経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

経理は地味だが役に立つ〜マラソン二刀流HIROの経理の仕事とマラソン日記〜

PR

プロフィール

マラソン二刀流HIRO

マラソン二刀流HIRO

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
背番号のないエースG @ Re:関東大震災から100年(09/01) 「福田村事件」に、上記の内容について記…
ウルトラランナー経理部長 @ Re[1]:久しぶりの秒殺(11/08) さとうさんへ ご教示いただきまして、あり…
さとう@ Re:久しぶりの秒殺(11/08) 下書き機能でエントリーで聞かれる項目を…
aki@ Re:新プロジェクトX(04/16) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年11月11日
XML
カテゴリ: プライベート


朝起きたら筋トレをやることはありましたが、寝る前には特に何もしていませんでした。

これまで、疲れていて寝ても、寝つきが悪かったり、夜中に目覚めたりと、あまり良い睡眠を取れないことが多くあります。
そのため、質の良い睡眠を取るために、ストレッチをしようと思いました。

ストレッチは12種類のメニューをやります。
肩や二の腕などの上半身、腰や背中、そして足など、全身をくまなくストレッチします。

一つのメニューは30秒ずつ行います。
左右あるものは、15秒ずつ行います。

ランニングの後もクーリングオフをやりますが、よく似たメニューもあります。
いわゆる、静的ストレッチです。

アキレス腱や二の腕ストレッチなどは、全く同じメニューです。
それでも、ランニングの後は30秒もやっていませんでしたので、意外と30秒は長く感じます。

この寝る前のストレッチは、トータルで10分程度です。
それでも、意外と効いていると実感します。

ストレッチをやることで、血行が良くなるように思います。
これから寒い季節になりますので、血行が良くなり、身体が温かくなります。

そうすると、布団に入っても温かく感じ、寝つきが良いです。
すぐに眠れて、朝まで寝られることもありました。

寝る前のストレッチはとても良いと思いましたので、これからも続けていきたいと思います。
健康で走り続けることができるよう、地道に色々とやっていこうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月11日 18時51分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[プライベート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: