分楽しめる施設でした。
2009年08月18日
コメント(0)

Spandau Ballet 『Gold The Best of Spandau Ballet』 2000年 お気に入り度・・・★★☆☆☆ 収録曲紹介・・・3曲目“True” ※80年代前半の第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンをプチ代表するバンド。よく知らないのですが、いつの間にか自然消滅?して、また2009年に再結成?歌が上手く、おしゃれなバンドというイメージです。 お気に入り度15回以上再生・・・★5つ 10~14回再生・・・★4つ 6~9回再生・・・★3つ3~5回再生・・・★2つ 2回以下・・・★1つリンクしているPVはオフィシャルではないもの、サウンドのみの場合もあります。
2009年08月18日
コメント(0)

今日のかつっぺ東京ディズニーリゾート公式HPからダウンロードできる壁紙カレンダー。今月(9月)はTDSアメリカンウォーターフロントから、左“ビッグバンドビート”が上演されている“ブロードウェイ・ミュージックシアター”、右には“タワー・オブ・テラー”。タワテラ右前から撮影した“こうっぺ”。でも、まだ怖くて乗ったことがありません。コースター系はなんとか載れるようになりましたが、急降下タイプのアトラクション(タワテラやスプラッシュ・マウンテンなど)はまだ無理だそうです。ママっぺはお気に入りで何度も何度も楽しんでいます。
2009年08月17日
コメント(0)
今日の収穫トマトベリーガーデン…6個(計88個)ミニトマト アミちゃん…9個(計76個)ピーマン…0個(計21個)ししとう…6本(計72本)きゅうり…0本(計2本)もうそろそろミニトマト達は終了しそうです。各100個ずつは難しいかな。
2009年08月17日
コメント(1)
今日のゆきっぺ姫路のじいじ・ばあばのお家で花火をさせてもらいました♪昨年までは手に持つのが怖くて、離れて見ているだけだったんだけど、今日はしっかり自分で持って楽しめました♪ばあばが大きい袋の花火を買ってくれていたので、全部で50本くらいあったんじゃないかな。たっぷり遊べて私もこうっぺ兄ちゃんも大満足の花火大会でした。
2009年08月16日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/16 巨人2-5神(東京ドーム)下さん久し振りの勝利投手よかったですね♪それ以上にGに勝ち越すと本当に気分がいいです。Gには秘かに3カード続けて勝ち越しているとか。昨日の続報ですが、上本もバルも大事にはいたらなかったようですが、脳震盪を起こしたバルは念のため検査入院とのことでまだ心配ですね。上本もしばらくは休養でしょう。バルはもともと内野手ですから、無理な外野を守らせるのはもうやめたほうがよさそうですね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月16日
コメント(0)

Smashing Pumpkins 『Adore』 1998年 お気に入り度・・・★★☆☆☆ 収録曲紹介・・・2曲目“Ava Adore” ※『メロンコリー そして終りのない悲しみ』とは全くと言っていいくらい印象の違います。ドラムマシーンを使い、ピアノも美しく非常に聴きやすい作品。 お気に入り度15回以上再生・・・★5つ 10~14回再生・・・★4つ 6~9回再生・・・★3つ3~5回再生・・・★2つ 2回以下・・・★1つリンクしているPVはオフィシャルではないもの、サウンドのみの場合もあります。
2009年08月16日
コメント(0)
今日のこうっぺパパと一緒に“夏休みの工作の宿題”を完成させました。今年は「動くペーパークラフト“メリーゴーランド”」というのを作りました。EPSONの「おうちでアクアスタジアム」というサイトからダウンロードさせてもらいました。所要時間の目安は30分となっていましたが、しっかりした作りにするため、厚紙をフォトマット紙の裏に貼ったり、他のお魚などをプリントアウトしてあちこちに貼ったり、さらに僕とゆきっぺがメリーゴーランドに乗っているように写真を貼ったりなどしていたら、2時間くらいは十分にかかりました。しっかりクルクル回るように上手にできたのではないかなと思います♪
2009年08月16日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/15 巨人9-7神(東京ドーム)先発の筒井は全然ストレートがきてなかったですね。あれでは山を張られたらひとたまりもありません。ストレートしか待っていないのにストレートばかり打たれて...リードもどうかしているとしか言いようがありません。今日の試合のことはともかくとして、2軍戦で上本とバルディリスが激突してドクターカーが呼ばれたとか...そちらの方が心配です。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月15日
コメント(0)

今日のこうっぺママ方のじいじのお誕生日が18日なので、ちょっと早いお誕生日ケーキを買っていきました。ついでに28日が誕生日の“ゆきっぺ”のお名前もプレートに書いてもらいました♪今回のケーキ屋さんは稲美町にある“パティスリー シェルバン”さん。ケーキは15cmの“フルーツデコレーション 2,800円”。8月末までキャンペーンでショーケース内全品5%OFFということで少し安く買えました。他のお店のケーキより高さがある感じで、6人で食べる分にはボリューム満点。見た目の通りフルーツもたくさんで、中もイチゴがたっぷりサンドされていました。スポンジは軽めのふわふわ系。ちょっとパサっと感もありましたが、生クリーム&フルーツがいっぱいで、口にした時の口解け感はとてもバランスがいいなと思いました♪
2009年08月15日
コメント(0)
今日のこうっぺママ方の実家に帰り、みんなで“くら寿司”に行ってきました♪今回は会員登録のうえ“携帯予約”をして行ったので、待ち時間なしで席に案内してもらえました。予約なしだったら約1時間待ちの状態でした。お盆期間に2kgダイエットをすると宣言していたパパですが、18皿も食べてしまってしっかりお腹がふくれていました。一応ジョギングもしているようですが、その効果以上に食べ過ぎていたらダイエットできないよね。ちなみに僕は10皿でした。今回“びっくらポン”は3個も当たりましたよ。
2009年08月15日
コメント(0)
今日のかつっぺ英語教材アルクの株主優待が届きました♪連続株主(塩漬け株主)なので、特別優待で下記の商品をいただきました。「陰山英男の反復練習 大人の中学英文法ドリル」「陰山英男の反復練習 大人の中学英単語ドリル」もちろん、私が復習しようと思い、他の候補からこれを選んだのですが...ちょっと分かりづらいですね。一応、一通りやってみようとは思いますが...。
2009年08月15日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/14 巨人4-7神(東京ドーム)能見は完全にGキラーになっていますね♪自身の勝敗も7勝7敗の五分になり2ケタ勝利が見えてきました。少ない楽しみの一つができました(笑)。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月15日
コメント(2)
今日のこうっぺお友達から大阪の水族館“海遊館”のお土産をいただきました♪チョコレートクリームが多めにサンドされている(気がする)“チョコゴーフレット 10枚入り”。おせんべいのようなゴーフレットがふわっと軽く焼かれていておいしかったです。“海遊館”はお菓子のパッケージにも描かれているジンベイザメが有名な水族館。パパとママは何度か行ったことがあるらしいのですが、僕とゆきっぺはまだ行ったことがありません。ちょっと遠いし、高いけど(笑)、機会があったら是非一度連れて行って欲しいです。
2009年08月14日
コメント(0)
今日のこうっぺ先日の日曜日、姫路のじいじ・ばあばが岡山のお友達のところに遊びに行ったとのことで、お土産を持ってきてくれました。とにかく粒がすっごく大きいブドウです♪ブドウの品種名は分からないんですが、プリプリしているのにみずみずしくて最高のブドウでした!今度は是非マスカットを(爆)♪
2009年08月14日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/13 神2-9中日(京セラ)勝負どころで思い切り動けるかどうか、動くかどうか...たとえ結果が出なくても動かなければいけない場面があるのですね。6回裏2死満塁打者狩野。相手投手が河原に交代した場面。久保を好リードしていたというのもあるでしょうが、ここはたとえ結果がどうであれ代打桧山の場面。7回表1死満塁で代打立浪。結果は1塁ゴロで3塁走者本塁アウト。でも、ここという時に代打の切り札を迷わず送ったことで、流れがドラゴンズのまま井端・荒木へ...。この立浪代打に対するには、まだ1失点ではあったけれども、その場面で江草を投入することで仮に立波に打たれたとしても流れ的には五分を保てたと思うのですが...。まぁ、試合が終わった後からだと何とでも言えるのですけどね。本来なら、立浪のところで江草、井端のところでアッチソンだと...。今日はもったいない試合だったなぁという感想です。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月13日
コメント(0)
今日のこうっぺミスタードーナツの広告裏面のぬり絵を持っていくと“プチぱふ(105円)”を無料でプレゼントしてくれるということで、こうっぺ&ゆきっぺ2人分持って行きました。(別のキャンペーン期間中にドーナツを買いに行った時に、2人分広告をくれたのです♪)2枚持っていったので“ココア”と“きなこ”をもらいました。すごいふんわり軽い食感でおいしかったです。でも、ふんわりすぎて食べた気にはならないなぁ(笑)。105円出してまで買うかって言われたら...申し訳ないけど買わないです。
2009年08月13日
コメント(0)
今日のかつっぺ8/12 神6-1中日(京セラ)岩田スイスイ完投で快勝。でも、葛城の走塁ミスなど細かいところでミスがあり、14安打で6点と少々物足りなさがあるのも確か。そんな中、7回裏、桜井のボールを“しばく”ような力強いタイムリーは気持ちよかったですね。今の状態なら、右投手でも桜井を使い続けるべきだと思いますがね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2009年08月12日
コメント(0)
全73件 (73件中 1-50件目)